2013年01月07日 12:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1345283994/
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ36【勇者】
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/06(日) 19:36:52.33
- ちょっと主旨が違うかも知れないけど、俺にとってマジで嬉しい事だったから報告させて欲しい。
このスレに書き込むのは初めてなんだけど、以前からここの勇者達に励まされてた。
初めて見た時は高校生の時で今は婚約者が居る。俺は結構平気で愛してるって言えるタイプなんだけど…。
去年の10月で65歳になった親父がかなりの頑固者でさ。
明るくて誰からでも好かれるような結構良い親父なんだけど、亭主関白なんだよね。
両親兄弟姉妹共に家族中は良好だし、母ちゃん(53)は親父にベタ惚れだし、
これはこれで良いのかなって思ってた。
でも、昨日で真珠婚式だから、どうしても今までとは違うサプライズを母ちゃんに用意したくなってさ。
毎年祝うんだけど、親父と母ちゃんのやり取りが普段と全くかわらないから、
どうしても言って欲しくなったんだ。
親父から母ちゃんに「愛してる」って
こう言うの変かな?こう言うの嫌いだって人も居るかも知れんし、
スレ違いっぽいからとりあえずここで切っとくわ。
世話になってるスレぶち壊したくも無いしな。
判断してくれ。
スポンサーリンク
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/06(日) 21:01:41.97
- >>624
ん?もう言ったのか??
まだなら花も用意させようぜ - 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/06(日) 22:06:57.00
- お父ちゃんが長年連れ添ったお母ちゃんに「愛してる」と言うんだよね。
その事に何の問題がありましょうぞ。
頑張って親父殿の背中を押してあげなされ。 - 632 :624 : 2013/01/06(日) 22:37:46.86
- 引っ張って悪かった。本当に心配だったから必要以上に確認してしまっただけ、気を悪くさせたならスマン
とりあえず、書き込むわ。
>>624で言った通り、親父は亭主関白で母ちゃんに対してはやたら厳しかった。
母ちゃん的には不満もなかったんだろうけど、子供達にとってはすごく不安でさ。
それで、結婚記念日当日。30年も連れ添ったんだからいい加減素直になればって姉ちゃんが。
このスレを俺と同じく閲覧してる兄貴が冗談交じりで愛してるって言えば良いよって軽く言ったんだ。
そしたら、親父がいきなり仏頂面になって
親「男がそんな事軽々しく口にするな!」
って、せっかく家族揃ってのお祝いだったのに席外しちゃったんだよ。
そしたら母ちゃんも泣いちゃって。それに釣られて20の妹も鳴き出して俺ら姉弟平謝り。
今までに無い以上嫌悪な感じで終わっちゃったんだだよね。そんで兄貴も姉貴も自分ちに帰って
妹も寝て、母ちゃんと俺とで話し込んでてさ。そしたら、親父が出てきて、俺に席を外すように言った。
しばらくしたら、母ちゃんの泣き声がまたまた聞こえてさ。親父が余計な事言ったんだと思って、戻ったんだ。
親父「624。俺はな、今まで[母の名]に愛してるもありがとうも言ったこと無い。」
俺「わかってる。だからって母ちゃん泣かせて、何を言ったんだよ。」
親父「[母の名]を泣かせたのは30年振りで二回目だ。
今まで、俺に文句言わずに着いて来てくれた自慢の女房だ。」
さらに号泣する母。
親父「ほら、行くぞ[母の名]。もう、夜遅いから。」
母「はい、これからもよろしくお願いします。」
親父「何言ってんだ。」
あの時の母ちゃんの泣きながらも緩みきってた口元が印象的だった。
この二人の子供に生まれて本当に良かったよ。 - 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/06(日) 22:48:52.04
- >>624
いい話をきかせてもらった。 ありがとう。 - 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/06(日) 23:09:41.84
- とうちゃん頑固過ぎるだろ
でもGJ
コメント
ごめんアスペだからよくわかんないんだけど、
30年前に一度言って今回二度目言ったのか?
ほんと食う清めなくてごめん
30年の結婚記念日だから30年前に泣かせたのはプロポーズでしょw
日本語不自由すぎだろ
ごめん私もアホだからいまいち分からなかったけど※欄見てなる程と思ったww
絵にかいたような理想の夫婦だな。
なんかいきなりコメントにアホが沸いたからすごく興ざめだわ
うっぜーなマジで
頑固親爺でも根底に情と愛がある人なんだろうなあ
言っても言わなくても、心の底から妻を大事に思ってる男の奥さんは
旦那さんラブだったりするんだよね
言ってもらえたらそりゃ嬉しいけどさ
いい夫婦だなあ
テレビで70過ぎの夫婦は 50年の結婚生活で一度もキスをした事がない。奥さんがキスしたいって言ってたな。
きちんとしたご両親に育てられた子供達も親に感謝してるんだろうね。
今、こんな親子少ないだろうな。
うちの親父も関白亭主なんだわ
あんまりおふくろに命令したりするんで
「親父、おふくろが親父のせいで早死にしたらどうすんだよ」
と言ってやったら
・・(´・ω・`)って顔になって笑ったわww
もっと大事にするっていって夫婦二人の旅行を親父が計画中
これはぐっとくるな
カアチャンもGJ
面倒くさいオッサンの手綱をよく捌いてきたな
良い話なんだけど、誤字が気になる。良い大人だろうに。
どこぞの自称頑固親父で家族に逃げられたおっさんよりも
この父ちゃんは真に頑固でありながら家族想いのいいトーチャンだ
カーチャンもベタ惚れだし理想の夫婦だな
ありがとうぐらい言おうよ・・・。
なんだよこのツンデレ
末長くもげろ
○年ぶり○回目って甲子園ぽい
とりあえず投稿者は、気まずい思いのまま帰ってしまった兄貴と姉貴と妹に
一刻も早くこのハッピーエンドをぶちまけて安心させてやるべき
いい話か?
余計な事して周りを引っ掻き回す人っているよね
うまく収まったからよかったけど照れと動揺で何故そんな事を言わなければならないんだって親父がキレて心にもないこと言ったかもしれないし、そんなにも言いたくないのかと母親を傷付けたかもしれないのに
サプライズってされる側を喜ばそうってよりやる側の自己満足の押し付けな事多いし
喜ばないわけがない嬉しいに決まってると失敗する可能性を無視して実行するなよ
そんなに気にして半端な書き込みでお伺い立てるくらいなら書き込み自体遠慮しておけばいいのにちょっとKYなんだな
※1
お前はアスペじゃなくてただの池沼
この世の役に立たないからとっとと現世から消えるべき
※19
お前親友とか恋人とかいなそうだな。
※1
"泣かせた"のが2回目な。
見栄を張る、プライドあるぐらいが男として素敵だと思うねん
サプライズって家族揃ってるときに父親に愛してるって言わせようとしたこと?
全然サプライズじゃなくない? しかも結果大失敗で母親泣かすて・・・
父親が頑固とか言ってるけどこの人の方がよっぽどKYなんじゃ・・・
本物のツンデレを見た…
やっぱ本物はいいもんだなw
ええ話や・・
>>23
すごくすっきりした。
ありがとう。
素晴らしい親父さんだな
文盲多すぎだろ……
※19
まともな奴なら仕事してるか授業受けてるかの時間に
飛びきりな低能を晒してくれてありがとうございました
だれも共感できなくてごめん
親父が怒鳴った時に母さん泣いて、その後なんか話したらまた泣いたって事は
30年ぶり二回目じゃないよな…とどうでもいいことが気になった
これは良い話だ
よく読めばちゃんとわかるけど、報告主の日本語が下手だな
ざっと読んでる人はえ?ってなる文章だろ
まーた日本語ワカラナイ日本人が登場したぜ
報告者の両親は、いいひとだと思うが、
報告者とその兄弟は野暮でKY。
人の機微なんてものが感じとれない鈍くさい感性なのだろうな
『報告者の日本語が変=自分の読解力が無い』と言うことだから、意気揚々と日本語変!とか書かない方が良いよ。みっともない。
だから。
報告者が席外して二人っきりになったときに
父が母に何か言った
↓
母が泣く(30年(プロポーズの時)ぶり、二度目)
なんだから、
二人っきりのときに「母がうれし泣きするような何か」を言ったんだよ!
「愛してる」か、それに類する何かを!
行間読めない奴多いな
小説とか楽しめんだろうに、気の毒
感謝の言葉や愛の言葉って余興じゃないからさ
みんないる前で言ったら母ちゃんも「子供たちが夫に言わせてくれた」と思ったかもしれん
父ちゃんほんとにカコイイな
ありがとうも言えない爺って・・。
ごめんも言えないんだろうよ。
こういうくだらねぇ男の見栄って馬鹿みてー
※39
俺って不器用(笑)だからさ…言わなくても分かってくれるだろ?
女?言わなきゃわかんねーよ!察してちゃんうぜーんだよ!俺はエスパーじゃないんだよ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。