2021年04月16日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
- 455 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)16:27:09 ID:Pv.ul.L1
- 先月末が孫の3歳の誕生日で一緒におもちゃを買いに行ったんだけど、
今日息子から買って貰ったおもちゃを怖がるから
しばらくそっちで預かっててくれないかって連絡きたわ。
孫が欲しい欲しいって言われて選んで買ったのに1週間足らずで怖がるからって、
なんでこんな物買ったんだよと文句まで言われてしまいなんかモヤモヤしてしまった。
スポンサーリンク
- 息子がいうにはそのおもちゃで遊んでから夜泣きするようになったらしくて、
私自身そんな怖いおもちゃだなんて知らなかったし
メーカーも有名所でパッケージも可愛かったのよ。
怖がらせてしまった孫には申し訳ないけど、
孫が欲しがる物を買ってあげてって送り出したのは息子自身よ。
その怖いって言って泣いたおもちゃを遊ばせたのは息子夫婦よ。
なんだか釈然としないわ。 - 457 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)16:38:56 ID:IH.zl.L1
- >>455
母親に言われた事を思い出した。自分語りごめん
私が簡単な電話のおもちゃに夢中になって、だったらってレベルアップした物を買ったら
全然使わなかったってwかなり愚痴られたww
逸れてるかもしれないけど孫ちゃんの想像を超える物だったのかも
次からはお金で済ませた方がいいかもね - 458 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)16:45:58 ID:Pv.ul.L1
- >>457
本当そう思ったわ。
次回からは現金だけ渡すことにするわ。
うちの孫ちゃんもよ、今まで息子夫婦にこのおもちゃが好きだから
ちょっとお高い機能満載のを買ってと言われて買ったけど使わなかったってのが殆どよ。
だから本人が欲しがる物を買ってやってくれって言われたわけだけど、その結果がこれよ。
買った時は本当に喜んでくれてて大事に抱えて帰って来たから
まさかこんな事になるなんて思わなかったわ。
1番釈然と来ないのは私になんでこんな物買ったって言っておきながら、
息子夫婦はなぜそんな物で遊ばせたのって所よ。
危機管理が出来てないのはあんたもじゃないのよって言いたかったけど飲み込んだわ。 - 459 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)17:23:02 ID:IH.zl.L1
- >>458
幼い子供と大人の価値観の違いだと思います
親としては少しでも立派な大人になって欲しいんじゃないんですか?
私は子無しなんで客観的な考えしか出来ないんですが私の親を思うとそうなんじゃないかと
また自分語りごめんなさい
親から初めて与えられた絵本はハーメルンの笛吹きでした。
次に与えられたのは七匹の子ヤギ。絵がスゴくキレイでした
もっとありますか止めときます。これを見て不快を感じた人がいたらごめんなさい - 461 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)18:51:01 ID:8G.hv.L1
- >>458
息子も自宅の子供の目の届かないところに置いとけばいいのに
聞かれても今はちょっと怖いみたいだからしばらく封印しとくって答えれば
せっかく買ってもらったのに連絡してきて預かっておいてくれって当て付けみたいで
いい気はしないのは当然 - 464 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)19:30:34 ID:Pv.ul.L1
- >>461
多分当て付けだと思うわ。
今孫に買ったプレゼントがタオルにぐるぐる巻きになって返ってきたわ。
もう母さんには選ばせないって言われたわよ。
選んだのは孫ちゃんよって言ったけど怖がる事を察してうまく誘導するべきだった言われたから
もうプレゼントはしないわと答えたわ。
グルグル巻きのタオルから解放してあげたけど可愛いふくろうのおもちゃよ。
呪いとかはなさそうだわ。 - 465 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)19:58:29 ID:rY.ul.L18
- >>464
>もう母さんには選ばせない
こんな態度取っておきながら、これからもプレゼントさせる気満々で笑う - 474 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)22:52:17 ID:YT.zl.L1
- >>464
当て付け?だとしたらスゴく舐められてるよ
孫ちゃんに会えないリスクはあるけど金を出してまで……って気がする - 476 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)23:19:28 ID:Pv.ul.L1
- >>465
>>474
舐められてるのかしら。
我が家は男家系なのか息子3人孫達も5人男孫が続いた後の女孫だったから
主人が駄々可愛がりで、女の子のおもちゃやお洋服等選ぶのが楽しくて、
そこにつけ込まれたのかもしれないわね。
主人は気に入らなかったのなら何か別の玩具をまた買ってあげようと言ってるわ。
私も孫可愛いのは事実だしモヤモヤするのは息子相手だから孫に罪はないと思ってしまうけど
もう自分で何を贈るか考えるのは無理だわ。
息子の態度にも呆れるし、主人贈り物のセンスが私以上にないけれど
私はノータッチでゆく事にするわ。 - 480 :名無しさん@おーぷん : 21/04/12(月)23:27:40 ID:YT.zl.L1
- >>476
初の女孫ちゃんですか。そりゃ可愛いよな
ご主人がする事を止める必要はないけど、もしあなたに丸投げするなら断っていいと思う
ご夫婦でしっかり話し合うべきだと思います
コメント
モルスァ
フクロウのおもちゃって、フクロウ育てて、育つと飛ぶやつかな。
たしかに飛ぶ姿はちょっとキモいんだよね〜…。
パタパタ飛ぶ感じじゃないんだよね。首が骨になってプロペラで回る感じなんだよ。上手く表現できないけど…。
LOLサプライズかな?
3歳になったばかりだとちょっと怖いかも。
パケはキラキラしてるから欲しいってなるかも。
対象年齢は5歳からだね。
なんか言って無いことありそうな気がする。。
ぽぽちゃんかと思った
姪っこが怖がってたから。
わたしの人形は良い人形
怖いんじゃなくてはしゃぎすぎて興奮して夜泣きするんじゃないのか
それか嫁さんが義両親の買ったものを子供に遊ばせたくないとか
とんでオウリーか
顔とかは目がくりくりしてて可愛いけど
ろくろ首みたいに頭が体から伸びて首に生えてるプロペラで飛ぶ
飛んでる時はぶっちゃけ妖怪
申し訳ないがあれはトラウマになっても仕方ないレベルの怖さだよ。
傷ついたとは思うけど、一回飛んでる動画を見てほしいわw
息子のほうが孫よりビビったんじゃないかと思う。
※6
これはあるかもねー、好きなオモチャで興奮しすぎ
あくまで可能性の一つだけどウチの子もそんな感じの時期あったわ
でも買ってくれた祖父母に当たるのはアホ過ぎるな
他サイトで「とんでオウリー」じゃないかと言われてた
動画も見たけど確かに飛ぶところは怖いw
検索したら候補に「とんでオウリー 怖い」と出てきてるw
とんでオウリー知らなかったからググったけどこれ飛び方wwひどいw
かわいい~って可愛がった後でいきなり飛ばれたら予想外すぎて泣き叫ぶ子いそう
祖父母が勝手に買ったおもちゃなら文句つけたくなる気持ちはわかるけど、そうじゃないならさすがに息子夫婦の神経おかしいわ
ただぐるぐる巻き荷物に関しては、荷造りの時ですらタオルから出すのを怖がられた可能性もあるかもと思った
送り返しとかじゃないけど下の子が似たような主張したことがあるんだよね…
あー、とんでオウリーかw
飛ぶ直前首が胴体から分かれて伸びてガタガタ震えるのも怖いし
別れたところからプロペラ出て飛ぶ姿も確かに怖いわw
モルスァ
あのフクロウ、なでたら色が変わったり飛ぶ前は可愛いんだよ
飛ぶ前は
息子さんクソすぎませんか?
二重反転プロペラか、なるほどねえ
ここまで酷い恩知らずだと教育を間違えたんだねとしか言えない。
夫がまったく登場しないのが気になるけど、居たら息子にブチ切れるだろ。母子家庭(あるいは夫は空気)で仕事にかまけて息子を躾られなかったんかね。
飛んでオウリーは確かに怖いwww
FPSゲームに出てくるキラーマシーンみたいじゃんアレw
動画見たw
飛ぶ時の様子も衝撃だけど音やばない?
最初無音で動画見てて可愛がってた人形が首伸びたらそりゃビックリするよね〜って思って音あげたらプロペラ回る音が電動ノコギリみたいな音なんだけどw
これ音にもビックリしそうだ。
ていうか動画のコメントで
「仲間だったペットのふくろうが敵に拉致られて、やっとの思いで奪還したら特殊改造されて僕達を攻撃してきた」
ってあって笑ったw
※17
え?父親って記事では主人と言われてる人だよね?読めてない?
※20
え?腹立つ息子とのやり取りのどこに主人が出てきてるの?具体的に説明できる?
※17
476見て理解できなかったら、もうまとめは見るのはおろかネット解約して心療内科で発達障害の診断受けることをお勧めする。
これは動いてない時問題なしで動いた時怖がるのもわかるわ
※21
※17で母子家庭か?とか言ってることから報告者の夫の存在を読みとれてないってことだろ。だが報告者は主人は~と言っている。ここでの主人は報告者の夫をさしている。
確かにちょっと怖いw
でも頼まれて子供が望むもの買ってあげたのに責められた挙句返品とか
息子は恥知らずにも程がある。
息子、調子乗り過ぎ
父親(旦那)が馬鹿可愛いがりしてるのも分かってるから
何言っても、態度悪くても許されると思ってるわ、絶対。
旦那が何て言おうが、もう二度と「息子」のお願いなんて聞いてあげない。
馬鹿可愛いがりしてる旦那が、どう読んでも矢面に立ってないだろ?
まったく登場しないってそういうことじゃね?
報告者の夫の存在を読みとれてないっとかいう話じゃないだろ
旦那が息子と直に話せってことだよ
動画みて、飛ぶとこそこ!?!って笑った
確かにちょっとこわいwそして結構値段する
うちの子も白バイの玩具を何日かは遊んでたけど、ある日運転手(警官)が怖いって言い出して、運転手を外してじゃないと遊ばなくなったわ
なんかこっち観てる言い出してw
※27
登場してるじゃんw
しかも、分かってる上で父親(旦那)は「怖がってるなら孫に違うのを買ってあげよう」って
言ってるから話した所で何も解決しないよ。
息子⇔父親は無意味。
だから、報告者も
>息子の態度にも呆れるし、主人贈り物のセンスが私以上にないけれど
私はノータッチでゆく事にするわ。
って決めたんだよ。
※27
それは流石に無理に17を擁護しすぎw
>夫登場しないのが気になるけど夫いたら息子にブチギレるだろ
夫登場しててブチギレるどころか孫たん可哀想…って反応の夫なのにその上でこのコメントだよ?
17はどうせ最後まで読まずに勢いだけで、やっぱ女はダメだわー、男(夫)がいたらビシッと叱ってただろー。
って言いたかっただけじゃない?w
突然、口がバカーっと開いたみたいでかなり怖い
あれ動きエグいわ
息子に対する躾がなってないな
そんな失礼な事言ってきたら、即お仕置きだろ
きつ~いお仕置きと長いお説教かましなさい
棒状のもので叩いてもいい、時折蹴りも入れるといいわよ
なるほどこれは孫ちゃん悪くない……
あと、ばあちゃんも悪くない
この飛び方は予想もしないホラーだ
息子だけが、甘えっ子の馬鹿息子だな。
欲しい!って思ったけど実際に手にとって遊んでみたら思ったのと
違ったのかw
子供だからそういう感じなっても仕方ないけれど子供是非と欲しがって
ばあばがせっかく買ってくれたのにそんな態度取られたら腹立つよね。
実子に言われたとしても。
次から「文句言われるから私から買わないよ」って嫌味言ってしまいたくなるわ。
でもそうなったらそうなったで自分の態度を棚に上げて
「大人げない」とか言うんだろうなぁ。殴っていいか?
好奇心に負けて検索したけど、これは…w
小さい子に事前にこう飛ぶけど大丈夫?とか聞けないし難しいね
買って貰って飛ぶまでは本当に楽しくてうれしくてしょうがなかったと思う
その姿も見てただろうに責任全てを押し付けてくるのは心がないかな
ぐぐって見たらあまりのキモさに鼻から茶が出たわ
いやー世の中にはいろんな面白いものがあるね、ためになった
とりあえずしまって、お母さんには
「怖がるようになったからしばらく出さないでおくね、ありがとう」
って言っておくことが出来ないのって損な性格だと思うわ
ファービー的なものかなと思ったらやはり
息子さんの言動ひどいね
とんでオウリーとかいうのは、大人から見てもちょっと怖いかもw
3歳じゃ思っていたのと違う! で受け入れられないのはまあ仕方ないとは思う
動画じゃモーター音なんかは聞こえないし、当たり前だけれど編集もしているし、楽しそうな雰囲気だし
でも、親の態度がねえ……
孫の将来が心配になっちゃうね
おばあちゃんちょっとそれ飛ばして見てみてよ
孫娘の気持ちを納得は出来るからwww
いまちょうど話題だから中古でもきっと売れるからフリマサイトにでも出しちゃえよ
事前にリサーチして欲しいという息子の気持ちもわからんではないけど、その場で欲しがったものを買ってあげた贈り主にリサーチまで求めるのは甘え過ぎ、口に出すなよ
正直あの挙動じゃ悪いのはメーカーだとは思うがね
ググって見てきたけど、公式サイトのトップ画像(飛んでる姿のやつ)で
大人の自分でも若干ヒッってなったw
この姿を知らない幼児に前情報なしでいきなり見せたら恐がるのも無理ないわ
「なんでこんなもの買い与えたんだ」は言い過ぎだけど、飛行動画も見たら
結構モーター音がするからそれも恐かったのかもね
とんでオイリーってどんなおもちゃだと思って検索したら思いっきり吹いたわ
開発したメーカーは何であんな飛び方でいけると思ったのかw
息子さんがテンパってるんだろうけど
言うことがそれはないわと思った
3歳の子がこのおもちゃを飛ばすまでに至る事は出来ないと思う、ラジコンじゃないんだから。
結局飛ばしたのは親だよ。
飛ばさずに遊ぶ選択肢もあったのに飛ばした自分を責めずに買った人を責めるのはおかしいだろ。
>>5
そういえばあの市松人形、飛掛かってくる時なぜか手足が鳥の爪だったよね。
どんなものかとググってきた
これは怖いwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。