2013年01月08日 15:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351521894/
実兄実弟の嫁がムカつく37【コトメ・コウト専用】
- 684 :名無しさん@HOME : 2013/01/08(火) 10:10:49.95
- 去年のクリスマスイブに実弟が彼女のたっての希望ということで結婚式を挙げた。
家の両親はクリスマスイブがどうとかより年末はみんなの迷惑だから
年明けか十二月なら最初の方がいいんじゃないかと提案したが
「今から嫁いびりですか。孫に会いたかったら私の意見を優先してください。」と
言い切った。でき婚ではありません。
弟嫁の両親も12/24で文句なしと言うので、挙げることになって招待状を出したら
私達の思った通り新婦側の欠席が多くて大慌てで昔の同級生とか幼馴染とか
縁が切れたような人にまで招待状を出しまくったそうだ。
それでも足りず勤め先の課の同僚全員招待状渡したけど、最初に渡された人と
あまりに時間差があったので、人数合わせがばればれで後から招待状を渡された人は
断られた。受け付けとスピーチは来てくれる友人ががやってくれることになったが
余興をやってくれる人がいなくて、結局実母が入ってるコーラスサークルのおば様方が
アカペラで歌ってくれることになった。そこそこお上手でした。
それで友人席の不足は、実母の方が兄弟が多くて従兄弟・従姉妹が多いので
従姉妹達を新婦の友人席に座ってもらうことにしてやっと空席が埋まった。
従姉妹達の結婚式には弟は出てないので、ご祝儀なしで交通費着付け代持ちの条件で
着てもらうことに。結局新婦の席は新婦親戚と数人の友達と一人の同僚と一人の上司以外
うちの従姉妹達ということに。
スポンサーリンク
- 685 :684 : 2013/01/08(火) 10:11:06.06
- 弟の方は断わる人が少なくて出てはくれたけど、二次会の幹事を引き受けてくれる人がいなくて
二次会は無しになるところだった。夜はみんなデートとか家族で過ごしたいと言うことだった。
結局頼み込んで従兄弟二人に幹事をやってもらったけど、従兄弟は友達関係なんて
知らないしものすごく手順が悪いことになり、まるでぐだぐだの宴会のようだったらしい。
そんな結婚式と二次会だったので弟嫁はものすごく不満だったらしい。
夢のようなロマンチックな式と二次会を希望していたそうだ。
そんな不満は身内だけにしておけばいいのに、結婚しましたのはがきを兼ねた年賀状で
恨みつらみを出てくれなかった人たちに書いて出してしまったそうだ。
弟嫁の職場は1/4から仕事だったけど、仕事に行ったら口をきいてくれる人がいなかったそうだ。
みんな仕事上の伝達事項も紙に書いて渡して来たそうで、式に出てくれた同僚を捕まえて
理由を聞いたら、クリスマスイブで出られないし、明らかに人数合わせの招待なのに断ったら
恨み言の年賀状を出してくるような人とは、かかわり合いたくないってみんなが言っているって言われたらしい。
早退して泣いて帰って来て、出席した友達にメールをしたら着信拒否されていたそうだ。
電話をしてもつながらないし、そのほかの出席してくれなかった人にメールしても着信拒否。
大荒れにあれて弟と夫婦喧嘩もして実家に帰ってしまったそうだ。
弟からどうしようと電話があり詳細を聞いたけど、自業自得過ぎて私達にはどうしようもないと
返事をしておいた。 - 686 :名無しさん@HOME : 2013/01/08(火) 10:21:30.49
- どうしようもこうしようも、頑張って夫婦で解決しろよ!状態だなw
アホにはアホしかくっつかない。 - 687 :名無しさん@HOME : 2013/01/08(火) 10:25:35.08
- >>686も真実だけど、
アホの子はアホっていうのも、これまた真実。
>弟嫁の両親も12/24で文句なし
この時点で絶対付き合いたくない血筋だってことがわかるw - 688 :名無しさん@HOME : 2013/01/08(火) 10:30:19.07
- >結婚しましたのはがきを兼ねた年賀状
を式が終わる12/26まで書いてもいなかったのか
結婚式の写真をどうしても使いたかったからとか
郵便局は優秀だな - 689 :名無しさん@HOME : 2013/01/08(火) 10:38:34.95
- >>688
12月とか11月に結婚した人挨拶状兼ねた年賀状出してくるよ。
結婚式の写真使ってくじ付き年賀状で。そんなにすぐ出してくる人居ないけど。
24日に式で新婚旅行だったら年末出勤しないわけだろ?忙しい時期にすごく迷惑だ。
それなのに恨み言ってなんだよw - 691 :名無しさん@HOME : 2013/01/08(火) 10:52:58.91
- 人として終わってるなぁ。
その後「職場でいじめられた~(クスン」って脳内変換して退職しそうw - 690 :名無しさん@HOME : 2013/01/08(火) 10:51:51.84
- 実兄夫婦がイブ挙式をたくらんでいたけど、断固阻止した。
それが原因で兄嫁とはずっと仲違いしてたんだけど
数年たって兄が家を出て実家に戻った。
理由を聞いたら、兄嫁が友人にイブ挙式を阻止された嫁イビリだ!と愚痴ったら
私たちの方が正しいと言われたそうで(当たり前だw)
いつの間にか「イブ挙式を強要してきた夫実家に逆らった常識的な私」と話を変えて
周囲に言いふらしていたらしい。
兄が兄嫁の親戚から「あんたの実家は常識がない」と説教されたらしく
それがきっかけとなって離婚前提の別居になったらしい。
つーか、兄嫁の親たちもイブ挙式推奨派だったのに・・・
嘘も3回言うと真実になるってことなのかね。
がしかし。兄は現在も婚姻関係継続中。
私たちも仲違い継続中。 - 692 :名無しさん@HOME : 2013/01/08(火) 11:00:10.08
- イブ挙式多いねw
うちの弟夫婦もイブにロマンチックwウェディングを挙げようとした。
まぁ、舞い上がってたんだろうな。
両親がそれを聞いて微妙な顔したらしく、弟嫁(当時はまだ婚約者)が、
「何か問題でもありますか!?」
っていきなりけんか腰になってびっくりした。
ロマンチックな女子はけんか腰になるなよ~って思った。
後で聞いたら、その時点で自分の親からも、そんな迷惑な時期にするなと
諌められてたらしく、何が何でもイブに挙げる!と意地になってたらしい。
私が「招待客に先に聞いてみれば?クリスマスは避けてくれって人は多いと思うよ」
って言っても、すでに何人か聞いてみたけど、皆大賛成です!って強気だった。
結局、良いね~ロマンチックだね~と煽ってた友人達は、招待したとたん
「え?本気でイブに挙げるの?」「行けないよ~彼氏優先www」
って、全滅だったらしい。
弟嫁はまだまともな人で、その後実家に来て皆さんの言う通りでした、って
頭下げて、年明けて暖かくなってから挙げる事になった。
勿論、今も関係は良好。
コメント
孫作んじゃねーよカスが
人数少なく、お仲間だけの結婚式でもないとイブ婚は無理
招待客は全くの独り者か小梨夫婦で出ても良いって人だけになってくる
ロマンチック気分だけで決めてもなぁ
どうしようって聞かれたら
まだ結婚続けるの?って言うな
まあ、弟は嫁の言い分を優先してあげたんだからアホ呼ばわりは鬼女的には可哀想よw
なんでそんなにイブがいいんだろうか…
ロマンチック女子()のこだわりは全くわからんなあ
人を見る目がない弟が悪いわw
大人の助言には素直に耳を傾けなさいってことだね
イヴに挙式とかアホ過ぎww行くわけねーだろ!
せめて入籍日をイヴにするとか人を巻き込まない時にしろよ
(頭が)お似合いの夫婦だね(小並感)
>>692の弟嫁みたいに、ちょっと冷静になればマトモに物を考えられる人ですら
結婚するとなると、途端にウエディング・ハイになって
お花畑全開になるのが本当に不思議だ…どれだけ脳内麻/薬が出てるんだろう?
自分だって恋愛中はイブが大切だったんじゃないのか?
なんで忘れるのかね
バカにイブ婚させてがっぽり儲けたい奴が結婚情報誌とかそういうので広告記事バンバン書かせてんだろ、どうせ
常識的に考えりゃ無理を押し通して式挙げるしかないのにそれすらわかんないようなお花畑相手なら儲かるんだろうなぁ
式場でバイトしてたがイブ婚一回あったな。
こだわりの強いお客様で演出も大変なものばかりだった。
でもゲストは結講いたなぁ。
むしろサービス係が足らなくてw
派遣に頼んでギリギリ間に合ったぐらい(派遣会社も人手不足で困ったらしいw)
サービスの女の子が郎のお母様に「イブなのにすみません」と恐縮されたって言ってたわ。
イブとか年末に予定がないヤツなんかこの世にいるのか?
※4
全く同感ですわ
嫁様大正義、常に嫁に従順な夫が鬼女板的には満点の夫なのにどうして弟叩きになるのかね?
不思議だなぁ
メールの着信拒否って送った相手には分からない様にしてるよねぇ
結婚式がイブであっても、お祝いなんだからそっち優先するけど。
どっちも変なの
イブって普通メシアの誕生日を祝うもんじゃないの?
何でか恋人の夜になってるけど結婚式上げても逆に人来ないでしょ リア充ならw
弟夫婦アホすぎw
逆に考えるんだw
友達いないお前らこそイブにあげたら
欠席が多くてもイブのせいに出来るぞw
二人きりで結婚式すればロマンチックでいいね、で終わるのにw
人を呼ぶならおかしい
※17
リア充なら逆に来てくれるよ。繋がりや祝い事を大切にするから
結婚式だというのに家族や恋人と過ごす事を優先されるって
どんだけ人望が無いんだろね
イブなんて関係ないよ。普通は皆祝ってくれる
バカすぎる。
記事には関係ないけど自分に都合が悪くなると「孫が出来ても会わせませんから!」とか言えばそれで思い通りになると思ってんのが凄いわ。
私は娘しか居ないけど息子が居たとしても結局は息子の嫁さんが産んだ孫だから可愛くても娘が産んだ孫とは違い気を使うだけだし、そもそもそこまで孫に会えないなんて!とかならんわ。
日本の結婚式は異常
手間暇金かけすぎ
ステマ
※20
リア充なら、クリスマスイブは自分の大事な家族や愛する人と一緒に過ごすために
使うよ? 親戚ならともかく友人や職場の同僚程度なら、当然断るわ。
キリスト教でもないのにイブは忙しいっていうのは日本人の変なところだよな
年の瀬に挙式すんなってのは分かるが
そもそもリア充だったらちゃんと事前に招待する友人に都合を聞くだろうから
結果、イブは自然に避けることになると思うのだが
馬鹿は絶対子どもつくるなよ。さっさと離婚して消えろクズ。
すがすがしいほどのブーメランでワロタw
新婦にはザマァって言ってやりたい
ローカル番組でイヴの結婚式を長時間生中継しててチャンネル変えたw
番組スポンサーからごり押しされたのか、単にクリスマス企画だったのかは知らないけど、出席者が気の毒だとしか思えないし、知らない人間の結婚式を実況中継されても面白くも何ともないんだけどね
イブの結婚式は、寧ろ友人とか沢山呼ぶよりも2人だけで挙げた方がロマンチックじゃないかと思うのだけどねぇ
わざわざイブにやるんだから、大勢の人に見届けられなくても神様()に見届けてもらえばいいでしょ
だからなぜクリスマスイブ=ロマンチックなのか
そこから熟考しやがれ馬鹿女
二人だけで海外挙式、とかだったらイブの結婚式もいいかも知れん。
どちらかの誕生日とか、ほかの記念日と合わせれば
記念日を忘れにくくてのちのち助かるしなw
友人はイブ婚だったけど、お客さん沢山来てたよ。
もちろん我々友人達も喜んで出席。
30代半ばで今更ロマンチックな年齢でもなかったのもあるけど、
ひとえに人望のある無しじゃないのかしら。
マトモな人間に囲まれていたら常識は見付くから、イブ挙式言い出した時点で廃棄処分の
物件だよね
イブ入籍にすれば誰に迷惑かけることもなく、毎年、結婚記念日をロマンチックに過ごせるのに。
友達がそうしてて、結婚式は年明けてから春先にしてた。
※31
海外でイブに教会の予約なんて取れないだろ。
キリスト教徒最大の祭りなんだぞ。日本人の挙式なんかやってる場合じゃないわ。
まあ、入籍日をイブにするとか
こっそりできることで我慢しとけってことだな。
※3
プロテスタントとカトリックの少ない国とかロシアなら大丈夫かもね
聖夜の前夜祭だしキリスト教国はそれどころじゃないよ
※20
それリア充ちゃう キョロ充や
※23
イブを理由に結婚式出席を断るだなんて、それはもう友達じゃない
イブだったか天皇誕生日だったか忘れたけど、出たな。
私は予定なかったから別に良かったけど、友達は迷惑そうだったわw
12月20日以降は公私共に忙しい人が多いんだから避けるのが無難だよね。
イブ婚を言い出したカップルは、バカ発見器に反応したも同然。
本当にロマンチックでオリジナリティーに拘るのなら、何でもない普通の土日にやって、その日は二人だけの記念日って方が良いだろよ。
「自分の知り合いはイブ婚でも盛況でしたよ」
とか言っちゃってるやつがチラホラ居るが、普段はよっぽど良い人で、周りも良い人ばかりで、その上で上手く根回ししたんだろう。
それでも、その夫婦の評価は、友人知人の間で大幅に下方修正された事だろう。
イブ婚で上手くいったのなんて、例外中の例外だと断言できる。
三人程、別々の式場に勤めている友人が居るから間違いない。
それでも業者がイブ婚をやめない・とめないのは、割増し料金で儲かるからだよ。
あの業界、実はかなり悪どいって言ってたよ。
イブ婚やる奴等=情弱自己中の良いカモ
結婚式業界の戯れ事を真に受けてイブ婚決めるような奴等とは、縁切っても何の問題も無い。
※38
イブに結婚式をするバカなんて、それはもう友達じゃない
底.辺.低.脳 連中って面白いw
こいつらが離婚率を爆上げしてるんだろうなwww
あぁ、友達じゃないな
人の都合を考えられず「人望」で片づけるような非常識な馬鹿は友達じゃなくていいものw
クリスチャンでもあるまいし、イブにどんだけ夢持ってるんだ
全員だ全員
※20
初めての彼氏とのイブとか、イブに家族で昼はディズニー夜は頑張ってごちそうを用意、楽しみ!
みたいな時に彼や旦那から友達の誕生日と2次会があるから、イブ一緒に過ごすの無理だわゴメンって言われたら、何でそんな日に結婚式するんだよ!ってむかっとしないのか?
報告者実家も甘やかしてるよな
許さずに絶対出ない、孫も見せんでいい!って姿勢でいろよ
親戚やコーラスのおばちゃんとか完全にとばっちりじゃん
他人に迷惑かけるなよ
アホだ
こんな人らが姑、コトメに苛められた~って書くんだろうな
にしても自分がイヴ言いだしたのに、人のせいにする嫁も酷いな
友達だったら喜んで出席する。そんなに仲良くないただの同僚だったら文句言う
24日に式して結婚式の写真入り年賀状ちゃんと出してるってすごいな~ 意外としっかりしてる…のかな(笑)
※48
作り話だからでしょう。前にも同じネタ出てたわ
年の瀬に生まれたキリストとかいう畜生
8月あたりに生まれろよ
っていうか母親もその時期になるように種しこめよ
好きにさせたらええがな(諦感)
イブ挙式強行する人って、ドリーマーっつうか単に非常識な人だよね。
友人にも一人いたけど、欠席申請した周囲にここに書いてあるような逆恨み的八つ当たりかまして、見事に絶縁する結果になったわ。
嫁は基地害で夫になる弟さんは家庭の事すら自分で解決しないで即効泣きつくとかダメダメじゃねぇか
こんなゴミ共が無駄に子供増やして基地害量産させるとか悪夢だわ
弟さん、あなたの愛した人ですよ?w
※44
普通に25日にずらせばいいよ。
今どうだか知らないけど、以前はイブイブなんてのもあってね
そんなに24日が特別な訳じゃない。
招待状届いた時点で友達だったら即OKしてるし、
それにあわせて仕事以外の予定も組むよ
お互いイブにしなくちゃいけない!なんて固執する理由は無い
結婚式は特別だから、仕方ないなって感じ
あくまで友達ならね。
さっきからaDLk3dxwが必死すぎてもうね
イブ婚しちゃった?
「今から嫁いびりですか~」
なんだ ここにたむろしてる家庭板脳のキチ☆ガイ女どもと同じじゃん
反省しないで他人のせいにするところもそっくりW
「今から嫁いびりですか。孫に会いたかったら私の意見を優先してください。」
こんな事ぬかす奴との結婚なんかやめろ!って言うわ俺なら
イブ式強行しようとする所といい性格悪いの丸わかりじゃねえか
※57
はいはいわかったから今年こそ働けよ
あれ?
一昨年も同じ話がなかった?
どっかで読んだわ。
予言しとこう
この馬鹿夫婦は2年以内に離婚する。当たったら報告にきて欲しいw
ロマンチックを求めるんなら、一般常識的にジューンブライドがいいんでないの
まあ、舞い上がっちゃうんだろうね
職場で全員からシカトとか、友人全員からメール着信拒否とかは、さすがに盛ってるだろw
弟嫁がキチなのは事実なんだろうけど
※62
よっぽど酷い感じだとそうなる可能性もあるかもしれない
恨み言のハガキとか普通じゃない
つかその嫁自身が被害者意識丸出しで大げさに言っている可能性もある
この人は、弟=マトモ 弟嫁=アホ と考えているのかな?
読んでいると、とってもお似合いの二人だけど
ザッマアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
イブから3が日にかけてはやめろとあれほど・・・
すぐに被害者面するバカは本当腹立つわ
まだ23日ならなあ……祝日だから、とも思えるんだけど
基本的に年末はやめてほしいね
脳内お花畑女は面倒くさいな
近所の結婚式場でイブ挙式やってたよ…
流れていた曲が「ラスト・クリスマス」だったので笑ってしまった。
個人的にイブとかバレンタインとか、いわゆる「恋人向けのイベント日」に
挙式や入籍するカップルって離婚率高いと思う。
常識もないけどそれ以上に想像力ってもんがないんだろうな
※80
>流れていた曲が「ラスト・クリスマス」だった
あるあるあるwww
つか、日本で流れてる定番のクリスマスソングって、別れ歌幾つかあるよなw
外国語だけじゃなくて、日本人ミュージシャンの曲もあるしw
お祭りで流す曲はちゃんと考えろってのwww
俺は浄土真宗だからクリスマスとか関係無いぜ。
ただ年末は何かと物要りでお祝い出すのが厳しいから行かないけどな。
こういう糞女多いよな
男と比べて知能が低いんだろう
先月22日に友人の結婚式に出席したけど22日ですらちょっと迷惑だと思ったよ。
12月は20日をすぎると何故かバタバタするからさ。
でも友人が大好きなので時間を作ってでも出席したいと思い出席したよ。
キチの友人が来なかったのはひとえに人望がなかっただけだろう。
まぁ人望がある人間はクリスマス挙式なんてしないと思うが
馬鹿夫婦だなーざまあwww
心から反省して夫婦でお詫び行脚でもしないと収まらない(それでも難しい状況)だろうけど、この手の女が反省した事は過去の例にも非常に稀。
てか、まずない。
てことで、今年の春がくる前に離婚してるか、離婚してない場合は「旦那の実家は冷たい。この状況で私に反省しろって?ありえない!」と切れて一方的に絶縁してくるよ。
イブに入籍すればいいのに。
誰も迷惑かからないよ。
イブとか関係なく、年末の土日休日は年賀状の作成と掃除で忙しい。
イブが平日だったら、年末年始関係なく、平日に有給使わせるほど価値のある人間とでも思ってるのか?と正気を疑う。
年末年始休業のしわ寄せで仕事も押してくるし、業界によっては年末進行とかもあるし。
親友レベルだったら、お昼だけ参加して夜はパートナーと過ごす。
友達や同僚なら断る。
子供が居て、子供がクリスマス楽しみにしてたら親友でも断る。
そんなもん。
何故か恋人と過ごす定義になってしまってるクリスマスに自分のパートナー放って、他のカップルのラブラブ見せられる為にわざわざ行きたいと思わない。
クリスマスイブ、クリスマスに式をする人達の話をよく見るが、だいたいは空席だらけで寂しい式だったとかだしそんくらいならよくある事。だがこの弟嫁はそれ以上でワロタwww 年賀状に欠席の恨みを出すとか強者www
ちょっとセコ気味の従姉妹がイブ挙式目論んでたけど、兄がさらっと辞めさせてたなあ
皆への迷惑に加えて
『クリスマスと結婚式重ねちゃうと今後旦那からもらえるプレゼントの数も減るよ?いいの?』
これで一発だった。うーん…
普通、招待状を出す前に電話かメールで出席確認するよね…。
弟:アホもここまでくると害
弟嫁:キチ嫁(よくある自己中女)
弟嫁の周囲で「バーカバーカwww」と歌いながら踊りたいw
まあそりゃ他人の都合を考えないような人間だから12月24日に式やるんだろうさ
それが知れて総スカンて成るべくしてなったんだろ
他人のこと考えない人間を気遣ってくれる人間なんて漫画の中にしかいないよ
クリスマス云々の前に年末ギリギリにするってのがもう非常識なんだよ
イブ式にいっぱい人来てたよって言ってるバカいるけどさ、それはみなさんの心が大人なだけです
その日、表には出さない。その後の付き合いがどうなるやら…
イブに出席してくれるのって、非モテでかつその日(場合によっては次の日も)休んでもいいような仕事の人だけだろ
人数的にも内容的にもかなーり寂しい面子にならざるを得ない
それってロマンチックか?え?
友達どころか身内だけの食事会でも迷惑だなー
家族でクリスマスパーティしたいし、準備とかあるしな…
いや友達かもしれんが他人の結婚式に出るために
何で自分の人生でたった一度しか来ないその年のイブやクリスマス、
年末年始を潰されにゃならんのよw
頭悪すぎ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。