2021年04月12日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
- 265 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)12:09:18 ID:iA.ut.L2
- 子供ってヤンチャっ子や年齢関係なくテンション上がると奇声上げるのって普通?
親友の子供は小4なのにテンション上がると甲高い奇声を上げたりゲームに負けると
物に八つ当たり+意味不明な暴言と奇声を上げる。
スポンサーリンク
- 時々オンラインプレイしてるけどVCをオンにすると
「。:(?」、@~!!!(バン!バン!がしゃーん!!)」と五月蝿くてVCを切ってる。
子供にはマイクの調子がおかしいと誤魔化してる。
映画館に行った時も騒ぎ出して慌てて退室したり、
お隣さんが騒音迷惑だと怒鳴り込んで来た事もあった。(親友家はアパートやマンションではない)
何度も注意しても逆にエスカレートしてて子供でもわかりやすいように
小声で「うっせーうっせーわー」と歌ったり、
「ここで大きな声を出たらみんなが困るよ?やめようね」等と工夫して注意しても効果なし。
カラオケに行くと必ずと言っていいほどマイク持って耳元で
「きぃあああああああああああ!!!!」と奇声上げて思わず引っ叩きそうになった事もある。
会うたび五月蝿いから耳栓+ヘッドホンを持ち歩いたりしてるけどそれでも五月蝿い。
ついにはそれが原因(職場のストレスも有り)で体調を崩した。
- 268 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)12:56:05 ID:3k.ut.L1
- >>265
近所に小学校があって、下校時間に通りかかると奇声あげてる小4くらいの男子たちいるよ。
障害があるわけでなく、住宅街に声が響くのが楽しいみたい。
「おい、やめろよ~ニヤニヤ」とか言いながら。
親友のお子さんってことだけど、
障害がなければ、話聞く限り躾の全くなってないお子さんってイメージ。
つまり親がやばい。 - 273 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)14:44:46 ID:iA.ut.L2
- >>268
確かに…躾がなってないのもあるかもな。
「あーもう五月蝿い!」と言うだけ。
一度ファミレスで子供が騒いで親友がメニュー表で頭をバシン!とおもいっきり叩いた事がある。
「うっわ...」とあの時は引いたわ... - 274 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)14:54:29 ID:0A.ut.L1
- >>265
個人差はあるけど幼稚園児ならテンション上がるとキャーキャー叫んだりするのはよくある
小1になりたてもあるけど学校生活に慣れていく内にだんだんと落ち着いてくる
でも小4でそれはヤバイ。ADHDの疑いもありそうだけど躾がなってないのは確実
体調を崩してまで会うの辞めなさい
そのまま縁を切りな - 281 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)18:18:41 ID:TX.gf.L1
- >>273
親が子供に極端に無関心でもそういう風に育つ可能性はあるけどどうなんだろう。
そういう境遇の子供にとっては
ウルサイと注意される→自分に声をかけてくれる関心を向けてもらえる
頭を叩かれる→スキンシップをしてくれた嬉しい
と涙ぐましい努力の結果の可能性もなきにしもあらず。
テンション上がっていない時に親子の会話はあるのかな?
ファミレスだこれ美味しいねとか映画の感想や好きな登場人物について
おかーさん聞いて聞いて!みたいな子供からのアプローチに
親友はどう応えてるのか。そしてその親友はどのくらい子供に話しかけてるのか。 - 288 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)20:02:27 ID:iA.ut.L2
- >>281
子供がアニメやゲームの話をしても親友は興味ない反応している。
「へぇ~私分かんないわ~」と子供の話題について行こうとアニメやゲームを見たりやろうとしない。
一方、私はアニメやゲームを見たりやってて
子供が「この前ガチャガチャで○○出たんだよ!」とグッズを見せてきて
「いいなぁ~○○かっこいいよね」等話すと凄く嬉しそうな顔してる。
会うたび一緒にゲームしよう!とはしゃいでる。
愛着障害っていうんだっけ?反応して欲しいからわざと悪い事をする病気? - 292 :名無しさん@おーぷん : 21/04/07(水)22:42:47 ID:0A.ut.L1
- >>288
あーこれ育児放棄だわ
親友は貴方に子供の面倒を押し付けてる
そして子供は親が反応してくれない代わりにあなたが反応してくれるからテンションが上がってるんだよ
で。はしゃぎまくって奇声上げたりすればママが気づいてくれるからわざと奇声をあげたりしてるんだと思う
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
- 785 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)10:32:32 ID:7ZzK
- 265です。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/265
親友の子供の事でイライラしてついに爆発してしまいました...
以前から「この子自閉症じゃないか?ADHDではないか?」
とグーグルで症例を調べたり動画サイトで症例を調べたり...
先週、子供の進級祝いで会ったのですが、
甲高い奇声等何度も上げるわ注意しても聞かないわで耐えきれず
「もういい加減にしてよ!」とビンタしてしまいました。
「うっせーんだよ!クソガ○ジが!」・「チンパンジーかよ!」とか怒りに身を任せ
あれこれ暴言を吐いてしまいました。
子供は泣き、親友は激怒。
ずっと子供の騒音を我慢していた事、そのせいで体調を崩した事を説明しましたが
「だから?」とポカン顔。そのまま縁切りました。
自分の子供は小学校入学したばかりですが
元親友の子供みたいに色んな場所で甲高い奇声等は上げません。
(遊園地などでテンション上がってキャーと騒ぐ事はあるけど)
以前、子も連れて親友と会った時、子のリュックにつけてたキーホルダーを
元親友の子供が無理矢理引っ張って取ろうとして子が「ダメ!」と怒っても
強引に引っ張ってブチンと壊されて以来、子を連れて行ってないです。
子が「○君うるさくて嫌だ!泥棒だもん!」と嫌ってるのも理由ですが。
(実家or夫にお願いして預けてもらう)
用事があるからと誘いを断っても○君がどうしても~としつこくて嫌々行ってましたが
縁切りして開放されてから体調不良が良くなってきてる。 - 786 :785 : 21/04/15(木)10:39:16 ID:7ZzK
- >>785
元親友の子供は今年クラス替えがあったのですが支援級を勧められて拒否したんだと。
「○君はアタオカじゃないよねー?ねー?」って暢気に言ってた顔が馬鹿馬鹿しかった。
子が元親友と同じ小学校じゃなかった事が幸い。 - 787 :785 : 21/04/15(木)10:43:34 ID:7ZzK
- 元親友の子供は保育園に入る前はおとなしかったのですが
年長~小学校で甲高い奇声等出るようになりました。
3才頃からこの子大丈夫?と異変を感じるほど。
長々となりすみません。
- 788 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)11:50:40 ID:Csfs
- 無事に縁が切れたようで良かったです
お疲れ様でした
また都合が悪くなったら
>>785と縁が切れたことで都合が悪くなったらしおらしい事を言って
また粘着してくるかもしれないので、絆されないように頑張ってください
「○君はアタオカじゃないよねー?ねー?」って
○君は療育が必要な障害児、アタオカなのはお前だよと言ってやりたい - 789 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)11:51:44 ID:KaLN
- ガキ殴ったのは悪手だったな
- 790 :名無しさん@おーぷん : 21/04/15(木)13:47:46 ID:jteD
- >>785
乙です
ビンタは悪いけど相当ストレスが溜まっていたのね
自分の体を大事に - 791 :785 : 21/04/15(木)16:33:17 ID:PnpE
- >>788
「アタオカなのはあんたらだろ!」って思いましたね。
>>789
>>790
確かにビンタはやり過ぎたなと思いますがそれだけ鬱憤が溜まってたんです。
ビンタした瞬間、今までのストレスとやらが一気に消滅した感覚がしました。
進級祝いは元親友の子供ので誘われた時「娘の入学準備で忙しいから無理」と断ったのですが
「○君が駄々こねてるの!」としつこく...そこでブチ切れれば良かったのですが
大声を出したら娘が驚く&近隣迷惑になるので...
夫も体調崩してまで・我慢してまで会わない方が良いと言ってました。
今思えばキッパリとNOと言えなかった自分も非がありますね...
元親友の夫は血が繋がっていないからか子供にほぼ無関心です。
これ以上はスレチになりそうなのでこれにて
コメント
バイク爆音で走るガキも同じやね
治安の比較的良いガソスタで見たけど周りの人達うわぁ…この地域にこんな時代遅れのアホおるんかって哀れみみたいな顔なのに本人は得意げに爆音ブンブンしててなんていうか一瞬で小さい頃から誰かに構って貰えなかったんだろなって悟った
ひっ叩きたくなったり、体調崩したり、親の挙動に引いたり…お決まりですが、何故会う?何故それを親友と呼ぶ?不思議で仕方ない。
小4でそれって、普通に考えて障害児なんでは?
普通のクラス行ってたら周りの子がかわいそう
うちもゲーム好き親子なんだけど、遊ぶゲームジャンルが全く違うので
ふーんだなあ。悪いとは思うけど、マイクラとかの自分で目的決めて、終わりがないゲームはそもそも苦手だし、キリがない
桃鉄とかはやるけど
でもゲーム負けて物に八つ当たりとかはないな。愛情障害とかそうなんだろうかねえ
幼児かと思ったら小4だと?
パタリロと同い年だぞ、あれは漫画だけど
体壊したらバカだろ、付き合わない方がいいって
小4の子は発達障害なだけで
親である親友は疲弊してるだけなのでは
米2
行きたくないけど子供が会いたい会いたいとか駄々こねてるから来てよーって言われて仕方なく行ってる可能性ある
大人でも騒ぐときは騒ぐから人それぞれだよなと開いたらそんな話じゃなかった
いいように使われてるしそれ本当に友人かな
親子揃って何らかの障害持ってるんじゃない?
報告者が体調崩してるの気づいてないの?
米1
大音量で音漏らしながら運転してる奴も同じと思ってる。
全く楽しいと思える曲ではないところが子供の奇声と一緒だなと。
遊んでいる時にテンション上がって奇声を出す子は小4でもいるけど、シーンとした映画館でも騒ぎ出すくらい周囲の空気が読めないのは普通じゃないかも
小2を過ぎて小学校3年4年になるあたりで
親が手を賭けてる子と放置してる子の差が顕著になってくるよな
TPOを理解できるかとか
冠婚葬祭とか式の場で大人と同じように座ってられるかとか
※11
自分も映画館はちょっと・・・と思った
学校ではどうなんだろ
ありがちだけど学校で療育を勧められてるのに親が拒否してってパターンかな
体調悪くするほど親友家に入り浸る報告者のほうがおかしい
びっくりドンキーのメニュー表じゃないならOK
(昔は良かったって記憶を美化してるだけかも知れんが)奇声あげる子供が増えたんじゃないかって意見はたまにネットで見かける たまに見かけるけど親は大体放置か叱ってるアピールしてるイメージ(これも偏見だけど)
昔は外でいくらでも騒いで遊べたけど、今の子供はそれができないからな
少しでも騒げば「うるさい」「躾がなってない」と苦情を言う、心が狭く辛抱の足りない大人が世に溢れているからね
声を出してはいけない、自転車やボール遊びも禁止で子供がろくに遊べない公園が存在する狂った状況じゃ、ストレスで異常行動をする子供が増えるのは当然なんだよ
うるさいけど大人しくさせる方法が知りたいって話?
我慢できないなら疎遠にすればよくない?
映画館で慌てて退室したりしてるし、メニューで叩いたり友人も試行錯誤や対処してるし。
それも我慢できなくて「うっわ…」て引いたり自分が話しかけたら喜んでくれたって言ったり、
子供はいないけど自分の方が適正あるってマウントしたいだけ?
Youtubeにある子供の奇声みたいな感じなのかな?
あっちは自閉症の幼児だったけど
だめだよ、って言うじゃん?
でも、こっちを見ながらニヤニヤして、やるでしょ
そういうガキは大人をナメてんのよ
叩かない躾なんて、万人に通用するやり方じゃない
そりゃいい事だけどさぁ、大人しくて言う事を聞く子にしか通用しないんだよ
聞かない子相手にしてる人ならわかるでしょ?
小4って10歳だからね。ちゃんと学校生活送れてないよね・・・
やっぱり普段からかまってもらえてなくて奇声あげて暴れると
怒鳴るなり叱るなり叩くなりだけれどかまってくれるからうれしいとかかな。
近所にもいる
ヒステリックに妹弟にキレる長女、
舌足らずで訳わかんないこと言いながら人の家に入って怒られてダンマリ次女(托卵疑い)
奇声が止まらない末っ子長男
この近所で何かあって子供たちが悲鳴上げても、こいつらのせいで助けてもらえないんじゃないだろうか
猿だった頃の名残りね
中学生になったらどうなるんだろうね
母親よりも心ある他人に預けた方が子供は健やかに育ちそう。
アタオカって?
>ずっと子供の騒音を我慢していた事、そのせいで体調を崩した事を説明しましたが「だから?」とポカン顔。
えぇ……(ドン引き)
親子揃って障害あるでしょ
なんで子供の進級祝いで出会うのか謎。
ビンタと暴言の前に縁を切れたらよかった
結果論だけどね
自分にも子供のいる家庭があるのに時間割きすぎだったんじゃない?
家に上がり込まれるわけでもなく自分からのこのこ呼ばれていって本当奴隷乙
やっと縁を切れて良かったわ、お子さんが
※27
頭おかしいの略称
大爆発ワロタ
親友といえど進学祝いならいざ知らず、進級くらいで自分の子供を置いてわざわざストレス溜めに行くかね
ほかに言いなりで出てきてくれる人がいないから報告者にしつこくしてたんだろうね
縁切りできてよかった
最後に言いたいこと言えたし、向こうから縁切りされたんだから
もういいんじゃね?学校も同じじゃないってことだし。
子供置いてまで会いに行ってたのがすごく不思議だけど
これからは子供と過ごす時間多く取れるといいね。
この人自分はまともで相手だけがおかしいと思ってそうだけど正直類友では?としか思えない
前の書き込みで散々縁切りを推奨されたのにそれをせず、耐えかねたからって子供に暴力暴言(しかもかなりひどい部類)って
ほかに友達いなさそう
やっちゃいけないことをやってしまいましたな
この人も相当おかしいとは思うけど
結果として縁切り出来て良かったね案件
支援学級に行かせなかったって事は、この先、元親友母子の人生は地獄になるから関わらない方が良い
酷いブチ切れ方だけど、ここまで追い詰められてたんだと思うと責められない
それに肝心の母親はまったく理解してない
子供が今回の事で何かに気付いて支援級を志願したらいいな
この人、自分だけはまともだとおもってるの?
自分の子を家族に預けて「親友親子」と遊んどいて、ストレスだー!ネグレクトだー!って。
親友(ハアト にいい顔したくて墓穴掘ったくせに…類友とはよく言ったもんだゎ。
そりゃ大爆発もするよなと思う反面、何でそこまで溜め込むほど我慢して付き合ってたのかと
実子が被害受けてもなお子供預けて会いに行ってストレス溜めてって…奴隷か何かなの
つまり元親友はバツイチか…新しい夫は無関心って色々とやばい家族だな
報告者もだいぶ頭おかしいけどな。
人の子に暴行しといて何被害者ぶってんだ?
普通の大人ならそうならないよう距離取るだろう
3〜5歳ぐらいの幼児だったら突然寄生あげて喜ぶ事あるけど
小4でそれは確実に発達障害だろうね
躾の問題じゃないよ
それに恐らく独身子無しのこの人と会うのに
その友人とやらは常に子供を連れて来てるみたいだし
もう付き合うのやめるのが一番いいと思う
子供連れた同士の付き合いだとしても相手が発達障害時だったら無理
自分の子供に近づけたくないもん
なんかすごい底辺層の繋がりなんだろうな
報告者も含めて
元親友母子が問題ありなのは確かだが、正直この人もかなりおかしいよなぁ
それに気づかず自分を普通だと思っていそうなところが痛い
確かに叫ぶ子いるよねw
知らない子なら引くけど、知ってる子だと憎めないんだよなぁ
お母さんもよく怒ってるんだけど直らないんだよね
どうしたらいいんだろうね
その子供じゃなくて「親友」に対して相当ストレス貯めてたようにも見えるけど
それが当人には言えずにあえてその子供に当たってうさを晴らしたんじゃないのかと
独身かと思えばコイツ自身も子持ちだしママ友同士の腹の探り合いでしかたなくつきあってたわけか
荒れた女で母親だねェ…ブス同士で
いいじゃない、最後にビンタして怒鳴りつけれたんだから。頭おかしい親子に関わるなんてあほらしいわ。そんな感じの母親と親友?類ともなんじゃない?普通そんなママとは付き合わないでしょ。
やっぱ母親の頭がおかしいと
学校から支援級をすすめられても拒否して
普通級に入れるのよね……
親友、今の旦那と子供が血が繋がってないって色々と察してしまう
親友も子供の父親もアタオカ同士で結婚して遺伝が濃く出てアタオカ子供が生まれたんだろうな
気づくのがおせーわww
映画館あたりであれ?となるだろ
※6 ※9 みたいなことを思った
・親子で遺伝で発達障害
・元夫?と子が遺伝で発達障害、現夫もなんらかの障害もち、母はカサンドラ症候群
報告者がブチギレたのに響いてない感じからすると前者の可能性のほうが高そう
もっと考えると報告者も両親等がすこし変な人で我慢強い子供だったから、
こういったおかしな人への許容値が高くておかしな人が寄ってきて相手しちゃうタイプではないかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。