2021年03月02日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614219492/
何を書いても構いませんので@生活板103
- 32 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)04:50:49 ID:Zj.ow.L1
- 私は3人兄弟の真ん中。(兄/私/弟)
両親の離婚後、私は父方へ。兄弟は母方で育った。
当初は交流はしていたが、高校、大学、社会人となると交流も減っていった。
特に私は日本での大学卒業後、海外に進学/就職したので、
10年近く父母のみとの交流が主で、兄弟とはぽっかり音信不通だった。
スポンサーリンク
- 帰国後、兄弟に責められた。
10年の間連絡しなかった事にお前は情がない自分勝手だと。
海外に渡り、語学から文化からその土地で生きる事から余裕が無かった事はあるが、
兄弟に連絡をしなかった事は事実なので、素直に謝った。
日本に帰国後、海外組が日本で生きる生き辛さを知った。
日本では海外で実績があっても日本での実績がないので完全にO(ゼロ)からのスタートだった。
日本での実績のある年若の下で真面目に働いた。
その隙間に兄弟に季節毎の連絡や贈り物をした。産まれた子供のお祝いなんかも。
でも返信が帰ってくる事は無かった。
メールを送っても、手紙を送っても、贈り物を送っても、
返信やありがとうどころか「見たよ」「届いたよ」のアクションが無い。
その中で父が亡くなった。心筋梗塞だった。
私は凄まじいショックで失語症に近い状態になった。
でも兄弟は淡々と私を締め出して実家の家探しと遺産の計算。
母に至っては葬式で来訪者に向かって「死んでくれてせいせいしたわ」と談笑。
その一連の出来事が許せなくて、私は1人母達から距離を置き、
疎遠だった父方の親戚を一人一人訪ねた。父の死を悼んでくれる人が欲しくて。
探す内にポツリポツリと見つかって、皆さんが私を迎え入れてくれて
「従兄弟」や「甥」「大甥」にあたる父の死を悼んでくれた。
それから7年。今でも父方親戚とはいい関係で繋がりを保っている。
しかし母や兄弟は何かと私に絡み、距離を置けば娘と交流を持ちたい母親や兄弟の
気持ちを蔑ろにしていると叱責された。
でも私にはなんの情報もない中で母は再婚し、兄は父の遺産で一軒家を購入し、
弟は第二子を授かって「3人家族」でお祝い/お披露目パーティをしていた。
だから私は終わろうと思う。
父は亡くなってしまったけど、父方叔母や叔父は何かと気にかけてくれる。
「お前はうちの娘なんやから、早く安心させてくれや」と愛のこもった小言をくれる。
私は大丈夫。アジの干物が一番美味いと言った父と、
アジの干物送ったからなと言ってくれる人達がいるから、私は大丈夫。 - 33 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)05:02:20 ID:Zj.ow.L1
- >だから私は終わろうと思う。だと自◯っぽいな。
関係を切って独り立ちって意味です。 - 35 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)07:19:50 ID:h6.df.L10
- >>33
それ気になりましたが、それなら良しです
私も家族とはいろいろありすぎて両親とはほぼ絶縁で
場合によっては葬式には形だけ出る感じかもしれない
いろいろありすぎた事情を知っていたけど
ただ傍観していて解決のしようがないのに今さら介入してくる親戚も切り捨てました - 40 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)10:30:53 ID:WN.g7.L1
- >>32
下衆な話で恐縮だけど御父上の遺産は問題なく分配されたのかな?
何やかやと御託並べられてなんか貴女が報われて居なさそうでならない… - 41 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)11:02:29 ID:0V.3z.L11
- >>32
そう、確かに>>40さんの言ってくれてる心配が湧き上がります
32さんがまともな気持ちと優しさがあるもんだから、
そこにつけ込まれてもろもろ酷い目に遭わされたと第3者からは見える
言いづらいが、32さんは連中にとり踏みつけて構わない人間としか思ってない筈なんだ
本当に気をつけて
その手の奴らは沢山世間にいますよ
これまで何人も見てきたが、32さん、貴女が順調に生きてると知れば、
まず間違い無くそれを台無しにしようと近づいて来る
縁は徹底して必ず切りな
そして必ず幸せになりなよ - 58 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)12:46:30 ID:Zj.ow.L1
- >>35
>>40、41
読んでくれてありがとう。
まとめを読んでて「毒親/家族と縁を切る」の話がありますが、
自分がその立場だと中々難しいものですね。
長らく悩み続けましたが踏ん切りをつけました。
遺産は分配されました。
父の死後兄が全てを取り仕切り、
「後々知らない借金が問題が出て来るかもしれないから1年後に分配しよう」と言われ、
待ちましたが分配されず。
母や弟に言う度に「お金の事になると必死ね」と中傷され続けましたが、
私が弁護士を用意し、兄に話し合いを要求して父の死から3年後に分配されました。 - 60 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)12:53:52 ID:h6.df.L10
- >>58
非科学的なことを言いますが人に対して信頼を裏切るとか陥れることをする人って
いずれやらかしたことに利子がついて戻ってきます
子孫がいるなら子孫がそれを支払うこともありますよ(親の因果か子に報い、です)
あなたの母親があなたを騙し討ちしようとしたことは
他の兄弟の支払いかその子ども/配偶者の支払いになると思います
あなたがすべきことは元家族とは接触しないことと直接連絡をしないことの他に
あなたに何かあった時にあなたの財産が元家族に渡らないように法的に備えること
いっそ海外に出て国籍も変えてしまえるなら早いのだろうけど - 61 :41 : 21/02/26(金)12:54:35 ID:0V.3z.L11
- >>58
大変なところを乗り超えて来られたのですね。
やはり十二分に注意して縁を切って生きて下さい。
お恥ずかしい限りなのですが、私の身内にいる連中と同じです。
どうかこれからは幸せになって下さい。 - 63 :41 : 21/02/26(金)12:59:50 ID:0V.3z.L11
- 連投すみません、リロードしてませんでした
>>58
>>60さんの仰ってることはまさにその通りだと思います。
どうか打てる手は打って下さい。 - 66 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)13:31:17 ID:Zj.ow.L1
- >>60、61(41)
そうします。ただ決別だけではなく対策もしようと思います。
ありがとうございます。助言や幸せになっての言葉ももらいましたから、幸せに邁進します。
コメント
まあ10年間ほぼ連絡絶ってたからもう家族カテゴリじゃなくなったって話なんじゃないの
そのまま海外で生活しなかったのには理由があるのかな?
海外勢の日本での暮らしずらさの愚痴と家族の愚痴は別物?ごっちゃ?
同級会の日にシンガポールにいそう
よちよち薄情な家族に囲まれてかわいそうでちゅねー大変でちたねー
まあずっと父親と苦労して過ごしてきた家族からすれば、10年間失踪レベルの兄弟とは分かり合えないと思う
苦労も知らずになくなったからといって、遠巻きの親戚と今さら悼んでもねって感じだろう
両親が離婚して報告者だけが父親に付いて行ったんだから、そこですでに他人だったんでしょ。報告者が留学したことで、報告者の方が経済的に恵まれてると勘違いされて妬まれてたのかもね。帰国時に兄弟がその鬱積を晴らしたら報告者が下手に出たので、サンドバッグ確定と。
父親の葬式の態度は、母・兄弟は父親は恨むべき相手だったんだからしょうがないでしょ。遺産が報告者が多く受け取れるように対策しておけば良かったんだろうけどね。
母・兄弟は報告者は敵と思ってるから、これから何も期待せず、ばっさり縁切りで正解。
この人もう40超えてるよね
さっさと母と兄弟と絶縁すりゃいいのに
子どもの頃愛情に飢えていたのかね?
なんか母親と兄弟の態度がわかる気がする
たまにだけど男の子を自分のライバルで女の子だけ可愛がるって男性いるんだよ
兄弟だけの時は息子に厳しい父親だなで済むけど娘が生まれて物心つくようになると父親本人は無意識だから家族が壊れる
父親は兄弟にどんな態度とってたんだろうね
そして兄弟へ学資出していたのかな?
母兄弟も非常識だとは思うけど報告者もんー・・・?て感じするな
まあ縁切り決めたなら何より
海外で働いてたけど日本での実績がゼロって
海外で働いていたって事を実績として欲しい実績ゼロの人なんじゃないの?
IT系の派遣で多い大企業から転職して派遣になった人によくあるやつ
※7
それな
父が亡くなったのをきっかけに、母や兄弟たちと和解して新たな絆が・・・と期待してるんだろうね
わざわざ「貴方たちとは縁を切ります」「切りますからね」「本当に縁切りしますよ?」とか連絡しちゃいそうだ
確かに頭がお花畑なんだよね。この人。
父親が裕福で、留学・海外就職も甘く考えてたんじゃないかな。
母・兄弟と縁切りするのは良いけど、他の親戚とやらに搾取されないように要注意だよね。
>>3
スゲーわかるwww
酔ってる感が滲みまくっててキツイんだよな。
単純に>>1なだけだよこんなの。
私は父親の味方!父親を悼む!!ってされても、正直父親も「はぁ?」っなってるよw
報告者が叩かれる理由なくない?そもそも親の離婚で兄弟それぞれ別れたら実兄弟でも交流って少なくなるし、どっちかが子供連れて遠方に引っ越せば全くなくなる事だってある。次に会うのは親の葬式、とかザラじゃん。それを「連絡が無いから薄情」って、じゃあ兄弟側は連絡取ろうとしたの?兄弟が何度も連絡したのに報告者が無視したなら薄情だけど、自分達はその後お祝い貰っても季節の挨拶されてもだんまりのくせに図々しいわ。
母親や兄弟の気持ちを蔑ろっていう割には自分達は報告者をハブって色々してるみたいだし、結局母親は自分に付いてこなかった娘への当てつけ、兄弟は自分らより境遇がよさそうな姉妹に八つ当たりしてるだけじゃん。縁切って正解。
この報告者を叩いてる人の気が知れない
母親と兄弟が明確にド失礼な態度とってるのに
「そういう態度を取らせてる理由があったのかも」というゲスパーだけで報告者叩いてて頭おかしいんか
※3
爆笑したw
ポツリポツリさんの新作だ、使い方変えてくるとは斬新だなw
それ以外でも癖が露呈していることに気づかないものかね。
帰国して責められたときに謝らず、いやそっちもじゃんって言い返せば良かったんだよ
海外にいるからって電話もメールも手紙も送れないなんてことないよね?連絡先教えてなかったの?
母とは交流してたんだから兄弟はそっちに聞けば良かったのにそれもしてなかったって事だよね
とりあえずで謝るのは方便だという自覚を持って行わなきゃ流されるだけだよ
離婚した母とそちらについていった兄弟に自分と同じように父の死を悲しんで欲しいと思うのはちょっと自分の感情に捕われすぎていると思うわ
だってまず母は父とは違う道を選んだ人な訳だし、兄弟と自分は同じように父と関わってきたわけじゃないんだから
縁切りするのは全く賛同しかないけど、この人なんか自分劇場展開してて余り関わりたくない人だわ
気持ち悪い文章
読んでて吐きそうになる
報告者が酔ってるとは思わないけどな。むしろ自分の母親や兄弟がこんなキチで戸惑ったんじゃないの?亡くなった旦那に暴言を吐く母親と、自分からは連絡しないくせに貰う物を貰ったら無視の乞食兄弟から薄情なんて言われたら、そりゃメダマドコーになるわ。ブーメラン乙過ぎでしょ。
※20
いや、倒置法ばっかのぽつぽつ文体は明らかに酔ってるでしょw
>>15もお花畑ですか。
誰も報告者が悪かったから兄弟に嫌われたなんて思ってないよ。
両親が離婚した時点で報告者は母・兄弟からすると敵になったわけだから、報告者に責任はない。
しかし兄弟が報告者に敵対心むき出しで理不尽な嫌がらせしてるのに、報告者は言いなりで何の対策もせず搾取されまくったあげくに、今更「もう縁切りしますから!」って、は?ってなるでしょ。びっくりするくらい鈍感なんよね。
自分は自分の都合で連絡取らなかったくせに、自分の連絡を無視されると文句を言い始めるのダブスタというかなんていうか…
兄弟側に聞いたら、父親とこの人を嫌う正当な理由ちゃんと出てきそう
一時は夫婦として愛し合った人間から、仮に音信不通状態になっていたとしても、音信不通だったらなおさら、「死んで清々した」とまで言われるのは相当な事情があると思う
報告者の母親の根性が相当悪いか、父親が離婚に至るまでに相当やらかしたかのどっちか
親兄弟とのあいだでも縁の寿命はあるもんだから戸籍も離れているなら疎遠でかまわないだろうよ
踏ん切りをつけるための書き込みなのだから、後押ししてもらいたくて多少甘ったれた文章になる気持ちも理解したい
孤独だろうからね
またコメント欄にある性別差から関係性が歪んでいることは私も体験している
我が父は母と兄たちへは非常に暴力的で、私と妹へは溺愛とも言える愛情を注がれたから
このことの原因は親世代にあるのであって兄弟間では不公平感を抱かぬ知性が求められるところだが、すでにスケープゴートとされているなら身を隠す以外の手段はなさそう
真面目に文章書いてるのに他人を不快な気持ちにさせるんだから立派な才能持ってるよこの人
※15
言う程ド失礼か?
これをド失礼と言うなら10年兄弟を無視した主の方がド失礼やろ
俺には遺産相続の分配が少なくて喚いてるBBAにしか見えんよ。
>>15
※22の訂正ですが、みんな報告者を嫌っているそうです。ご愁傷さまです。
親族を非難するための言い訳として自分の苦労話混ぜてるからなあ
自分に甘くて他人に厳しい人なんだなという印象しか持てない
報告者の知らない所で母や兄弟も苦労したんじゃない?と思いたくなる
海外での実績があっても日本では0って
親の金で10年間語学習い事レベルのことしてただけだと思う。
海外行くとそういう道楽ボンボンが遊学して海外生活楽しんでるけど、
親の金無くなって帰国して生きづらさ()感じで鬱になるとかよくある話。
父方親戚に固執してるのも、
父の思い出話すればいくらか恵んでくれるからでしょうよ。
父親の金で優雅に生活してた時代忘れられないんだろうね。
連絡不精なのは悪いわ
でも謝罪してるのに季節ごとの贈り物や誕生祝いに対して見たよ届いたよの連絡すらしないのはド失礼じゃないのか
海外でやり取りしずらい環境でも連絡少なければ責めまくり、冠婚葬祭でやらかす人間はしょうがないってどうかしてるわ
報告者主観で物凄く自分に都合良くあることないこと書いて
他人を徹底的に悪く貶めて書くという
自己愛性人格障害の典型的文章
※32
10年音沙汰もなかった人間が困ったときや遺産の話にだけすり寄ってきたら
君は親切に対応すんの?
※32
大人同士の関係って子供の喧嘩みたいに謝ったらはい元通りなんていかないんだよね
離婚して違う方に付いて10年音沙汰無かったら許す許さないの前に他人感覚なんじゃない?
兄弟に怒られた経緯もぼかしてるけど報告者から先にコンタクト取って兄弟からしたら「今さらなに!?」かもよ
母が元配偶者の葬式に参列してるのも違和感あるし
なんか色々変なんだよこの書き込み自体
※10は日本語のはずなのに何を言ってんのかわかんないな
とりあえず成人後に留学してた人が留学実績が経歴としてプラスになる時代は終わって久しいと思う
私海外留学とか縁のない層なんだけど
海外で10年の経験があっても日本じゃ完全にゼロ扱いって例えばどんな仕事?
医療とか弁護士とか海外の資格だけじゃ日本じゃ無免許みたいな話は聞くけど、
完全に新人扱いになるもんなの??
それとも海外(ブルンジ)みたいなケースなんだろか。
海外での実績が何なのか書いてない時点で海外で働いてたことが何らかのステイタスになると思ってそうな人だな
海外に行くとポエマーになるんですか?
離婚した時点でもう別家庭の認識じゃないのかな
身内としてお互い最低限の礼儀はあるべきだとは思うけど
べったり仲良し家族するような関係じゃないでしょ
※37
基本的にすべての仕事よ
現地語-日本語の通訳をしてたとか、グーグルやマイクロソフトで働いてたとかでもない限り
海外企業で普通に働いてたって言うのは日本ではキャリアとみなされない
全くみなされないことはないだろうけど、
そんなめんどくさそうな人わざわざ採用したくないよね
伯父、甥の関係までなら兎も角、大伯父の関係(しかも話持ってきたのはさらにその娘)じゃ誰?みたいなもんだろ。
死んでせいせいした、は言われたくないな
遺産分配もなあなあにされそうになってたし
お疲れ様、幸せに平穏に暮らしてほしい
ポエミーな文章だなあとは思う
親兄弟と10年も疎遠にしてたなら、親戚なんてもっと長く音信不通朝にしてるよね。
父親が亡くなった途端に思い出話しましょうって擦り寄られたら怖くない?
アジの干物のくだりが意味不明
「~な父と、~な人たちがいるから大丈夫」って父はもう死んだんだよね?
父親はそれなりの資産家だったみたいだし、母親側兄弟は勝手に苦労した気になって逆恨み募らせてたんじゃね?
まあ財産持ち逃げする時点でクソだしとっくに縁は切れてるんだけど、報告者には他に近い身寄りがあるわけでもないし、もだもだしちゃってたんだろうな。
日本は生きづらいカイガイデハ~キャリアがあるのに~といいながら年齢の上下にこだわるのかwとか、離婚したんだから母からすりゃ父は敵だろうよとか、突っ込みどころ満載だしな。
父親の人間性に関しては遠縁の親戚しか死を悼んでくれない辺りに答えがありそうだな
金のことなると必死なんはどっちやねん。執着ないならとっとと分けろって話。
死後、遺産以外のことは淡々と進めたくせに遺産だけもたつくのはなんでですかねぇ
>>51
3対1だから、うまく丸め込んで自分達だけで父親の遺産使おうと思ってたんでしょうね
でも報告者が弁護士つけたから出来ずに分配されたけど
金のことなると必死なんはどっちやねん。執着ないならとっとと分けろって話。
死後、遺産以外のことは淡々と進めたくせに遺産だけもたつくのはなんでですかねぇ
そもそも海外だけで働いてたら日本の民族系なんかやめるべき
どうしても日本で働きたかったら民族風味のない外資系
海外で実績あるなら、なんで出戻って日本で再就職したか謎。
そもそも、日本に戻って海外組がどうなるかググればすぐ分かりそうなもんなのに。知り合いの出戻り組に相談すれば一発でわかるでしょ。さらに転職先決めてからの退職セオリーは、有名な話なのに。外資だったらなおさら。
会った事もない遠縁の四十路おばさんが父親が死んだと言って親戚回りをはじめたら
親戚の人は怖いだろうなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。