2021年02月26日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
今までにあった修羅場を語れ【その28】
- 857 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)12:22:34 ID:q3.8n.L1
- 中2の夏休み、図書館で本を借りて帰ってきた。
自転車に乗っていたので、自転車置き場に向かっている途中、
ふと上を見たら何かが落ちてくるのが目に入った。
目を逸らして自転車を動かしたとき、真後ろでヒュッと風が起こり、ドン!!!と大きな音がした。
流石にびっくりして後ろを振り向くと、さっきまでいなかった筈の人が足元に倒れていた。
スポンサーリンク
- 3秒くらいかけて、状況をなんとか飲み込んで、「マンションの上から人が落ちた」と理解した。
しょっちゅうコナンを見ていたため、
「あ、これは救急車と警察ね!」と携帯で救急車と警察を呼んだ。
向かいが工場だったので、そこの人たちが野次馬根性で見に来て
「おい、子供が見ていいもんじゃないぞー」「はよう家に帰りんさい」
などと言われていたが足がすくんで動かなかった。
飛び降りた人はうつ伏せになっていたが、服装を見て次第に誰かを思い出した。
私は8階、小学校のクラスメートが9階に住んでいる。
その9階のクラスメートのお母さんだった。もう2年ほど顔を合わせてなくて忘れてた。
警察と救急車が来たけれど、間に合わなかったらしい。
そりゃ9階から落ちて助かるわけが無い。
あの時首元で起こった小さな風、足元に飛んできた血、はみ出た頭の中身、未だに覚えている。
- 858 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)15:27:35 ID:r3.8n.L1
- ぞっとした……ちょっとタイミングがズレてたら>>857も巻き込まれていたかもだよね
でも2年ほど合っていない友達のお母さん、
顔も見ずに服装だけで誰かわかるもん?ってちょっと気になっちゃった - 859 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)15:32:47 ID:cP.q6.L19
- あまり服のパターンがない人なんじゃ?と思うと
夫の経済DVでもあったのかもしれない - 860 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)16:17:23 ID:mO.os.L1
- >>858
何年前の話かわからないけどそんなショックなことがあったなら記憶が混濁してるのかもよ
その時は誰かわからなかった、後から誰かに教えられたのを服装で判った、と思い込んでるとか
以前と同じ雰囲気の服を着ていたとしても顔見えない状態で断定は絶対できないとは言わないけど
自分もちょっと無理あると思った - 861 :名無しさん@おーぷん : 21/02/21(日)16:40:36 ID:q3.8n.L1
- >>860
そのお母さんの服、色味がはっきりした原色系?のものが多く印象に残ってたんです。
それで、「あ!あの時の」とわかった感じです。
コメント
中二くらいだと記憶に鮮烈に書き込まれてしまうよね
九階から駐輪場に人がいるのは見えたのだろうか
この人無事でよかったわ……
ある日突然上から人が降ってくるなんて
想像するだけで恐ろしい。
頭の中身云々で昔とあるアイドルが飛び降りた時の新聞の記事の写真を思い出した
何かにつけてミステリーやホラーに持って行きたいって人いるなぁ
いつもピンクハウス着てるお母さんとかシャネル着てるお母さんとか
服装でわかるタイプの人はいたなあ。
報告者を狙って飛び降りたって事は無いよね。
そうだとしたら恐すぎる。
どちらにせよ衝突しないでよかったよ……
服で覚えているタイプの人がいたから別に違和感ないな
9階から飛び降りてしまうなんて、走馬燈も長かったんだろうな…可哀想に
頭からなにか出てたなら、助からないかもね。
9階からでも、柔らかい土とか、途中木が緩衝材になれば助かったかもしれないけど。
しかし、本人的には完全にやり遂げたかったのかも。
じゃないと、とてもじゃないけど9階からなんてダイブできないよ…。
報告者が巻き込まれなくてよかった。
報告者が巻き込まれなくて良かったとしか…。
飛び降りではないけれど、電車の飛び込みだと運転士の飛び込む人と目が合った話とか
電車待ちしてた女子高生にちぎれた破片が当たったとかいうニュース見たら
トラウマになるわさ。
私が目撃した怖い落下物は、風が強い日の木の枝
あれ頭に刺さったら助からないと思う
>>10
今朝、神戸で電車飛び込みがあって何人か巻き添えで怪我したみたいだね
上を見たら何かが落ちてくるのが目に入った。
目を逸らして自転車を動かした
これじゃ、見えてたけどあえて見ないフリしたみたいで変だ。
自転車を動かしたっていう表現もおかしい。
自転車で、自転車置き場に向かって走っている途中、
視界の端、何かが落ちてくるのが目に入ったけど急ブレーキ等はしなかった
っていうことでしょ?
駐輪場に駐めてた自転車を動かしたんだろ
マンションに帰ってきたところだから、駐輪場まで押してたんじゃない?
押してる場合、
ほぼ頭上に落ちてくるものを無視して押し続けるのが余計に変になるよ
>>16
なんなのそのこだわり
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。