2021年01月28日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
その神経がわからん!その63
- 311 :名無しさん@おーぷん : 21/01/23(土)16:01:32 ID:zE.pr.L1
- 広大な土地持ちの太い義実家に嫁入りして、食べるのには困らない上、
旦那さんは大企業勤めで高給取りというお局様の話
スポンサーリンク
- ある日お得意様から箱いっぱいの高級干物を頂いた。
社員全員で分けてもかなりの量になるので一同大喜びだった。
じゃあ分けてくるわね~とお局様が奥に引っ込み、
出てきた時には大中小の大きさの包みになっていたので
みんなが「?」という顔になった
「公平に、家族構成に応じて頭数で割りました」とドヤるお局様。
「◯◯部長は近くに親御さんがお住まいだからそちらの分も」
「◯◯ちゃん(オキニ)は食べ盛りのお子さんの分、多めに」
「××さん(仲悪い)お魚好きって聞いたけど夫婦二人でしょう?
腐らせても仕方ないから、少ない方が助かるでしょ?」
「××ちゃん(嫌い)、若い子はお魚食べないでしょ?少なめがいいよね」
年長者の権限をフル活用した名采配(笑)で私情挟みまくりのやりたい放題だった。
そしてお局様は机の下に(大)の包みを確保済み。
神経わからん点は、お局様一家が魚嫌い、
月に一回魚が食卓に上れば多い方と以前公言していたこと。
嫌いなものでも、食べるのに困っていなくても、貰えるものは何でも。
他人を押し除けてガッサリ攫っていくあたり、お金持ちの割になかなか卑しいな…
と内心ドン引きした。 - 312 :名無しさん@おーぷん : 21/01/23(土)16:09:57 ID:qO.pr.L1
- お金持ちは基本的にケチだから
お金を稼いでもあまり使わないから貯まるんだよね
コメント
生きたお金の使い方して、みんなに喜んでもらいたいものだ。お局様自身は金持ちの生まれじゃなくてさもしいとか、金持ち義実家と上手く行ってないのかもな。
>広大な土地持ちの太い義実家に嫁入りして
元農家でしょ
旦那が農家継がずに会社員になったような家知ってるけど、
農家の両親に育てられてるから考え方が完全に農家で
嫁さんも農家関連だったのか根っから農家が染み付いたような性格してたよ
>お金持ちの割になかなか卑しい
性格の悪さではいい勝負だなw
お金があっても育ちが悪いんだよ
親が低学歴で子供も馬鹿だと本当に性格悪いのしかいないからw
「お好きなんですね、私のもどうぞ」って押し付けるわ
自分の実体験なんだけど、食うに困らないのに働きに来てるババアって頭おかしい人が多いと思う
理由は分からんけど・・・
そもそもお金持ちっていっても金持ちに嫁いだだけで本人の生まれ育った環境は金持ちじゃないんだろ
卑しい人が金持ちと結婚しても卑しさが抜けてないだけ
根が卑しい人間だから嫁ぎ先関係ない
生まれも育ちも本当の金持ちは、金の心配しないから大盤振る舞いだよ。
その人ただ金持ってる所に嫁に行っただけの卑しい人だよ。
金持ちはケチなのはガチだけど、それを感じさせない振る舞いができるかはその人の人間性に尽きるなあ。
※6 いつ辞めてもいいと思ってるから我慢や遠慮しない、ストレス解消目的で働いていて都度周りに毒を吐く、からでは
お金に関係なく恥を知らない無能が社会をダメにしていく。
お局が嫁入りした先がお金持ちなんであって
お局自身がお金持ちの家の出というわけではないよね
育ちってのは簡単に消えるものではないから、お局の卑しい育ちがそのまま残ってるんでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。