2021年04月20日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/
その神経がわからん!その64
- 639 :名無しさん@おーぷん : 21/04/16(金)11:55:31 ID:k2.nk.L1
- 友達Aがスレタイ。
久しぶりに集まった時、「今の仕事は?」と聞かれて介護士やってると答えたBに対して、
「凄い。介護士さんって安月給でよくやってくれるよね、尊敬する」
「罰ゲームみたいな仕事でも誇りを持てる人って素晴らしいと思う」
スポンサーリンク
- 「結構頬に傷がある人(前科持ちで普通の仕事に就けない人)がなりやすい仕事だよね。
大丈夫?犯罪に巻き込まれてない?」
「ジジババ看取っても金も出ないし辛い仕事だよね。
一人始末するごとに5万円とかあったらやる気になるのにね」
などと笑顔で言いやがった。
空気が悪くなり、Bはごめん帰る!と言ってさっさと帰ってしまった。
その後Aから「Bから凄く怒ったラインが来たんだけど、何で?」と相談されて
(本当に悪気なかったんだ)と呆れてしまった。
私がAにどれだけ失礼なこと言ってるかを説明しても、
「うーん、でもなあ…介護士でしょ?営業に対してなら失礼かなって思うけど…
これって私悪いのかなあ。正直みんな思うことだよね?」
と引かない。
縁切ろうかなと思う。
- 640 :名無しさん@おーぷん : 21/04/16(金)12:09:35 ID:P9.a8.L1
- >>639
縁切る前に「思うのと口に出すのは違う」と言ってやれ - 641 :名無しさん@おーぷん : 21/04/16(金)12:54:39 ID:bq.6o.L1
- たまにいるわな。
ナチュラル無礼で自覚皆無な人。
大前提から認識が違ってるから、どうにもならない。
慣用句としては、脛に傷持つだろう……。 - 642 :名無しさん@おーぷん : 21/04/16(金)20:13:02 ID:yf.ko.L1
- >>640
失礼なことってわかってないみたいだし口に出す出さないの問題じゃないのでは
わざわざ説明してあげたただけで十分じゃない? - 643 :名無しさん@おーぷん : 21/04/16(金)23:22:57 ID:nu.pp.L14
- 何人もが
「それ以上言ったら本当失礼過ぎるよ!」
と言ってもグイグイ進む人はいます
グイグイ人間は親も兄弟姉妹も同じ感覚のようで他人が何をどう言っても理解できないようです
コメント
介護士は転職できるけどアスペは一生健常者にはなれない
かわいそう
職場にもよるかもしれんけど、介護って今そこまで給料悪くないぞ
この不景気にボーナスも出るし
わざと言ってる。サイコパス気取りたいのだろう。
みんなが言いたいけど言えないようなことでも言えちゃうアタシ☆
ってなところだろう。
そういう馬鹿はね、治んないしこの先もっとひどくなるから、早めに切っちゃうのがいいとおもう。
バカにされてマトモに相手にもされず流されてるだけなのに
怖れられてると勘違いしちゃうみたいだね
この友達Aって両津勘吉なんじゃねーの??
両津がこんな感じの褒めている風嫌味言っている場面見た記憶があるぞ。
躾のために脚の一本や二本折ってやれと笑顔でのたもうた動物虐待サイコ女と同一人物なのでは?
報告者もBと一緒に抜ければ良かったのに
>ジジババ看取っても
施設のヘルパーやったことあるけどそこじゃあ看取りなんてなかったな。
急変の時は病院行きだったから施設で看取りって通常は無かった。
病院から逝去の連絡がきたことはあるけどそれも施設の看護師経由での連絡だし。
正直すぎる奴だし、正面から非難してやった方がいいのに。
※2
同じこと書こうと思いました。
介護職員は処遇改善加算というボーナスがあるので正社員ならそこまで給料悪くないんだけどなぁ。
仕事内容の割に低いって言うなら看護師もだし…
安いとは聞くけど、高い所は高いって聞くし何とも・・・。
たぶんレジ打ちパート馬鹿にする頭が残念なタイプなんだろうなあ。
※9
特養や老健でも看取りやってるところはやってるよ
延命治療は望まない、最後まで家庭的な環境で過ごしたいみたいな希望もある
白川クズすぎしね
単にAがBを見下したかったから
その職業をディスった、ってだけだな
しかも凄く幼稚に
現在夜勤バイト
手取り13なので、夜勤バイトの副業してます。ちなみに、介護福祉士持ち。
>>9
最近は看取りまでやるとこ増えてるよ。
アスペじゃなくて意図的な暴言でしょ
Aは介護の仕事を実際にはよく知らない、イメージでしか語ってないもの
まぁそれは、ほとんどの人も同じかもね
しかし、よく知らないのに偏見だけでここまで露骨にこき下ろすのは普通じゃない
そこには明確な悪意がある、だから介護が実際にはどんなものかを議論しても恐らく意味がない
介護の実情はどうでもよくて、相手を傷つけるためにその職業を貶しているんだから
触る者みな傷つけるみたいなギスギスした状態の人たまに居るんだ
ブラックな環境に居て常に全力疾走させられてる人とかさ
他人に超厳しくなって選民意識の塊みたいになってたりする
Aはそんな感じでパンク寸前になってる人かなって思った
※13 19
そうか。ごめん。施設によって違うんだな。
思っても言わない…?
思わない、思わないよ普通
どんだけクズなんだよ
思っても言わないよ
高齢者のうんこ触る仕事、シンプルに嫌だもん
頬に傷ってるろ剣かよw
みんなAのこと、頭がおかしいと思っても本人の前で言わないのと同じなのにね
知り合いに面と向かってそういうこと言えちゃうのは思いやりがなさすぎるしまずいね
営業相手になら失礼だけど、介護士相手だと失礼じゃないの理屈がわからん。
相手が誰だろうと、失礼は失礼だろう。要するに、BAKAなんだな。
※16
どんな夜勤バイトかは知らないけど、介護福祉士資格持ってるなら夜勤のある介護施設に転職する方がよくない?手取り20はすぐ超すよ。
ダブルワークは、源泉税めっちゃ取られるし、確定申告しないと返ってこないし。
こういう失礼なこと言う人ってアスペルガーなのか
指摘しても「なんで?褒めてるのに?」って反省しないんだよね
>正直みんな思うことだよね?」
思ってないし、仮に思っていても関係ない。
みんなが思っているというのは論理的正当性と関係ないだろ。
みんなが思っているから言ってもOKなら、特定分野に対する差別とか偏見が社会問題になるわけないじゃん。
どんな理由にせよ相手が怒っていて無理だって思われてるんだから
わからなくても付き合いを続けたいのなら謝るしかないと思うのだけれど、
なんで怒ってるのかわからない。自分悪くないわからないから謝らない。
付き合い止められても仕方ないだろ。
思ってること全部口に出さないと気がすまないタイプなんだろうか。
まさか普段から「私サバサバしてるタイプだからー」「思ってることすぐ言っちゃうんだよねー」とか言っちゃう人?
>>27
「思ったことがそのまま口から出てしまう」という
一文だけを取れば確かにアスペルガーの特性ではあるけれど、
こうした「物事の解釈が極度に歪んでいる」
「自分と他人の立場や地位に敏感である」といった特性は
アスペルガーのものとは考えにくく、そうなると
パーソナリティ障害の要素が濃くなっていくな
「アンタが人の気持ちのわからないバカだってのは知ってるけど、みんな面と向かって言わないでしょ?それが『配慮』ってやつで、いくらホントのことでもアンタが気分悪くすると思うから言わないだけ。言っとくけど、これ、アンタのために言ってるんだからね?今のその『悪気がなければ何いっても構わない』ていう、人に言っていいことと悪いことの区別がつかない小学生以下のメンタルのままだと、いずれアンタの周りから人はいなくなるから忠告してあげる。」て最後に言って縁切り案件だな。
>>31
根本的に違うんじゃない?
Aは人の気持ちがわからないんじゃなくて、
こう言われれば相手は不快になることはわかってて、
その上で「本当のことを言って何が悪いの?」と
言い逃れすることで、反撃を受けずに一方的に相手を
侮辱できるのが楽しいんでしょ。つまり、
誤用の方の意味での「確信犯」だってこと
地方だと介護はまじで安月給だからそういうイメージになるのは分かる
こういう人はね「この私が本気で褒めてあげているのに何が不満なの?」って思考だから説教するだけ無駄
根本的に自己愛で成り立ってるから「私はこんなに優しくて人を褒めて気が利くのに」って考え
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。