2021年03月14日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
- 77 :名無しさん@おーぷん : 21/03/10(水)14:53:33 ID:Gs.ad.L1
- 学生時代、就活してた時のこと。
あるインテリアデザインを主にやっている会社に就職したくて、応募した。
ところが内定をもらって人事と話していくと中々やばい会社だと教えられた。
スポンサーリンク
- 「年間休日は120日と書いてあるけど実際は90日なんだよねー。
この業界そんな休めるわけないじゃんねw
あっ、私さんって会社から3駅だよね?頑張れば歩けるよね?
交通費はなしでお願いって言われちゃったー。
会社から黙っとけよって言われたけどもういいや!
まあ僕は明日で辞めちゃうから私さんにだけは言っちゃう!ここはやめときなw
もう一人のクソ女(学生)は生意気そうだったからあそこで人生潰しとけって感じだわw
あ、あとあそこの会社は不倫とか当たり前だから。
私さん堅そうだし向いてないよー。じゃあね!元気でねー」
と電話が切れた。
教授達からも「ホントかどうかはともかく、そんなクソ人事がいるような会社はやめとけ」
と言われ、すぐさま内定は辞退して、他の会社に行った。
「あの人事のおかげで助かったわ」とか思ってたけど、
よく考えたら何も知らずに入社した学生もいる訳で、胸くそ悪くなった。
私が入った会社は大きくはなかったが、
人事はしっかりと責任持って私や他の新卒を支えてくれた。
いくら辞めるからとはいえ、あんなことをべらべら喋るって
相当メンタルやられてたにしてもやばいと思った。 - 78 :■忍【LV0,作成中..】 : 21/03/10(水)23:23:18 ID:Xy.qz.L1
- >>77
恩知らず - 79 :名無しさん@おーぷん : 21/03/11(木)05:24:46 ID:I3.xt.L1
- 恩がどこに??
- 84 :■忍【LV1,ソードイド,AR】 : 21/03/11(木)12:17:32 ID:EW.4i.L1
- >>79
貴重な情報を得て、人生を棒に振らず済んだ恩
コメント
報告者だって運よくいい会社に入れただけでそこの会社とか別のブラック企業に入った時
後に出来る新入社員全員救うなんて無理やろ
恩ではあるかもしれないが返す手段無いだろ・・
入社してたら報告者がその人事みたいになってたんだよ
※2
返さないにしても後ろ脚で砂をかけるような真似はしない方がよかった
明らかに抜け出すのが難しい地獄の手前で、追い返してくれた大恩人だよ
ブラック入って精神病んだ実例提示してくれたんだから
それを胸糞悪いって不特定多数の人間に向けて書き散らかすこの人の方が胸糞悪いよ
自分は助けてもらっても他の人は助けないなんて、って、困ってる人すべてを助けないと悪、みたいな偽善を振りまくくらいなら、自分がその会社に入って地獄体験してから会社告発すればよかったのに、自分は安全地帯から垣間見た地獄に向けて悪態付いてるだけだよ
それで他人を貶める発言ネットに書き込んでいれば責められるのも当然でしょ
恩がどうこうじゃなくて、胸糞悪くてもこういうのは書き込むなって話
スレにキチがいるな
ネタだよw
新卒カードを無駄遣いしないようにしてくれた恩人だと思うが。教授達が「真偽は分からないけど、分かってる部分だけ取り出して入社しない口実にした」のは賢いと思うが、建前の部分を本気にしちゃったのかな。休日の嘘とか不倫はまあ良くある事で告知義務あるのかも分からないけど、交通費払わないとかは一発アウトだろ。
交通費は義務じゃないし
自分が以前受けたデザインの会社も
職場と家をかなり近くしろ的なことを言ってたなぁ
その会社は残業がめっちゃあるから電車がない時間でも
会社と家を行き来できるようにして欲しい感じだった
教授に報告したなら、のちの新卒には学校側から注意喚起が行く可能性はある
自分のためにしたことだろうが、ちゃんと他の人を救う材料を残していけてる
学生としては個人でできる最善の対応だったと思うぞ
交通費は義務ではないが、そこをケチる会社はやべえよ
電話でべらべら喋ってくれた元人事の人は相当疲れてて壊れてたんだろうなぁ。
いいところでやり直せてるといいね。
私も辞める予定の人事ならこの会社やめとけって絶対伝えるな
人事が人を見る目がないって本当だね
生意気そうなクソ女を救ってた方がよかった。
実はすごくいい会社なんだけど報告者に入社されたらポジション奪われそうな立場の人が
人事を装って騙した、とかだったりして
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。