2021年03月10日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614219492/
何を書いても構いませんので@生活板103
- 434 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)10:22:53 ID:be.rf.L1
- 縁故入社もピンキリなんだなと思った
去年取引先の紹介で入ったA君、月二で通院があるのと残業が出来ないのを除けば
ウチの部署には勿体ないぐらい優秀
スポンサーリンク
- 前の職場でパワハラで病んでしまってリハビリも兼ねてウチに入社したけど、
本人に合った職場みたいで症状も大分改善したんだって
最初話を聞いたときは正直「今時縁故とか」と皆で話してたけど、
結果はウチとA君双方に良い結果になった
前に酷い縁故を受け持って前髪が著しく後退した課長にとっても良かったと
古株の社員も言ってるし - 435 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)10:39:31 ID:8d.pp.L3
- 正しい縁故入社の使い方だったね。みんな良かった。
- 436 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)11:15:04 ID:Yt.ba.L1
- 縁故入社って本来「仲介してくれた方に恥をかかせないようにしっかりと働こう」
ってする有能者紹介制度だからね。
「俺はバックに社長がいるから働かず偉そうにしても良いんだぜ」って言うタイプは
ただのスネかじり - 437 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)11:16:38 ID:aD.j2.L1
- >>434
あとは課長の前髪さえ復活すれば大団円だな - 438 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)12:27:18 ID:72.vf.L18
- >>437
死んだ毛根は復活するのかしら - 442 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)12:50:01 ID:aC.dm.L1
- >>438
一度死んだものは甦らない
それが可能だったら今頃痴呆も治療可能になってるはず - 441 :名無しさん@おーぷん : 21/03/06(土)12:45:50 ID:99.7s.L1
- 通常、アルバイトから契約社員に登用するところをすっ飛ばして
最初から契約社員でとんでもない奴が入ってきたときに
毛根はやられなかったけど、眉間の皺がと頭痛が酷くなった
謎の置き手紙(正にチラシの裏に辞めますと走り書き)を残して逃亡してくれたおかげで
今は皺も改善された
毛根も復活するといいね
コメント
本来誰かの推薦状持ってるべきなんだよなあ。
ブラック企業だとハロワで募集かけても誰も応募してこないから知り合いに泣き付いて紹介して貰ったような人にお前が辞めたら紹介者の顔を潰す事になると脅して酷い待遇で使うパターンもある
本来はハズレを引きやすい採用において「こいつは大丈夫な奴だから!」と紹介者が推薦することでハズレ率を下げるためにコネ入社があるからな
「また髪の話してる」が絶対貼ってあるだろうと思ったら無くてびっくりした
※1
それやると階級が固定化されて、実質的に身分制度が復活してしまう
っていうか今でもそんな感じだけどね
入社時に保証人を要求されるから
海外は割と縁故入社聞くよな
やっぱり変なやつ省くために
コネ入社があかんやつなのかなあ
え、どんな優秀なやつでも仕事しなきゃ仕事の成果は無いよ。
休みが多い残業できない、この時点でアウト。
しかもメンヘラ?
会社がつぶれそう。
無きゃ無いで寂しいので貼っとくか
(´・ω・`)また髪の話してる
7みたいな奴を弾く為に縁故は必要なんだね。
八方丸く治まってよかったね
そら数回の面接程度での入社と人となりわかった上での縁故入社だと後者のほうが当たる率高いわな
また髪
海外は別に誰でもいいから推薦してくれる人がいないとやばいやつと思われて最初から相手にしてもらえん。ヨーロッパ系特に
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。