2021年02月22日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612184804/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part134
- 547 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)16:58:52 ID:7R.1i.L1
- 頭皮の湿疹が酷くて最近薬を処方してもらった
ローションなんだけど、いつかはベリーショートにしたかったし
いい機会と思って髪の毛それで切った
程度的に有名人で言うなら蓮舫氏を更に短くしたぐらい
スポンサーリンク
- ここで問題が起きた
いつのまにか彼氏に振られたことになってる、そもそも彼氏いないのに
それで元彼扱いされてる男性は単なる同僚で友人
その人の彼女も含めて学生時代からの友人なのでその関係で割と話すことも多い人
でも迷惑かけるのは本意ではないのでそうじゃない、
薬の関係と前から一度ベリーショートしたかったからっていうのを説明したら
「そう言うことにしといたげる」という感じでやっぱりフラれたことになる
あの人彼女いるって言っても、二股だったとか言いづらいよねみたいな返し
何言っても彼氏とフラれたことにしたい人が一定数いるんだけど、
そういう人はどう対応すればいいですか
しかもスピーカーの如く噂広めに行くから困る - 548 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)17:25:58 ID:lP.d5.L1
- >>547
同じ土俵に絶対上がらないことじゃないかな
違います!なんてやったら、図星さされたら焦るよねーって喜ばせちゃうから
「勝手に友達との三角関係妄想して言いふらされてるんです、ちょっと気持ち悪いし怖い」
って周りに相談しておいた方がいいんじゃないですか
自分に恋愛話や楽しい話が無いからってこっち来んなって思う、たかが髪切ったくらいで
気持ち悪い人だね
>>548
ちょっと根回しはしといたほうがいいかもですね…
普通に彼とも噂グループとも同じ部署なのもあって、
関係悪くなるのは公私共に本当に困るので、特に上司にはしといたほうがよさそうだ - 549 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)17:31:58 ID:9Y.vs.L16
- 相手との関係が悪くなってもいいなら
いい加減にしないと侮辱罪で訴える
って言っちゃうとか?
二股してた、されてたなんて、侮辱でしょ
>>549
直接的に言わないにしても怒ってるという表明にはいいのかも
相手はそこら辺わかってなさそうなの多いし - 550 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)18:05:51 ID:nG.1i.L1
- >>547
「○○さんって、同僚さんが好きだったんですね」
「え・・・でもしつこく同僚さんの恋愛話にしたがるってそういうことじゃないんですか?」
と新しい噂で塗り替えだ
自分の噂になったら発狂して余計に信憑性高めてくれるよ - 551 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)18:25:26 ID:7R.1i.L1
- >>550
友人をダシにするのは気がひけるけど、
事情説明して本人的にいいならちょっと使わせてもらおう… - 552 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)18:27:55 ID:zl.mi.L1
- その彼女とやら本当に付き合ってる…?
- 553 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)19:09:16 ID:7R.1i.L1
- >>552
どう言う意味でしょうか? - 554 :名無しさん@おーぷん : 21/02/18(木)19:25:40 ID:lP.d5.L1
- >>551
湿疹大変なのに失礼しちゃうよね
皮膚疾患大変なのに茶化されてツライ、悲しいっていうスタンスもアリかも
コメント
>>552、まさしく話中で報告者をウザがらせてるやつじゃん
いやこれ普通に名誉毀損だから訴えていい
失恋したら髪を切るってまだ通用する概念なの?
私はいい歳だから知ってるけど若い子もそうなのかな
嫌われてるんじゃない?
普通そんなこと言われないし、言われたとしても否定したらすぐ納得するでしょ。
仮に納得しないとしたらソイツがおかしい奴として周囲に嫌われるはずだけど、もしそうならないならみんなで結託して報告者を軽くいじめてやろうとしてるってことだと思う。
髪切るときは失恋した時と決まってるだろ
勘違いしてるのはその同僚じゃなくて全く関係ない人?
わかりづらい。
勘助だとしても他の人が勘違いしてるにしても広められる前に
事実無根なことを勝手に妄想して嘘を広められて困ってるって周りに
先回りして触れ回る感じか。相談ってことで。
本当にそうだとしても人のことについてペラペラしゃべるやつって嫌だよね。
ソイツ周りから嫌われてない?
>彼とも噂グループとも同じ部署
暇人共の気軽なおつまみゴシップ扱いされてんのね
グループ(複数人)だから気がデカくなってるわ
個人で頑張っても嗤うだけで無駄だからさっさと上に相談するべし
※5
髪の毛洗うのと乾かすのがめんどくさすぎてピクシーカットにした私への見解をお願いします
ちなみに恋人とは五年間付き合っています
※3
それ思った
ババアの創作がバレてるw
うーん、女を捨てるほどのベリーショートにしたから、かな
もしくは今まで恋人の好みにしてたのをやめたとか
どれもこれも発想がババア臭いわな
ババアが多い部署なんだろうな
だから若手の男女が喋ってるだけでカップル認定して
若い女の子が髪型を変えたら失恋認定する
髪の毛を切る理由は
・長くなって鬱陶しい
・髪を乾かすのが面倒
・毛先が痛んできた
・クソ暑い
・出家
のどれかしかないと思う
女性は髪を伸ばして結うのが当たり前な時代ならまだしも、
ファッションとしてショートヘアが流行してから100年たつのになぁ。
由来は武家の奥方が夫を亡くして出家したのが始まりだっけ。
一応「心機一転」「決意」「覚悟」の表現として女性が長い髪を切るのは
海外の映画やドラマ、ゲームでもよくあるんだよね。
「ローマの休日」もそうだし。文化が違うのに面白いなぁ。
数年前に肩より少し長かった髪をベリーショートにしたけど、理由は眺いのに飽きたのと夏に暑いからだ。
聞きかじりだけど、平安時代の貴族女性が年取ると出家するのは、出家すれば尼そぎという肩くらいの長さのおかっぱにできたから、という説があるそうだ。尼そぎにしたい理由は髪が長いと頭痛になりやすいから。
現代でも中高年女性はけっこう頭痛持ちでほぼショートにしてるのを見ると、出家する理由の一つではあったと思うわ。
失恋して髪を切るなんて今日日創作物の中でも聞かないよ
「髪を染めるの男受け悪いよ」とかいう勘違い発言と同じレベルで気持ちの悪い、決めつけと妄想だ
※12
そろそろ伸びてきたから切ろうかな、と思ってる矢先のコロナ騒動で
美容院行くのも憚られて早や1年、ってのもあるやで
彼氏がショート好きだから、ずっとロングだった人生で初めてショートにしたわ、今度結婚する。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。