2021年03月03日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612184804/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part134
- 860 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)22:25:43 ID:oS.7y.L1
- 幼稚園の別クラスのママAさん
お迎えのときに話すようになって少し仲良くなり
我が子が某猫型ロボットが好きだと話したら
そのキャラクターのおもちゃのお下がりをくれました
中身はカプセルトイ(開封済み未開封あわせて6こくらい)
お礼を丁重に述べ、A子にも大事にするよ~等声をかけました
これが先々週の話です
スポンサーリンク
- それから何度か顔を合わせたけどAさんがすごく冷たいのです
Aさんと子の服のお下がりを貰った時のお礼は
地元の名産のフルーツ等渡すという話をしたことがあったのですが
そういったお礼をしなければならなかったのでしょうか?
Aさんも もう使わない物だしと言っていたのでお礼の品は省略してしまいましたが
これからでも何か渡すべきでしょうか? - 861 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)23:38:14 ID:Gx.0n.L1
- >>860
「おもちゃのお礼を差し上げなかったから冷たい態度」と
決めてかかってるようですが
まずは何故なのかをきちんと把握した方が良いのでは?
>>861
受け取った次の日に会った際
昨日はありがとうございましたetcと話したら
急に機嫌が…だったので決めつけてしまいました
良くなかったですね
少し考えてみます ありがとうございます - 862 :名無しさん@おーぷん : 21/02/27(土)00:20:15 ID:gO.5j.L1
- >>860
861が言ってるようにそれが本当に原因かわからないけど
直近で何か渡したor渡す予定とかじゃないなら
使わないモノだからってお礼を省略するのはどうかと思う
今からだと渡しづらいと思うから
どこか行ったときでもお土産買って渡してみたらどうだろう - 863 :名無しさん@おーぷん : 21/02/27(土)00:32:11 ID:Ew.yl.L1
- >>862
お土産!さりげなくていいですね
ありがとうございます
コメント
なんで子持ちすぐ図々しくなってしまうん?
もし報告者の推測で合っているなら
そこそこお返ししつつも、
これを機にその相手とは疎遠にした方が良さそう
報告者が欲しいと言っていないカプセルトイ6個で見返り求めるのは流石にない
大体カプセルトイ6回もやるって、特定の欲しいものがあったんだろうし、その欲しい対象は既に抜き取り済なんだろうな……
自分の期待通りの行動を取らないと夫や子供にさえも似たような態度を取ってるんだろうな
今後は近づかない方がいい
ガチャガチャのことだよね
そんなんでたった一回お返しもらえなくてキレるのも心狭い
お返し期待してたのか
>使わないモノだからってお礼を省略するのはどうかと思う
失礼クリエイター
BさんがAさんに「報告者さんがAさんから貰ったおもちゃを『ダサくて使いたくない。いちおー礼は言うけどね、仕方なく。』と言ってましたよ」
みたいな展開を期待していたのに!いったい何のためのまとめサイトですか!
え、ガチャガチャのおもちゃぐらいで
お礼の品を渡されたら逆に困るんじゃ
不用品ヤルヤルお礼クレクレな人なのかも
元からそうじゃなくてもお下がりが名産品のフルーツに化けたから味をしめたとか
名産のフルーツ美味かったな、そうだいい事考えた!
なら機嫌が悪くなってもしょーがない
服のお下がりもらったって一言で言ったって、西松屋の服をもらったのかミキハウスとかブランド物をもらったのか、そういうのでも違うと思う。
ガチャガチャ数個のお下がりでフルーツはないな。
レスでもあったように、お土産あげるのが1番スマートだと思う
Aは、「報告者さんに何かあげたらお礼にフルーツ渡すときいて!」
ってワクワクしてゴミみたいなカプセルトイの残骸渡したんだと読んだよ。
もうこのまま冷たくされて自然と縁切れた方が良いんじゃない?今後もゴミ貰う→お返しの関係が続くよ。
メルカリでバラじゃ値段つかないから押し付けたんじゃないの
ゴミじゃん
ガチャガチャごときでお礼の品渡したくないんだけど
ママ友っていう浅い付き合いしかない人に対して不機嫌を表せるってめんどくさいやつだからこれを機に疎遠にしなよ
最近はガチャガチャも高くなったからな…
めんどくせえ・・・
そんなママ友付き合いなんてやめてしまえ
期待通りの行動しなきゃ勝手に被害者面
いるいるこういうやつ
>>16
昔は20円で、100円のなんて高嶺の花だったよな・・・
ガチャガチャごときでお礼を期待してたのかなそのママ友。
だとしたら図々しいし、今後も付き合わなくて良いのでは?
付き合い続けてたら、味しめてゴミみたいなもん渡してきそうだし。
※19
キン消しとか100円のはでかいサイズのあたり狙いだよね
※16
インフレもしてるよね
昔って1000円で色々できたんだけどなぁ
6個だと1800円くらいの価値はあるんだな
細工のいいものだと3000…
あーこれ、
どれがいい?って選ばそうとしたのを
かっさらったんじゃ??
全部貰ってよかったの?って返せ
ガチャガチャのゴミ押し付けて見返りないと不機嫌って猿以下女
お礼がないから冷たくなる人ってやばくね?
内心でむかついたとしても明らかに態度に出す時点で変な人だと思う
なぜドラえもんと書かないのか
>>8
だよね。逆に申し訳なくて次からあげられなくなっちゃう。
お礼が欲しくてオモチャあげたんだとしたらかなり変な人だな
頼んでも無いのに物を寄こしてきて、お礼が足りないってキレだす奴をリアル社会で見た事があるわ
っていうか会社の上司だったんだけど
部下に頼まれても無いのに物をやって、部下本人はきちんとお礼を言ったんだけど
上司の方は「嫁から礼が無い」「内助の功を知らんのか」ってブチ切れだして訳が分からんかった
※16
300円とか500円とかのがそう珍しくないものね
お子様のお小遣いではなかなか厳しいんじゃなかろうか?
その分凝っているんだけれど、個人的にはいかにもなちゃちなものも好きだわ
頂いたんであればお礼をするのは当然だろうけれど、
建前でも『要らないもの』をあげただけなのに冷たくなる人もどうかと思う。
どっちもケチなのかな。
出来のいいガチャガチャだなーと思ったら1000円(500円玉×2)とか
800円のがゴロゴロ、多いのは300円・400円・500円、200円は殆ど見かけなくなったな
ガムボールは今も10円だったかな
子供のおもちゃにするには高くなったよね。玩具としてみればそうでもないけど
連続して回すのを前提にしているから、1か月5000円とか行ってもおかしくない価格設定になった
ええ……不用品の、それもガチャガチャ程度のもんあげただけでお礼されても困る
お礼のお礼渡さないといけないような気になるから止めてほしい(自分はあげたがり)
どうしてもお礼よこしたいんだったら、サッポロポテトとかきのこの山とかのお菓子くれ
結局続報がないから、全く違う何かでキレられてた可能性すらあるやん。
え?修復したいの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。