2013年01月11日 15:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357129153/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 88度目
- 269 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/11(金) 00:03:05.98 ID:Km5bJGvs
- 歳の離れた妹がいて、俺がよく保育園に迎えに行ってた。
その日は虫取りに行ったらしく、子供たちは虫かごいっぱいの虫を自慢気にしてた。
若い保母さんがニコニコしながら「○○ちゃんは凄いの捕まえたんですよー」って言って、
妹が取り出したのは死にかけのデカいカマキリ。俺が「おー凄い凄い」と言ったら
妹は照れくさかったのか、そのカマキリを保母さんの顔にペタッ。俺はちょっと慌てたが、
保母さんはまるで動じず「あら、先生にくれるの?」ってカマキリを鼻に止まらせたままニコニコしてた。
俺は笑って、妹も笑った。微笑ましい光景だった。
ふと気付いた。このカマキリ、死にかけのくせにやけにウネウネと……ああ、ハリガネムシでしたか。
可聴域を超えて一瞬聴こえなくなるくらいの悲鳴が響き渡った。
スポンサーリンク
- 273 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/11(金) 02:06:13.86 ID:j4P0cfSp
- >>269
よくわからなかったのでググってみた(閲覧注意)
……これは泣くな - 274 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/11(金) 03:18:10.32 ID:cMDe107U
- 怖くてググれない超虫嫌いな自分にハリガネムシとは何か説明してくれ
- 275 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/11(金) 03:32:54.50 ID:cyF6pJ6U
- カマキリに寄生する細長い虫
カマキリのお尻を水につけると細長いのが出てくる - 276 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/11(金) 03:40:16.48 ID:cMDe107U
- うわあああそれは気持ち悪い
画像見ずに済んで助かった、ありがとう
文字で読んだだけで背中がぞわぞわするくらい苦手なのに
怖いもの見たさで気になって仕方ないという自分の習性をどうにかしたい - 277 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/11(金) 03:46:06.60 ID:cyF6pJ6U
- カマキリの体を乗っ取って水辺に誘導するんだって
すごいね - 278 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/11(金) 04:42:08.69 ID:vQFrY2s1
- 見なくて良かったw
- 279 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/11(金) 05:31:19.91 ID:Enr1ZJpC
- カセットテープのテープみたいなのがウニョウニョしてると想像すればおk
カマキリ抜きの静止写真なら大して怖くないよ - 280 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/11(金) 05:33:29.08 ID:T7LiK4Ug
- >>269
怖いもの見たさでぐぐってみた。
ハリガネムシ×ゴキブリのコラボが出てきて二重に涙目。 - 281 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/01/11(金) 09:01:29.12 ID:ZPJKOu/i
- 虫嫌いな自分見てもないのに説明だけでgkbr
コメント
というかハリガネムシを知らない人が結構いることに衝撃を受けた
※1
ネットやるまでしらなかった
カマキリ自体あんまみないし、水辺も近くにない地域だからかも
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
車につぶされたであろうカマキリの死体を観察した時は
1日中鳥肌立ったなぁ
ゾクッとした
保母さん心が広いなあ
・・・と思っていたら地獄が待っていた(汗)
水辺→保母さんの口の中だと思うと(((゜Д゜;)))
※7
やめろ
やめてくれ…
昔、探偵ナイトスクープでカマキリの尻を水に付けてこれを出していたのを見たことあるわ
おー、保母さんすg・・・ぎゃあああああああs!
都会じゃなかなか見る機会無いだろうねー。
死んだカマキリの尻からよくでてたなぁ。
子供の頃は、寄生虫なんて知らなくて、
カマキリの殻が死んで本体が出てきたんだ!
みたいな感覚だったわ。子供の頃は平気だったのになー・・・。
※7
どうでもいい知識を授けるとハリガネムシは周囲の湿度なんかに応じて水場に近づけなくてもカマキリの体内なら体を乗り出すことがある
近くに水田などある程度安定した水源がない環境のカマキリにはハリガネムシはまずいない
ついでに同じ場所でもカマキリの種類によってハリガネムシの寄生頻度は結構異なる
秋に調べて翌年の夏に自由研究の課題として提出してもいいかもしれませぬよ
スレ主と同じ状況経験した事あるけどクネクネなんてもんじゃなかったな。
本来なら肛●門から出てくるんだろうけど、弱ったカマキリの腹ぶち破って
制御失ったシャワーホースみたいに、バタンバタン激しく暴れまくって恐ろしい光景だった。
ジャンプの漫画だったかな、爪の中にハリガネムシ入れられるやつ
あれのおかげで見たことないのにハリガネムシ怖くてしかたなくなった
実物みたらこの保母さんみたいに叫ぶな
同じ状況って、まさか顔の上で…
うわぁ懐かしい
※13
あのスピード打ち切り漫画か
実際、ハリガネムシは人間に寄生することはないらしいけど
米1
自分も今まで知らなかったわ
一生知らないままでいたかった
カマキリ自体は嫌いじゃないんだが……
腹の中にアイツがいると想像するだけでもうカマキリごと無理!
人間には害はないとは分かってるけど気持ち悪いよ~
イヤアアアアアアアアアアアアアアァァァ!!!
虫は割と平気だけど寄生虫ウネウネはダメだわ
※7のおかげで一気にホラーになった
まあバケツに水入れて、
そこにカマキリ落とすのが観察の早道だけどな。
寄生してれば一気に出てくる。
「あれはカマキリの腸だ」と教えられた小二以来、ネット始めるまで信じてた。知らずにいたかった(涙)
タイトルで笑ってハリガネムシで空気が凍った。
米22
田圃でつかまえたイナゴだとかバッタだとかの口から良く「醤油」のような液体が出ていた
それで彼らを醤油バッタなどと呼んでいた
※楽しいお遊び※
イナゴ同士をアタマをくっつけあうと、なくなるまで共食いし始めます
いやあああああああああああああ
スレタイで微笑ましい話かと思いきやグロ…orz
米22
ちょっと!アレは(醤油じゃないけど)醤油じゃなきゃナニ?
醤油バッタって呼んでたアレ自体 何か未だに知らないんだけど!!
今、非常に怖い・・・調べたくないわぁ(´A`)
なんなんだろ・・・
醤油バッタを知っている。そんな意味だったのか
死にかけのカマキリ←これが既に複線だったんだなぁ
途中まではこの若い保母さんが今では俺の嫁です、子供も生まれますみたいに締めくくると思ってたのに…
ヒイイィィィィィィーーーーー!!!!!
本文だけでなく、※欄も怖いーー((((゜д゜;))))
醤油バッタでトリコ思い出した。たしかうまい醤油がとれるバッタだったか……。
あの世界なら寄生虫も美味しく料理して食べそうだ。
引っ張ってもちぎれないし
はさみで切っても動き回るのよねアレww
奴ら、カマキリの腹を食い破るからな
顔面のカマキリからアレが出てきたら俺も叫ぶわ
タイトルに閲覧注意をつけておいてほしかった。
うぎゃーっっっ
ハリガネムシを初めて知ったのは昔ジャンプで連載してたBOYでだったな
小学生の心にトラウマが植え付けられたよ…
これ書いた奴バカなんだな
普通、女性の顔面に虫が押し付けられていたらたとえ愛想笑いしてくれようとも「わー!すみません!」って一瞬で叩き落とすだろ…
愛想に決まってんのに暢気にへらへら笑ってんじゃねぇよ…
ナイトスクープで見たけどあれは恐ろしいわ
*36
いつぞや他のまとめサイトで
「肩に蛾がとまってたけど可愛いから放っといたらお節介な男が叩き落としてドヤ顔しやがった!ムカつく!」
ていう話があったよ
人の感じ方はそれぞれだから決め付けないほうが良いと思う
……ハリガネムシは、まあ別格としても
米36
それやると子供が傷つく場合があるんだよ
保母の対応はプロだから素人のお前はすっこんでろ
小学の時男子が潰れたカマキリバラしてハリガネムシ取り出してたな
ハリガネムシはカマキリの本体だと子供の時に教わった
カマキリぺたり、ニコニコ→保母さんさすが、強ええ!
・・・と思っていたらハリガネムシか・・・それはさすがに耐えられんわ
よく出来た保母さんなのに・・・そりゃハリガネムシは無理だよなぁ
ある程度田舎じゃ雨の後とか道端に落ちてるの見れる
乾燥するとまさに硬い目の針金みたいにかっちかちなんだぜ
というかもっと一般的なのかとおもってた……
保母さんはえらいとてもエライ・・・
こんなことがあっても明日にはニコニコとバケツ一杯の虫取りを褒めてやるんだからな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。