2021年02月25日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612184804/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part134
- 645 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)18:08:59 ID:8j.8n.L2
- みんなが嫌な仕事をやらせてくると文句言ってるバイトがいる
バイト内容はコンビニのまあごく普通のバイト
そこで嫌な仕事をやらせたって言うのが
重いものを持たせようとしてきた(みんな普通に持ってるダンボールに入った商品)
接客させようとした(同性の先輩がレジ打ちについての説明しただけ)
ゴミを押し付けられた(ゴミ捨てを頼んで多かったので一部持ってもらおうとした)
仕事中にスマホを制服のままいじってるので注意された(自由の制限らしい)
とかこれができないなら何ができるの?レベルの話
スポンサーリンク
- しかも極め付けで
「バイトに何期待してるの?」
とくる、俺もバイトなんだけど
でも契約とかあったでしょ?といっても
「バイトに何期待してるの?パワハラ?」
とかなんとか
仕事の話を諦めて、相手に合わせて話を聞いてると、
バイトは責任を持たなくていい立場なので、契約も軽視していいらしい
まあこれは店長に報告もう行ったからこいつの去就はもうどうでもいいんだけど、
なんなの??
SNSではこいつのことを支持してるフォロワーが結構いるらしいとしって
さらに驚いた(5000フォロワー)
で、SNSで重いもの無理矢理持たされただのそんな言い方ばかりしてて、
バイトに何期待してんだろねーとか、仕事するなら時給2000円とか出して欲しい!
とかで同意してる奴が何人もいてビックリ
俺ここが初バイトなんだけど、ちょっと意味わからない
バイトには仕事求めたらパワハラなの?
バイトに責任求めるなって言葉を錦の御旗にして
何もせずに金だけ貰えるのがバイトの本来あるべき立場なの?
5000人のうち全員が思ってないとしても、
1000人とかそう言う単位で思ってる奴がいるのかもしれないと思うと正直驚く - 657 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)20:23:00 ID:mO.qe.L1
- >>645
お疲れさま
コンビニって小売だけじゃない作業が多すぎて本当大変だよね
バイトでもお金もらってるんだから最低限の仕事はすべきだよ、もちろん
契約を軽視していい、なんてほとんどの人が意味わかんないから大丈夫w
SNSでそういうコメントしてるのは一部じゃない?
そんなのの教育はバイトの仕事じゃない、と思って
難しいだろうけどできるだけ関わらないようにするしかない
そいつを雇ってるのは社員の責任だからね
真面目に働く人ばっかり割食って疲れるけど無理せずにね
コメント
コンビニバイトって最も割に合わない仕事の一つだと思うよ
他に取ってくれるところが無くてしょうがなくいくところ
だからそんな奴も入ってくるさ
仕事したくないなら仕事辞めたらええと思うねん
ヒント:ゆとり
※3
ゆとりとか関係ないからw
でもコンビニって昔のレジ打ち+商品陳列のみのイメージあるから
みんな楽なバイトって思い込みだよね
実際客側からすれば色々出来て便利なんだけどいざそれを自分がやると考えると
どうしても割に合わない
本当に金に困ってるとか接客好きじゃないと無理
賃金と仕事内容が見合ってないんだろ
なら辞めろって。
そもそも賃金と見合った仕事出来てるかも分からんぞこれ。
このバイトにとってのコンビニバイトの正当な労働って
なんなのかガチで聞いてみたい
バイト代は労働報酬であって
お母さんがくれるお小遣いじゃないんだけど
じゃあ君何しに来てんの?って内容だったわ
頑張る気がある新人なら多少長い目で見てくれるだろうけど
同じ時間に勤務してる人にも迷惑なだけ
本スレの645の書いた仕事内容ってごく一般的なコンビニの仕事内容だよね。しかも初歩の初歩くらいの。そのバイト、何の仕事をやりに来てるの?ただ突っ立って店番してるだけとでも思ってたのか
ゆとりですが何か?
のウザ新人を思い出した
重いもので思い出したけど、宅急便で限界ギリギリの重さの荷物を出した際に
ひょいっと軽々担がれると、かっこ良すぎて惚れ惚れする
フォロワーの数は支持数じゃなくて
ニラヲチ(死語か?)されてるのかもしれない
コンビニバイトなのにレジ打ちしたくありません!!は斬新すぎるな
逆に何しにバイトに来たんだ?って聞いてみたらいいと思うわ。
荷物持たない、レジ(接客)しない、ゴミ出し(掃除もかな?)したくない、
仕事中なのにスマホいじる。
お前仕事なんだと思ってるの?って思うわ。
そんなんで時給2000円もらいたいとか。脳みそどうなってるんだろうね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。