2021年04月02日 15:05
エイプリルフールの仕様により方言に強制変換されています。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
- 403 :名無しさん@おーぷん : 21/04/01(木)10:32:03 ID:cm.pj.L1
- 私の住んでいる地域は都市近郊の農村と言ってもええ位の都市近郊のど田舎。
そないな所でも、地権者がお亡くなりになり相続税対策で土地が売られて
新興住宅になっていく時の流れに逆らえず
ここ20年ほどで結構な数の住宅地ができあがっとった。
スポンサーリンク
- 気がつけば知らない内にその新興住宅地同士でヒエラルキー合戦、マウント合戦が続いていて
10年ほど前に初期住宅地の奥様数名が余りに傲慢になり他地域からも嫌われるのに
まだ粘着してるのにもスレタイなのにとうとうやらかした、というか結果的にそうなりよった。
その嫌われ奥様数名が新規入居者が来ると
ほぼ嫁イビリ状態で新居の奥はんを吊し上げに行く等が発生してたのやけど、
それがとうとう夜でも追い打ちの如く怒鳴りに行くようになって、
その新居の夫婦が引っ越していった。
後から来た強気な奥はん持ちの夫婦には強くあしらわれてしまい
鬱憤が溜まっとったのやろうわ。
とうとう、住宅地となりの旧い家にまで怒鳴り込んでいって
逆にその家の住人を怒らせて追い返されてしもた。
悪いことに、その奥様連中は自分達の住宅地に入る道路も所有地だと言い張り
その隣の家に車が止まっとると文句を言いに行くが
リフォーム業者やろうとなんやろうとお構いなし。
隣の住宅地への配送の業者もその家の敷地内や近くに止める事をさせとったんやけど、
ここ10年ばかりは所有地に入らせへん管理までやらせとった。
トコロがある日、新しい業者が工事のために車を止めとったら
その事でも隣の家に乗り込む奥様方。
普段その住宅地内道路には止めることもないし止まっとる車もその家には無関係なんやけど
余りに酷い言い様にその家のお婆はんがとうとうキレた。
孫も交えて私有地への立ち入り禁止の大看板を作り、入り口の管理を徹底してしもたのやけど、
それで不便になりよったのは文句をいってた奥様連中。
なんとかしてほしいとか、法的な相談等もしたと言うけど
気がつけば10年も管理を委託してる状態と言われ、管理者はその隣の家扱いになっとった。
住宅地の人間もその奥様連中一家に対してええ感情を持ってへん人が多いので
自分達は不便ではおまへんしさんざん管理をさせとったと言う事で
管理者は隣の家と言う事を言われ、
自分達が言い募って毎回難儀を押し付けとったさかい味方ゼロ。
そうしたらこんどは被害者ヅラして色々言い出したけど、
結局ボス格がだんまり決め込んでそろそろ内部分裂に至っとる。
散々神経わからん事をしてきたが、住民の神経がわからんと声高にあちこちに
言いふらしとるのが最大のスレタイ。
あんだけ周囲を敵にして味方がいる、好かれとると思ってたんせやから
恐ろしい神経の持ち主達で反省せんんやろうな。 - 429 :名無しさん@おーぷん : 21/04/01(木)21:30:11 ID:Ak.yw.L1
- >>403
ばいめばい
うち昔ばなしにしか見えなかww
コメント
4月1日分の投稿をまとめるのはやめたらどうだろうか
1日関西弁変換仕様のせいでよみずらい
意味わからん
この世に悪があるとすれば
それは人の心だ。
「ばいめばい」が分からん
なんばいいよっとかちっとんわからんにゃあ
よくわからん
勘違いおばさんたちが暴れたら本当に偉い人?が怒って自滅したって話?
意味わからなくてイライラする
他のまとめサイトみたく標準語に直してからまとめればいいのに
※2
しょーもないことだけど博多弁だよ
標準語に直してからまとめたらどうなの
仕様だと知らずに毎回コメント欄で指摘する馬鹿のために、とうとうご丁寧に注意書きされてるの笑った
頑張ればギリギリ理解できる文章
狙って書いたなら文才ある
※13
4/1は書き込みが方言に自動変換される元スレの仕様です
他コメから何となく想像できんか?
すべての物事には悪意がすこしある
何が何だか
前は方言面白いと思ったけど毎年だともういいよってなる
語尾に記号くらいなら意味は通じるけどシリアスな話だとやっぱ邪魔
特定されない様にぼかしてる様だがそれが更に読みづらく意味不明な文章になってる。こんな駄作を載せる価値は無い。
※17に同意。しかも内容も少しも面白くない
ロリババアがしゃべってると思って最後まで読んだけど、
直接声がかかる距離ではなされとったら、「はい、そうですね」って答えるだけだろうな
ばいめばい=だめだ だと思う多分
ダメだ→(正)ダメばい (誤)ばいめばい
ということか? なんだよ、この誤訳。
本文コメでもあるけど、自動変換のせいで昔話みたいだね。
◯原悦子の声で最後は締めたくなるw
枕草子みたい。
内容頭に入ってこんかった
これ博多弁じゃねえよ
色々混ざってておかしくなっとるわ
今は自動で方言に翻訳出来るのか
どっかのお調子者がテキトーな関西人ゴッコを楽しんでるのかと思った
勝手に押し付けたことが長年の間に公然の事実になってそれを逆手に取られたということ
ですか
※10
クソレベルのバカは黙っとけ
どー見ても関西弁臭い。
九州じゃ「おまへん」なんて言い方は使わんですばい!!
というか、「ばいめばい」って本文内に見つけきれんのだが・・・
俺の目が悪いんかね?
一応「ばいめばい」って使うとすれば語尾につけて
「~ばいめばい」って感じで「~らしいけど」位の意味合いにはなるんだがな。
(「~ばい」が標準語の「~だ」。それに「め」がつくと不確定な表現になる)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。