2021年03月14日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
- 824 :名無しさん@おーぷん : 21/03/09(火)14:02:59 ID:Z2.ni.L1
- 元彼と付き合っていた時の話。
彼が私の家に来た時に手料理を振る舞った。
「美味しい、これどうやって作ったの?」と聞いてきたので
「水を鍋に入れて沸騰したら具材を入れて白だしとみりんを入れるだけだよ」と返した。
スポンサーリンク
- すると「水と白だしはどのぐらい?」と聞くので
「水は鍋に適当に入れて白だしはお玉2杯前後」と返すと
「は?水は何cc、白だしは大さじ何杯とかちゃんと計って入れなきゃダメだろ!」と怒られた。
「でも今まで何回も作ってて味覚えてるし味見しながら調整するから計らなくても作れるよ」と言ったら
「ちゃんと計ってもないのに美味しい料理が作れるわけないじゃん!
レシピ本に鍋いっぱいとかお玉2杯とか書いてないよね?
何ccとか大さじ何杯って書いてるよね?っていうことはちゃんと計れってことなんだよ?
調味料計ることもできないの?」と謎の返事が来た。
しかし「じゃあ私の作った料理まずいの?」と聞くと「美味しい」と言う。
ということがあったので次に彼が家に晩ご飯を食べに来る時にレシピ本通りきちんと計って作った。
ただ、レシピ本を見ながら初めて作る料理だったので食べる前に
「初挑戦の料理だから美味しくできてるか不安だけど」と前置きすると
「はあ?初めて作った料理を俺に出すの?味もわからないものをよく人に出そうと思ったね?
今までに作って美味しいとわかってるものを出してよ!」と怒られ、さらに
「でも今までに作って美味しいとわかってても、俺に作る時に美味しいとは限らないから、
俺に晩ご飯を出すときは早めに作っておいて、
昼ご飯で自分で食べて味を確認してから俺に出すべきだろ。
昼ご飯で食べて不味かったら俺が来るまでに作り直せばいいから」と言われた。
しかしその時作ったご飯も彼は美味しかったと言う。
その彼とは別れ、数年後に別の人と結婚した。
旦那は私の料理を何でも美味しいと食べてくれる。
「ちょっと失敗したかも」「初めて作った料理だから味の保証できない」と言っても
「大丈夫!絶対美味しいよ!」と言ってくれる。
旦那が良い人なのでその度に元彼の嫌な思い出を思い出してしまう。
旦那は料理人で、自分の料理の方が美味しいはずなのに私を褒めてくれる。
ちなみに元彼は米の研ぎ方も知らず料理が全くできなかった。 - 825 :名無しさん@おーぷん : 21/03/09(火)18:16:47 ID:ez.nj.L1
- >>824
空腹がスパイスになるように、
元彼のゴミさが最高に今の旦那の良さを引き立ててるな
お幸せに - 826 :名無しさん@おーぷん : 21/03/09(火)19:49:43 ID:DV.ff.L20
- >>824
その元彼が料理人だったら…
出された料理を味見して上から目線で批評し俺の料理のほうが旨いといい、
でも彼女のためにはご自慢の料理は一切作らずプロに作らせるなら金払えと言いそうw
料理できる出来ないは関係なく、元彼がゴミで旦那様はいい人です - 827 :名無しさん@おーぷん : 21/03/09(火)19:57:39 ID:ma.jc.L12
- >>824
皆さんの言う通り
元彼とやらはガイジ
旦那は良い人ですわな、いつまでも仲良くね
羨ましいぞ - 828 :名無しさん@おーぷん : 21/03/09(火)23:27:25 ID:Nu.l7.L1
- >>824
作ってくれる人間に敬意が無さすぎるわー
いろいろ聞いた割りに料理出来ないってことは作らないんだろうしな
ちゃんと計れってことなんだよとか草しか生えないwww
コメント
今は私にも優しい旦那さまがいます。
出来ない奴に限って思い込みで語りたがる定期
甘やかす人=優しい
糞ゴミと結婚しなくて良かったね
※3
これ
自分ばかり甘やかして自分にだけ優しい元彼みたいな奴はクソ
ほんとーにお願いだから女さんは息子をこんな風に育てないでね!
俺の大事な娘には幸せになってもらいたい
元彼がメシマズと結婚して地獄の日々を送ってることを願う
女は男に飯作って食わす係かよ
毎度毎度女ばっかり手料理ふるまってアホかと思うわ
いい女中になりますから、夜もしっかり奉仕しますから
どうかお願い結婚してして!なのかよ、雌豚め
フェミが現われた!
お菓子は計量しないとダメだけど料理は適当に作る人のほうが多い
野菜をキッチリ何グラムとか計っていられないじゃんw
味見しながら作るものでしょ
そんなクソ彼も最終的に結論が「美味しい」なの、下手なコント仕掛けてたみたいに見えるわ
※6
息子に父親がいないならな。
専業主婦の適当は本当に適当なんだよね
車の運転とか見ていたらわかるでしょ
レシピ見て覚えた料理は目分量で作れない
ずっと量ってる
目分量で作れるようになった料理は目分量でしか作れない
※13
思い込み激しいね
別に専業主婦でも兼業主婦でも何なら男でも目分量で作れる人の方が多いよ
運転見て専業主婦だって分かった事無いしね
自分じゃ全く作らないくせになんのこだわりだろうね。
こだわりを見せたのは料理のことだけなんだろうか。
よくまぁ最初で嫌になって別れなかったな。
何が理由で別れたんだろう。
お菓子以外は目分量が基本だよね
うちの兄ちゃんも母も私も目分量で普通に美味しいの作るわ
お菓子目分量でやったら地獄見たけどね、一人暮らしはこういう時不利ね
>>13
おっ独身で働いてるのに運転も駐車も新人レベルな私への当てつけかな?
いつまでもフレッシュさを失わない※17の安全を祈願しておくw
アカンw和牛ネタっぽく再生される件
彼氏は水田で
※16
自分でしない奴ほど文句言うんだよねえ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。