2013年01月02日 12:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342168621/
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其159
- 728 :名無しさん@HOME : 2013/01/02(水) 03:13:28.24
- 流れ読まずに失礼します!
勇者降臨っていうより、義実家内での出来事ですが。x
なんか子供っぽくって食い意地の張ったダメな舅に良姑さんが言ってくれた一言です。
ダメ舅は食い物関係でたくさんの前科があって(私が息子に買ってあげたガムを全部食ったとか)
これもそんなかのひとつ。
家族でクリスマスなので義実家に(ちなみに正月は私実家)行ってたんですが
外に食べに行った帰りに息子が何か飲みたい、というのでそこへんにある自販機で
ジュースを買ってあげたんです。
そしたらくじ(?)みたいなサービスのある自販機だったみたいで
「やったー!もう1個おまけだどん(イメージ)」な感じで息子が当たりを出したんです
スポンサーリンク
- 729 :名無しさん@HOME : 2013/01/02(水) 03:14:51.95
- 良かったねー、すごいねーとみんなではしゃいでる隙にダメ舅がやりやがりました。
気がついたらその手にはほかほかのコーンポタージュが!(寒かったらしいです)
まさかこんな特別な大事なやつ(しかも孫の)にまで手を出すとは・・・!
私の監督不行届でした・・・
ダメ舅は「どうせただなんだろ?」とかふてぶてしくのたまう始末。
あまりの態度に(息子は困った顔して泣きそう)私と夫が同時になんか言おうとしたら
良姑さんが「ふふっ(笑ってる)はぁっ(息を吐いてる)、図々しいこんちくしょうだわ、あんたは」
と吐き捨てました。
マジでっ!?と私たちが固まってると(ダメ舅「えっ・・・」)
「ごめんねぇ、(息子)くん。本当にあいつはダメなおじいちゃんねぇ」と息子をフォロー。 - 730 :名無しさん@HOME : 2013/01/02(水) 03:16:44.12
- 慌てて夫が「悔しいな、もう1本買ってあげような」と息子に言うと
「いいのよー、(夫)。そいつが買うんだから」と、かなり怒ってらっしゃるみたい。
結局、その場では、ダメ舅のポケットマネーから
(普段の外食とか良姑さんが私たちの分まで全部払ってくれる)もう1本息子に
買ってあげて(息子「そんなのいらない」)車に乗り込みました。
帰ってる途中も良姑さんの怒りは収まらず、後ろの席で(何故か私を真ん中に挟んで)ダメ舅に
「お前は孫から子供時代の大切な瞬間を奪った。
子供にとって降って湧いたような幸運を横から掻っ攫う真似は誰であっても許されない。
孫の人としての尊厳すら踏みにじる行為だ」
と覚えてるだけでもこんなに激しく説教されてました(説教は約30分くらい。全然覚えられなかった) - 731 :名無しさん@HOME : 2013/01/02(水) 03:17:26.44
- 今日、良姑さんに電話する用事があったので、あの時は私たち夫婦に代わって息子のために
どうもありがとうございました、とお礼を言ったら良姑さんがぽつりぽつりと昔話しをしてくれました。
まだ良姑さんが幼い少女だった頃、良姑さんには病弱なお兄さんが一人いたのですが(今は鬼籍)
その方が良姑さんにばっかり意地悪をする人だったらしいです。
ある時、良姑さんが理由はもう忘れたけど、当時にはすごく上等とされたチョコレート菓子を
誰かにもらったそうです。
良姑さんはお兄さんに見つかったら十中八九取り上げられると思ったので
おもちゃの鍵付きの(ちゃんと機能する)オルゴールにつめてなにか特別な日の時のために、
と取っといたらしいです。 - 732 :名無しさん@HOME : 2013/01/02(水) 03:42:45.78
- そしてどんな特別な日かは忘れたけど、いざチョコレートを食べよう!と思ったら・・・
無い!・・・チョコがどこにも無いっ!!
犯人は薄々分かってるけど、一縷の望みをかけて良姑さんのご両親に聞いても
「あんたの思い違いでしょう、自分で食べたんじゃないの?」と取り合ってくれません。
そんなこと無いけど、まさかお兄さんに聞くわけにもいかないので諦めようと思って部屋に行くと
お兄さんがにやにやしながら立ってました(同じ部屋を共有してた)
いつものように無視しようとしたら「なんかお母さんに言ってたなぁ?どうせお菓子だろ?」
と犯人はやっぱりこいつでした☆
腸が煮えくり返るのを堪えて、部屋を出て行こうとすると(一緒にいたくないから)
ひときわ大きい声で - 733 :名無しさん@HOME : 2013/01/02(水) 03:44:06.33
- 「あんなもん隠してお前はボケだな!(意味が分からん)」と挑発してきました。
悔しいけどお兄さんには歯向かえないから、お母さんにその事をいうと
「あんたは妹なんだから我慢してそのくらい譲りなさい。それにお兄ちゃんは病気なんだから」
と叱られてしまいました。
良姑さんは「他にも様々な嫌がらせをお兄さんからされたけど、なぜかこのことが1番心に残って、
お兄さんが亡くなった後もたまに頭をもたげてきて苦しくなるほどだ」とおっしゃってました。
「だから、あの時(現代)あの人(ダメ舅)に言った言葉は、
全部、私があの時(過去)兄に言いたかったことなのかもしれないわ、
あの人には言い過ぎちゃったわね」とも。
すごくちっちゃいことなんだろうけど、食べ物の恨みは怖いなー、というお話しでした。
それにしても、説教の最中の良姑さんのダメ舅に対する
「悪魔みたいな男!とか、地獄に落ちればいい!」という文句は
横で聞いてて(挟まれてたから)すごく・・・怖かったです・・・。 - 734 :名無しさん@HOME : 2013/01/02(水) 03:45:48.66
- これでおしまいです。
長文占拠しちゃってごめんなさい☆
コメント
ただのクズ嫁かと思ったけど、知能が低いみたいなんで、ちょっとかわいそうになった。子供と一緒に公文にでも通って、一歩一歩成長できるといいね。
嫁さん真ん中で挟まれて大変だっただろうなw 乙
万能いちゃもんコメ*1に感心した。でも中身読んで無いだろw
祖母のクソ兄に一番ムカついたわ
☆にイラっとした
この中で一番糞なのは姑母だろ
まともな人なのになんでこんなのと一緒になったんだろな?
夫婦ってのは分からん
※7
時代考えろよ
食い物関係にだけ意地汚いのなら舅は舅で子供のこと飢えた記憶があったのかもね
だからって子供のものぶんどるなんてありえないけど
病弱なうんこ兄に目がいった。
本当甘い顔してはいけないわ。肉体とは逆にポリカーボネートの如く図太くてふてぶてしい神経と根性しているからなあ。とにかく身近に居る奴がそれ
地獄に落ちればいいようなダメ男を選んだのは自分だろ、ってトメに言わないの?
ねえ言わないの?
病弱(笑)を言い訳に甘やかした結果
多いよねぇ…病弱or障害持ちの子にだけ甘くなる親…。そんな態度で躾けせずに
そのまま成人しちゃったら、不幸になるのは当の子供なのにね。
昔、知人の知的障害持ちのお母さんが「そりゃぁ、障害持ちに生んでしまったと
思って優しくしたくなるけど、子供のためにも普通の子よりも厳しく躾けてるか
も。けれど、やっぱりちゃんとした大人になってほしいから、鬼になってる」っ
て言ってたのを思い出すわ。
何度も言われてるけど「その場にある食い物全部ひとりじめ」系の話って
男がやらかした報告しか見かけないな
糞兄と自分の旦那が同じことするなんてな
そりゃ地獄に落ちろとも言うわ
※13
使えない連中に合わせて余計な予算割いて傾いてるのがこの国です
舅を擁護するつもりはないけど、自販機の当たりって制限時間があるよね。
悩んでるうちにランプが消えて落胆したって兄が言ってた。
いい話なんだけどなぜかイラッとくる。
なぜだ…
日本人の食い物に関する恨みは格段のものがあるからなあ。
舅は男の子に一言断ってからボタン押すべきだったとは思うけど
ここまでボロカスに言われるほど悪くはないだろ
>お前は孫から子供時代の大切な瞬間を奪った。
>子供にとって降って湧いたような幸運を横から掻っ攫う真似は誰であっても許されない。
>孫の人としての尊厳すら踏みにじる行為だ」
文字に起こされてるとすごく強引な理屈なのが分かるが、
実際に面と向かって言われたら反論できなさそうなセリフだなw
姑さんは『食べ物』ではなくて兄貴に『気持ちを踏みにじられたこと』が悔しかったんだと思うけど。
爺さんは人の気持ちがわからないアホみたいだから面と向かって怒られたのは仕方ないだろうが、まあとばっちりだわな。
とりあえず一番糞なのは姑さんの両親。
「子供にとって降って湧いたような幸運を横から掻っ攫う真似は誰であっても許されない。」
もちろん大人でも同じ、良い良姑さんだわ
※21
そうでもないんじゃ。
「人の物をかすめ取るな、クズが」ってことだし
万人にあてはまるだろ
な、なんか不思議なノリの人だな
頭悪そうだな
時代的に強引に結婚させられたんだろうな
親も糞だから選んだ相手(舅)も糞だったと
でもその色に染まらなかったのは偉いよ
新年早々すさんだコメばっかで吹いた
兄にいつも同じような事やられたから悔しさがよく判る
母の「妹なんだから我慢しなさい」も一緒
食べ物を取られた事自体もなんだが、こちらが楽しみにしてたものを
踏みにじって悲しんでるのを見てにやにや喜んでる顔が一番ムカついたわ
う○こ兄の人生が気になる
この人柄じゃ幸せな生活()にも恵まれなかったんじゃね
姑さんには「食べ物を盗んだ」だけじゃなく「気持ちを踏みにじって酷いこと言った」ことが嫌なことだったろうし
知人家族におんなじようなことして縁切られたとかエピソードありそうwwwww
まあ諸悪の根源はそのように育てた姑両親としか
なにこいつ。文書くの下手すぎるし星も意味わからんうざい。こんなアホな母親持ってかわいそうにね。
どんだけ糞兄貴だったんだよ……親もおかしいぞ正直
新年早々荒んだコメント書くとかお前ら……いいのか?そんな人生で……もうちょっとなんかあるだろうに
お前ら新年早々クズいなー
※11
下等生物並の知能しか無いな貴様。
チョコレートが高価だったなんていう時代の結婚に自由意志の尊重なんてあると思ってるのか、アホが。
子供にとって、最初に買ってもらったアイスと、それを落としてしまった時に代わりとして買ってもらったアイスでは、例えそれが同じ商品でも全くの別物だ。
子供の感性を理解しないこの手のゴミは消え去ってほしいね。
※18
>ふふっ(笑ってる)はぁっ(息を吐いてる)
>ごめんなさい☆
こういう書き方のせいだと思う
神経逆なでにする感じ
>「あんなもん隠してお前はボケだな!(意味が分からん)」と挑発してきました。
うわぁフラバで一瞬頭真っ白になったわ・・・・・
おまえらも兄弟いたら気をつけろ
たかが菓子でも当時芽生えたガチ殺意は30年くらいじゃ消えないからな
新年早々発狂してるやつは親戚がきて苛々してるニート
米欄にあるけど確かに言われてみたら食べ物に対して意地汚い系の話って男ばっかりな気がする…。
大更に盛られたおかずを子供と妻の分も残さずバクバク食べる父親の話。
子供のお小遣いで買ったお菓子を勝手に食べる父親の話。
震災で被災者に配られたおにぎりを子供の分まで食べた父親の話。
お土産だよ!と買ってきたお土産を全部自分で食べる夫の話とか。
子供は当たった!ってのが嬉しいしどれにするか自分で選ぶのがまた楽しいのにそれを横からかっさらうとかあり得ないわ、姑を怒りすぎとも思わないな。
括弧おおすぎ
ラップのあいの手かよ
長文の割に内容が薄かったな。書き方が反応クレクレっぽくてうざいし
※28
同感だ。良い姑さんだよ。
本文の内容と関係ないことで喚き散らしてるバカは、せいぜいお子さんには愛を持って接してあげてくださいね
それすら出来ないようならもう人間として生きる価値はない、畜生の檻の中にでも入っててくださいね
病弱で性格悪かったらそりゃ早死にするわ
※22 ※30
>>「食べ物を盗んだ」だけじゃなく「気持ちを踏みにじって酷いこと言った」ことが嫌なこと
これだよね。だから、孫の気持ちを踏みにじった舅におこった。子供のこと、兄にされたことと被って見えて、余計に腹がたったんだね
スレ読んでて、なんか違和感感じたんだけど、それはスレ主がぜんぶ「食べ物の恨み」にくくっちゃってるからだったわ
米21
長文で理屈こねられると、なんか違和感あるし論点ずれてる気がするよね
棒アイスの当たりとか、金のエンジェルとか、めっちゃ嬉しかったしずっと覚えてるけど
こんな爺さんに奪われたら自分も一生覚えてるかも。
でも、それを「幸運を横から掻っ攫う」「尊厳を踏み躙る」っていうのは
なんか表現がおかしい・・・私怨が混じっていたからなのかな。
この舅がカス
報告者は馬鹿だけどそこはしょうがない ネットの乱文なんてそんなもんだ
子供の頃にこんなことされたら大泣きするやろなあ
なんでこれが「食べ物の恨みは怖い☆」って解釈になるんだ…?
米欄ですでに言われてるように尊厳を踏みにじられたから
怒ってるんだと思うが
たまたまそのトリガーアイテムが食べ物だったってだけで
子供の頃、似たような経験がある自分は
苦い思いが蘇ってきて泣きそうになった…
姑さんのエピソードでダメージ受けた・・・
時代違うとはいえひどい話だ
この事件で息子さんももちろん傷ついただろうけど、お姑さんは古傷を
えぐられる思いだったんだね。
今のチョコレートと昔のそれは価値が違う。
今もこういう人いるよね。「○○のくじ当たった~」とかいったらすぐおごれおごれとか
騒ぐ奴。パチンコもそうだけど、何のリスクもしょわない奴が幸運だけたかろうとは
片腹痛い。
※39
震災以外全部当てはまるうちの父w
子供の頃、お小遣いで買って部活後に食べようと思ってたアンパンを狙われた。
で、断ると「分かち合いの精神はないの?」って言ってくるんだが、
私は父に分かち合ってもらった事はなかった…。
20年くらい経ってるけど、支離滅裂な理屈で出来損ないみたいに言われた事は忘れられないな。
叔母も祖母も「昔からお兄ちゃん(父)はそんなだったよ」ってよく言ってたけど、
先天性に食い意地がはっている男の人って結構いるのかしらね。
この程度の文章でイラっとするとか頭悪いとか言ってるやつらって
許容範囲が狭すぎて生きるの辛そう。
>ふふっ(笑ってる)はぁっ(息を吐いてる)
あんまりな行為に出くわすとまず鼻笑いが出ちゃう自分的には、姑さんの怒りのニュアンスが伝わってきて良かったよw
乞食以下の舅か
昔は糞みたいな男でも結婚できたんな
男にはいい国だったんだろ
☆
あと()が多すぎてイライラする
()の中はあらかじめ書いとけよ
そりゃ怒るわ
オレなら一生恨むね
人の楽しみにしてる食い物だけは取っちゃならねえ
日本人って温厚な人でも食いもんに関しては見境なくなるよね
※55
☆も怒りのあまり声がはずむタイプなんだろうな、と想像できてわかりやすいわ
食べ物横取り系は、
女性は料理などで、普段から食べ物に接することが多く、男性は少ないからでは?
嫁もずいぶんなもんだろ
米40の
>括弧おおすぎ
>ラップのあいの手かよ
がツボに入ったw
カッコ内をマーク・パンサーでもう一度読んでみることにする
この手の話で食い物が多いのは、食い物だと安価だからすぐ横から手を出せるのと、
「また買えばいい」とか「お前は食い意地が張っている」と非難されやすくて
肝心の「楽しみを潰され傷つけられた問題」の部分を無視されやすいからだと思う。
これが、ディズニーランドのチケットが当たって行くのを楽しみにしてた、
でも当日に家族が勝手に持ち出して行ってしまった。
後でチケットを買って返されたけど、謝罪はされてない。なんて話なら
「お前は意地汚い」って意見は少ないよね。
リーバイス デッドストック
ポツリポツリさんの作品じゃん、何本気にしてんのよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。