2021年03月02日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
今までにあった修羅場を語れ【その28】
- 867 :名無しさん@おーぷん : 21/02/26(金)23:47:58 ID:P1.3z.L1
- 会社の人がJK買おうとして大騒ぎになったこと。少しフェイクあり。
もう7、8年も前。職場に女性から「Aさんいますか?」と電話がかかってきた。
Aは当時主任だった。
私「Aは生憎外出中です。ご伝言があればお伺いいたします。」
相手「そうですか。主任のAさんって名字A名前○○ですよね?」
私「そうですが…」
相手「Aさんのことで相談があります」
スポンサーリンク
- そこから相手が言うには
・16歳の娘を持つ母だ
・娘がSNSで高校生であること、自撮りを載せた。
同じアーティストが好きなAから、最初は女子大生だと詐ってのコンタクトがあった。
・毎回自撮りやネイルアート、手料理など載せていたので完全に油断し、
時々DMで高校の話などしていた。
・今度行われるアーティストのライブチケットお譲りのやり取りをした際、
「大学の講義で到着がギリギリになるからチケット送りたい。住所おしえてくれるかな?」
で、住所と本名を伝えた。
※ライブチケットは、プライバシー保護のために現地で待ち合わせして手渡しが多い。
・すると途端に男であることをバラし、ハグくれたらCD、デートしてくれたらライブDVD、
その先までさせてくれたらいい席のチケットを譲ると言われた
・住所を握られてしまった以上、娘が困り果ててようやく相談してきた
・自分は名乗らないのずるくなーい?と親が代わりに打つと、
あっさり自撮りや妻子も写った写真、更には名刺の写真や免許証の写真まで送ってきた
という目眩のするような内容だった。
だがそんなところでわざわざ会社の名刺を出す馬鹿はいないはずと思い、
どこかで撒いてきた名刺が使われたに違いない!!と思ったが、
ひとまず、私の仕事用アドレスを教えてその自撮りとやらを見せてくれないかと頼んだ。
そしたらAと奥さんが生まれたばかりのわが子を抱いて笑ってる、
ラインアイコンと合致する写真やA単体の自撮り、
売○させようと誘ってるスクショが送られてきて、これはもう間違いないのでは?と思った。
でも平社員の判断で下手に謝ってもまずいと思い、
一回状況確認して折り返したい、とだけ言って切った。
その後すぐ上司に報告した。上司が終礼でAを問い詰めると、
「確かに連絡はしましたけど、まだその子に会えてもいないんですよー」と笑いながら認めた。
「わかってんのかお前え!会社の名前使って買○したんだぞ!!」
「いえそんなつもりではなくて、ちょっとしたお付き合いです。相手も喜んでくれてて」
「もういい!」
「あの、普通の友達ですので笑」
というやり取りがあり、その日は埒が明かず終った。
翌日は上司が親御さんにひたすら謝り倒したが、
家も引っ越すのでその代金等をAに請求したい、今後弁護士を通してAと話す。
警察にも被害届出した
ということだったらしく、その後ほどなくしてAは依願退職。
奥さんもお子さんも可哀想だと話題になった。
その電話を受けた時は心臓がバクバクして汗が止まらなかった。
大人として、あのとき謝っておくべきだったんじゃないのか?と時々思い返す。から
コメント
いや、ベストの対応したんじゃないの?
その時点だと確かに他人のなりすましの可能性もあったんだし、平社員が即断できる事じゃないし、上司がしっかり謝罪してるんならいいんじゃないの?というかA以外の登場人物みんなまともで安心するわ。
Aは宇宙人か?
さすがに勝手に謝るのはないわ。
つーか報告者が謝ったところで相手からしても何の意味もないだろう
対応としてベストだったとおもう。
いやめちゃくちゃ賢い人だと思ったけどな
この人予想外の出来事なのに凄くしっかり対応したんだな、自分が同じ立場だったらどうだったろうか、と思うとドキドキするわ
娘は親との信頼関係がきちんとしてたから未然に済んだんだね、よかった
もう二度と引っかからないだろうね
※7
こういう時に普段の親子関係って効いてくるんだよね。
信頼を積み重ねてきていない親子関係だと、親を信頼できないから相談できなくてずるずると・・・となってしまう。
個人間のチケのやり取りってサイト通してやることの方が多くない?現地集合もあるにはあるけど。
とは言えヤバイなと感じて親に相談したのはまだまともな方だね。
きっっっっつ
もちろん高校生とその家族が一番嫌な被害に遭って大変だっただろうけど、867と上司もお疲れ…
まさか同僚が普通の皮を被ってただけの気色悪い人間だったとは思わんわな
何が悪いのかわかっていなさそうなところが心底気持ち悪い
正体偽って本名住所にぎってとか、ただの買ー春でもなく脅迫だろこれ
チェコのドキュメンタリー映画で、幼く見える成人女性に12歳としてSNSをやらせたらどうなるかという映画が公開されるらしいね
もう公開されてるんだっけ?
現実にもこういうのいっぱいあるんだろうな
女は感情的、男は論理的というが
Aの言動の何がどう論理的なのか論理的に説明してほしい
身分証見せるのも恐ろしいが問い詰められてあっさり認めるのが恐ろしい
上司さんは同じ男だから僕の気持ちわかるよね!と仲間意識持たれてたんだろうか
※11
誰もAが論理的なんて言ってないけどどうしたの?
脳内の誰かに言われたの?
手の混んだ詐欺(そうでなくてもAに対する嫌がらせ)の可能性もあったから上司につないだのは正解だった
※13
そういう男がネットに多いけど
この場合はどう言い訳するのって嫌味だよ
嫌味に気づかないふりの嫌味ってもう飽きたわ
※10
未成年だと偽ってSNSか何かでパパ活なお相手を募集して引っかかったおっさんどもを大量に逮捕したケースが外国であったわw
女が筋の通った論理的な意見だしたら情がないとヒステリー起こすのが日本オス
まともに話聞くだけ時間の無駄
報告者はベスト対応だったし、
親御さんは女性でまともな対応してくれる報告者が
電話に出て助かったと思う
>>11
それ間違いで、女は感情的、男は衝動的、が正解。
「男は論理的」はただの願望よ。論理的な人間は男女問わず一定比率しかいない。
女の感情的って情が深くて優しいって風に悪いイメージないわ
男は目先のことに踊らされる衝動的なイメージが強い
同じ会社の人間であれプライベートは関係ないよ。
なんで謝らないといけないのか意味不明。
会社なんて労働力を一定の時間だけ提供する仕組みに過ぎないのだから。
※15
ここにいないそれ主張してる人に突然反論から入られてもねぇw
頭おかしい人にしか見えないよ
少なくとも記事に関係なく性別批判をする人は
性別に関係なく感情的で衝動的で非論理的でアホ
お子さんになにもなくてよかった
※21
会社の名刺を出して「社会的地位の担保」みたいにしてたら巻き込まれてるだろう
その場で謝罪しなかったのは正しかったと思うけどね
女を買うってのがね
物としか見てないんだろうな
物だから罪悪感もないっていう
そりゃあおかずのネタとして雑誌やら動画やらで性的に消費してきたなら、こういう倫理を踏み外した行動も平気で取れちゃうのかもね
倫理観がぶち壊されるんならアダルトコンテンツってない方がいいのでは?
充実しすぎて弊害が発生してるじゃんか
性別関係なく平気でアホとか言うやつは感情的で衝動的なんだろな
男女厨なんてバカにされて当然の人間が批判されて
即オウム返ししてんの笑えるわー
どんだけ自分が男女厨だって自覚と誇りもって活動してんだよw
行為の対価に金を出すのがアウト
僕はお金じゃないからセーフ!犯罪じゃない!と思ってたのか
そういう連中とつるんでうまく女子を釣る方法を教え合ううちに、これは普通のこと、みんな話をしないだけって思い込んだのか
どちらにせよ、こんなやり方してるってことは初犯じゃなさそう
※16
自分で書いといて気になったんでそのチェコの映画について調べてみたら、その映画では
・自分からは連絡しない
・誘惑や挑発はしない(自分から会う約束もしない)
・12歳だと明言する
・露骨な性的指示は断る
こういうルールを決めてやったらしい
パパ活募集してやるようなオトリ捜査なら大量に釣れても変な話まだ納得するんだが、そういう釣り針を投げるようなことはしないみたいだから気になってる
Twitterでも見境なくリプライやDM送るオッサンいるらしいし、まだ小さいけど娘いるから将来スマホ持たせたくねえなぁ
スマホ規制しても結局防げないんだよなぁ
どっかで隠れていくらでもできちゃう。
この報告みたいにそういうことが起こってもちゃんと親に相談できるような
関係築いていくしか。
※3
さすがにこのレベルと一緒にしたら、宇宙人に失礼だわ……
※10
SNSやソシャゲをやったことがある、もしくはやっている女性なら、大多数が一度はそういうおっさんに絡まれた経験があるんじゃないかとすら思う
飼い主さんはああいうのをきちんと管理してほしい
管理できないなら、ペットちゃんにネット環境なんて与えちゃいけないよ……
社員証首から下げて社用車で女付け回すゴミの話もあったし一定数こういう屑チソコは存在するんだね
頭におがくず詰まってんだろうな
こんな口のカルイ事務の女に電話口で全部話しちゃう馬鹿母松
これを松でないという女は女って馬鹿だと言いたいオッサンだけ
※33
どこに事務って書いてある?
若い女性ファンの多いコンテンツだと、たまに
「このアカウントが、セッ楠してくれたらチケットあげるって連絡してきた。要注意」って感じのツイートがあるよ
最初に事務員が謝罪をせず、その前に証拠を出してもらうのは正しい
そして間違いのない証拠が出てきたら上司に投げるのも正しい
※9
顔も知らない同士ならサイト上でやり取りするけれど、
大抵のファンはライブ仲間や友人とお互い協力してチケット取ったり
余ったチケットを直接譲りあってるからねぇ。
被害者の女の子の中では「ファン仲間の優しいお姉さん」だったんだろうに。
※10
ネット黎明期にホームページを運営したりオンラインゲームやってた女性は
年齢容姿関係なくほぼ100%セクハラ被害に遭ってるからなあ
夫婦でやってる自営業のサイトを奥さんが作っていたら、
問い合わせフォームにセクハラメールが届いてたこともあるよ。
てか今でも顔載せたらセクハラメールとかめっちゃ来るよ
フェイスブックで会社名見えてても来るし〇〇してくれたら〇〇してあげるって本気で悪気なく言ってくる奴多い
しかも断ったら食い下がるかキレる
しかも人を馬鹿にしてる意識すら多分なさそう
上司は取締役に報告したのかな
依願退職って、懲戒解雇じゃないのか
ぬるいね
自分なら即刻上司に丸投げだわ
この報告者はほんと賢い
妻子持ちなのにそこまでわけわかんない状態だと
ネットでよく見る「性格が急変したのは脳の腫瘍のせい」ってのであって欲しいって思うわな。
この報告者の対応で良かったと思うよ
親御さんだって受付した人からの謝罪が欲しくて電話してるわけじゃなくて、会社としての対応を求めて電話してきてるんだから
取り次ぎとしての仕事は下手なこと言わないことと情報を上に回すことでおけ
本人は○春の意識すらなかったんだろうな。仲良しのjkと割り切った仲、みたいな。
ひたすら脳が足りなくてキモい
今振り返って謝るべきだったかなと考えるのは社会人として成長してなさ過ぎだろ
勝手な判断せずに事実確認するとして一旦切って、上長に報告。完璧だよ。今更ダメなほうに考えを寄せていくなよ。
少し前にあった、YouTuberのマホトの事件みたいだね
マホトってあのJKの件だけではなく、「被害者のいない犯罪」も隠してたようだから
PCとか警察に調べられたならバレてるかもね。薬関係かも、と噂されてるけど。
被害者も一人じゃないようだし、どうなるかな?元アイドルはそれでも結婚するのか
「あいつにはもう興奮しない」とまで陰で言われてたのに子供出来たからって結婚するの?
もうYouTube引退して無職なのに
嘘ついて情報を引き出して脅しておいて何が友達だ。
ホント嫁と子供がかわいそう。
平然とそんなこと言ってるんだから調べてみたら余罪がポロポロ出てきそうだね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。