2021年04月15日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1608362168/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28
- 782 :名無しさん@おーぷん : 21/04/11(日)12:46:16 ID:r8.93.L1
- 仕事の取引先に自分が知らなかった双子の兄弟がいたこと。
まさか自分の住んでる所から何百キロ離れた所で
離婚して別れた双子の片割れに会うとは思わなかったw
スポンサーリンク
- 親からは離婚して、兄は父方に俺は母親に引き取られたとは聞いてはいたけど
まさか一卵性の双子だったとは思わなかったわ。
幸いお互いそこそこ幸せに生きてるので、今では普通に連絡取り合ってる。 - 783 :名無しさん@おーぷん : 21/04/11(日)13:10:22 ID:DO.5b.L1
- >>782
本人と周りからしたらちょっとしたミステリーホラーみたいだな
せめて一卵性の双子ってことくらい教えといて欲しいw - 784 :名無しさん@おーぷん : 21/04/11(日)16:04:56 ID:jG.93.L1
- >>783
母親的には「あれ、言ってなかったっけ?」レベルの軽さなのがまた腹立ったw
母親は当時にしては珍しく高学歴で稼ぎ良くて、
更に言うと再婚した継父も同業だったから不足なく教育受けさせてもらって
感謝してるけど肝心な事言っといて欲しいわw
兄貴も実父は稼ぎいい人だし、再婚した母親もすごい良い人で幸せに育ったらしくて良かった。
ちなみにその会社行って受付で名前告げた時に
先方の取り次いでくれた人のポカーン顔は忘れられない。
そしてお互いに顔合わせた時の衝撃は一生忘れられないと思うw - 785 :名無しさん@おーぷん : 21/04/11(日)16:08:42 ID:HN.93.L15
- 自分だったら?と想像
確かに衝撃です - 786 :名無しさん@おーぷん : 21/04/11(日)22:39:09 ID:bY.93.L1
- >>784
やっぱり一卵性双生児でも知らずに離れて成人してると似てるのは顔立ちくらいで
趣味とか性格って全く同じ所があったりするものなの?
ポカーンとした会社の人もネット上の何処かで衝撃的体験として語ってそうw
うちの最寄りの耳鼻科の先生が一卵性の双子でやってるって知った時ですら
ちょっとびっくりしたのに
離れた場所で偶然会うって色んな意味ですごい確率
コメント
昔、大きな居酒屋でバイトしていて、右に消えたら左からすぐ出てくる先輩がいて、ワープ?って思ってた
双子なの知らなかった
電車で時々見かける双子が、仲いいな、と思ってたけど、
ある日、三つ子だと分かってびっくりした
双子だということは知っていても一卵性かどうか全く気にしたことがなかったと?
会いたいと思ったこともなかったのかなぁ
収入に困ってないのに兄弟を引き裂いて引き取るとか、なんだかなぁ
自分も小さい頃親が離婚したけど、再婚した相手と上手く行ってるし、兄弟も出来たからか全く気にならないまま大人になった。
親同士は連絡取ってるのかも知れないけど、自分は今の家族で満足だから特に連絡取りたいとか思わないよ。
※4
教えといてくれっていうのは離別した兄弟が一卵性双生児だって点でしょ
交流したいのに隠されてたって話じゃないよ
昔なにかの本で海外であったこういうケースを読んだな
離れて育っても顔立ちとか背格好は一卵性の双子だと似ているのか
一人がデブ、一人がガリガリみたいなケースもありそうなものだけど
※3
生き別れの「兄」がいると聞いたけど、「双子」とは聞いていなかった、ってことでは?
ふたりのロッテ
これが判明したら親に対してイラッとするな
離婚したのは親の勝手、夫婦の関係は切れても
子供と親は離婚した時点では切れてない、これは良く言われるけど
子供同士の兄弟姉妹の関係を勝手に引きちぎって知らん顔もねーわ
ましてや双子の片割れでしょ、黙ってるのはあたおかレベルだと思うよ
しかもさ、双子でしょ、夫と妻どっちが双子のうちどっちを連れて行くか
どっちでも良かったんだろうね、それ考えるとますますイラッとする
ドッペルゲンガーかと思うよねwww
私の身近にいる双子はことごとく二卵性なので、一卵性はテレビでしか知らない。
双子研究によると
一緒に育てられると相手を意識するので
似ない方向へ行くのだが
片方が養子に出ると同じファッションだったりする
両親お互い稼ぎ良し、子供は双子の男の子を半分こ、離婚話は簡単に進んだんだろうな
どっちも幸せに育ってくれて良かった
親戚に双子同士で結婚した人たちがいる
ある双子の兄弟の兄と別な双子の姉妹の姉、そして弟と妹も
しかも結婚してからも仲が良く、お互い近所に家建てて
しょっちゅう一緒にキャンプだバーベキューだとしてるらしい
かなり珍しいと思うけど、意外なことにそれぞれの子供はあまり似てない
うちはそんなに近い親戚じゃないので一卵性かどうかまで知らないんだけど
兄弟同士、姉妹同士はかなり似てる
遺伝子って不思議だなーと思った出来事
そのポカーンな現場に居合わせたかったなwww
一応『離婚してて生き別れ?の兄弟がいる』って話は聞かされてたけど
『一卵性双生児』ってことは伝わってなかったのねw
写真とかは見せてもらってなかったんだろうか。
報告者がいくつか知らんけど一度でも会ったりしなかったのか?
とかって疑問あるけど会わないで一生を過ごすこともあるか。
※12
双子の娘が双子のでそれぞれ結婚したって話で、母親である投稿者が「孫がそっくりになったらどうしよう…」と心配してたのあったなw
そうか、似るとも限らないんだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。