2021年02月05日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
何を書いても構いませんので@生活板101
- 769 :名無しさん@おーぷん : 21/01/31(日)14:26:42 ID:4f.pg.L1
- 金曜日にプライベート携帯を失くした
営業職なので会社から支給されてる携帯も持っていて
その日はプライベートのほうを全然触ってなかった
スポンサーリンク
- 気付いたのは夜遅く、帰宅する電車の時間を調べようとしたとき
出勤時には持ってた記憶があるし職場のビルからは出てない
休憩した場所やトイレも探したがない
ビルの管理事務所のおじさんに聞いても届け出はないという
キャリアの携帯捜索機能で探したらこのビル中心に700m以内と表示されたから
まあここの何処かにあるんだろうなと、その日は諦めて帰宅した
で、今日管理事務所のおじさんから見つかったよと連絡が
同じビル内の別の会社の人がエレベーター内で拾ったんだって
でも、そのエレベーター使ってないんだよね…
うちの会社は3階だけど入り口がエレベーターから遠いから階段使ってるんだ
謎は残るけど、明日には手元に戻るからまあいいか
ただ、おじさんに携帯ロック画面見られて
「○○(アイドル)の待ち受けでしょ?w」って言われたので
二度と携帯は落としちゃならないと心から思った - 771 :名無しさん@おーぷん : 21/01/31(日)15:01:42 ID:rM.lx.L1
- >>769
自分の手から離れていた間に何か仕込まれてなかったかしっかり調べるが吉ですよ
当然やってるよ!なら蛇足ですまん - 773 :名無しさん@おーぷん : 21/01/31(日)15:35:45 ID:4f.pg.L1
- >>771
ご心配ありがとう
いやまだなんにもしてないけど遠隔で出来るのってロックとか通信遮断だよね?
明日受け取ったら調べてみるわ - 776 :名無しさん@おーぷん : 21/01/31(日)17:02:42 ID:rM.lx.L1
- >>773
操作系もだけど情報を読み取ってどこかへ送っちゃう系とか
あとスマホから決済系のパス割られてたりとかも気になるから
そのへん一通り変更しとくのが安心かもよ
コメント
いやなんもないんかーい
拾ったけどめんどくさいからひと目のつく場所にわざと置いておいたんだろ。
俺も拾い物する時はそうしてる。
営業だと2021年でもガラホなんだな。
ガラケも3G型と4G型が混在してるけど、この形状の携帯は残っていくのかな?
待ち受けって言葉を見たの久しぶり。
スマホだと壁紙だもん。
↑いやオジサンが「待ち受け」って言っただけで報告者は「ロック画面」って言ってる
普通にスマホだと思うよ
だし、なくしたのプライベート用だからガラホにする意味ない
戻っただけでもラッキー
誰かの親切で無事に戻ってきたんだし
感謝するのが普通
ロック画面が笑われたから
スマホを失くしたらいけないねって
なんかずれてる気がする
スマホを落としただけなのに
ここからホラーな展開になるのかな?ワクワク
いや壁紙しか個人特定できる要素なくない?
>>2
エレベーターの中が人目につく?
スマホ買い換えちゃった方がいいと思うけど
それより社内に泥棒とかストーカーがいるんじゃないかと心配しちゃうよ
盗まれて捨てられたのか、報告者が落として拾われたのか
(拾われた後なにかされた可能性もある)
何にせよ念の為調べたほうがいいよね。何もなければそれでいいんだし。
個人情報の塊だからちゃんと管理しないとダメよね。コワ
呑気やなぁと思ってしまった。
携帯落とす人ってこんなに呑気でいいものなの??
この後どうなるんです!?そこが重要でしょうが!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。