2021年02月24日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
今までにあった修羅場を語れ【その28】
- 850 :名無しさん@おーぷん : 21/02/20(土)13:15:13 ID:ky.az.L1
- 母親がマンションで漏水事故を起こしたこと。
しかも火災保険未加入だった。
新卒だったある日、会社で一仕事終えて家に帰ったら大家さんがカンカンだった。
母が漏水事故を起こしたという。
聞いてみると、キッチンの水を出しっぱなしにして出かけた上、
排水する部分をわざと塞いでいたため、下の階が濡れていないところがないくらい、
全て濡れてしまったのだそうだ。
スポンサーリンク
- 下の階は四人家族。
水漏れが止まらないのに気づいて、出せるものは全て出してくださったらしかった。
大家さんから「あんたが母親を躾けておかないから!あんたのせいだ!
死んで詫びてくださいよ!そのくらいのことですよ!」と怒鳴られた。
どうしよう、何百万とかかるはずだ、もうダメだ、とその日は泣きながら謝罪し、
下の階に菓子折り持って行き、土下座した。
空気読めない母が行くとろくなことにならないだろうから、私が行った。
下の階の旦那さんは「こちらの言い値を、あんたら親子に死ぬまで一生払ってもらいますよ!
弁護士も既に用意しました。訴訟も起こそうと思えば起こせますよ。
即金で200万、あとは800万を分割。これが払えなければ訴訟も辞さない!
あんた若くて太ってもないんだから体売ってでも払え!」と怒鳴られた。
最終的にそこの奥さん役息子さんが「やめようよ、かわいそうだよ」と解放してくれた。
翌日会社で上司や先輩方に事の次第を報告し、下の階の惨状を写真で見せ、
「下の階の片付けを手伝いたい。急ですみませんが、休みを変えてほしい」と相談した。
みんな仰天していたが、「なんとかできねえかなあ」
「弁護士の知り合いいるけどこういうの得意かなあ」「私子の手に負えないだろ」
と色々考えてくれた。
その中に、「そこの大家さんを知ってる」という上司がいた。
前職が不動産仲介で、よく私の住むマンションの空室を決めていたので仲良しだったそうだ。
「私子さんに罵倒した大家さんは、実はそこまで力はない。
表向きは旦那さんがいろやってるが、奥さんが実権を握ってる。
旦那さんはヒステリックであれだけど奥さんは凄いまともなんだよねー」
支店長「おい!その奥さんの電話番号わかるか?俺話すわ」
と言ってくれて、なんと支店長がその場で電話してくれた。
支店長「いやーもうびっくりですよね。
下の階も上の階も火災保険未加入って中々ないですよ今どき。
私子もとても憔悴してましてね。
お気持ちはわかりますが、水漏れ起こしたのはお母さんで、私子じゃないんですよ」
としばらく話して電話を切り、
支店長「○日休みね?俺も片付け手伝いに行くわ。
あんな荷物お前一人でどうやって片づけんだよ。
あ、あと奥さんがマンションの空き部屋下の階の人に貸していいってよ。
ホテル代浮いたな」
他上司「えー!支店長行くんすか!?俺らも休みなんで行きますって!
こんな現場なかなか無いし」
ということで、当日は支店の休みのメンバーが集まってくれた。母には
「絶対に失礼をするな」
「一言も喋らなくていい。喋るときはお母さんが謝るときだけ。私から促したら話していい」
と言っておいた。
当初ブチ切れていた大家さんには
「保険屋にこういう風に話せば保険が下りるはずです。
大丈夫です、経験があるから」と支店長が話してくれた。
大家さんが機嫌よくなり、「この間はこのお嬢さんに酷いこと言ってしまった。
子供の頃お母さんによく殴られて、深夜に放り出されてたのをよくみてたのに」
とさらっと私の幼少期まで暴露されたがまあいい。
下の階の旦那さんも、いきなり登場した専門知識豊富な支店長達に質問攻めにあい、
しどろもどろになっていた。
更に「訴訟もご検討でしたか。まずね、私子に言ったような無茶を許可するなんて
どこの弁護士です?当然、これだけフッかけるのも相談済ですよね?
変な弁護士ですねえー」
と言うと奥さんのほうが「弁護士は入れてない。無料相談に行っただけ」と認めた。
最終的に
「駄目になったガスコンロ、電気ストーブ、トラブル解決のために
早退した奥さんの給与分の代金、修繕後の引越し費用」
だけで済むことになった。数十万だけど、事故の内容に比べたらかなり安い。
そして後日、保険の方も無事おりたらしく、大家さんからホクホク顔で
「お金はなんとかなったよ。これでうまいもんでも食いなさい」
と言われ、一万円を渡された。
支店長に聞いたら、母の重過失をうまいことただの過失と捉えられるように言い含め、
目論見通り焼け太りになったそうだ。
今思うと、旦那さんの要求はかなり無茶だったが、
社会経験ほぼゼロの自分はオロオロしっぱなしだった。
支店長や上司がいなかったら本当にどうなってたかわからない。
- 851 :名無しさん@おーぷん : 21/02/20(土)14:14:48 ID:BB.cl.L1
- それは良かったけど、お母さん病院で診てもらったほうがいいのでは
- 852 :名無しさん@おーぷん : 21/02/20(土)21:52:14 ID:2E.az.L11
- >>851さんの書いてる事を真剣に考えるべしです
良い人たちに囲まれているね
感謝して良い縁を本当にだいじにと思うよ
コメント
排水を塞いで水出しっぱなしとは、母親は何したかったんだ
身内には恵まれなかったが職場でいい人達に出会って良かったね!とは思うが、早くそんな母親を捨てた方がいいわ
母親といたらいずれ共倒れになる未来しか見えない
スレでも書かれてた通りさっさと切り捨てて一人立ちしなよ
嫌なら母親を何とかするしかない
一体報告者の母親何者なんだ…
幼少期のことと言い、(精神的な意味で)ヤバい奴感すげーあるな
悪いのは母親で、大家と下の旦那はやり過ぎだし、報告者は何一つ悪くないし、会社の人達もすごくイイ人だった
でも、母親の重過失を上手く誤魔化して上手くやった感じでモヤモヤして嫌だ
どういう状況でそうなったんだろうね。
報告者が話するまで母親はなにしてたんだろう。
頼りになる人がいて良かったね。
何も知らない弱そうな女性だからそんなひどいこと言ってきたんだろうな。
階下の住人と大家。責めるのは報告者じゃなくて母親なのに。
その母親放置してたら次は火事出さないか?
下の階の人は損してるでねえか
厳しいこといったかもしれないけど、
それだけブチギレることしてるんだから仕方ないのでは
母親は切っとかないと絶対にもっと酷い事が起きそう
あと大家はともかく下の階の旦那は一番汚い人間だと思う
職場の人達には恵まれてるのは幸いだった
皆言ってるけど母親をどうにかするってか捨てたほうが絶対にいい
この職場の人たちなら助けてくれるかもしれないし
漏れた水をとりあえず捨てたというだけで
その排水溝はまだ変わらずずっと塞がれてるし水も出ている
台所の話じゃないぞ母親の頭の中の話だ
保険の過失をごまかして、そのツケはほかの保険料を払っている人なんだよね。
このまま母親から逃げないとそのうち麻痺して、せっかく恵まれた周りのいい人たちに母親の不始末を横流しにするのが当たり前なしょうもない人間になっちゃうよ
行動しないと
うちの母がそうだったけど、どうせ軽度知的障害+人格障害診断程度でしょ
子供が大きくなって依存度が高くなるとどんどん取り繕ってた人間ぽいことしなくなるよ
今の間に母親だけで自然豊かな僻地に一人で暮らせる手続きとったほうが良い
発達障害と人格障害の毒親って感じだな
※1
シンクに水溜めてつけおき漂白をしよう!…と思ってやり始めたけど水溜め中にさっぱり忘れてお出掛け…かな
昔職場の先輩が同じことやらかして何故か上司にヘルプコール、上司と奥さんが一緒にお掃除しに行ってあげてたよ
周囲の人間に大当たりと大ハズレの両極端しかいない…
下の階の人は被害者だし報告者の母親がヤバい人だから普段から鬱憤溜まってたのかもしれないけど、土下座する娘相手に体売ってでも払えなんてよく言えるなと思った
下の階の旦那やばいな
そんな母親と今後も一緒に住むというだけで、この先の人生も地雷原の中だな
しかし、今時火災保険の加入を義務づけていない賃貸物件ってあるのかね
ヤクザのような言い草、録音しといたら脅迫や名誉棄損で逆に訴えられたんじゃない?
いやそんな母親を放置しておくなよ…。
階下の人が被害者なのは事実なのにワルモノ扱いしてうまいこと言いくるめた上司カッケーで終わらせるつもりなのか…。
下の階の人可哀想だな
この母親が変な事しなければ家の中水浸しにならなかったし家の物運ぶという労働もしなくて良かったし他にも色々
これお母様大丈夫でしょうか。。。。
娘のマンション入居の時、火災保険と別にそういう水漏れなどの保険に入るように言われたけど夫は建築関係なのでそういうことに対応できるからと断ったら「大家さんからの強制です」と言われ泣く泣く払った
退去の時はじめて大家さんに会ったのでその保険のこと聞くと「そんなの知らない」結局パンフはあるものの細かな契約書もないし不動産屋のポケットマネーになっただけみたい
最近の「保険がなくて、、、困ったことに」のスレも保険屋の回し者じゃないの?
家中、水浸しにされて数十万って安くないか……?
火災保険すら入ってない底辺の日常怖いな
どっちがおかしいってより、任意保険に入ってない車同士が正面衝突したような話
※24
個人で空き家を貸してるタイプの大家だと、知識も無いし細かい事に興味も関心も無くて不動産屋がフォローしてるケースも多いから
大家が知らなかったからと言って不動産屋が騙し取ったとは限らないよ
っていうか酷いのになると不動産屋が大家に説明してもまともに聞いて無かったりするし
普通は自分の部屋もヤバイことになってると思うんだけど
そこスルーしてる辺り設定適当だなって思った
※24 そういう不動産屋も中にはいるかもしれないけど、普通の人間はたかが二万円程度でそんな危ない橋は渡らないと思うぞ。最初から猫糞しようとしてやったなら単なる詐欺だしね。家財保険に大仰な契約書も証書もないし、近頃じゃ契約内容はネットで見てね、ってのが主流だ
下の階の人かわいそうって言うけど自分達でも保険に入っていないからね
しょうがないよ
コンロとストーブだけの弁償ってことは部屋全体に水漏れがあったけど被害は実質そんなものだったってこと
報告者や下の階の人が保険に入っていたとしてもたいして保険金は降りなかったかもしれない
だとすると早退分の給料や引っ越し代金も報告者持ちというのはそんなに悪くない弁償だったはず
水漏れ被害を受けた気持ちを入れると割り切れないかもしれないけど
※24
家族が建築関係だから対処できますって、いざとなったら守られるかどうかわからない口約束でしかない
そんなのは通らないよ
今回はシンクからの水が溢れたという話だけど、老朽化した給排水管からの漏水は珍しい話じゃないから、火災保険や家財保険は必須ですよ。漏水元に請求できると言っても財力が無ければどうにもならないから、自分の保険で身を守るのです。
病院行くんだとしたら会社の人間以外全員でだわw
いい話っぽくまとめてるけど要は保険金詐欺だよね?
報告者の母親だけ異常
さっさと病院に行かせるか何かしら対処した方がいい
ところどころ誰?って感じた
※24
ありがちなDQNだよね
賠償金を請求すると「おうコラ、こんなもんボッタクリや!ワイの知り合いに○○屋をやっとる奴がおるからそいつに直させる!」ってゴリ押ししてくる
もちろん仕上がりは最低品質っていうパターン
母親の具体的な病名?を明かさずに所々ヤバい行動を書いたり周りの対応がおかしい感じ、なんかの小説を読んでるみたい
普通に職場の人達が良い人で助かったで締めてるけど母親が気になってそれどころじゃなかった
母親どうなったのか知りたい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。