2021年04月08日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1617015224/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART378
- 667 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)11:09:15
- 海苔は我が家では高級品扱い…
息子(一歳)が図鑑で「おにぎり」を覚えた。
図鑑のおにぎりは三角で下辺に海苔がついている。
図鑑と同じ形なら喜ぶかと思って小さい三角おにぎりをたくさん作ったけど
「そんなこたあどうでも良いからさっさと出せ」みたいな反応だったわ。
面倒だから最近はラップにご飯のせててるてる坊主みたいにして球状にしてる。
早くできるし、どうせ奴は床に叩きつけるから…。
お弁当なら俵型がスペースに無駄がなくて好き。
スポンサーリンク
- 668 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)11:25:47
- >>667
まだまだ腕力がないから水平に投げ飛ばせないのですね - 669 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)11:30:22
- >>667
これが水平に投げられる事を学んだ日にゃあ… - 670 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)11:59:55
- >>669
家が新築であろうと壁に色々張り付きますね
拭ける素材の壁紙推奨 - 671 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)12:13:13
- >>670
未来が見えます…
壁紙の模様のちょっとした溝にみっちりご飯が詰まる未来が… - 672 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)12:17:35
- >>671
ウッウッとなく>>667の姿が… - 673 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)12:35:14
- >>672
そしてじめじめとした湿気の梅雨がやって来るのであった - 674 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)12:42:28
- >>673
やだー壁に落書きしてー
カ ビ だ わ
の到来 - 675 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)12:48:20
- 壁紙にカビが染み付くと落ちないんだこれが
もう切り取ってブンブン交換しかない - 676 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)12:50:53
- >>675
カビキラーで黴頼みするしかなかとよ - 677 :名無しさん@おーぷん : 21/04/03(土)13:09:17
- 壁紙汚れてるし、傷ついてるし、ガッカリだわ
フローリングも所々傷が…
安い建て売りだから仕方ないわねー(;つД`)
カビだけは気を付けなきゃ
コメント
子供って本当に一瞬目を離しただけで何するかわからないから怖い
トイレから戻ったらキッチンの床全体にヨーグルトが塗りたくられてたり、ぶん投げられたはずのミニトマトが探しても探しても見つからなかったり……
1〜2歳の子供ってのは、あれは怪獣だわ。
ダイニングから離れた所に敷いたラグに向かって納豆をぶちまけられたなぁ。。
うちの子そういうの何もなくて、なんかただのツバメの雛みたいにくれくれくれって口開けてるだけの子だったから、この手の話を聞くとお母さんたちの心労が心配になるわ…
みんなあまり真面目になりすぎないでね
適当に手を抜いても大丈夫だからね
無理しないで、楽しむ余裕を持って頑張ってください
今はお握りが図鑑に載せられてるのか…
オリンピックなどで外人に知らしめるためなのかもしれないけど
子供だとかのためじゃなくて無知外人へのおもてなしとして
※3
似たような苦労をした人だけが頑張れと励ませるんやで。
※4
乳幼児向けに「ことば図鑑100」みたいな本があるんだよ
やさい、くだもの、たべもの、のりもの、いろ、ってカテゴリ分けされてて、大体はおにぎりも載ってる
※4
無知外人の方ですか?
結婚できない俺でも。子供の絵本の図鑑くらいわかるぜw
物によるけど投げる直前に後ろから抜き取ってやると反応がめっちゃ可愛いよ
自分で食べさせないと健全な育成がーとかいう育児法がプッシュされて無駄に早くから子ども任せだもんね
お掃除が大変だわ
そういや子ども作る前に家買うかって迷ったときに子持ちの従姉に「子どもがいると家がまじで傷む
ある程度大きくなってから買うのも手」って止められたな
ラッキーなことに家を汚すタイプの子どもじゃなかったけど、姪っ子がごはんぶん投げるタイプで妹の家の壁が一部分えらいことになってて「こういうことか…」と理解した
※5
お前こそ黙ってろ。
次に納豆ご飯の美味さを知る、と
がんばれ
うちの子は麺星人だったな
当時はあのうどんを切るハサミを考えた人は神!と思ってたら、今は最初から切れてる上につゆに入れるだけで戻る乾麺があるそうで…
人の発明って素晴らしいねえ
育児なんて誰でもできるんだよ!こどもなんて牛乳やってりゃいいんだろ!そんなことでストレスなんて甘えるな!
とかほざきなさるおクソ様に育児現場1か月体験させてやりたいわね
あんなちっちゃい怪獣を一人で休みなしで相手し続けるとかさあ……
米13の麺、詳細どなたかプリーズ
※5
実際はこういうこと書く人が追い詰めるんだよなあ
※15
お湯注ぐだけっていうかゆで汁捨てないで出汁入れて茹でればそのまま食べさせられる乾麺なら「かんたん・らくらく あかちゃんうどん」ってのがあるな
「ひとつだけ、ちょうだい」
的な話かと思った…
※18
小学校教科書のトラウマ刺激するのやめーや
せめてすべてを動画で記録して後々「お前の昔はこうだったんだよ」と
語る種にすればいいと思うよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。