2021年02月13日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
その神経がわからん!その63
- 589 :名無しさん@おーぷん : 21/02/09(火)12:15:12 ID:Ej.wb.L1
- 俺は元々一時間は早く出社して準備しつつコーヒー飲んでまったりしてる
遅い時でも30分ぐらい
スポンサーリンク
- だから新人・若手や派遣さんが5分10分前とかギリギリに来るのが許せなくて
もっと早く来て欲しい、社会人として如何なものかって注意したり、
派遣会社に報告したりしてたんだけど
新人らにはパワハラ扱いされて上司に厳重注意されるし、
派遣会社からは最初は謝罪があったんだけど
最後にはあちらから契約切られて派遣強制引き上げ、
派遣メインで回してた部署のリーダーからめっちゃ詰められた
俺の意見は間違っているのかなーと思ってしばらく落ち込んでたんだけど、
ウチの会社もテレワークメインになったので
30分前にはログインしてね!ちゃんとチェックするからな!って通達出してたら、
今日朝一で上司が来てさっきまでこってり絞られた…
嫁も在宅勤務なんだけど嫁にも聞こえる様に説教されて、本当に恥ずかしい……
せめてお昼もおごってくれって思ったけどさっさと帰って行ったよ
今回は説教だが、処分は追って待てだって
社会人として、早めに出社して準備整えて最高の状態で仕事するのは当然だと思ってたんだけどな
俺ってそんなにおかしいんだろうか?それとも周囲の環境が神経分からんだけ? - 591 :名無しさん@おーぷん : 21/02/09(火)12:31:46 ID:YD.ue.L2
- >>589
自分が心構えとしてやるならいいが他人に強いるのは法律違反だからな。
労基に睨まれるようなことをする社員は会社にとって迷惑になる。 - 592 :名無しさん@おーぷん : 21/02/09(火)12:33:21 ID:YD.ue.L2
- >>589
うちの会社なんかパソコンのログイン時間のログをとって1分単位で残業代払うのよ。
そういう時代なんです。 - 593 :名無しさん@おーぷん : 21/02/09(火)12:46:07 ID:Ej.wb.L1
- >>592
うちは30分単位の切り捨てですね
自己申告制なので上長(自分とか)がチェックして必要な分が残業となる形です - 595 :名無しさん@おーぷん : 21/02/09(火)13:58:21 ID:YD.ue.L2
- >>593
うちも昔は30分単位だったんだけど、労基から質問が来たらしく今みたいになったよ。
昔はあなたみたいな先輩がいてブイブイやってたけど、
潮目が変わって、労務管理ができないと上司から爪弾きにされて降格した。
そういう流れなんだな。 - 596 :名無しさん@おーぷん : 21/02/09(火)14:46:42 ID:hW.5b.L16
- >>593
違法です
コメント
違法です がシンプルですき
違法です
阿呆です
くそうです
会社から追放です
こういう自分が正義で人の話聞かない奴嫌い
テメェが勝手にやってる自己満足を他人に押し付ける愚が理解出来ないならサヨウナラ
コーヒー飲んでサボってるだけなのに何故こんなに偉そうにできるのか
すっごくうざい社員だな
業務開始までに席にいればいいだろ
自分のルールを他人に強いるな
平なのに謎の自分ルールで何故かマネージメントし始める無能な働き者。
遅刻にうるさいくせに残業になあなあな文化、どうにかならんか?
こいつの場合は遅刻以前の早出を強要しているから問題外なんだが。
びっくりするほど違法です。
なぜそれを人に強要するんだ。
しかも上長の立場でそれを理解してないってやばすぎる。
何回も注意されてんのに自覚ないっておっそろしいのが上にいるな。
同情する。
やるなら一人でやれって話よな
他人に強制した時点で違法だ
本人は意識高いつもりでいる意識低い人
ただの時代遅れのパワハラ野郎で草
要は起動に1時間かかる型落ちPCの様な人間ですってことやな
しかも他人に強制か。害悪でしかないわ
自分だけで勝手にやればいい
人に強要するな
自分が1時間前に出勤することを苦と思わず
それがベストな仕事をするのに必要だってなら勝手にやればいいけど
それを他人に強要するのはダメだわ
自分がそうするのは勝手にしろって思うけど
周りに同じことを強要するのはダメだよね。
なんか恥ずかしいって書いてるけどわかってんだかわかってないんだか。
さすがにこれはネタだろ
いやリアルでこういう事をやってる会社はいくらでも存在するけど
個人的にやらかした上にネットに書き込むようなアホは居ないだろ・・・
まあ無駄に早く来てコーヒー飲んでるだけなんて会社の光熱費を私的流用してるだけだからな
管理者ならともかく平なら笑うな
こんなもん上司として通達した事実だけで労基案件
会社は大迷惑と大損害を被る
じゃあその望ましい時間を始業時間にするように提案せえや。規定で決まってる始業時間をお前が勝手に解釈して文言を破ってるんだろ。
上司の命令ですから
って言ったら早出残業みたいになるはずだしな
会社に意図的に存在を与える役立たずともいえる
こういう人間は可能な限り早く社会から駆逐されるべきだね
他社の工作員と思われても仕方ないレベル
飯奢ってくれてもいいのにって危機感なさすぎてワロ
クソ社畜精神老害じゃん
他人が5分10分でやってることに1時間もかけて恥ずかしくないのかよノロマ
釣りでしょ
早く来て仕事に備える事そのものは否定せんが
コーヒー飲んでまったりとか早く来てるだけの奴が何偉そうな事言ってんだか
もう時間を対価にする時代じゃないんだよそもそも
俺含め数人が早く出社してるけど他人に強要なんかしてないな
こう言うのは自己満足で済まさないとね
お昼もおごってて何
なんでこういう状況でこんなセリフ吐けるの
おごってとか何度も同じこと注意されても直さないとか
知能に問題あるんじゃないの
こいつが社会人として駄目だわ
自分も早く行ってるけど
時代の流れかパソコン入れるとログが記録されるから、勝手に早く来るなとか言われて本当面倒くさい
毎日定時間働かなきゃならん意味も分からんしもっと柔軟に対応してほしいわ
仮に2時間早く来てる人に同じ事を言われたら従うのかな?
こんな老害が滅ぶまでもう少し
会社に早く来るやつは単なる暇人
会社にとって何のメリットも無い
始業開始に間に合えばそれでいい
始業に間に合うなら全く問題はない
勝手に早く来て自分ルールを他人に当てはめてイライラしてるお前がアホなだけ
役職付いてるからそれなりの歳なんだろうけど中身も文体も幼過ぎ
こいつより上の人間が真っ当でよかった
でも今時30分単位でしか残業出来ない会社ってどうなん
※3
ここは君が嫌う人間ばかりだから
近寄らない方がよろしいかと・・・
アメリカに行けよ
ウォールストリートに
お前出世するぜ
誰にも同意されてないのにどうしてそこまで自信持てるんだろ
これで起業して社長ならまだ分かるんだけど上司がいる身分でそこまで折れない気持ちの根拠が知りたいわ
頭おかしすぎる
会社から見て1番いらないタイプの人間
会社の看板を無断使用して違法行為してるって事をクビになっても理解できなさそう
仕事せずのんびりコーヒー飲んでるだけだからね
それでいてパワハラ
泥棒マインド、マジの給料泥棒
「詰(なじ)る」を「詰(つ)める」と表現するのって流行ってるのかな?
早く首になってくれ。
1時間早く行ってやってることがコーヒー飲んでる、なのかww
早く行く意味なくない?
てか人に強制すんなよ
同僚「あいつ家に居場所がないんじゃねーの」
「俺は古い人間なんだな。
古き良き時代の日本は経済大国になったが
今のような社会になったから没落したんだなあ」
なんて思っているとゲスパー
ネット民ってこいつを叩いてる奴はじめ自分の正義をとにかく他人に押し付ける奴多いよな
時間からきっちり仕事出来ればいいんだよ。
無駄な時間を使って、しかも他人に押しつけるな。
しかも再三叱られてるのに考えが変わらないアホめ。
25年くらい前の話かと思ったw
それくらい前は早く来て部署のデスク拭いて給湯室のお湯沸かして
課長はブラックで、係長はミルクと砂糖1つずつね
みたいな事言われて真面目にメモ取って覚えてたわw
朝、10時、お昼は女子社員で当番制でお茶の用意してた
今なんかうっかり早めに出勤すると早く来ないでって言われるよね
出社時間守れてないのはお前の方だぞ
もうこんなのいないだろ釣りだろって言う奴いるけどいるぞ
ちょっと前バイトした元上司がこんなんだった
30分早く来いとか言われたりしたわ
別の上司に時間給だから給料上がるわけでも無いから聞く必要無いし、それで問題あったらそいつの責任だから気にする必要ないって言われて早く来るのやめたんですけどね
派遣なんか契約で決まってる始業時間に間に合うようにきたらいいに決まってんじゃん…
派遣会社から切られるなんて他でも色々やらかしてるのでは。
新卒で入った会社こういう先輩多かったな
自分は30分くらい前につくようにしてたんだけど
「もうちょっと早く来れない?」って言われた
それ、給料でますか?出ないなら労働基準法違反ですけどって言ったら部長呼び出しになった(笑)
もちろんすぐやめたよ
静岡県に本社があるS予備校って会社です!
たださ
例えば電車遅れたとか通勤中体調崩したとか、それこそ寝坊しちゃった時のこととか考えるとよく数分前の出社出来るよなーって思うわ
周りが強要するのは違うけどね
一時間前に会社最寄り駅に着いてまったりして10分前出社と何も変わらん
>だから新人・若手や派遣さんが5分10分前とかギリギリに来るのが許せなくて
(自分は早く出社してる)だから許せないって意味が分からん
お前が勝手に作った自分ルールだろうが
全員で早く来てコーヒー飲んでりゃいいのか?
15分より前だと怒られるんだが。
館内30分前、オフィス10分前が理想だと勝手に思ってる。
朝から会社でコーヒー飲んでのんびりって、昭和かな。
上司かわいそう
ネタでしょ?
そうだと言ってよ
「早出残業」は時間外手当が必要だと、知らないクズがいる
個人的には10分前に着いても始業前に準備できてれば問題ないと思っている。
遅刻してないならいいじゃん。
絶対に就業時刻きっかりに来る新人がいる。労基上は優秀だと言えるが、先輩達が既に全員揃ってる中で、堂々と一番最後に来て平然としてる神経はわからん。
ブラックの特徴で公私の区別が付いていないって項目がある
>※44
やっぱり「つめる」って読むんだよね?
辞書調べたけどそれと「なじる」のふたつしか出てこなくて
理解できなかった
「なじる」じゃ送り仮名合わないし
「問い詰める」からの派生かな?
すげぇ馬鹿
うちの職場の臨時社員扱い
始業30分前には必ずバリバリ仕事してるしサービス残業2時間当たり前
馬鹿みたいに働くなと思ってたけどこういう奴がいるからある意味正しいのか
怒られてるのに奢って欲しいとか大丈夫この人?
お前のマイルールより法律の方が上だっての
なんか※欄にたまにいるアス〇みたい
※欄ボロクソでわろた
どう見てもアスペです
私も派遣社員使う立場だけど、残業代出すという前提で早出残業を「お願い」する事はある
派遣契約で決まってる就業時間をマイルールで変えるな
そりゃ派遣会社からも切られるわ
※59
その待機時間めちゃくちゃ無駄じゃないか
だったら仕事してたいわ
これだけ何度もしでかしてるのに
自分が非常識なことを強要しているという意識がない報告者はおかしい
しかしそれ以上に、こんなのと結婚して夫婦やってる女がいるのがわからない
在宅勤務とあるから、ATMと割り切って我慢しているわけでもなさそうだし
早ければいいと思ってるやつは、早過ぎる事も時間を守れてない行為だと気づいてないよね。
電気の無駄使いすんなや
完璧なアスペだなこいつ
うちの職場にもアスペ上司がいるけど、変な拘りがあるし本当に人の話を聞かない
例えば唐突に「部下が上司にメールを送るのは失礼にあたる」とか言い出す
周りがいくら説明しても駄目
釣りだよね?
もしくは生きてる時代が30年遅い人
昔のバイト先、派遣さんに契約時間より早く来させてサービス残業もさせて問題になってたなあ
話し合いの末なしになったらしいけど、17時あがりの派遣さん達に「社会人としての自覚がない」「いい御身分で」等々言いまくって結局契約なしになってた
そんであたらしい契約会社入れてまたトラブル…って感じだったよ
この報告は、報告者が個人でやってるんでさっさと報告者を会社が切るべきだね
派遣は会社によって違うけど、5分・15分といった単位で給料が発生する
労基法的にはPCの電源を入れるのは業務開始なので始業時間から、
勤務時間1分からの支払いが必要だそうなので、
こいつの要求は会社に無駄なコストを負担させる行為としてアウト
(まあトイレの時間とかもあるので、5分以内とかなら見逃されるだろうけど)
派遣は派遣契約以上のサービスは出来ないし、業務で必要な残業をさせるなら金を払うことになる
※78
もう切るつもりでしょ
だからわざわざ報告者の嫁に聞こえるように説教したんだと思うわ
何でかって言うと、報告者みたいな奴はクビになっても家族には自分の都合の良い事しか言わないので
真に受けた家族が騒いでトラブルになる事が良くあるので、それを防ぐためにテレワーク出来るのにわざと報告者の家にまで来たんだと思う
なんでこういう人間が出来上がってしまうんだ?
>自己申告制なので上長(自分とか)がチェックして必要な分が残業となる形です
あっ……(察し
※53
こういう人間が存在する事と
この書き込みが釣りである事は別問題
※81
まともな上司に付いて覚えないとこの手の自己中が出来あがる
結局上が手本見せて下が真面目に覚える気がない・ながら業務では人は育たない
※82
これたぶん報告者が勘違いしてるよね
正しくは「残業に許可が必要」なんだけど、報告者は「残業手当を出すか出さないかは自分が決める」って思い込んでる
本当ならバカ過ぎる。釣りでしょ。
真面目な話なら、自分がするのは勝手でも他人に強要したらダメ。
相手が10分遅刻してるなら分かるが、10分前に来てるのに何の問題があるのか。
ましてや、自分自身はコーヒー飲んでまったりしてるだけなのに、何の文句があるのか意味不明。
始発で来る社長がいる会社もあるが、その社長に「何故始発で来ないのか」と言われて、
始発で来ない自分が悪い、って思うのだろうか?
単純な話、上からの指示、ひいては会社からの指示に従えないのなら辞めろよ
お前の常識なんか聞いてないんだわ
それがおかしいと思うならお前が法的機関に直談判しろよ
それだけなのに何こいつ既婚とかありえんわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。