2021年02月02日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
何を書いても構いませんので@生活板101
- 584 :名無しさん@おーぷん : 21/01/28(木)17:55:45 ID:Vj.e9.L1
- 今日、職場でうざ絡みしてきた男性社員(A)に女性同僚(B)が言い返しててすっきりした話
文章うまくないので箇条書き
・休憩中にB「最近彼氏が勝手にスマホ覗こうとしてくる」という雑談を私とBだけでする
・通りすがったA「スマホ見られたくないとか浮気じゃん!」と絡んでくる
スポンサーリンク
- ・違いますよー、やましくなくても見られたくないことだってありますよーと返すも絡んでくる
・B「Aさんはトイレしてるとき人に凝視されてもやましくないから
気にしない人なんですね。私は恥ずかしいから無理~」
・AがキレるがB「見せられないんですか?なんで?やましいんですか?
ちなみに私は不快なので見たいとは思いません」
・A「基地外女!」と言ったタイミングで上司が事務室に入ってきて、
AB私が事情聴取受ける
・Aはセクハラ含む誹謗中傷でがっつり絞られる、
私とBはわざわざ火に油を注ぐなと口頭注意だけ受けた
ちなみに見られたくないものはオタク関係の作成物です - 585 :名無しさん@おーぷん : 21/01/28(木)18:22:35 ID:T5.pd.L1
- >>584
オチが良かった。
誰にだって異性に見られたくない&話せないものってあるよな!
コメント
朝からちーん!!wwww
ちーん、まーんと書くのは人ではなくヒトモドキだと思えばあまりイラッとこない
下品な言い返しやな、3人ともあまり近寄りたくないわ
モラハラ男はどっちもどっち(だから俺一人が悪いわけではない)に持っていくのが得意なんだよな
モラハラ男が咲き誇る、それが現代
あ、つまりコメ3はモラハラ野郎ってことね
携帯覗いて来ようとする彼氏とは別れた方が良いぞ
>・B「Aさんはトイレしてるとき人に凝視されてもやましくないから
やましいの意味を勘違いしてないか
まず仲の良い同僚どうしで喋ってるところに顔突っ込むなや
そういうところからやぞ
米3同意。
そもそも会社でオタクな話すんな。恥を知れ。
上司以外あたおか。
Aがおかしいのは当然なんだが、例えのトイレはなんかピンとこないな。
と思ったら>>7だわ。
やましいって後ろめたいとか良心が咎めることって意味なんだからBさんは間違ってなくない?
ただ排泄してるだけで変なことはしていない、だから見られても平気だろうって事だから間違ってはないな
そして個人情報の塊であるスマホは排泄と同じくらい見られて恥ずかしいものだ
たとえオタク趣味でなくても友達とのラインのやり取りやブックマークの好みなど、彼氏彼女どころか家族にも見られたくないわ
※9は本文読んでから書き込もうな
「やましくなくても見られたくないことだってありますよ」の一言がオタク趣味を指してるんだからこれは会社でオタクな話してるんだと思うならもう手遅れだが
肉親だろうと、友人だろうと、恋人だろうと、別に犯罪というわけではないし、公序良俗に反するわけでもないけれど、見せられないものは少なからずあるわ
オタク関連の物だから見られたくなかったというオチで別にそういう話なんかしていない
つまり※9の方がよっぽどあたおか
>>3ちゃんと>>9ちゃんが今回のサンプルか。
男は女が男の悪口を言っていると感じた瞬間に思考力も読解力も失い、定型の反撃「ドッチモドッチー」を繰り出すか、書いてもいないことで発狂しはじめる。
絡む方も絡む方だけどいちいち言い返す方も言い返す方だw
小学生みたい。
※17
「女は黙って絡まれてろ、俺に好きなだけ絡ませろ」まで読んだ
言い返さないのが美徳で絶対なら世の中やった者勝ちだな。
場合によってはそれがベターだけど泣き寝入りしてる場合じゃない事もある。
後ろめたくはないけど排泄行為を見られる並に恥ずかしいし
わざわざ他人に知らせる事じゃないプライベートだから見せたくないって例えは間違ってないと思うが。
これで理解できなくて更にキレる方がヤバいです。
オタクの作成物なら排泄物みたいなもんだろ。排泄する姿ではなく正しくは排泄物。
やましくないけど見られたくないに決まってる。
仲良くもない人達の会話に割り込んでくるやつはロクなのいない。
さすがに浮気なんて言われて、否定しても絡んでくる奴には反論くらいするだろ
変な誤解されたり噂が立ってからじゃ面倒だし
で、自分は失礼な事でも平気で言うくせに、自分が言われたり反撃食らうと怒るバカって一定数いるな
自分本位で小っちゃいのにプライドだけクソ高い奴、ウンザリするわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。