2021年02月12日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612436901/
何を書いても構いませんので@生活板102
- 182 :名無しさん@おーぷん : 21/02/07(日)19:24:29 ID:33.oh.L1
- 元同僚の結婚式が来月にあって、ギリギリ緊急事態宣言中。
式場が閉鎖しないので挙式は決行すると連絡が来ている。
楽しみにはしていたけど、緊急事態宣言中に決行して
遠方のゲストもそこそこの数呼ぶと聞いてこいつもしかして常識無い?
とげんなりしつつある。
スポンサーリンク
- コロナだから無理に来なくて大丈夫、キャンセルするなら連絡してとは
言われていたものの宣言が延長したからといって今更断るのは角が立つし、
職場の人も数名呼ばれているので仮病も使えず諦めて出るしかないが、
着る物用意したりヘアメイクの予約したり準備を進めるほど心底嫌になっていく。
式場が延期すると金取るタイプだから仕方なく決行するのかもしれないが、
遠方ゲストは流石に断れと思ってしまう。何かあったら責められてしまうのはゲストの方だし。
でも1番嫌なのは仮にも楽しみにしていた式を面倒な飲み会扱いしている自分。 - 183 :名無しさん@おーぷん : 21/02/07(日)19:33:47 ID:4s.7v.L1
- >>182
最初から欠席にしとけばよかったのに
同僚じゃなく元同僚なんだし - 186 :名無しさん@おーぷん : 21/02/07(日)19:56:06 ID:de.7v.L1
- >>182
このご時世だから今更でも断っても良いと思うよ。 - 191 :名無しさん@おーぷん : 21/02/07(日)23:01:03 ID:nN.wb.L1
- >>182
口実として身内に高齢者とか持病持ちいない?
こっちも従姉妹がぱっぱらぱーにも結婚式を決行しようとしていて、
従姉妹側ではない祖母が危ないからと祖母の実子でない方の親一人で参列して貰うことにしてる。 - 192 :名無しさん@おーぷん : 21/02/07(日)23:16:04 ID:K5.7v.L1
- >>182
気になるなら、嘘でもいいから、理由をつけて休んだ方がいいと思う
元同僚でしょう
向こうが普通の感覚なら断られても諦めるだろうし、
根に持つような人ならこれを機に疎遠にすればいい
感情や立場的に、関係を断ち切れない人なら、ごめんなさい
でも、今の時期の参加に嫌な気持ちになる人がいるのは、当たり前だと思うよ
コメント
コロナだから無理に来なくて大丈夫、キャンセルするなら連絡して
と言われているんだから、コロナだからごめんってさっさと断ればいいだけ。
「職場の人も数名呼ばれているので仮病も使えず諦めて出るしかない」
これが嫌な理由なのでは
他の人は出るのに自分だけ欠席するわけにはいかない、って横並びになりたがってる
家族構成も持病事情もみんな違うんだから自分で判断して断れ
そもそもそいつのことが好きじゃないだけだろ。
コロナとか関係ないよ。
元同僚とか縁遠い奴なんざ断ればいいだろ。
そんなにイヤイヤなのに金払って休みつぶして服に金かけてあれこれ手間かけて
参加するまん様って馬鹿なんだろうなあ
※2
まん様の横並び体質だな。JCが連れションしたり、
道路いっぱい数人広がって歩くのと同じ。退いたら負けのマウント合戦
チキンレースを一生ひきずっていくんだな。まん様の人生って最高だな。ハハッ
「ギリギリ緊急事態宣言中」なら、宣言期間内の後の方でしょ。
多分だけど、宣言が明けた後の方が、新規感染者の数は多くなる。
緊急事態宣言が明ける直前・直後が、ある意味、一番安全だよ。
でも元同僚ごときでコロナに罹って後遺症残ったとか絶対納得できないから行かないな
無理して出るなら家族や幼馴染までかも
いい人キャンペーンしている場合なのだろうか
同居家族はいるのかな? 身近に高齢者は?
理由を掘って掘りまくって見つけるくらいの対応が、この時期に強行する相手にふさわしい対応なようなヤリすぎなような
世間体で医療従事者に迷惑かけんな
どうしてもでたいなら2週間自主隔離してくれ
うちの県の数少ない感染者のうちの数人はクラスター結婚式で持ち帰ってきた奴だよ
責められるのは遠方の人じゃなく自分自身だよ?
「わたしには考える力がありません」という熱いアピールだよなコレw
結婚式にしろ披露宴にしろ数カ月前の緊急事態宣言前から予定しているだろうし
緊急事態宣言は終了直前に伸びた訳だし
宣言が明けた=コロナ終了って訳でもないから常識ないって言われるのも変な感じだ
最初からコロナ完全終了前にやるなんておかしいって言うなら分かるんだが
結婚式はいいけど何で披露宴やるかね?
身近でもいたけど即刻断ったしその人への評価がかなり変わったわ
高齢の上司も出席させようとしてたし
※5
はいはい、ここでは女叩きご苦労さん~
あなた、他ではキチフェミやってんのに、ここでは女叩きなのね笑
あれ?男叩きも〇速でやってるよね?
きっしょww
なぜこのご時世に同僚を招いてしまうのか。
県内在住者のみでも嫌だろうに。
というか長く見積もって一年前から準備していたにせよ、収束も見えていない状況で進めるとか計画性がなさすぎる。
緊急事態宣言中だからってむしろ断りやすいと思うんだけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。