2021年04月12日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
- 510 :名無しさん@おーぷん : 21/04/08(木)10:55:54 ID:r0.0c.L1
- 最近つづけざまに同じような話を聞いたので吐き出し。
私はアラフォー独身女だが幸い高収入。
母が元看護師で離婚経験者なので、苦労した姿を見て育ったから結婚願望ゼロでこの職業に進んだ。
だからなのか周囲も似た感じの人が多い。
スポンサーリンク
- Aさんは母友人の娘で、母子二代看護師。Aさんは現在、大病院の師長。
20年ほど前に離婚して成人したお子さんがいる。
その離婚した元夫から「介護が要る体になった。いつ戻ってくる?」と当たり前のように
“戻ってくること前提”の連絡があったらしい。
無視してたら病院に苦情の電話が業務妨害レベルの頻度で入ったそうで、
Aさんブチギレて病院の顧問弁護士に頼んで元旦那をぎゅうぎゅうにシメさせたそうだ。
そしてBさんは私の同業者でアラフィフ。
同じく20年以上前に離婚していて成人済みの子供がいる。
やはり離婚した元夫から「いつ介護に来れる?」と連絡があったそうだ。
そっちは元夫本人じゃなく、元夫の親の介護。
「返答次第ではやり直してやってもいい。また家族に迎えてやってもいい。
仕事を辞めさせてやる。養ってやろう」な内容で、やはり無視していたらエスカレートした。
こっちはさらに色々悪質だったので警察から直々に元夫に口頭注意がいった。
元夫は「あとで泣きついても遅いと伝えてやって下さい!」と涙声で怒鳴り、
それをBさんはハンズフリーで聞いていたと言う。
この二件はエスカレートした例だけど、弁護士や警察を挟まない軽度なのを入れたらもっと数が行く。
どれも元配偶者、元恋人からの介護と雑務要請。
なんていうか、そういう時代とか時期なのかな?って思うと、自分は関係ないつもりでもちょっと怖い。 - 513 :名無しさん@おーぷん : 21/04/08(木)13:37:49 ID:7W.hx.L1
- >>510
稼げる女は男に甲斐性を求めないから、優しい男のふりしたクズに騙されやすい
私の周りもそういう見る目ない人がちらほら
つい最近、古い友人も養育費払わずに逃げた男とヨリを戻してしまったし
人間は優しいだけじゃダメなんだよー
コメント
俺は結婚できなくて正解ですか?
いない相手に怯えるな
一人でも亭主作ってから怯えろ
元かのが来たことがあるわそこそこの地主でバブル時代にサラリーマン(藁って振られたんだわ
バブル時代に彼女の親が地銀の変額保険にひっかかって借金破産最近まで地銀相手に裁判やってたんよ。銀行に責任問えず当時の行員はもう銀行におらず書類もないって完全敗北
何人かいた元カレだったとっもから気をつけろって連絡きた次の日あたしが結婚してあげるんだってきたわ元かのの親族に電話して連れてってもらった
一応身軽にはなったんだろうなとは思うけどお互い年齢考えるときついわな
たくさん繁殖しているカネタカリまんと介護タカリちんとで争ってくれるのなら、一般モブは安心なのだけど
近所のオジサンも看護師と結婚して1年もたずに離婚されてたw
激務の看護師に専業主婦みたいに早朝からお弁当頼んだっぽい
そりゃ逃げられるよね〜
ママンは遂に寿命を終えた
看護師はダメ男ホイホイだからなぁ
>>7
自分の周りでもそんな感じだわ
大雑把にお荷物を平然と背負える戦士タイプとメンヘラ共依存タイプに分かれてるけどダメ男率が高いのは変わらない
看護師の離婚率の高さといったら
自分で稼げるし職場内に保育園があったりするし再就職も比較的容易だし
離婚しても何も困らないものね
結婚してみて
やっぱ夫とかいらねってなるのが看護師
看護師の素を知らないで白衣の天使と思ってる男は多いからな。
同じ職場だと白衣の悪魔にしかみえないんだが。
米12
私も看護師だから否定はしませんがw
そもそも天使を自分に優しく尽くしてくれるものと勘違いしてる殿方が多すぎると思いますわ。
保育士にも似たような夢を抱いてるのを散見するけどあのドリーム何なんだろうね
天使=甘やかしてくれるママの上位互換みたいな謎のイメージはどこから来てるんだろう
報告者は自分の母親が離婚してるから父親が凸ってくるかもって怯えてんじゃね。
私の父親は離婚後に母親のストーカーになって警察のお世話になったんだが私が後々親戚にチクチク言われた。私関係無いのに。
スルー検定とか無視が効くってよく見るけどスルーしとくと悪化する相手って居るんだよなぁ。
報告者だって結婚願望無くても元カレ位いるかもだし
直接的には父親と父親親族が現実的にあり得るよね
5080問題の余波かなあ
最近は金タカリ・介護タカリちんが多いなw
結婚して共働きなんて、女にはデメリットしかないw
離婚して出て行った父親が介護しろと言って地元に戻ってきた
マンションも買っていて同居じゃないからと年金目的で母親は再婚して
わがままを聞いて好き勝手させて病院にまともに行かせず数年後にガンで死んで
マンションを速攻で売って保険金と遺族年金をもらっている
離婚の意味ってわかっとる?アホにも程があるやろ?しっかりしーよー!て言いたくなる元旦那たちやな!
これがオッサンたちの成れの果てやとおもうと嫌やな〜
※20
stk父がまさに警察官にこれ言われたらしい。
あなたはもう離婚してるでしょ。離婚の意味分かります?って。
それでもあいつは俺の女だって喚き散らしてたって聞かされた時は父親は正気じゃないからなって諦めとともに納得したけど
おさらばして他人事になってから見るといっそ笑えるな。
>>13、14
これ、意外と親が言う場合も多いよ。うちの親も平然と結婚するなら看護師か保育士が良い
みたいな事を平然と言うから。モロ打算的だから。
自分達が苦労したんだから今度は自分達が楽する番だ!介護せろ任せるならプロが良い!だし。
看護婦さんは自立してるから多少変でもフォローしちゃえばいいしってなるんだろうか
結婚したらもっと酷くなったってだけで予兆はあるパターンも多いだろうし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。