2021年01月20日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609245949/
何を書いても構いませんので@生活板100
- 926 :名無しさん@おーぷん : 21/01/16(土)13:30:45 ID:nO.zq.L1
- 角栓とる動画とかが好き。
埋まってるのがぬるっと全部出てくるのは気持ちがいい。
どうしてここまで放っておいた?ってくら胃黒くしこりになってるニキビはさらに良い。
スポンサーリンク
- ただひとつ疑問なんだけどそういう出回ってる動画って
海外(おそらく中国語)で医療手袋して角栓部分を針で刺したり
ピンセットでグリグリ毛穴広げて押し出してってものなんだけど
出してるところを見るのは気持ちがいいけど
正直あんな事したらその後傷や腫れが尋常じゃない残り方をすると思う。
それを正規の医療として病院がやってるとはとても思えないんだけど
どういう所から出回ってる動画なんだろう?
酷いものだと取った角栓何かをそのまま患者の肌や治療者の手袋に擦り付けて
次の角栓を取っていく。
最後には拭き取るんだろうけど
直接そんなモノを付けて作業を続けるなんて不衛生極まりない。
衛生概念が日本と違う国だろうと病院が施す医療とはとても思えないんだよね。
中国には美容系の病院の他にニキビ潰し屋みたいな非正規の場所があったりするんだろうか。 - 927 :名無しさん@おーぷん : 21/01/16(土)14:34:47 ID:7h.31.L1
- >>926
尼に医療用手袋も帽子もエプロンも全部普通に売ってて、誰でも買えるよ
今はたいていの業務用品は個人でも簡単に入手できる
そして大国でも未だにずさんな医療体制のところも多い
中国は今や日本以上の経済大国だけど、普通に医師免許持ってるか怪しい
もぐりの町医者は大量にいる
正規の病院に行くと、診察終わるまで丸一日かかることも珍しくないので
しかたなく怪しい医者も利用する
未だにスタバと同じノリで漢方薬スタンドがあるのは、こういう事情もあるんだろう - 928 :名無しさん@おーぷん : 21/01/16(土)14:50:40 ID:nO.zq.L1
- >>927
手袋とかそういう装備が一般人にも買えるのは知ってるよ。
でもそういう装備で施術すれば一見医療機関で受けた医療行為に見えるよね。
でも病院ならこんなことするか?っていう疑問ね。
中国ってそんなに闇医者多いんだね、ありがと。イメージ的にはしっくり来るけど。
たまにアメリカぽいのとかもあるし
世界中にエセ医者のニキビ潰し(後遺症確実)は横行してるのかもね - 929 :名無しさん@おーぷん : 21/01/16(土)14:57:24 ID:X5.jf.L1
- >>928
台湾だと粉刺だったかな?そんな名前でエステ扱いの施術だったような…
コメント
旦那の背中に黒い毛穴が一つだけあるんだけど、それをつるんと出すのが好きですぐ出さずに育ててる。
1ヶ月くらいでクレアビーズみたいなのが出てくる。
でも広告とかに毛穴がニュルンみたいな大量の黒ずみとか出てくる写真は無理。
気持ち悪い。
ニキビや爪と指の間にあるゴミを千枚通しでほじったり潰したりするのが大好きな俺は変態
動画ないんかーい!
爪と指の間をほじるの自分もやってたなぁ
ハサミで片刃を爪にそってあてるんだよね
カスみたいなゴミがとれる
でも今思うと爪を内側からうすく削ってたカスなんだよな。爪長くないと出来ないから、最近はまったくやらなくなったが
タイだかベトナムあたりに専門店があるみたいで、そこの動画を定期的に見てしまう
出血してなければ施術による跡は残らないんじゃないかな多分
台湾よくニュース画像とかでやってるな。見てるとスッキリするらしい。
あと梅田の皮膚科?で粉瘤潰す動画大量にうpしてるとこありますわ
牛とか馬のでかい腫瘍にナイフで傷つけて膿水抜きする動画もなかなか爽快よ
私も大好きだけどあれ美容施術じゃないよなあと思ってる
肌に跡が残るくらい押す奴とか血が出る奴は後が心配であんまり好きじゃない
触れないようにピンセットでスポッスポッと抜く奴が好き
blackhead tweezers removalとかで検索だ
やっぱり好きな人がいるんだね
私も好きで一押しはEnilsaの動画なんだけど
最近更新されていないんだよね・・・
アメリカのテキサスみたいだけどコロナの影響かな
YouTubeかインスタでchangyingspaで検索してみて!
角栓取るの世界一上手い人だと思う
これと同じジャンルと思ってるけど、髪が薄くなってまだらな頭になってるのを坊主、スキンヘッドにする動画大好き
でもあんまり見つからなくて悲しいんだ🥺
自分がやるのはスッキリ出来ていいけど
わざわざ他人の動画を見ようとは思わない…
人のヤツとか死んでも見たくない。
Dr.Sandra Leeとかちゃんとした皮膚科医のやつは安心してみられる
これ系好きな人ちょいちょいいるよね
ブラックヘッド、耳掃除、歯石取り
塞がってる耳瘻孔を綺麗に貫通させた動画はスッキリしたなぁ
粉瘤クリニックの手術動画は角栓動画の1000倍満足感があって好き
929の言う通り台湾では粉刺って言ってエステメニューに割とある。
だから台湾旅行で地元っぽいエステ行った時は「不要粉刺」とかはっきり筆談なりで伝えた方がいいかも。割と薦められるから。
>>10
チャンインスパの先生上手いよねw
台北から高速バスで1時間、列車で2時間くらいかかる田舎町のスパなんだけどアレで有名になったっぽいw
ここのまとめの「粉瘤から中身を出すのが好きすぎて皮膚科医になった」の記事が好き
ニキビは好きだけど粉瘤は無理だったわ…
グ、ロ系全然平気だと思ってたけどやるなお前ら
最初なんでこんな清少納言みたいな言い回しなんだよって吹いたw
最近アゲハチョウのサナギから寄生虫取り除く動画みたけど
まるっきり鼻の角栓引っこ抜くのと同じ絵面だったわw
古林さんのテクニックが上手すぎて好きすぎて、ずっとYouTube見ちゃう。
清少納言w
イイ!を語るって千年経っても同じなんだろうね
コロコロローラーに無数の細い針が付いているものを皮膚に美容液を塗ってコロコロすると浸透が良く効く
日本でも店でやったり、個人でやったりするよ
上級者は太くて長い針のローラーを使用する
多少出血するがしっかりケアすれば問題ない
ブラックマヨネーズの人は針のついたコロコロローラー使ったりしてああなったんだっけね
怖すぎて無理
そんな貴方達にwww.reddit.com/r/popping/をおすすめする
まさにこういう物が集められたページ、素人がやったのもあるしプロがやったのもある
見つけたら随時同好の士が投稿してくれるし
イイのがあったら自分でも投稿できる(登録必須)よ
英語わからないとナビしづらいけど……
年末年始ずっと角栓動画観て過ごしたわ
プレミア公開がAM1時、3時、5時とかですっかり寝不足、お陰で寝正月。
NASA SPAとかHANA beautyとか「black head」「角栓」なんかでググるとずっと観てしまう
1度出した後にまたにゅるっと出てくるのとか黄色く硬い角栓の中に毛が混じっているのが好き
幼虫のような角栓をキレイにピンセットで抜くLinald junioとか感動するw
血がプッシャー、爪痕クッキリは角栓好きとしてはNG
こういう動画を漁って初めて耳に角栓て出来ることを知ったw
ベトナムのは施術後に温めた何かを吸い玉みたいにして血液を出してたな…
角栓だらけの顔が色白になっていたから針の穴さえ治ればアリなのかもね
埋没毛引っこ抜く動画もおもろいよ
Dr.Leeさんの動画を自分以外の方が見ていて驚いた。
彼女、話しながらテキパキ仕事(手術)して行くから
見ていて爽快なんだが、施術されている患者さんのこと考えるとね。
でも、肌が綺麗になるんだから、いいのか。
コメ欄がおすすめ動画教え合いの場とかしててウケるありがとう(真顔でブックマークをつける
こういう動画ってつい見入ってしまうけど自分でやろうとは思わないな。
あと、耳かきの動画? 病院みたいな所でごっそり取ってもらうやつも見てしまう。
わかるー粉瘤動画とか好き
すごい、ここのコメに共感の嵐。
Enilsaもchangyingspaも大好き!
本当は角栓は引っこ抜かない方がいいんだっけか
粉瘤の手術は見てると感動する
※34
角栓とはちょっと違って粉瘤みたいなのは取らないと再発するんじゃなかったかな
手術で膿を包んでる袋?ごととらんとまたそこに膿がたまるから袋ごと摘出するって話を見たことがある
USB内視鏡買って自分でやれよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。