2021年03月07日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1608362168/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28
- 509 :名無しさん@おーぷん : 21/03/02(火)19:05:39 ID:rg.py.L1
- 同じ時期に会社に入ったAさんがとにかくひとり語りが凄い。
会話泥棒とはこのことかとびっくりした。
スポンサーリンク
- 例えば、趣味の話で
B「実は俺、昔からバスケやってたんです。
全国大会出たりそこそこ出来たんで、子どもたちにも時々教えてますよ。楽しいです」
と言ったら、普通は「へえ、凄い」「プロを目指そうとか思わなかったの」といった
「Bさんはバスケができる」という話題になると思う。
ところがAさんはそれを聞いて、Bさんに対して
A「池坊のお花やったことあります?」
といきなり話題を急に変えてくる。
因みにBさんはそれまでの話題で「家帰ったらビール飲む」「やべえ、家片付けなきゃ」
「俺今まで文系クラブとか入ったことなくて」など返してきているから、
お花などはやったことないだろうと普通想像がつくはずだ。
Bさんも周りも「え、えーっと、いやー!やったことないすね」「私もないかな」
「Aさんおしゃれー」と言いつつ戸惑っていた。
その後息もつかず、一気にお花について語り始める。
そのためBさんの話題がどこか行ってしまう。
そんなことが相次いだ。
あと、その人の喋りがすごく演技がかっている。
ドラマで普通の喋りのシーンで「普通そんなふうに喋らないだろ」って
違和感覚えたことある人いないかな?あんな感じのしゃべり。
お昼御飯食べるだけでも
「今日はみんな揃ってますね。ゆっくりお食事を楽しみ歓談しましょう?」
とか、会社の愚痴になれば
「はー、私にも別の人生があったのかな、なーんて。えへへっ」
などなど。
更にその人がかつてキャ○クラ嬢を数年やってたと聞いてびっくりした。
キャ○クラ勤めをしていた友達は知ってるが、話は聞き上手話し上手。
とてもじゃないがAさんのような人に務まると思えない。
資格もいくつか持ってるし、努力家だし、悪い人ではないのだが、行動の一つ一つ違和感がある。
何なんだろうなこれ。
コメント
発達傾向ありだと思う
キャバに行って面接受けた、とこまでが本当で、その結果落とされた、てのが真相じゃない?
もしくは、華やかな嬢の写真見て、わたしもこんなふうになれたらいいなぁ、と夢想したとこまでが真相で、あとは勝手に話を作り上げただけ、とか。
若い子に話を聞いてほしいんじゃなくて
若い子の話を聞いた気になって満足したい層(話の内容を覚える気はないのでなんでもいい)も一定数いるので
全く可能性がないわけじゃない
私ゲームオタクだけどゲームやってるとコレ系の人が凄く沢山いるよ
皆ひきこもりなのか、普段自分の話を聞いてくれる人がいないのか、とにかくどんな話題も自分の話に持っていく
そしてそれが大抵自慢話、あれなんなんだろう
むしろ、圧倒的に誰かと自然に会話するという経験が不足してる状況で下手に嬢になっちゃったから、悪癖が着いたと言うか、変に芝居がかった違和感が形成されたんじゃねえの?
会話泥棒話は姑と義弟嫁に嫌われている人のが珠玉だったな
あれ時々見返してそうならないよう気を付けている
良い例と悪い例が並べてあって分かりやすいし
別に銀座の有名店No.1だったとかじゃなくて
適当な店に数年勤務してただけなら
コミュ障でもできるだろ
※7
そうそう。
むしろ大半は普通の仕事が出来ずに流れついているだけ。
女の人は自分で店に行くことが少ないからよく知らないだろうけど、実際には容姿すら大して美人は居ない。
※6
一行目ググって出できたから読んでみた。
確かに参考になる。
心に余裕無くなったり冷静さ失ってる時だと
会話泥棒しそうになるから自分も気をつけよう。
自分語りハラスメントだね
キメツハラスメント懐かしす
※6
イチゴバイキングの人だよね?
これ私も気を付けようと思えるわ
ただの会話泥棒ならまだいいんだけど
ドラマで聞くような演技がかった話し方って、Aさん虚言癖じゃないといいんだけど
自分に注目を集めたい会話泥棒が進むと注目を集めたいあまり虚言癖になってもおかしくないからな
※6
分かる!
あれは自分を見直すのにちょうどいい教材だよ
ドラマ喋りって典型的なアスペルガーの症状だよ
これ文章に書くと普通っぽく見えるからもどかしいけど実際に会話で出されると違和感すごいんよね
キャバ嬢なんて会話泥棒で話し下手だろうが虚言ヤバかろうが若くて太ってなくて普通以上の顔なら全然できるよ
夜職は虚言癖ある人昼に比べると多いしね
キャバきといてずっと無言の客とかいるし、会話泥棒でもそういう客なら平気なんだよね
ただあんまり変な子は半年くらいでいつの間にか消えてる
銀座とかのトップクラスのホステスならともかく、歌舞伎六本木くらいなら客もグレーな仕事とか元ヤカラとか、お金もって調子のりだした元陰キャ社長みたいの多いから騒げるノリさえあれば話術とかいらないよ
キャバに夢見すぎ
※12
別にまだよくないだろ
Aは発達障害か何かなんだろうけど、会話泥棒としては軽度だよね。
会話泥棒のすごい奴は、会話の初期、例えばBがバスケの話をし始めた時点で自分のバスケ体験みたいなことに話を結び付けて会話を攫ってく。Bの話を最後まで聞けてるから、本人としては我慢してるつもりなんだと思う。
スナックのママでも客がしゃべろうとすると自分の話をはじめて
絶対客にバトン渡さない人いるもんね
そういうのが好きな人が常連として支えている
キャラ嬢というよりは虚言癖のオタクに見える
常に自分が場の中心にいなければ気が済まず、
人の気を引くための芝居がかった言動が多数みられる
これらから第一に推定すべき病名・障害名は、
発達障害ではなく自己愛性パーソナリティ障害だよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。