2021年03月26日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
- 685 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)14:03:21 ID:5j.fw.L1
- 就職先でやらかしてしまって来月から無職になることになった。
私は2年前に上場企業に就職、ベテラン事務Aのアシスタントというポジション。
私が就職した時にBっていう隣部署の女性社員に話しかけられて
Aに対する沢山の悪口と「Aの言うことは聞かなくても良い」っていう話を聞いた。
ランチもBと行ってたから「Aはリストラ候補。仲良くすると貴女までクビになるよ」
「Aなんて追い出したら良いの」って毎日聞かされて、
夜になったらBにLINEでAの行動を報告するっていう日々になってた。
今となって思えば洗脳に近かったんだと思う。
スポンサーリンク
- 入社して1か月もしない間に私はどんどんAに対して反抗的な態度をとり、嫌がらせもした。
別支社の人が「この前仕事を手伝ってくれたお礼」ってAに菓子折を渡したら
それを無断で開封してBと食べたり(Aには一つも渡さなかった)、
Aから頼まれた仕事を「終わりました」と嘘ついて帰宅したり、データを削除したり、
どうすればAがダメージを受けるのかばかり考えてた。
Aは美人でオシャレでおっとりしたタイプ(鬼滅の刃のカナエさんみたいな感じ)で
お菓子奪っても「お腹空いてるならどうぞ」ってニコニコ、
私が仕事せずに帰った時も遅くまで残業したはずなのに
翌朝はヘアメイクも服装もバッチリで疲れた顔すらしてない、だから余計に憎くなった。
Aのようなお嬢様タイプが嫌いというのもあって、
「やるじゃんwもっと嫌がらせしなよw」っていうBのノリが楽しかった。
Aからランチに誘われた時も、話しかけられているにもかかわらずスマホゲームして無視、
「一緒にお茶しましょう」とケーキとコーヒー差し入れてくれた時も目もあわさずに黙々と食べた。
舌打ちも当たり前になってた。
支社長からも「Aさんは資格職、先輩なんだから従うように」って何度も注意されても、
もうその時は「A=敵」って脳内にあったから変わることができなかった。
入社から一年半経過した時にBが他県に異動、その時にはじめて目が覚めた。
Aの周りにはいつも沢山の人と笑顔が溢れてる、だけど私の周りには誰もいない。
仕事もサボりまくってたので同期よりもスキルがなく、簡単な仕事しかできない。
反抗しまくったからプライドが邪魔して「一から教えてください」が言えなかった。
もう退職するしかなくて支社長に退職を申し入れた。
Aは「お疲れ様でした。有休余ってるんでしょ?最後の半月は有休使い切ってくれて良いからね」とニコニコ。
随分冷たいと思ってると支社長から呼ばれた。
Aが私との関係に随分悩んでいたこと、新しい人には私と同じような態度を取られたら困るので
新しい人と私とは接点を持たないようにしてほしいと要望があったことを告げられた。
私が「新しい人に引き継ぎしたい」と言っても「Aは全ての仕事を把握している。引き継ぎは必要ない。
働きすぎのAを助けたくてアシスタントを入れたけど結局君はAの負担にしかならなかった。
君を辞めさせることも考えてたけどAがいつも君を庇ってたんだよ。
反省する気持ちがあるなら最後はAの言うことを聞いてくれ」と言われて言葉が出なかった。
同じ部署にいる先輩に片想いしてたんだけど、もうその人からも嫌われたみたいで
目も合わせてもらえない。
自業自得なんだけど仕事も恋も失った。 - 686 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)14:09:44 ID:Ea.gg.L20
- >>685
己の職務果たさず妨害しかしてないのに退職申し出るまで
給料払いつつ2年も置いてくれるなんてすごいね、上場企業は - 687 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)14:24:18 ID:WD.rs.L12
- >>685
Bの洗脳が悪かったのだけどあなた自身が自分の目で見て耳で聞いて
Aさんの人柄についてを理解しなかったのだから仕方ないですね
再就職活動でかなり苦しむだろうから失業保険受けながら
常時人手不足の清掃バイトしてみると良いよ(週に何時間までバイト可能かはハロワに確認) - 688 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)14:24:38 ID:oS.6q.L1
- >>685
洗脳を解けて目が醒めたお陰で、
誰かを強く憎まなくてもよくなり、スキルをわざと身につけなくしなくてもよく、
居たたまれない職場環境からも離れることができる。
ギリギリだけど自分の力で終わらせることができたのだから、
その勢いのまま次を始めて良いと思う。
今までが続くよりずっといいと考えて、同じ過ちは繰り返さないように次に行くしかないかと。
今までご配慮いただいてありがとうございましたと、
何かのタイミングでAさんに伝えられるといいですね。。 - 689 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)14:51:03 ID:ck.mv.L17
- 仮にAが最低最悪な人だったとしても
仕事の邪魔をするのはAではなく会社に対する妨害だし
Aへ渡すよう言われたものを横取りするのは犯罪じゃないの
やっていいことと悪いことの区別がつかないの? - 690 :名無しさん@おーぷん : 21/03/21(日)14:55:42 ID:qY.sv.L1
- >>688
>今までご配慮いただいてありがとうございましたと、
>何かのタイミングでAさんに伝えられるといいですね。。
Aさんは今さら685とは関わりたくもないだろうから、そんな自己満足な挨拶はやめてあげてほしい
なんか>>685を読む限りAさんへの申し訳なさよりも自己憐憫の方が強い感じしか伝わらないし
なるべくAさんの目に入らないように大人しくしてるのが一番いいと思う
あと、「洗脳」じゃなくて「類友」って言うんだよ
いくらBの口が上手くても、とても社会人の年齢の人間がやることじゃない
やることが小学生の仲間外れレベル
洗脳とか言ってるけどBのせいじゃない
コメント
洗脳?大人なんだから自分の選択だよ
単なる自爆じゃん。自己判断もまともにできなきゃ社会人失格だよ。そもそも人が嫌がることをしていることに疑問すら持たないことに人間性を疑う。たぶん今後もやらかしそうだから人様に迷惑をかけないように生きて欲しい。
BのやってることとAのやってることを見て判断した結果でしょ
楽しく嫌がらせまでするようなクズじゃん自業自得
悪口言ってる奴に近寄って良いことなんて一つも無い
データ削除とか馬鹿でしかないし何処行っても仕事できないだろうな
あちこちでやらかして口先の反省をして一生終わる
※1
多分これ、本当はBなんていなくて
全部自分がやってたことなんだと思うよ
Aさんが馬鹿視点で書いた話かと思った
自己イメージが鬼滅のカナエなんでしょ
会社は仕事するところですよ
お給料もらってるんだから働こうよとしか
そりゃクビになるわ
やらかしてしまってって言う書き方からして反省してないだろ
まるで過失みたいじゃん
完全に意図的にやってたのに
そもそも入社していきなり他人の悪口言ってくるやつの方を信用するか普通?
教育係でもないのに新人にやたらと頼れる先輩アピールしてくるやつって、だいたいその職場でハブられてて新人くらいしか相手してもらえないやつなのに
人のせいにすんな
底意地の悪い馬鹿がお前
多分またやる
自分のことをAみたいな人間だと思い込みたい人が書いてる感じ
洗脳って
切っ掛けはそれだったかもしれないけど、反省してたらそんな言葉出てこないよ普通
こんな人いるの?信じられない
やられたらやり返すでんぐり返しの日々だ。
創作くせーっっっ
もしかしてこのBさんという方は存在しないのではないでしょうか
中卒とかだったのかな?
まさか大学まで出てこれとかあり得ないよね
まん様なんて会社に遊びか男探しに来ているだけだからな。
こんなもんだよ。まん様なんざ小学生辺りから進化しないからな
※19
でもそんな女に相手にすらしてもらえないんだろ?お前
※1
本当それ
洗脳なんていってるあたり今でも他人の責任にしてるの最高にクズ
こいつは元々性格が悪くて社会人としての資質がゼロの使えない馬鹿ってだけ
カナエさんって例えがきっしょいわ
これだからオタクさんは…
こういうのって中学や高校で痛い目に遭ってないと、社会で一発アウトの失敗やらかすんだよな。
他人の悪口言う人間には絶対に近付いたらアカン。
下手したら不眠症や舌打ちに怯えるなどのトラウマ抱えさせたり
最悪の場合だと死に追いやってたかもしれない
すごいな。ここまできて被害者面して長文書き込みとか。
洗脳でも何でもなく、単なる自爆だし会社に損失を与えるゴミでしかない。
二度と就職しないでくれ。こういう奴は次の職場でも同じことをやらかす。
上司が美人で有能かつ優しくておっとりとした上品な人柄で当然の人気者だったから
性格の悪い投稿者は好きになるより反発して反抗と嫌がらせ開始
上司が何も言わないのをいいことに調子にのってエスカレート
同じく性格の悪いBと一緒になってやりたい放題
いざ進退窮まった今になってBのせいにして涙の後悔 という話なのね
この報告者みたいな女は結構多いけど
会社がまともなのは珍しいな
普通はAが上に訴えても「部下を管理する能力に欠けるのが悪い」って言われて終わるのに
まあBにいろいろ吹き込まれなければここまではやらなかったのか?とは思いつつも
最後の「有給使ってどうぞニコニコ」で冷たいって思うあたりが
全然反省してないし元の性格の悪さがよくわかるなぁ
本当に書かれてる通りなら普通はそのAさんにこそ好かれたいし仲良くなりたいと思うもんなんじゃないのか…身近に漫画のキャラみたいな優しい有能美女が実在したら男女問わずメロメロになっちゃうだろうに
カナエ姉さんを差し置いてそんな性格ブス女に懐く理由がわからん
鬼滅のカナエに似てるってそれだけで超地雷人物じゃん
あのキャラクターって自分より弱い奴にしか優しくしないし強い奴には死に際までマウンティングするやべー奴だぞ
嫌がらせの対象は居なかったけどBみたいな人がいて報告者みたいに洗脳されたことある。
新しく来た新人の子を取り込もうとしてるのをハタから見て
まわりの人みんな敵認定して攻撃的な事を冗談で言ってると思ってたけど、あ、本気で言ってたんだ…って気付いて洗脳が解けた。
そして見事に新人は完全に洗脳されてBさんは美人で完璧!って信者みたいになってた
※10
ほんとにな
入社早々他人の悪口吹き込んでくるとかBの言動ド地雷なのになぜその時点で警戒しないのか…
洗脳って言えば酌量して貰えるとでも?
浅ましい女
なんかの本で読んだんだけど
「中途入社で入って、最初に話しかけてくる人はその職場で浮いてる人だから相手にするな」
ってのがあったなあ・・・
1年も首にならない会社なんて超絶ホワイト企業だったんだあわなぁ…唯一の欠点はそのくそがきが
一人いたってことくらいで羨ましい全く
自分なんて底辺会社で3か月で首にされたっていうのにさぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。