2021年02月01日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
何を書いても構いませんので@生活板101
- 560 :名無しさん@おーぷん : 21/01/28(木)11:09:28 ID:yi.zt.L1
- 撮り鉄に中指立てた車掌さんの話見て思い出した事
ある日特急列車に乗ってたら80代位のおじいさんが若い男性の車掌さんに絡みだした
内容は走行音がどうのこうのでどう聞いてもイチャモンレベル
スポンサーリンク
- 車掌さんはお詫びをしつつ「車両の構造上どうしようもなく…」とか
「すぐに対処は致しかねます」とかとても丁寧に対応してた
でもおじいさんはヒートアップするのみ
気の毒に思っていると停車駅が近づき
「申し訳ありませんが私は次の駅で降りますので、
まだ何かあれば次の車掌へお申し付けください」と言って去って行った
次の車掌さんは女性だった
おじいさんはその車掌さんにも絡みだした
最初は神妙な顔で「左様ですか、申し訳ありません」
「この車両の特性上うんぬん…」と対応していた
けれども相手にるとヒートアップするだけとすぐに判断したのか
一切の説明を突然止め「かしこまりました!」と少し声量を上げ
「車両の管理も~」とか言い始めたおじいさんの少しの言葉の間に割り込んで
「ご意見があったこと必ず報告致します!それでは失礼致します!
ご乗車ありがとうございます!」と笑顔で言って立ち去った
5分くらいは丁寧に相手してたけどあまりにも華麗な切り替え方が衝撃的だった
おじいさんは車掌さんの方を振り返っていたが
あまりの爽やかな流されっぷりに周りがクスクス笑っていたため
顔を赤くして前に向き直っていた
終点で降りてホームを歩いていると
この車掌さんともう一人の車掌さん?が喋りながら歩いてて
「いやー、変なじいさんいましたわー」って笑ってた
こういう人が接客に向いてるんだろうなーってぼんやり思った
コメント
ライターの質が劣化しすぎでは?最近
ジイサンが変なのはもちろんだけど、その内容を仲間の車掌と他の乗客もいるところで話さないほうがいいね。
今度は、それを言ってたことに絡みだす輩が出るから。
こういう「かまってちゃんクレーマー老人」は時折見かけるからなあ
こうはなりたくない、なりたくない…
記事の真偽はともかくとしてこういう対応が一番楽そうやね
実際こういうのはマジでおるからしゃーない
>>3
同意。
60歳を超えると前頭葉が中学生レベルまで劣化するらしいから、誰でもこうなりえる。
怖い。
正論で非を指摘されたなら、認めて謝罪し改善を約束すれば話が終わるはず
なのにダメな駅員はそれすらできないことが多い
この話も車掌さんにダメな対応があったのではないかと疑ってしまう
>>6 お前クレーマー体質なの自覚した方がいいぞ
いや終わるわけないでしょ…
いちゃもんつけて謝らせるのが趣味みたいな人はいるからね
※8
正論で非を指摘するのと、いちゃもんつけるのは話が違うのでは?
変な人は目立つでしょうが、苦情の多くはまともなものだと思いますよ
これで爺さん側の肩もつ人は一度接客業やってみるといい
マウントゴリラになりたいだけの汚物は吐いて捨てるほど居る
鉄道関係者には営業経験が少ない。
だからか客を客だと意識しない失礼な接客をする人も一定数いるのが現実。
そういう経験をすると、駅員への暴力行為などにも繋がりやすいのだろう。
今こそ国鉄精神を思い出して撮り鉄とかアホ共を叩き出すようにしてほしいね
てかじじい側に肩もつ社会不適合者がいるってまじ?
私生活すらまともに送れなさそう
従業員側が不快に思うことしてる時点がお里が知れてますやん
>>11
嫌な態度を取られたから暴力OKってとても法治国家で生まれ育った人間の感想とは思えな…あ(察し)
爺さん側の肩もつ書き込みはないけど、※14とか異常者に事欠かないな…
米6
接客したことある?
絡むのが目的って人もいるんだよ
それしか人と関われないとか、社会の役に立ってるつもりとかで
※16
絡むのが目的ってのは正論とは違うのは、話がむずかしいのかな?
>>17
絡むのが目的のクレーマーを正論扱いしたがる奴がいるからだよ
お前とかな
※17
論理が破綻するちんさんw
※18がまさに絡むのが目的のクレーマーだねw
>「いやー、変なじいさんいましたわー」って笑ってた
そんなこと公言しちゃう人は接客向いてない
車掌って接客業じゃなくね?
x9oGzn16がクレーマー爺さんをエクストリーム擁護するからなんか変な流れになってるなww
車掌が接客業かどうかはおいとくとして、昨今の鉄道会社は車掌に接客訓練やるよ。
※22
旅客に対する案内を業務に必ず含むだろうから、接客するのが前提
まあ接客を学んでおけば運行の支障が減るもんね。
駅員も大変だね。
駅員はタチの悪い鉄オタの相手で鍛えられてるから、爺さんなんて屁でもないだろ
x9oGzn16
こいつは質の悪い撮り鉄なんだろうということがよくわかる
接客で明らかに絡み目的のウザいのがいたら
すみませーんちょっとこれ聞きたいんですけどと割り込んで会話ぶったぎるウーマンが私です
怒鳴ってる輩はともかくどーでもいいことで絡むタイプは
大抵そこで引く
ろくでもない鉄道員がいる。そういうのが、ろくでもない客に繋がることもあるだろう
だから、ろくでもない客の話でも、鉄道員もやらかしたのではないかと思ってしまう
誰が聞いてるかわからない場所で、客がどうこう話してしまうぐらい質が悪いなら尚
思わねえよw 爺がおかしいだけや
>>29
GJ! 変なのに絡まれてる人がいる場合、絡んでる方じゃなく絡まれてる方に話しかけて、ATフィールドを張るのがいいらしいな
撮り鉄も説教じじいも
本人達が思う以上に普通の客に疎まれてる
だから車掌さんお疲れ様としか思わない
x9oGzn16の中では、走行中の電車の発する音に対するクレーム(笑)着けるような明らかに頭おかしい客もどきの爺ですら、正当な苦情を申し付ける立派なお客さんに見えているんだろうか?
そら、いつまでも半世紀近く前に造られたボロい車両を騙し騙し使わずにさっさと設備更新して静かで快適な新車入れろ、と利用者として思わんことが無いことも無いけど。それで鉄道会社の上の方に陳情せず下っ端の車掌さんに苦情という形で絡んだところでしゃあないでしょ。そんな頭のおかしい爺に絡まれる理由で車掌がろくでもないからだとか言われたら、さすがに理不尽過ぎて車掌さん可哀想過ぎるし言ってる奴も頭おかしいと思うわ。
車掌の対応に非があったんじゃないかって、いくら本人の中で正論ぽく確立された意見だろうがなんでもかんでも言えばいいってものと違うでしょ。弁えないといけない場ってのがある。
※29
同じような人がいてなんか嬉しい!
自分もやるわ笑
病院の受付、コンビニやスーパーのレジなんかでねっとり絡んでる
ナメクジのようなクレーマー見かけると、塩ふりの気分で絡まれてる方に質問吹っ掛ける
可能なら案内も頼む
大体そうすると、クレーマーはこちらを睨みつけながらもどっか行く
以前接客バイトしてたとき、さりげなくこうして絡みクレーマーを追い払ってくれた人がいて
自分も真似してる
この方法がもっと広まるといいなーと思ってる
爺さんが元凄腕の整備士で走行音の異常を真剣に訴えていた可能性は…ないか
※30
邪推でしかない
お前が世に言説を垂れ流しても誰一人説得できない
知力のなさを自覚しろ
録画してネットにあげたれw
>>29>>35
同じく!!!!
明らかに絡み目的な場合は絡み相手をけん制しつつ私の接客をさせるウーマンw
オッサン(大抵オッサンもしくはジイサンなんだこれがw)邪魔なのよ、
あんたもう店員さんに用ないんでしょうが!!私はあるの!!今すぐ!!
…とカマしつつ、こちらに店員さんを誘導し、引き離してから解放してるwww
客の立場で絡んでるから、同じ立場の客がかっさらっても大抵なんも言えないよねw
>>30
では、あなたに問いたいわー。
どれだけの金を掛ければあなたの満足行く走行音になるの?
どのシステムを使えばいいの?それを使う為の資金はいかほどになるの?
ランニングコストは?現状のランニングコストでどうにかなる?
答えて欲しいなぁ、正論云々言うならば。答えがあるからこその正論よね?
ちなみに私が傍にいたら、「客の立場から」容赦なくコレ聞くよ?
ゼニ払い渋るのに要求だけは高い客は嫌いと思っていた元店員だからさーw
「正論」ねぇ
仮にそうなら手短に済ませろや
「今、目の前の相手を言い負かしたい!」以外の要求なら
後でどうにでもなるだろうに
正当性があるなら尚更な
TPOわきまえないで乗務中の車掌を延々と拘束するとか
それ自体が迷惑行為だろ
車掌が客と車両の安全運行の注意以上に優先させる事なんてねーよ
>この車掌さんともう一人の車掌さん?が喋りながら歩いてて
>「いやー、変なじいさんいましたわー」って笑ってた
ここは信じ難い。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。