2021年02月07日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612184804/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part134
- 29 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)01:59:38 ID:ho.mx.L1
- 夫の会社なんと今からテレワークになるらしい。
今更?なぜ先月の緊急事態宣言時にはその判断をしなかった?
仕事内容的にはどう考えてもテレワークできるのに。
スポンサーリンク
- 問題なのはWiFi環境。
コロナ流行直前の一昨年秋に結婚して、丁度その頃妊娠した。
よーしこれからって時に全部コロナでめちゃめちゃ。
昨年の2月後半から私の仕事がコロナで大打撃をくらって
ほとんど収入が無くなり、酷い時にはマイナスに。
私の方が収入が多かったことと、訳あって夫実家の家賃を我が家が負担しているため、
我が家は昨年3月から貯金を少しずつ切り崩して生活。
12月でやっと貯金を切り崩さなくても生活出来るようになってきた途端また元に戻ってしまった。
最終的にお金まで借りた。
本当○にたかった。子供が居たからなんとか自分を保てた。
そんな状況だから、
本当なら子供のためにも引っ越すはずだった環境の整わない仮住まいに未だ住んでて
つい先日目の前に建売が三軒建ったら、簡単設置のWiFiが入らなくなってしまった。
でも目処さえ立てば引っ越すし…とWiFi工事を渋ってたらまたこれだ。
夫実家は数キロの距離だけど、トラブルがあって日中だけそこでパソコンさせてくれと言いづらい。
電車で1時間半の私実家は「いつでもおいで」と言ってくれているが、
毎日通うのはテレワークの意味が無い
でも宣言解除までひと月居るのは夫が辛い
生後半年の子を連れて週の半々を実家と自宅を行き来して生活するのは私が辛い
じゃあ夫が半分は自宅に帰って、私と子は実家で、週末婚のような状態に?
今のところ週末婚案が1番濃厚で、子供が可愛い盛りなのにひと月くらいマスオさん我慢してよとか、
夫の実家への仕送りさえ無ければ去年のうちに引越してこんな状況にならなかったのに、とか
なんかどの案も納得出来なくて気持ちの落とし所が見つからない。 - 30 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)03:45:06 ID:GR.my.L1
- >>29
訳があるとのことだけど家賃負担までしてるのに
トラブルがあって日中だけ夫実家でパソコンさせてくれと言いづらいのはどういうことかと
仕送りが一時的でないならそんな自転車操業は続かない
今の家を引き払って双方一旦実家に戻るレベルだと思うが - 32 :名無しさん@おーぷん : 21/02/03(水)08:02:29 ID:YH.ys.L1
- >>29
そーだそーだ。30の言う通りだ。
仕送りやめて引っ越すか、実家でマスオさんするかどっちかだと夫に迫りなされ。
しのごの言う夫なら、キレまくっていい。
というかあなたと子供だけ実家に行って帰って来なくていいレベルだ。 - 59 :名無しさん@おーぷん : 21/02/04(木)01:14:39 ID:HJ.nk.L1
- >>30
>>32
夫の母親が、夫がネコっかわいがりする訳じゃないんだけど夫大好きを公言してる人で、
その大好きな息子さまがよく分からん女連れてきて認めもしないうちに結婚して子供まで作った!!
って大騒ぎして、未だに私と口も聞かない
子供(孫)のことも抱かないし無視。
義実家もコロナの煽りをもろに食らってしまっているのと、
3年間仕送りしてくれたら結婚を認める
っていう義母の提案というか圧というか、それを呑んだ形でした。
夫の稼ぎが増えていくのが確定しているので3年我慢しようか、という感じです。
夫には、子供のためにひと月くらい我慢してくれって話してみます。
コメントありがとうございます。
コメント
別に親に認めてもらう必要ないんだし仕送りやめて良くない?
認めてもらうもなにもすでに結婚して子供もいるなら問題ないじゃん
認めてもらいたいって、普通は認めてもらってから結婚したいから…とか婚前に努力することでは?
(義母的には)もう勝手に結婚した状態ならいいじゃん?よく分からん
そんな義母に認めてもらう必要ある?
認めてもらわなくてもいいって気付いちゃいましたミャハ、でいいと思う
孫みてもらえるわけでなし
そんなやつに結婚認めてもらう必要ないだろ
どうせ3年経ったら意味不明な理由つけて延ばされる
義理の母を切ればいいよね
絶縁でいいから家賃も返してくれと
義母をかばうなら夫が悪い
三年金を出せば認めるの時点で関わらなくていい人間ってわからなかったのだろうか
お金を払ったら許してあげるってそんな義母いるか?
有事の際に借金までして、死にたくなるほど辛思いするほど払ってんの?
アホやん。
夫の母親の大好きなのは、自分の息子じゃなくて運んでくるお金だよ
よくわからん女と子供に、本来自分に入るはずだと思ってる金が流れるのが嫌なだけ
3年経ったら延長言い出しかねないから無視すればいいのに
妊娠出産して一時的に収入が減る妻の収入をあてにした時点で、夫婦ともに計画性なさすぎって思うわ
義実家切れば、wifi設置してもお釣り来そう。
そんな大好きな息子なのにお金もらえれば納得するのかよw
ってかマスオさんしか方法はないと思うんだけど、誰がゴネてるの?
夫も何だかなぁ。妻が実家の家賃払ってくれているのに糞母〆ないのもね。これから父になるなら糞母が孫に何か吹き込む可能性大なのに情けなさすぎ。
ええーバカじゃないの??
三年払ったらって言うけど※4の言う通り何だかんだで絶対認めないよそのクソトメは
それに従ってる旦那も変だし絶縁か離婚かくらい迫ってもいいと思う
そもそも結婚しちゃいかんやろ
コロナ関係ないわそれ
金払えば結婚を認めるとか控えめにいってもドクズですやん。
仕送りのためにごねた感
ばあさんがどんな権力持ってると?
親の仕送りやめたところで何も困らないのに。
こんな状態でまだ仕送り続けてるのに驚く。
息子可愛い嫁憎しだったとしてもさ、
苦しい中息子の生活も成り立たない、食うに困る状況でも金を巻き上げ続ける糞トメに認めてもらう必要ある?
どうしても3年間の仕送りが必要なら中止して収入がもどってから3年間しますね。それすら理解できないなら認めてもらうどころか今後墓場に行ってもお付き合いなくて結構です案件だと思う。
コロナにならなくても破綻してただろ
そんな条件呑むなよ
何でそんなアホな条件呑んだのかとしか言えない。
コロナのせいでどうこうっていうやつ正直ウザいわ
世界的に皆そうなんだから仕方ないだろ
そもそも義母に結婚認めてもらう意味合いで、仕送りしてる時点でおかしい
Wi-Fiを新しく設置し直すのも金銭的に苦しいってことなのかな?
仕事で使用するものには
家庭用とは違う仕様のものがあるとかかな?
コロナ以前にめちゃくちゃじゃん
アホとアホがくっつくのは良いけど子供がかわいそうだわ
夫がクソじゃん
「僕は妻と子供を選ぶ!」つって縁を切れば
向こうからすがってくるだろうに、マザコンかよ
いっちゃアレだけど
感染症云々なくっても破綻してたカップルだと思う
むしろ早めに問題と向き合えてラッキーなんじゃないか
義実家切ってマンスリーでテレワークで良くないか?
ゴミ家族と関わり合って可哀想な人生
終わってるねー
認めもしないうちに結婚と妊娠するなんて!てことは
デキ婚とか自分らでさっさと結婚したんだろうけど
そんな感じで事を進めていったのに
金払って認めてもらおうとするのよくわからんな
令和のこのご時世にわざわざイカれた相手に認められてもらう必要性皆無っすわ(鼻ホジ
こんなの(夫実家)と縁続きになった時点でもうめちゃめちゃだろ。母親〆られずに実家の集りを許容してる夫も敵。エネmeになって現状を正確に認識できない報告者もダメ
夫悪いに誘導しているけど、こいつ自身がデモデモダッテちゃんだという事実
WiFi工事ってどういうこと?
モデムとルーターあったらWiFiなんて2千円ぐらいの機械買うだけで繋がるけど。
ネットの回線引いてなくてポケットWiFiが入らなくなったって話?
…有線引いたら?
いや、簡単設置のWiFiって、公衆WiFiのことか?
それともモバイルルーターの回線が入らなくなったとか?
いずれにせよ社内情報部門なり上司なりに相談したらなんか手ぐらいあるだろ。
例外的に出社させてもらうとかさ。
なぜまず自分たちで解決する方法を考えないのか。そりゃ親も心配だろうよ。
奴隷(笑)
口約束じゃ三年経ってもなんだかんだ逃げ回りそうだな。
子供の性別はどっちだろう。下手に態度を軟化されてもめんどくさいから
口聞かない上等!で義実家に近寄らないほうがいいと思うわ。
状況が状況なわけだし、別に引っ越すのは決まってたことなんだから
お金貯まるまで報告者の実家に同居したらいいんじゃね?
26
これ
こんだけ無計画で出来婚じゃないのはむしろ珍しいな
義母気持ち悪すぎるわ
最初から答えなんか決まってるくせに白々しいw
外堀埋めるどころか山になって動物も住み着いちゃってるかんじ
うまいこと思惑通りになると良いねー
息子を分割でうってる親てすごいな
なんかもう別次元だしその条件のんでる方もちょっとおかしい
仮住まいって言ってるしポケットWiFiなんじゃ?
ポケットWi-Fiでも電話会社に連絡すれば無料で何とかしてくれるやつでしょこのパターンは
旦那を切れば、丸く収まると思うの
親と妻の橋渡しも調整もできない役立たずなんか要るかい?
義母の提案とやらがクソ過ぎてびっくりした…この人もその夫もなんでそんな条件呑むのか…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。