2021年03月16日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
- 97 :名無しさん@おーぷん : 21/03/11(木)21:08:01 ID:o8.jk.L1
- 家事ができなさすぎて離婚を突きつけられた俺がなんとか離婚回避した。
ん
離婚を突きつけられたときの俺は家事を完璧にこなしてるつもりだったから、
そりゃもう盛大な喧嘩になった。
妻は俺の家事が及第点にも満たないから私が全部尻拭いしてると言ったが、
完璧に家事をやってる(つもり)の俺はそれが妻の言いがかりにか聞こえなかった。
そして禁断の言葉を言ってしまった。
「俺のほうが色々やってやってる」と。
スポンサーリンク
- 妻は俺より仕事が忙しく、俺より高収入だった。
その代わり家にいる時間が少なくて、
部屋を片付けると言った目に見えて解りやすい家事ができていなかった。
たとえば毎日ポストに入る郵便物を玄関に積み上げて選別できていない、とか、
昨晩まわした食洗機の食器が食器棚にもどってない、とか、
朝急に使った文房具が机の上に置きっぱなしになってた、とか。
それを俺がやっただけで妻の代わりに家事をやったつもりになってた。
そんなん2時間以上早く帰ってくる俺がやれよって話なんだが、
何故か妻がして当然だと思っていた。
妻から「あなたがやってやってる家事って何」と言われてコレを伝えたら、
冷めた目で鼻で笑われた。
俺はその態度が気に食わなくて、カッとなって
「じゃあお前がやってる尻拭いってなんだよ!」と怒鳴りつけてしまった。
妻から言われたことは色々あるけど、いくつか抜粋すると
・洗濯物って洗濯機まわしておしまいじゃないのよ?
外に干して、乾いたら取り入れて、畳むまでが洗濯よ?
(部屋で干してそのまま放置、たまに外で干しても入れたことがなかったし、
畳んだことなんて一度もなかった)
・洗濯機のゴミ、捨てたことある?
・お風呂掃除って洗剤でこすって流せば終わりじゃないのよ。
排水口のゴミをとって換気扇まわしたことあるの?スポンジを干したことは?
・シャンプーやリンス、椅子や洗面器を擦ったことがある?空になったら入れ替えたことは?
・ゴミって燃えるゴミと燃えないゴミの二種類だけじゃないのよ?
あなたが飲んだまま洗わず放置してる酒瓶がいつの間にか無くなってるのは
ゴミの日に出してるからだとでも思ってるの?
思ってるのよね、あなたゴミ捨てたことないもの。ちなみに明日は何ゴミの日?
(俺はゴミの日を知らなかった)
・トイレ掃除って月に一回やればいいと思ってるでしょ?
私が2日に一回掃除してるのなんて知らないわよね。
・あなたって、食洗機には何入れてもいいと思ってるし、
適当に入れてもキレイになるって思ってるのよね。
私が全部入れ直して、中のゴミを掃除してるのなんて知らないのよね。
・魚焼いたあとのグリルの掃除の仕方なんて知らないから放置してるのよね。
・夜食を食べるのはいいけど、レンチンしたあとのレンジの中見たことある?
(写真見たら色々飛び散ってた)
あまりにも多すぎてぐうの音も出なかった。
負け惜しみに「俺はそれを家事と認識してないからやらなかっただけだ。
言われればちゃんとやってた」と言ったら、
「もういい、あなたって小学生未満のクズね」と軽蔑した目で言われた。
その日から妻は俺に一切の家事をさせず、どれだけ仕事が遅くなっても全部自分で家事をやりだした。 - 98 :名無しさん@おーぷん : 21/03/11(木)21:08:10 ID:o8.jk.L1
- 明らかにヤバイのは解りきってた。何より妻は離婚するする詐欺とかする女じゃない。
俺は翌日から家に飛んで帰り、妻が帰ってくるまでの二時間で思いつく限りの家事をやった。
でも二時間じゃ全然終わらないし、それにたった二時間でどっと疲れた。
心のどこかで俺は妻に「すごい!やればできるのね!」と見直してもらえることを期待していた。
ところが妻は帰ってくるなり玄関に俺がまとめた燃えるゴミを見て、「これ何」と聞いてきた。
「明日出すゴミだよ!明日ゴミの日でしょ?」
「今朝、私が燃えるゴミ捨てるの見てなかったの?明日はビニールゴミなんだけど」
妻はそれだけ言うと、俺が中途半端にしかできなかった家事をため息をついて尻拭いしてまわった。
あ、もう無理だ。
瞬時にそう判断した。
妻は俺に全部の家事をやらせたいわけじゃない、
俺が手を出した家事は最後まで完璧にしてほしいだけだ。
そのときになってやっと理解した。
その後すぐ一つ一つの家事工程を書き出した。ネットでも調べて全部。
表にして、やったらチェックを入れるようにした。
妻が先回りしてやってたらそのタイミングを記入して妻の手を煩わせないように徹底した。
最初はびっくりするほど妻が先回りしてやってた。
先回りというより、俺がやらなきゃいけないタイミングを理解してなかった。
例えば弁当箱や水筒はいつでも洗えるわけじゃなく帰ってすぐ片付けないと、
妻が帰ってきて夕飯を作る邪魔になるとか微塵も考えてなかった。
トロいと散々言われてたけど、初めてそれが当てつけとかじゃなく事実だと知った。
チェック表を作っても名も無き家事は全然できてなくて、妻が動くたびに書き足していった。
寝る前にヤカンを洗って翌日すぐお茶を沸かせるように水を貯めておく。
洗面所のタオルをかえるとき、鏡についた汚れとそのへんの水分をさっとふく。
買い物に行く前に空の冷蔵をさっとふく。
それすら表に書き出すまでやってなかったし、それを家事だと認識もしてなかった。
妻がやってるのを見て初めて気づいた。
チェック表は俺が最初に思いついて書いた量の3倍以上になっていた。
それでも妻の家事の割合の方がまだ多い。
いまのところ妻は離婚に向けて動いてないし、離婚の単語は出てきてない。
だけど俺は常に崖っぷちであることに変わりはないんだろう。
数ヶ月前の俺がなんであんなに自信満々だったのか、本当に当時の俺の神経がわからない。 - 100 :名無しさん@おーぷん : 21/03/11(木)22:04:31 ID:3U.jk.L1
- ちなみに俺は発達障害で適応障害も起こして2年間鬱で引きこもってた。
適応障害と診断されたのが結婚してわずか3ヶ月の頃で、
妻は俺の親戚中からお前のせいだと言われて責任を感じてた。
だから俺が完全に復活するまでの5年間、俺の家事がクズでも俺がゴミでも支えてくれた。
あと俺は妻をずっとヒスだと思っていた。
例えば、妻帰宅後に「もーお弁当箱まだ洗ってないじゃんw」と茶化すように言ってきて、
「はいはい、後でな」と適当にあしらってゲームしてたら「後でじゃねーだろボケ!」とキレだす。
今なら優しく言ってるのが妻なりの気遣いだったんだって分かるけど、
当時は妻の沸点が低すぎてヒスやべぇと思っていた。
当時の2chにも愚痴として書き込んで、読んだ人らも妻のことをヒス女認定してたから、
俺は妻がヒス起こしてると信じて疑わなかった。
今思えばカウンセラーから妻はあなたの敵じゃないと散々言われていた意味も
当時は一切理解しようともしてなかった。
身に覚えのある人は耳に痛いのかもきれんが・・・。
発達障害で鬱までやっちゃった俺が家事なんとか人並みにできるようになりつつあるんだから
健常の夫らはもっと余裕で家事覚えて共働きでも奥さんの手を煩わせずに家事折半やれるんだろうな。 - 105 :名無しさん@おーぷん : 21/03/12(金)11:02:26 ID:Ko.we.L1
- 世の中にはきっと、ヒス妻!俺悪くない!で思考停止している夫が多いだろうに、
自分で気づいて少しずつでも改善してる >>97 は偉いな、と思った
コメント
>健常の夫らはもっと余裕で家事覚えて共働きでも奥さんの手を煩わせずに家事折半やれるんだろうな。
最後のこれは当てつけなのか感心なのかどっちだろうね
後者だといいけど、前者だ俺は悪くないってまだ思ってそう
偉いのはこんな人以下の猿をちゃんと躾けた奥さん定期
>それでも妻の家事の割合の方がまだ多い。
>いまのところ妻は離婚に向けて動いてないし、離婚の単語は出てきてない。
>だけど俺は常に崖っぷちであることに変わりはないんだろう。
すごい…とっくに落下中なのにまだ崖っぷちだと思ってる…
家事のやり方すら分かっていなかったのに
どうして妻の動向は掴めてる!と思い込めるんだろう
「どうだぼくちゃんこんなにできるようになったぞすごいだろう」って書いたことを恥ずかしく思えるようになれたらいいね
俺スゲー感満載だが頑張った。
ちゃんと理解して行動と考えを変えられてエライ。
まだ先は長そうだけど。
こんなやべー考え方になっちゃうのもおるんやなって
戒めとしてワイもがんばろ
こんなん言われないとわからないのが問題だよ
設定盛りすぎ
ダメだった所を理解して頑張ってるのは好感持てる
ただ今までが家事やってなさすぎて引いたわ
ゴミの日知らないとか鏡も拭いたことないとかヤバすぎるだろ
これは全ての口だけ家事やってます男に読んでほしい文章だわ
どこまで気にするか、だと思うわ。
ちょっとぐらい汚くていいやとかちょっとぐらい残っててもいいやとか
『ちょっと』の度合いが夫婦であってれば多少家事のやり方があれでも
対して気にならない。
もしくは最初っから諦めてれば例えば
・食器出してくれる
(水にはつけておいてくれない)
・洗濯物をそこら辺におかずにかごに入れておいてくれる
(ポケットの中身を確認しない)、
・ペットボトルを出しておいてくれる
(キャップもラベルも取らない。もちろんゆすがない)、
…気にならないよ。
この報告者、発達さんなのに頑張ってると思うけどなあ。うちの発達旦那は、これらの小さな家事に何一つ気付いてないよ…。まあ、私もこの奥様より遥かにズボラだけど。でも家事工程表いいね。発達さんは可視化重要っていうし、トライしてみる。
改善しようとしてるのはいいのでは?
表向きだけの改善ならどうせ離婚されるし
やかんに水を入れて一晩おかないでほしい
お茶はくみたての水が一番美味しいんだ
帰って来て弁当箱すぐ洗わないとか鏡の汚れをすぐ落とさないとか
やかんに水ためてないと離婚とかありえなさすぎなんだけどw
弁当箱なんて夕飯の食器と一緒に食洗機かけりゃいいし、
(なんで夕飯作りにジャマになるのかわからない。洗い桶で野菜でも洗ってんのか?
ボールで洗えばいいじゃん)
鏡なんて寝る前歯磨きしたら泡とぶから、そこでティッシュぬらしてふけばいいし
湯を沸かすのも浄水器とおした水ならすぐ沸騰ポットで沸かせばいいし
なんかこの夫婦無駄な家事やって自分から疲れてるなあ~って思うわ。
なんでたたかれてんだか知らんが、がんばってると思うよ。
発達なのに自分で気づいて普通の男が気づかんとこまでやってるもの。
世の中男の大半は洗濯、掃除は掃除機かけるだけと思ってるよ。
ここでしたり顔でたたいてるやつの、果たして何割がこの人並みの家事やってるかね。
この文章最初から最後まで視点が妻に見える
男側が事の顛末書くときにこんなに細かく家事の中身書く必要あるかね?代表例2・3でいいじゃん
常に妻の家事は満点という前提なのも良くある妻側の書き込みだしなー
ぼくちゃんがんばりました!って書き込んでる神経がわからん。
>妻が帰ってきて夕飯を作る邪魔になる
でもやっぱり夕飯は妻がやるのか、なにこののほほん生活
一般的な日本男児さんは、ゴミ収集日の朝に玄関にまとめて置いてあるゴミ袋を出勤途中に集積所まで移動させる程度で「俺はゴミ出し担当。家事に協力的な俺すごい」って思ってるし、たまに子供と一緒にお風呂で遊ぶ(脱衣所で子供を拭いて保湿して服を着せて髪を乾かすのは妻)程度で「育児にも積極的なイクメンの俺すごい」と思ってる。
なのでまあ、この男はかなりマシな部類。女の口から出た正論がヒスに聞こえることを自覚できただけで、男全体の上位10%くらいには入るんじゃないかな。
※15
読解力大丈夫?誰もそんな細かいこと言ってないよ。
前提として、こいつは問題抱えた人間で、嫁は親類に全部責任押し付けられて大変な中、支えてたんだよ。
離婚の原因は、この馬鹿があろうことか嫁と自分の立場を勘違いした挙句、文句言ったからだよ。
離婚されそうになって慌てて、嫁の代わりに家事を完ぺきにこなして何とかつなぎとめようとしてるだけだよ。
弁当箱はキッチンにほうりだされてれば邪魔でゆすいで食洗器に入れる手間が増えるし、鏡はいちいちティッシュ使うあなたのやり方のほうが手間だよ。
やかんは電気ポット使わない家なんだろ。
発達だから反省できたのかもね
健常者なのに共稼ぎで家事育児しない男は
もはや頭じゃなく愛がないんだろうなー
これ本当に嫁の話なんだろうか?実は継母とかの新しいお母さんだったりしない?
嫁を全部母に変えても何も違和感ないよ?
まあ、世の男性諸君が奥さんに家事のダメだしされている項目の一つが「お皿を洗ったというけれど油汚れ残りまくり」だということですし・・
小学生くらいの男児の頃はピカピカに洗えるのにね。不思議ね。
発達障害あるとは思えんくらいちゃんと考えてるよ
健常者でもこんなに気が利かない
恨み言も言わないし偉いよ
いや。足りない事とこいつが頑張ってることはちげーだろ。
なんか、叩いてるやついるけど、これ以上家事になにを求めんだよ。しかも妻からまだ離婚って言われてないんだから。
がんばれー
つまり嫁の正当な怒りをヒス扱いして僕可哀想!って書き込みをしてる奴
更にはそれに便乗してそんなヒス捨てろとわめいてる奴らは障害持ちだってことね
納得w
なんか女性が書いたのかな、って感じだね
こいつが改めてやってることって普通の人が当たり前にできてることよな
奥さんよく離婚しなかったわ
やべぇ・・・無能すぎるだろ
その上妻をヒス呼ばわりとかありえん
なかなか対応力ある報告者だな。多分職場で鍛えられたTQC的な改善方法の技術。
後から帰る妻に夕飯づくりさせたりトイレ掃除月一シャンプー類の詰め替えしたことないのによく「俺のほうが色々やってやってる」なんて言えるなw
シャンプーボトルは花王の工場にでもつながってんのか?
報告者は元家事寄生虫男性にしては頑張ったけど奥さんは発達と子供作る前に早く逃げて
ポンコツで鬱ヒッキーになって完全復活までの間五年間も支えてもらっておいて、相手に文句とかよく言えたな
どれだけの負担をかけたと思ってんだろ
※2
自分がサルだと気付き、人間に近付こうと努力できるのもなかなかできることじゃないよ!
できないサルたくさんいるじゃん。
それでもやっぱり妻に、感謝の言葉はないねんなぁ。
家事ができたからといって、離婚回避ではないよ。
この人凄い。
自分のダメな点を洗い出し工夫し、相手を観察して何を指摘されてるかを分析して落とし込もうと努力してる。
私はいわゆる健常だけど、努力をするという行為に気力が向かなくて昨日も弁当買ってきたのに…何やってんだ、私は。
こいつの嫁は嫁じゃ無くてお母さんだよな
こいつのほんとの母親はなにをやってたんだ
母親も発達なんだろうなあ
女性の書く文章っぽいなぁ
>>39
同意
妻側が書き込んでる気がする
汲み置きの水は遠慮したい
冷蔵庫の中をそんな頻度で拭くのか!
汚れたときしか拭いてない
エコバッグを毎回洗濯するタイプだろうな
私は汚れたときしか洗いません
自分に理解できない理由で怒っている女はヒス認定するよね
どっかのコメント欄に「俺は妻より家事をやってる」男が沸いていたけど、
この程度なんだろうなあ
>>1
でも実際事実だと思うわ
ADHDとASD併発してる人ってこの報告者みたいに
自分が何をしてないのかを認識できないから手の施しようがない
この手の人に「自分から気付いて家事をやれ」って言うのは
目の不自由な人に「ちゃんと注意して周りを見ろ」って言うのと
同レベルになってしまうところがある
発達障害で鬱以下の男が世の中当たり前に歩いてるんだから
気付けて直せたんならこの人はまだ見込みのある方だよ
※43
わかる…
全然理解できてなかったっていう大元はアレだけど
ここが(離婚かどうかの)分岐点ていう判断がすぐにできたのと
自分のダメな部分を自分で学習したり相手の行動から察知する能力はすごいと思った
こういうまとめで自己改善を、しかも言われずに動ける人ってなかなか見ないぞ
むしろ言われてもなかなか気づけないタイプが多い
発達ってどこがなんだろうね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。