2013年01月17日 15:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1357523322/
【セコキチママ】発見!キチガイママ その39【泥キチママ】
- 338 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 10:26:03.43 ID:VGMRkY6M
- ここで合ってるのかな
長文&文才がなくて読みにくいかもしれませんが
昨日の夜、友人と串カツの食べ放題に行った
ちょっと混んでいて待ち時間が15分と書いていた
入口前の機械で整理番号もらって店の前のイスに座った
待っている人の中に20代くらいの夫婦と年長くらいの子供がいた
母親(以下A)はずっとスマホ、A旦那もスマホ、A子はゲームをしていた
店員さんが番号を読み上げて何人か店に入っていったんだけどこの家族は一向に動かない
なんでかなーと思いながら友人と座って待っていたら10分くらいしてからAが突然立ち上がり
「なんでうちが呼ばれないの!」と店員さんを突き飛ばした
突然のことで周りのお客さんがびっくりしてAに視線が集中
定員さんがよろめきながら「確認致しますので番号札をお持ちでしょうか?」と言った
長いと言われたので分けます
スポンサーリンク
- 339 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 10:27:50.93 ID:VGMRkY6M
- 続きです
「はぁ?んなもんねえよ!早く入れろや!!!」
「番号札を持ってお待ちいただくよう入口にも書いてありますが・・・」
「はぁああ!?ふざけんなカス!!!早く入れろ!!!」
Aの意見はこう
・子供連れなのだから優先されて当然
・だから私たちはVIPである
・大体そんな機械を設置しているここの店がおかしい
・こんな機械を使っているのはこの店だけだ慰謝料(?)と迷惑料よこせ
・この私に迷惑掛けたんだから1年間タダにしろ
とんでもない意見ばかりが飛び出すのでみんなザワザワしてる
「お前が早くうちを呼ばないからこうなるんだ!早く入れろ!!」
とキーキー喚くわ地団駄踏んで暴れる暴れる、騒ぎを駆け付けた警備員が走ってきてAは取り押さえられた
「こいつが私たちを入れないからふじこー!!!」っていいながら連行されるA
うわぁ、これがキチママか…と思って見てたんだけどその間A旦那とA子知らん顔
Aが警備員につれて行かれてるのに無視、顔色一つ変えないで「なに食べようか」って
A子の手を引いて立ち去った
なんかA旦那とA子もしれっとしててなんか怖かった - 340 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 10:43:43.84 ID:MtSlVSLT
- だんなが子供引き取って、出来るだけ早く離婚したほうが良いな・・・・・
- 341 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:08:46.76 ID:Ye/QTby+
- こういう旦那って自分に被害及ばなかったらキチママの行動で恩恵(ゴネ得で何かもらうとか)
もあるとか、離婚したらこっちにキチが向くからめんどくさいって離婚しなさそう。 - 342 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:10:36.50 ID:No3OeJj7
- 整理券引き忘れだよね
店員もなんとかしてあげりゃいいのに
338もその家族が自分より前から並んでるの知ってるんだから
店員に一言いってあげたらいいのに - 344 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:22:57.87 ID:IpMacS9e
- >>342
混んでる店で予約の名前記入は常識じゃね?
今回それが機械だったわけだけど
何もしないで座ってれば順番来るって思ってる方が
頭おかしい - 348 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:35:37.52 ID:6Qc5o8qW
- >>344
それほど常識じゃないと思うけど
特にいすに座って順番待ちできる店なんかは
順番に座って待っていることが多いし - 345 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:25:27.95 ID:bBBYEQPh
- >>342
初っ端から突き飛ばしてくるような奴やぞ?そんな奴はスルーで正解
それとも>>342がキチに串奢るのか?w - 347 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:33:21.19 ID:bDhxj89r
- >>342
整理券を持って普通に並んだら、いいがかりをつけられないじゃないか
その足りない脳みそで、少しは考えろよ - 343 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:17:10.58 ID:ahMfqWbM
- 普通はそんなん分からねって
>>342は身の回りに起きるすべての事象に注意を払えるのん?
>店員もなんとかしてあげりゃ
つまり順番割り込ませろと? - 350 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:39:52.82 ID:No3OeJj7
- >>343
でも報告者は結構この親子連れ観察してて
少なくとも自分よりも先に並んでいたことはしってたわけでしょ
で店員は他の客に話を聞いて
「こちらのお客様が先に並んでいたのですが整理券を引き忘れていて
大変申し訳ないのですが先にお通ししてよいでしょうか?」
って断ってから、席に案内すればいいわけでしょ?
譲ってくれた人たちには割引券とかドリンクとか当たり障りのないものを
後で配っておけば当たり障りないわけだし。 - 351 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:44:14.94 ID:1PQiH6VK
- 他の人が擁護する前にこのお母さんがブチ切れて
店員さんに暴力ふるって謎主張を捲し立ててるからこの結果なんじゃないの? - 353 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:52:19.38 ID:No3OeJj7
- >>351
店員は何度も呼びに来てるわけで
一向に順番のこないこの夫婦にさっさと気がついて
もうちょっと早く「お客様整理券はおとりでしょうか」って聞くタイミングがあったはず
(15分まちくらいの店で少なくとも報告者が来てから10分は経過している)
店員の気がきいていれば誰も不愉快な思いしないで済んだのに
店員が無能なばっかりに、待ってる他の客まで嫌な気持ちになってる。 - 352 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:48:08.84 ID:OgILpCUI
- 馬鹿じゃないのか。たとえば目が不自由とかで、
「すいませんが、ずっと並んでるんですが呼ばれないのですが、、、」
て聞かれたら店員も回りも快く譲るとか融通利かすけど、
いきなり突き飛ばすようなキチガイ、店員もわざわざ周りの客の不興買ってまで融通利かせようとしないし、
明らかにそいつら少しでも譲歩したら次々要求がエスカレートするのわかりきったことじゃないか。 - 355 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 11:54:02.72 ID:No3OeJj7
- >>352
客商売ってそういう変なことしそうな客も上手く納めてナンボじゃないの? - 358 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 12:00:08.08 ID:VGMRkY6M
- 338です
>>342さんの言うとおり、私も一言いえばよかったかもしれません
しかしいきなり店員さん突き飛ばして大声で捲くし立てて、
あんな訳のわからない要求をしていたら怖くて何も言えませんでした - 360 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 12:04:08.37 ID:VGMRkY6M
- あ、あと後だしで申し訳ないですが
店員さんは入れ替わり立ち替わり別の人が呼びに来ていました - 362 :名無しの心子知らず : 2013/01/17(木) 12:05:53.67 ID:IpMacS9e
- 番号札ってことは、店員だって
○○番号でお待ちの○○様ーって感じで呼び出してるんだろ?
いつまで経っても気づかないっておかしいだろ、夫婦揃って
切れて慰謝料とか言うあたり常習なんじゃね?
ワザと取らないでイチャモンつけてタダにしようした
当たり屋みたいなもんだと思うけどなぁ
コメント
キ○ガイを擁護している人がいてびっくり。
この人たちもキチ○イと同じくおつむに障害があるのかしら。
このスレはほぼ創作にしか見えない
作り話だな
って言いたくなるくらいの話
ID:No3OeJj7がキチガイすぎてワロタ 隔離しとけよ
ID:No3OeJj7がキチすぎる
だだをこねればなんとかなると思ってるやつだろ
※1
当たり前じゃん
キチを擁護してる馬鹿は、自分が優遇されて当然だとでも思ってるのか?
日本から出て行けよ。
擁護してるのもキチママだろ。このスレみてるとホント子持ちってクズしかいないんだなって思うわ。
ID:No3OeJj7に唖然とした
表に出たことがないのか、報告のAと似たような非常識をやらかす手合いなのか
店員だって忙しいし案内役が一人とも限らない
大人数で来ている人とかなら待ち時間が来た順にならないこともある
こんなん把握して対応しろなんてあり得んし、普通にA側が問い合わせれば済む話
おまけに他の人に順番譲らせて、譲った人にはドリンクや割引券w
見りゃ分かるシステム無視してる馬鹿のためになんで店に利益削らせるのやら
そういう対応をする店もあるだろうが、店員レベルで判断できることじゃないだろうに
不快なのはこんなことを堂々と正論かのように主張する馬鹿の発言だよw
自分ならもっと賢い対応ができたのに、とでも思ってんのかこいつ
○○番でお待ちのーで声かけしてたら、馬鹿でも整理券がいるって気づくわ。
馬鹿以下の人間に無駄な配慮する必要ない。
この家族も最初に並んだ時に先客が番号札持ってて「~番の番号札をお持ちの方ーっ」
って案内されてたはずなんだけどな
もし待ち客がいなかったら店員さんに「満席なんで番号札もってお待ちください」って言われてるはずだし
ネタでないなら、当たり屋だな
慰謝料とかタダにしろとか言う言葉はただの非常識な人間には出てこない
本人降臨してるねー
>客商売ってそういう変なことしそうな客も上手く納めてナンボじゃないの?
納めきれないようなキチはさっさと隔離して、まともなお客さんに迷惑がかからないようにする方が大事よ
飲食店の中の人だけど、
並んでいたのだから察して通してあげるのが正解、って言うのはまず無理。
並んでいるくらいだから店内も慌ただしいし
一応エスコート役の人をつけてはいるけど、うちは記名式なので、まずその名前を書いてもらう時点で
『なんですぐに入れないんだ』
『あそこが空いてるから、すぐいれろ』
とかって色々おっしゃる方々をブロックしつつ、なんとか先着順に通している状態。
時間が一瞬でもあれば、手のあいた人間が、行列を名前と人数確認しに行っているけど
『記名式ですよ』の看板やら貼り紙やらPOPやら置いてあるので気付いてください。としか言えない。
でも並んでたんだから~ってトラブルは耐えません。
長文ですみません。
番号札取らない人の方が多いよ。複数で来て代表だけが番号札取るんだから。
ずっと番号札取らない人がいても、誰かの連れだと思うだけだ
報告の中のキチより、絡んでるキチの方が目立ってしまったな
作り話じゃないんだとしたら、完全に『狙って』やってるわな。
あと、絶対に頭悪いわ。
棲息(敢えてこう言う)してる場所から離れた店なんじゃなかろうかね。
整理券のシステムを知らなかったとしても、店員が「◯番でお待ちの方どうぞ」と何度か呼んでるならそういうシステムだって気付くだろう
たとえスマホをイジってたとしてもね
他の人も書いてるけど、整理券方式なら「●●番の番号でお待ちの方~」ってやるし普通は取り忘れたって気付くだろ。
実話だとしたら、この待ってた連中がクレーム付ける為に狙ってやってたか本気の馬鹿かどちらかしか無いわな。
ド田舎住まいで整理券方式を知らなかったとしても、他の人見てれば判るだろ。
そもそも家族で飯食いに来て互いにスマホやゲーム弄ってる時点で俺には理解できないけど…
何人かが番号で呼ばれたら原始人でも解るわな
わざとわざと
慰謝料、迷惑料よこせ 、キーキー喚くわ地団駄
この人種って、やはりk国人かな
まあ家で引きこもってろって話しだ
自分より一つ前位に来たと思われるベビーカー連れ夫婦が名前書く紙の前でウロウロしてて、邪魔くさいと思いつつ、「スミマセン」と言って名前を書いた。
元々混んでたんだけど、暫くして何かゴソゴソ。
中々呼ばれないのもあって後何人待ちか確認したら、その夫婦らしき名前(呼ばれた時に再確認)がずっと下に書いてあったんだけど、前の方の名前の上に割り込むように矢印が引いてあった。
店員はそれを考慮してか、かなり先に名前を呼ばれてモヤモヤした。
私は性格が悪いので呼ばれる前に矢印消してやりたかったが彼氏に同じ土俵に上がるなと止められますた。
わざとだろうな
>1年間タダにしろ
これが本業だろうな・・・
擁護コワイ。
良い人ぶった無責任な人ほど始末に負えない
>客商売ってそういう変なことしそうな客も上手く納めてナンボじゃないの?
本当に世間知らずですね…「上手く納める」の具体例を教えてほしいわ。
こうやって整理券の発券機をコスト掛けて導入することで、順番待ちのミスを減らせるし、明らかに頭おかしい人は大義名分の元でこうやって追い出せるわけで。十分うまくやってるよ。
そこで融通利かせる(言いなりになるor他の便宜を図る)ようなお店がその先どうなるか分からないのかね。VIPヅラでこんな客が居座ってる店、繁盛すると思うかって話。
店入ったら「番号札を引き番号札を持ってお待ち下さい」みたいな注意書きがあるはずなのに、
それを見落とした上に、自己中斜め上理論を振りかざして店員に暴力振るったんでしょ?
このキチ達の不注意なのに、なんでこんなに擁護してる人がいるのか分からない。
これで店員が悪いとかよく言えたもんだ
鳥の雛みたいに口あけて待ってれば、自分が何にもしなくても店側が良いように取り計らってくれて当然ってか?
その店で食事したいならどういう形態でやってるのか自分で汲み取るのが当たり前じゃないか?解らないなら怒る前にまず聞けよ
なんでそんなに勘違い神様が増えたかね
※27
IDをよく見てごらん
擁護というか店員や報告者の方で配慮してやれと騒いでるキチは1匹だけ
ID:No3OeJj7はアホなん?
バイト店員が突き飛ばされるまでの一瞬に基地理論の理解や
無料券配布の決定を出来るわけないだろうが
にしても父親も母親が券取ってなくて後で揉め事起こすことを
分かってて整理券無視してたのかね
タチ悪いわ
ID:No3OeJj7マジキチ過ぎ。
混んでる飲食店で名前記入or整理番号取っておくのは常識だろ?
子連れだからといって何でもかんでも優遇されると思ったら大間違い。
「お客様は神様」=「必死に子育てしてるアテクシ偉い!」と思ったんだろか。
普通なら混んでる時の対応として名前書き込みかなと考えてレジ近くを探すな
待ちの名簿があるなら書くし、そこに番号の発券機があるならそれ引く
今時そのどちらの方法も無い所なんてそうないだろ
店員が気を利かせろとか…まさにお客様(笑)
店が忙しければ店員の不手際も出やすいだろう、あわよくばトクベツなサービスをゲットできるかも
しれない!子供が居れば甘くしてくれるかも!? という算段があったんじゃないの?
そんな気がするw
席待ちの客の顔なんか覚えてるわけないだろw
いかに待ってる客を捌いていくかが重要なんだから。
高級店の常連とか、小規模アットホームな店の常連ならまだしも…ファミリー層向けの大衆店で顔の識別なんか無理だわ
お客様は神様って言うけど、客か店を選ぶように店も客を選ぶ権利はあるしね。
こんな言いがかりつける客なんて二度と来るなって塩まいて出禁でしょ。
知らなかったで済まして貰えるのは幼児までなんだよ
ダンナが慣れっこになっててワロタ
取りあえずは、だ。その場にいた客である報告者に気を使えって何様だよ、と。世の中そんなに甘くない。
店側としては出禁に出来るならしたいねー。これは上の意見によるけど。
慰謝料だの騒いだキチと擁護してる奴は乞食の某人種だってだけだろ。それか精神病患ってるんだろうな。
普通の日本人じゃないから日本人の常識は通用しないだろうなぁ。
キチ客とはまた別だが、常連客で「俺はこうしてもらうのがこの店では当たり前になってるんだ」アピールする奴は本当に死んでほしい
知るかボケ
このキチはスマホで何やってたんだろうな
もしもし()で課金しまくりとか、バカッター()に実名登録してバカツイートとか、
情弱御用達の用途しか思いつかん
こんなキチいて自分の番号呼ばれたら、鼻で笑って先にいきますわ。
特別扱いで当り前!と、わざと整理券取らないで、呼び出されなければごねて金ゲット、
って最初から思ってたんだと受け取ったんだけど、ちがうの?
教えてあげていれば…って、もっと早くであっても「整理券持ってます?」と聞かれた
タイミングで爆ゴネ開始しただけじゃないかと思うんだけどなあ。
だってダンナ慣れっこだしさ。いつもやってるとしか思えないんだよなあ。
つーか 串カツ屋にVIPとかねーわ
そもそも、入口に札を取ってくれと書いてあって、待ってる所で番号呼ばれてるのに
それでも札を取りに行かないキチがキチなだけ
放し飼いするなよこんなの
旨く納める
すげーwこの知 恵遅れ家族の側に回って
店側を非難できる神経持ってる奴らけっこう居るのがスゲーw
大丈夫かおい
スレに「お客様は神様」脳の奴が沸いてるなあ
途中送信すいません。
上手く納めるとか気を利かすって「より良い対応」の領域と感じるのは私だけかな?
相手の不手際を責めることは自らの不手際を責めることと一対でないと日本では過ごしにくいでしょうに。
旦那の行動見ているとどこでも同じ手段を使っているか、嫁を見放しているかでしょうね。
スレのキチママ擁護者こわ!
過去に整理券や名前記入忘れで悔しい思いでもしたんだろう。
なんでこういうやつらは行列ができてる店にわざわざ並ぶんだろうな。
店側を批判する奴って接客業やった事ないだろw
やっすい時給で働いてるバイトに高望みすんなw
それに店員だって人間だからね。感じ悪い人にはサービスなんかしたくないよ
上手く納めろwww
もし店員さんがその場納めるためにそいつ先に通したとしたら先に番号札取ってた人たち二度とその店にこないと思うよ
正式な手段で順番待ちしてたのにゴネられたからって抜かされるんだもん
店のルールなんか知るかっ俺様がルールだっ(キリッ、てことですか?よー分かりませんわ。
混んでる店には行った事ないんじゃないの?、普段からガラッガラの「不味い」店しか。
こんな感じだから飲食系のバイト=最悪というイメージが出来るんだよな。
値段相応のサービスってのを知らんのさ
店員が気が利かないような言い方してるやつなんなのw
番号呼ばれて入ってく家族見てたら、「あぁ、整理券か何か必要なんだな」って
その程度の知能がないと人として生きていけないだろ。
少なくとも、日本という国の常識で考えたら店の落ち度なんかねーよ。
ID:No3OeJj7
やってるだろコイツ・・・。w
お客様は神様ってよく言うバカいるけど、神様なら神様らしく威厳のある行動取れよ
例え神様と言えど、貧乏神はどこでも嫌われるんだよ
似たような話を、トメさんがしてた…ドン引きした。
予約診療制の病院に予約なしで行って、先に待ってたのに先越されて受付にキレるも受け流された為、騒いで先生に事情を話したら、労を労われて予約した患者より先に診てもらったらしい。
「まぁ、その先生すぐ死にはったけどなぁ!」
…あの悪魔のような満面の笑みは今でも忘れられん。
受付は柔軟性のない人だったんだろうが、どう考えても先生は良い先生だったろうに。
キチ「…チラッ(子連れなんですものすぐに呼ばれるわよねー!」
キチ「…チラッ(そろそろ~店員は絶対気づくはず!!子連れだもんVIPだもん最優先!」
キチ「…チラッ(整理券なんでなんかダサいしwwwさっさと呼びなさいよwww」
キチ「チラッ チラッ チラッ チラッ 」
何このID:No3OeJj7は?アホなの?と思ったら※で安心したわー。
何のために整理券があるのかわからないのかな。
正当な手順で得た順番に割り込ませるようなことすりゃあ、それこそ収まるものも収まらんわ。
上手く収めてナンボというなら、整理券を取らすのが普通は最も正しい解決法としか。
キチの行動なんて予測不可能でしょ。
目が不自由等ならともかく、整理券取ってないのは自分の落ち度なんだから自分で挽回の努力をするのが当たり前。
整理券が必要なほど繁盛して忙しい店なら、
客がちゃんと整理券取ったか気を配る余裕がなくてもおかしくない。
高級店ならともかく、そこらの大衆店に求め過ぎだわ。
対価に見合ったサービスってものがあるのに、際限なくサービスを求めるアホが時々いるよね。
「常識」信者の人たちが怖い
もちろん突き飛ばしたり喚いたりなんていう行動は擁護できないけど
記名式なのに気付かずに順番全然来ないで店を出たことのある者からすると
お店はもちょっとシステムを周知する努力をしてほしいなあなんてことを少し思ったりする
突き飛ばされた時点で警察呼ぶべき
お客様だから…とそこで我慢するからゴネ得の味しめて
何度も繰り返す
*64
自分の意にそぐわない人をxx信者とけなして自分の精神の平衡が保たれるならいいですけど
だいたいの場所では頭のおかしい人と思われるから注意したほうがいいですよ。
年寄りならそういうシステムになってる事を知らない場合があるからまだわかる
小さい子供が居る年代の親なら二人揃って知らないって事はなかなか無いだろ
※64
混雑する店に行ったことないか、外食しない家庭で育ったの?
一般的な人なら大人になる頃には自然と身に付く常識の一つだと思うし、
知らなかったとしても、
順番待ちで店員が名前や番号を呼んでいれば、ただ待ってるだけではダメだと気付くもんでしょう。
旦那と息子は母親と食いたくなかったんだろな。整理券に気づいていないのをこれ幸い、と無視。
A、連行されるのに旦那も息子も呼んでないようだし、彼らも無視してるからかなり冷え切った関係だとおもう。
すでに離婚してるのかも…
>>64
周知してくれ云々の前にこっちから店員に声をかけて聞けばすむ話なんだよ。
記名式とか整理券のシステムを知らない人がいるってのはわかるけど
初めてのお店ってどんなシステムになっているのか周りを見ない?
というか
「入り口に『番号札を取ってお待ち下さい』と書いてある」
って話なのに常識押し付ける人怖いとか言い出す奴は頭大丈夫か
常識信者って意味わかんない。
しかも怖いってなんなの?
自分は常識ないんですぅ。目立つ所に記名帳や番号札の機械があっても気づかない馬鹿だけど、責めないでください。ってこと?
ID:No3OeJj7は店員を奴隷だと思ってるんだよ
引き忘れたのはそいつらの落ち度なんだから先に通して良いわけないだろ。それに割引券やドリンクが当たり障りない?少額とはいえなんで店が責任負うんだよ。
店によっちゃ社内教育でそう言うとこもあるかもしれんがこれを言っていいのは身銭を切る本人だけ。客や第三者が押し付けんな。
>母親(以下A)はずっとスマホ、A旦那もスマホ、A子はゲームをしていた
自業自得です
本スレだけでなく、この米欄にも擁護者が出てきたか。
しかも常識信者とか変な事言ってるし。
ルールに気づかないのは自己責任。
他のお客さんはルールを守ってるんだから、気づいてなかったんだから優遇しろと言うのはただの甘え。
常識信者ってまた気持ち悪い言葉が生まれたもんだなあ
謝罪と賠償のコンボは某国の人としか思えない。
購入厨と並ぶ新たなキモワードの誕生を見てしまったw
ただ、「常識」信者という言葉はAや※64に対して使うなら理解できるな
「黙って席に座っていても呼ばれるはず」と思い込み
それ以外のルールが存在することを一切考慮せず、入り口に書かれていても無視し
教えてくれない方が悪い!ちゃんと周知徹底させるのが常識!と喚く
こういう自分ルール至上主義者の表現としては、まぁアリだな
本当に恐ろしいのは、キチ本人ではなく、
何が起こってもしれっとできるこのキチ旦那みたいな人
順番待ちの機械どころかウェイティングシートすらも一般的じゃないとか言ってる人達ってどんな田舎に住んでるんだろ?
それはおいといて、このキチママ、順番待ちをしてて店員が番号で客を呼び出す中、自分達はどんな方法で呼び出されると思ってたんだろ?
店員が番号で言ってる以上、自分が呼び出されたかどうかすらも判らなかったと思うんだが。
またお客様は神様理論家よ
いい加減にしろ
整理券に気づきにくかったとしても、いきなりキレて突っかかるのはおかしい。
警備員呼ばれるほど暴れるのはもっとおかしい。
普通は「あ。整理券取るんですね判らなかったテヘペロ」で終わる話だと思うんだけどな。
イライラして態度悪かったとしても「ちょっと、まだなの?」って文句くらいだろう。
それにしても旦那の態度怖いな、暴れるキチよりヤバい物を感じる。
>なんかA旦那とA子もしれっとしててなんか怖かった
慣れっこなんでしょ。
Aが連行されて、「やっと静かになったよ。美味しものでも食べようか」
って感じなんだろうね。
米64みたいなのは世の中に出ないで欲しい
常識を知らなかったとしても
入口の表示を見れば 店員が読み上げるのを見れば 他の客の動きを見れば
自分がどうすべきかなんて分かるのが普通
どうしても分からなければ聞くのが普通
列に並ぶのだと勘違いしても最後尾を何らかの手法で確認するだろ?
普通の人間は 常 識 が 分 か ら な け り ゃ 確 認 するんだよ
何もせずボケーっと座るという発想が有り得ない
車運転してて道路標識とかも見ないんだろうな
整理券発行機を置いてる時点で店員が配慮する責任なんか微塵もないわw
ID:No3OeJj7が言ってる事も一部理解は出来る
でもそれってお店側の好意でやってくれる事であって、やらなかったから非難されるような事ではないんだよね
お店側は最低限以上の対応はしてるわけだし
話は変わるけど、※欄やレスの「”最低限以上”の対応で理解が出来ない人」へのコメントがちょっときつい言い方ばかりだなあと思う
優しくする必要はないけど、きつい言い方する必要もないのになあ
キチ行為とかに対してきつくなるのはわかるけどね
※88
理解できてなくても、自分の間違いに気づいて改められる人には誰も何も言わないし言ってない
自分が理解しなかったことを周囲や店に責任転嫁するような発言に対してはキツイ言い方になるし
それは当たり前だと思う
基地外の活動禁止
テンプレ通り
※89
勿論、
>自分が理解しなかったことを周囲や店に責任転嫁するような発言
にはきつくなるのが当然だと思う
>”最低限以上”の対応で理解が出来ない
って事にまでそこまできつい言い方じゃなくてもいいんじゃないかなあと思ったんだよね
例えば※64に対する※86とか
責任転嫁の事じゃなくて理解できない事に対して、きつい言い方だなって
※64の「常識」信者とかって言い方はどうかと思うけどね
※92
他人を信者だとか批判しておいて
自分への批判はやめろっていうのはナイ
自覚ないかもしれないけどレッテル貼りは相当きつい批判
言葉遣いを丁寧にすればきつくないとか思ってんの?
まぁでも少なくとも10分以上大人しく待ってたんだろ
今じゃ当たり前かもしれないけど最初は戸惑うものああいうシステム
たぶん今回のケースは食べ放題というくらいだから、チェーン店とか安い店だったんだろう。細かな心遣いとか、お高い店のサービスを、安い店にまで当然のように求めるのはちょっと酷だよなという気はする。
ID:No3OeJj7ってキチ本人か親類縁者なの?
食い物屋はそれぞれルールが違ってて当たり前
店に入ってすぐにルールを把握する自信がないのなら、最初から外食なんかすべきじゃない
だから俺は食い物屋には入らない
街中で腹が減ったらコンビニおにぎりで充分だ
※64
常識ってのは誰もが知識や経験を元に考えて結論を出してるんだよ。
銀行や病院薬局も整理券の機械がある時代、知らない方が不自然だとね。
信者は違う。考える事を放棄して周囲の声を遮断するんだ。
常識が何なの?だってかわいそうじゃない!と耳目を塞いだお前さんのようにな。
報告者になんだかんだ言ってる奴がとてつも無くウザいな。
口先三寸で因縁付けるのだけが目的なんだろな
auで番号札とってない爺がいて、
店員がこちらに何も言わずに勝手にその爺を優先してて腹が立ったのを思い出したわ。
ちゃんと番号札とって待ってた客に何も言わずスルーして
番号札とらずにただ座ってただけの爺を先に通して
この番号札は何のためにあるのかと思ったね。
店員に責任転嫁する意見が多くてびっくり
バカじゃないのか
何様?
言っても分からんなら殴れよ
>>93
レッテル貼りしてるのは>>64であって>>92じゃないのによくまあ上から目線で書けるなあ。
店員やってるけどこういうキチ相手は本当に疲れる
店だけに迷惑かけるならまだマシだが
まともなお客様に迷惑かけたり不快な思いさせるのが心苦しいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。