2021年04月11日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
- 254 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)08:23:34 ID:Cy.qa.L1
- 弟が今月から中学生になる。
そんで中学に自宅から学校までの地図を提出しなきゃいけないから、
自宅のプリンター死んでるからコンビニで適当に印刷しといてと母に頼まれた。
スポンサーリンク
- んで印刷したら希望に添える形じゃなかったみたいなんだけど
目の前でビリビリに破かれて捨てられた。
提出日近いらしいしイライラしながらも別バージョンを印刷てきて帰ったら、
お前のの出来が悪いから父にも頼んだ出来がいい方を使う発言…
クソイライラしてるけど私の器が小さいのかな? - 255 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)08:25:30 ID:Vd.qa.L1
- >>254
毒だな - 256 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)08:41:07 ID:t6.qa.L1
- >>254
破るの最悪やな。余罪ありそう他なんか不快に思ったエピソード無いの? - 257 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)09:54:12 ID:Cy.qa.L1
- >>256
他?イライラとか不満なら無限にある
忘れられないのは幼稚園児の頃にKUMONかなんかの宿題中々やらなかったら
怒鳴りながら宿題のプリント破かれたり。
片付けないからって玩具を高いところから床に叩きつけて壊された事かな。
質問とか言い返すと口答え、人のせい、言い訳って3日くらい会話成立せんのも面倒臭い。
誕生日とか母の日何もしないと来年まで言うから毎年やってんのに
毎年当日の朝には今まで1度もされた事ない感謝が足りないとか。
私が料理作ると失敗した日(焦げすぎたり味が濃いと自覚があるような日)だけ
美味しかったお上手ってネチネチ言ってきたり。
パンをキッチンに置いてたら邪魔だって床に置かれたり - 258 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)10:10:55 ID:Vd.qa.L1
- 早く脱出できるといいね
コメント
教科書に載りそうな毒親
それを反面教師にして強く生きてくれ
宿題と片付けについては擁護できない
中学時代まだワープロの時
深夜まで年賀状のレイアウトにヤイヤイ言われたの思い出すわ
夫婦連盟だけど自分の名前は少し小さくこの絵は少し小さく良い感じに移動しろ等々
一応満足するものを作ったけどブラック企業みたいな家庭だったな
これ外国人は笑うらしいな
マジで気持ち悪すぎる
お前らがやることやって汚い股からひねり出しといて何の仕打ち
※2
中学生とかならともかく
幼稚園児にそこまで要求できないわ
※4
それ面白いと思って言ってんの?
幼稚園児にそれはトラウマやな
下手したら心理的虐待では
キツイ
強く生きて
虐待だよねー、家庭内ハラスメントだよ
物を壊す、食事を目の前で捨てるは立派な虐待なんだけど、この手の奴はイマイチ児相が動いてくれないんだよね。
虐待じゃん
子供をメンヘラに育てる毒親のやり口全開でヤバい
高嶋ちさ子が頭に浮かんだ
友達のプリントも巻き添えで破かれてそう
力で勝ちそうなら下剋上しちゃってもいいんじゃね?
適わないと思ったらとりあえず報告者には逆らわないだろ。
何か壊されたら母親の持ち物を壊す。
何もしてくれない!とかのたまうのなら本当になんにもしない。
ヒスりまくってりゃ血管が切れて召されるかも知れないし。
宿題と片付けは擁護できない
物心付いてずっとなら、いい加減親に対応するくらいの能力がないのだから大人しくしておいてそっと脱出かな
小さい頃の反抗期と毒親が駆け合わさって
こじれまくってる感じ
早く家から出て独立してなるべく関わらないようにすると
一気に人生明るくなる
家から学校までの地図ってずっと手書きだったわ
そういう毒親には一度
「わたしはあんたが嫌いだ。尊敬もできない」
ってハッキリ言ってやるといい。
発狂するけど少し大人しくなる。
※16
宿題と片づけは擁護できないって相手幼稚園児やぞ…
お前も立派な毒親になりそうやな
ダメ出しされる地図ってどんなのだろ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。