2021年04月24日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/
何を書いても構いませんので@生活板105
- 291 :名無しさん@おーぷん : 21/04/20(火)10:08:56 ID:EB.vl.L1
- 婚活女性が相手男性のダサい服(裾折り返しチェック柄とかマジックテープ財布とか)に
文句言える立場じゃないだろって意見を見た
スポンサーリンク
- まあ人の格好に文句言うのはよくないし
服装くらい自分の好きなの着たいだろうし
相手の服装が気に入らないなら一緒に買い物に行くとかすればいいのではって思う
けど過去にこういう服装の人と会ったことあるんだが(婚活ではない)
わざわざ変に思われやすい格好を選んでるのってやっぱり一癖ある感じの人が多い
「理系出身だから」って何度も嬉しそうに繰り返してて子供っぽい
学生気分が抜けてない
カジュアルでもいいけどそこそこきちんと考えた服装しないと印象が悪くなる場面で
いつものおじさんと子供足して2で割ったような服装でくる
服がダサくて無理!って単純な話じゃなくて服装の無頓着さとかこだわりが
他のいろんなことに繋がって避けられちゃうんじゃないのかね
外見は中身の一番外側って言うし - 292 :名無しさん@おーぷん : 21/04/20(火)10:19:25 ID:ge.kg.L20
- ちゃんと中身が収まってるならマジックテープ財布くらいおk
冠婚葬祭は除いて、普段は清潔ならそれでいい
垢じみて臭ってるような服だったり、
小っちゃい百円ショップ財布にパンパンの小銭と
サイフ開くたびに零れ落ちそうなくらい束で(札ではなく)ポイントカード持ってる奴がいやだ
自己管理できてなさそうで結婚したら巻き添え被害食らうのが目に見えてる
そういうのはファッションの問題じゃないから…恐ろしい
コメント
単なるセンスの問題じゃなくていい歳なのにTPOに合ってない服を着て行く事が問題なんだよね。
昔職場に腐女子の中学生が垢抜ける事なくそのままアラフォーになりましたって感じの女性がいたけど、中学生の通学鞄みたいなバック使ってたし10年は同じ服着てるって言ってたしやっぱり変な人だった。
人を見た目で判断するのは良くないって言うけど、顔や体型の良し悪しじゃなくてTPOと自分の年齢やルックスに合った清潔感のある服装をすることって大事だし人として最低限だと思うわ。
初対面から相手に違和感や不快感を与えるような人と家庭を築きたいなんて誰も思わないでしょ。
ほんとそれな
TPO判断できないし問題を指摘してくれるような家族友人も存在しないんだな、てとこで結婚相手として難しいでしょ
清潔ならいいっていっても
着倒して首が伸びたTシャツとか色が抜けたり黒ずんでて毛玉っぽい靴下履いたして婚活してたら
それはやっぱ自己管理できてるとか言い難いわ
婚活男なら文句を言える立場だ、みたいなニュアンスもどうなんだろうね。婚活してようとしてまいと男も女も選ぶ権利は当然あると思うけど。
>>1
10年同じ服着ちゃいけないの…?
そこできちんとできる男はとっくに相手がいて結婚してる定期
その程度の男しか空いてないってことだよ
センスないと生きづらいのね
困ったわ
努力でどうにかなるものじゃないからなあ
彼女になったら着るもの任せてくれるくらいの無頓着ならかまわんわ
「婚活の場」にダサい恰好で来るというのは「無難な安売りスーツを調達する気すらないし、表面上取り繕う気もない」という事で、それは男女問わずナシだよなあ
「外見は中身の一番外側」は本当にその通りで、「服装にこだわらない自分」「どんな所でもこの服装で行ける自分」というのにこだわってるのがダダ漏れとかあるわ
※3
清潔と清潔感の違いってそこだよね
5>>買ったときに近い状態(ヨレていない、毛玉がない、汚れや匂いなども)に、他人がみて判断できるならいいんじゃない? あと年齢やTPOを選ばない服なら。
※5
服による
本革のライダースジャケットみたいなのや落ち着いたデザインの礼服とかと、洋品店で買ってきたトレーナーじゃ違うじゃん?
恐らく※1の人のは「高校生の時にお母さんに買ってもらった普段着をアラサーになっても着続けてる」的なやつ
毎回洋服がどうとかファミレスがどうとか判断する女がおかしいって話になるけど
要はTPOに応じた対応が出来てるか出来てないかでその人の人間性も伺いしれるからだよね
根底に女ごときが男に文句言うなって思想があるからだよ
洋服はともかくファミレス連れていかれたくらいで文句言う人間の人間性はお察しだと思うけどな
※13
そうじゃなくて男が女に文句言わないから気に食わないんだろうね
※5
10年前の服を大事に着るのと、同じ服を10年も着てるとは意味合いが違うと思うのよ。
義姉家は洗濯が出来なくて、ヨレヨレで黒ずんでても大丈夫で、義姉夫は就職当時からシャツを替えてない(45歳)を自慢!?してて引いた。。
私はヴィンテージが好きだから古いデニム履いてるんだけど、洗濯も洗濯機も拘ってメンテナンスしてるんだけど、何故か80年代プゲラするんだよね。貴方の家のシャツの方がよっぽど不潔だよと思う。
婚活の最初の場でファミレスはTPO分かってないだろ
付き合い出してそこそこ経った仲なら問題ない
何回言えば分かるんだよこれ
>>10
>>11
学生が着るような服を、という意味なら理解できるか
1年で4シーズン服を変えるから、1着あたり10回くらいしか1年で着ないよね?とか、年に1~2回しない服とか10年くらい着ないと勿体なくない?とかぐるぐる思ってしまった
ちなみにグレーのスーツは年に5回、15年着続けてます…
1回あたり300円切るくらいまで回数着ないと、減価償却した気がしない私は貧乏性なのかな
婚活するってことは、要するに普通の生活でパートナーが見つけられなかった、ってことだからな
おかしいところがあるのは当然っちゃ当然
男女に限らず、最低限の身だしなみやTPOができてないってことは
自分が他人からどう思われているかの観察眼や分析やら
客観性がないだろう、と推察されるから初対面で好印象は持ちづらい。
※14
男から女に文句言ったらヘイトスピーチ扱いになりそうな時代だからねぇ
※17
年数だけの問題じゃないよ
高頻度に着る服は傷みや色落ちも激しいし、年1~2回しか着ない服と一緒には出来ないでしょ
大人になってから買った無難色のスーツ(大きな流行変化も無い服)なら10年位着ててもおかしくない
いっそ服の事は彼女・奥さんになる人に任せるというタイプなら楽なのにね
ダサいのに妙に拘りがあって「これが俺のスタイル」とか言ってる男の方が面倒だわ
婚活女性は誰でも良いから結婚したいわけじゃないでしょ
※1みたいな意見を想像できず文句言える立場じゃないって罵る男性の方が結婚に向かないよね
彼女や妻に服は任せようっていっても
あまりにも服装がアレだと
そこに至るまでにならないからな
同僚や友人知人から始まって人となりがわかる自由恋愛ならまだしも
婚活ではかなり厳しい
婚活に頼ってる時点で男も女もダメダメじゃんかw
支払いは任せろーバリバリ
裾折り返しチェック柄割と可愛いって思っちゃうんだよねw
夫も元カレにもそういう人いなかったし
この手のヤバい扱いされてる画像でしか実際は見たことないんだけど
自分自身が実はやばいセンスなんだろうなって自戒しますw
でもこの報告者さんはTPO弁えない中身のヤバさが
可視化されてるのがファッションておっしゃってるんだよね
その通りだと思います
※25
こっちのバリバリの事ですねわかります
ブチ ブチッ
_,,_ 彡
ブチィ ( ゚д゚)∩
バリバリ Cミ 彡⌒ ミ
/ ( ♯)
(ノ ̄と、 |
しーJ
ぎゃー
まぁ、全体で見ますよ
出てるサインを見て総合的に判断しますよ
1点だけみてダメを出したりはしません
しかし、その話を人に話すとき、面白おかしくしたりかいつまんだりするので
「ダメな男がいた、そいつの服装はこんなだった」ってなるわけです
そんで共感っていうんですか、わかるわかる~って流れになる
なので正確にいえば、特定の服装→ダメ、ってわけじゃないんですよ
私の出会ったダメ男がこういう服装してた、ってだけ
そして、それを膨らませてお喋りを楽しんでるだけです
こんなこといちいち説明しませんけどね、どうでもいい事でしょ?
TPO無視のヨレヨレ服男でも、全ての女に嫌われるわけじゃない
浮気できそうにないし自分の好みに染めやすいからという理由で選ばれたりもするからね
要は相性だよ
ただ、ヨレヨレじゃない人に比べてマッチング率が非常に下がるというだけ
服がヨレヨレとかバリバリ財布みたいな無頓着系は素直に改善を受け入れる余地があるけど
折り返しチェックとか和服にハットみたいな主張の強い服を着るオタクはどうにもならない
>>30
わかる
和柄刺繍のスタジャン(しかもサテン風ギラギラ系生地)とか変な配色のペイズリー柄開襟シャツとかトラやクロヒョウのでかい正面顔が編まれてるセーターとか着てる人はヤバかった
そういうのは好きな人同士が林家ぺーパー子みたいにつるんでまとまるしかない
別の視点からの指摘と受け止めて改善のヒントにできるかどうかじゃないかなぁ
そんな立場じゃないだろと相手を落としても気は晴れるかもしれんけど自分の状況は何も変わらんし
米25
ふと思ったのだけれど、今もまだマジックテープ財布ってあるのかしら
今時は小学生ですら持っていないイメージがある
女性だって男性だって相手の格好にはそれなりの感想持つし酷ければ愚痴りたくなるだろ。
自由恋愛で知り合って
(ネットで写真ないまま趣味の話題で意気投合、普段はスーツでバリバリ仕事できる取引先の人など)
休日の服装がイマイチ、てだけならチャームポイントだしなぁ。
婚活は減点方式で足切りされるから厳しい。
自分が言いたいことを100倍うまく※1が表現してくれてる
身だしなみって社会性や対人価値観が現れるよね
※17
貧乏性とかの問題じゃない
ものによっては15年前のものでも問題ないアイテムもあるよ
でも服って時間がたつとデザインは古くなるし、物理的にも、あまり着ていなくてきれいでも古びた感じが出てきたりするもの
そういう完全に賞味期限切れのサインが出ているのに、「自分が」納得できることにこだわって
期限切れに気づかなかったり無視して着続ける人、「自分にとっての」機能性や合理性だけにこだわっちゃう人って他人からどう見えるか気にしない人=ほかの面でも他人がどう考えるか気にしない人ってことだから、変な人多くなる
変な人だから悪いってことはないけど、人と合わせる発想が薄い人や共感しにくい、考えが合わない部分が多すぎる人は結婚相手に向いていないよね
思うのだが、人の欠点って「致命的」なものと「気の持ち用で耐えられる」ものの2種類があると思う。
前者は暴力、浮気、ギャンブル、浪費、犯罪系。
後者はセンスが悪い、無能、空気が読めない、ブサイク等。
んで婚活女性という追い詰められた状況であれば「致命的欠陥さえなければ空気読めないセンスが悪い程度は我慢する」という度量が無ければおよそ結婚など無理ではないか?
逆にセンスが良くてカッコいい空気が読める有能な男性がなんでワザワザ婚活に来ているか考えたらこの間の浮気目的で婚活市場を荒らしてる電通マンみたいな「致命的な人格欠陥」を持ってる男ではないのかと疑うべきではなかろうか?
つまり婚活女性は「センスの悪い凡夫」を避けるあまり「センスの良いずる賢い大悪党」に引っかかってるとしか思えんのよ。
※38
何もわかっていない
ファッションセンスの問題ではない、
好みの問題ではない、
ってスレでもコメント欄でも異口同音にたくさんの人が説明しているのに。
服装がズレている人は対人スキルもズレているんだよ、あなたのように人の話を聞かない、聞けなかったりね。
人の話を聞かず、論点を理解できず、ピントのずれた反発ばかりしてくる相手とまともな結婚生活が送れるか?結婚生活になれば価値観と意見のすり合わせは無数に必要になる。それが不可能な相手は「センスが悪い凡人な上に大迷惑者」だよ。
※38
婚活の場で失礼にならない程度の服装をしてこられないのはセンスの問題じゃないし、空気の読めなさにも程度があってそれこそ今現在自分が相手に対してかなりの失礼をかましてるという現実が見えないレベルならそれは致命的な欠陥だと思う
服というのはTPOをちゃんと判断できてるか?というのが表れるからね。
男女関係なく、友達から忠告うけた事があったら素直に自分を鑑みた方が良いよ。
(女にも稀にいるんだよね…だいたい服に限らず忠告受け流すタイプでもある)
その失礼にならない程度の服装とは具体的にどれを差すんだ?
1、無地の柄無しワイシャツにベージュのチノパンのような気の抜けた服装。
2、全身ピンクなど現代アート的なサイケデリックなイッチャテル系ファッション。
3、黒のジャージやスエットにアクセサリー盛りだくさんのDQN丸出しファッション。
4、スキニーパンツにチェスターコートといった痛い系ファッション。
もちろん全て物理的に清潔である事は前提だがどれが許せてどれが許せないか?自身をあまりモノ女と自覚しているなら1、4ぐらいは許容すべきではないか?
※38
要約すると婚活する女なんて売れ残りなんだから一般常識をわきまえる能力がない、必要性を理解できない、妻になる人のために金を出し渋ると分かってるコミュニケーション力と共感性の低い男でも我慢しろって事?
はっきり言って結婚ってただの入り口でゴールじゃないからさ、子供でもできたら20年近くあれこれ制限されるわけだ。
社会的な顔としての「家族」としての役割をお互いに担っていく、子供の学校の付き合いやら町内会やら、卒なくこなしていく必要がある。
そんな相手にTPOを弁えてんのかどうだか謎の相手を選ぶなんてハードモード過ぎる。そんな位なら一生お一人様で良いやって奴だって居ていいだろ。
女に限らず、男だって、例えばホテルのラウンジで待ち合わせてんのに相手の女がノーメイクジャージサンダル履きで来たら断るやつ多いと思うぞ。
※42
※41だけどピント外れ過ぎる。逆に2、3を除外する意味も無い。
*33
100均で売ってるのは見かける。
私は海外旅行で使う予備財布として買うことはある。穴開けて紐通しても惜しくないし、お金持ってそうに見えないからちょっとした防犯。
服装がその人の人格を表すという事の全てを否定はしない。
例えば北斗の拳のモヒカンみたいな奴がいたら「俺は気に入らないとすぐに人を殴るヤバい奴だぜ」という自己主張に他ならない。
つまり服装に置いて重要なのは「私は他者に暴力を振るう無法者ではない」という部分だろう。あとは冠婚葬祭と言った「儀礼的場面におけるドレスコード」は守るべきだろう。
例えば葬式にアロハシャツで来たら流石にヤベー奴だ。だが「葬式は黒のスーツで出るし、友達の結婚式も紺のスーツで出た。婚活はそこまでかしこまった場ではないので安物の地味なスラックスとワイシャツで出た」
果たしてこの人物の行動が非難されるほどの問題であろうか?女性からすれば、(自分の価値を高く見て欲しいという思いから)気合を見せて欲しいと思うのかもしれないが、そういう上方婚を望むなら婚活という場を勘違いしてるんじゃないか?
婚活という場は自身も含めて男女共に魅力の低いあまりモノの集まりだ。
私はその中に置いてあまりもの男で満足する気はない。「超低確率で存在する婚活せずとも結婚できるタイプの男」と出会える可能性を追い求めている。
その結果、高い確率で一生独身のままなのは覚悟済みであり、その事について泣き言を言うつもりはない。
なので私はいい男が居ないだの愚痴る気は一切ない。なぜなら最初から全て想定済みであり覚悟完了しているから。
↑
こういう女性だったらスジが通ってると思えるのだが、何でこういう風に考えられないの?
※43
そこまで突っ込んだ考えするならTPOなんて些末な問題じゃなくてもっと一緒に生活する上での人柄見るようにしたら?としか思えないけどな
単純にダサい男と歩きたくねーって話なら分かるけど、結局売れ残り同士仲良くしたらってところに落ち着いてしまうが
複数の学年合同の同窓会ってのをホテルでやったことがあるが、そういうところにジーンズにやつっぽいシャツで着て「今時堅苦しい恰好なんて時代遅れ」だの「今はカジュアルでいいんだよ」だのやってた連中は10年たっても独身だと聞いた
やっぱTPO守れるかどうかってのは基準だもんね
奇麗事ほざいても、年収300万のおしゃれよりは1000万のダサ男だからな。
まん様なんざ、婚活なんざそんなもの。
まんまんまーーーーんw
転職活動にチェックのシャツ、よれよれのパンツ、スニーカー、手ぶらで行くようなもんだって書けばコメント欄のわからずやさんには理解できるかな?
ハローワークに頼らないと人が集まらない大した事ない企業だから手抜きでいい、妥協(許容)しろって言ってるくらい非常識な事だと思うけど。
どんな企業だって人間だって選ぶ権利はあるからね。それはスペックだけじゃなくて人間性の問題。人と人の関わりなんだから。
ファミレス問題とかもそうだけどチェックのシャツとかファミレスが良いか悪いかというよりはTPOと想像力と誠意が欠如してるのが問題なんだよ。
そりゃ婚活してる人の中にはルックススタイル年収にこだわる人もいるだろうけど、これから先の長い人生を共に歩んでいくパートナーが欲しいんだよ皆。
女は高スペックの男にばかり飛び付くって言うけど男だって若くて綺麗な子に飛び付くんだしお互い様。
最初から相手を見下してかかるような人間性の奴は例えハイスペイケメンだとしても売れ残るだろうね。
※50
涙ふけ
そしておしゃれや年収の話ではない
お前の問題はそんな所だ
長文で「ぼくちんはTPOがわかりましぇん!」て熱弁をふるってるやつ、まともに社会生活送れてるのか心配になる
職場にアラフォーなのに小学生が持ってそうな小さいポシェット(しかも手垢で真っ黒)で通勤してくる人とか
夕方頃に一時小雨がぱらつくところも〜くらいの天気予報なのに朝から長靴履いてくる人とか
最高気温が25度超すような日にダウンコート来てくる人とかいるけど
全員が壊滅的に不器用で仕事できない、発達障害っぽい人だわ
適切な格好が分からない人はやっぱりどこか普通じゃないから
男女問わず婚活で避けるのは妥当だと思う
婚活初デートに地下アイドル26歳(画像検索してほしい)みたいな人が来られても困る男性がほとんどだろう
文面だと「(多分)26歳で髪もセットしていて本人なりにお洒落はしている」ってなるけどさ
服装が就職活動に相応しくないから落とすのは自由だけど、それにイチイチ悪口をいうから反感を買うのでは?しかも給与が安かったり待遇が底辺にも関わらず相手にだけは一丁前に文句言うから尚更だよ。
婚活の場にまともな人間が来ない事は自分自身含めて理解している。だからと言って低スペック男で妥協はしないが、彼らの悪口を愚痴る気もない。全て想定済みだから。
こういう風に何で思えないんだろう?
>>56は自身が人間の内面を理解しにくいタイプだという自覚はあるの?
あなたみたいなタイプの人は客観視が苦手で自分の傾向も自覚するのがすごく遅かったりするから、ないのかもしれないけれども。
※51
いや正直ハロワで求人して人が来ないような会社なら、手ぶらはまだしも服装くらいで足切りすんのバカだなーとしか思えないわ
気に入らない相手と結婚しない自由はある。
しかし気に入らない相手の悪口を言う自由はない。
悪口を言って良いのはDVだったら浮気だったり明らかに「悪」である場合のみ
女性がこういう思想を持つだけで大分平和になると思うのだが。
※42
普通にスーツ着てネクタイしめたら死ぬ病気の人なのかなって
スーツにネクタイ(というか締め付けの強い服全般)嫌いだから、冠婚葬祭とか避けられない場面以外は着たくないというのは割と珍しくない
※56
自分やその同胞の批評されたくないでしょ。
悪口悪口って言うけど婚活しないと決まらないとか売れ残りとかも充分悪口に聞こえるけどね。
自分は女を見下して批評も悪口も言うけど女は言うなってか?あまりにも女を馬鹿にしすぎ。
ハロワに求人を出すような企業でも馬鹿な格好した転職希望者が面接に来たら笑い話にはするかもね。
婚活してる女性だってそう、ありえない非常識な奴がいたら友達に愚痴ってスッキリするでしょ。
まぁ愚痴るような友達もいない人にはわからないか。
※62の書き込みの下劣さで概ね答え出てると思うわ
文句言うなとは言われてももし話が進んで結婚して一緒に暮らすとなったら
そんなクソダサいやつとは暮らして行きたくないだろ。
よほど金持ってて普段一緒に出かけなくていい。ダサいけど一応清潔には
してるのなら我慢できなくはないかも知れないけれど
指摘されてキレるようなやつはダメだわ。
世間的にはそう見られてるんだって理解して指摘してくれたことに感謝したほうがいいんじゃないかとすら思うわ。
※59
あなたは「悪口」と捉えているが、まとめ記事には「文句」としか書かれていない。具体的に何を想像して言っているのかわからない。
またツイッターあたりにながれるような、そういう女性からの文句は男性から見ても予習になる側面がある。単なる共感しあう愚痴としてのみ機能しているわけではない。
あなたは人間関係における物の見方が偏っていてズレているから話もズレるんだよ。
全体的に決めつけと、「いや、自分はこう思う。これは正しい。だからそれ以外の見方は間違っている。だから受けつけない」が過ぎる。
※63
人のこと見下してる奴が見下されただけの話。
この世の中、自分以外の他人の行動なんて思い通りになるわけがないからね。
妥協しろ!僕ちんを愛せ!悪口は言うな!僕ちんは見下すけどな!ってずっと喚いてればいいと思うよ。
自分が変わらなきゃ周りもずっと変わらないだけ。
そりゃ悪口言われたら言い返すやろ
相手が先制攻撃してきたら反撃は正義だからな
少なくとも最初の一撃を自分からやるような女になるのは辞めたらどうかね?
この記事自体が男への先制攻撃的な記事なんだからそら言い返されるよ。全然男性批判じゃない記事に男が湧き出して女を攻撃し始めたなら話は変わるが。
※66
人のこと見下してる奴が見下されただけの話、ってそれむしろ相手の男性批判して叩かれてる婚活女性に突き刺さるやつだろ
相手を批判したいならDVだとか浮気みたいに100人が見て95人以上は悪いと認めるような絶対悪に留めるべきで、意見が割れそうなビミョーな話には手出ししない方が賢いと思うがな。
ってか服装がダサいっていうのが悪口と捉えるって事はセンス悪いの自覚してるのねウケるw
これが俺のお気に入りのコーディネートだぜ!ドヤって感じのタイプならまだかわいげもあるけどねぇ
服装を馬鹿にされたと思うなら自分が改めればいいだけの話なのにどうしてそこまで庇うんだろうw
※69
意見割れてないよー服装が不適切な人は100%ナシ
ただ服装に無頓着なだけで野暮ったいダサいとかの次元じゃなくてね
拘ってお気に入りを着てるのに手入れもしない、首回りの汗染みが目立つ10年物のジャケット着てるような奴よ
てか職場にいたけど実際、偏食家で融通がきかない変わり者だった
例えばだけど、さほど親しくないけど敵対したくない相手に「鼻毛出てるぞ」と臆面なくいうかね?迷った挙句意を決してというなら分からんが、普通躊躇うだろ?それは「相手を舐めてない」から迷うわけだ。
つまりそうやって顔を見知って信頼関係を築いてない「指摘」する事自体が相手を舐めてるという事なんだよ。
ハッキリ言って「信頼関係が出来てない相手への指摘」は宣戦布告と一緒だよ。
意見割れないならこの惨状をどう思ってるんだ?
男からも反論なく全会一致で同意になるって事だぞ?
ここでどんなに自己正当化を頑張ったところで結婚できない現実は現実なわけで
>>67
その捉え方がおかしいし、間違っているんだよ。
そもそもあなたの今までのコメント自体が「気に入らない相手に悪口を言う」なんだがね。
※73
指摘しないで黙ってお別れ一択
今までの人生でそういう事たくさんあったでしょ
先制攻撃的に男を批判する記事があったからその記事の賛同者に反撃した。
別に何もおかしくないと思うが?流石に浮気男はサイテーみたいな絶対悪を批判する記事なら手出ししないけど
婚活で結婚したけど男性と会うときは服装もメイクもその時だけはちゃんとしてた。結婚相手(現夫)も会うときはちゃんとしてた。
付き合って結婚して今は2人とも休日はヨレヨレのダラックマ、仕事とお出かけの際は頑張ってちゃんとした服装にしてる、お互い恥をかかせないためにね。婚活とかちょっとは頑張らなきゃいけない場なんだから文句だ悪口だ言ってないで頑張ろうよ。
恋愛も結婚も子供も順調だった身から言わせれば、中身をみる恋愛からの結婚が出来なくて婚活なんだから、外見で判断されるのは当然なんだと思うの。
指摘しないで黙ってお別れ
賢いじゃないか。なぜそれをネットの上でできないんだい?
※70
お前の価値観に則るなら売れ残りが悪口に聞こえるお前は売れ残ってる自覚があるんだな
俺は理不尽なものを見ると論破せずにはいられないロジハラ気質がある。
俺はそれを善悪の観点において悪とは思わないが、賢愚の観点では愚だと自覚はしている。しかし自覚はしても憤怒が抑えきれずつい反撃してしまう。
お前らは自分が愚かだと自覚した上でそれでも自分が抑えきれずこの争いを続けているのか?
いずれにせよ少しでも気に入らない相手には牙を向かないと気が済まないという性格で得をする事は何もないぞ。女なら尚更だ
俺は気に入らないものはすぐ論破したがる性格で女との関係が長続きした試しがない。
そんな俺と同じぐらい攻撃性が高いのにお前らは男と永続的な関係を結べてるというのが不思議でならない。
自分では気付いてないだけでパートナーが一方的にお前らのワガママや攻撃性に忍耐してくれてるだけかもな。
独身ならまあ関係ないかもだが、ここで自分の書いた文章のギスギスを見直して普段のパートナーに対してそれが出てないか見直した方がいいぞ。
顔がダメ身長がダメ性格がダメと言われたらどうしようもないし
体重がダメも改善まで長い時間と努力が必要になるが
服装なんかその日にでも直せる事じゃないか
何をそんなにムキになってるやら
婚活で成功する人は素直な人と聞くが本当みたいだな
>>67
>男への先制攻撃的な記事
なにしれっと男全体に主語広げてんだ
※16
婚活でも婚活以外でも、「最初のデートでファミレス」ってファミレスであること以上に「カネのかからない女であるかどうかをこれで試してやるぜ!」っていうのがダメだよね
何で自分だけに「試す権利」「選ぶ権利」がある前提で動いてるのかっていう
『喰わず女房』の話があるという事は昔々から「カネのかからない美人の嫁が欲しい」はあるという事だけど、末路は蔵一つ分の米をを食い尽くされた挙句に自分も喰われるか性根を入れ替えるかだから、要はそういう事だよねw
女だって婚活となれば
最低限清潔感出してヘアセットに化粧して
好みでなくともきれい目ワンピースやスカート
足が痛くともストッキングとヒールで来るのに
お互いさまの礼儀が無い相手とはやっとられんわな
>>84
あなたは社会性がなく、特に女性を見下しているから女性に対して無自覚に「先制攻撃」しているんだよ。
本人は論破というが客観的には「自分にとってだけ正しい理屈を一方的にまくしたてる」が正しいんじゃないのかな?
そしてあなたが女性全体に対して攻撃的で独りよがりな押しつけがましい人間だとしても、
その女性は男性全体に対して同じようにふるまうわけではない。
「あなたが」怒らせてきた女性は、あなた以外の「先制攻撃をしてこない」男性に対しては協調性の高い振る舞いをする。
そして肝心なのは、たいていの男性もそこまで社会性が欠如しているわけではないから、
女性に対してあなたのような振る舞いはしない。だからお互い交際が成立するんだよ。
問題点はあなたのふるまい方だけだ。
つまりあなたにとって女性はあなたに対して攻撃的に思えるかもしれないが、
実際のところはあなたからの先制攻撃に反撃しただけであり、攻撃性が高いわけではないということ。
※83
「自分にとってだけ」理不尽であれば食ってかかるのは悪ではないという無自覚、
自分が視点を変えて見ることができない、という無自覚の欠如が問題だな
というかこのまとめを読んで
「男への先制攻撃!」
「気に入らない男へ牙をむかないと気が済まない!」
と捉えるという感性は恐ろしいというかすごいというか…
女が言うのは理不尽な先制攻撃、自分が言うのは正当な反撃。
認知が歪みすぎてる。
※84
それ男女関係なく嫌われるタイプの人間じゃん。敵か味方しかないんか。
アスペって大変だなぁってここみてると思う
マジックテープ財布の男は、中身入ってないからレジでバリバリ音の恥ずかしい音の後、直前で女が奢ることになるよ……。
服装は、もうファッションとかそういうレベルじゃないのよ。公園で暮らしてる浮浪者か、パジャマで婚活に来てる感じ。
マジックテープ財布も浮浪者もパジャマも実際に会ったけど、どれも逃げ出したいくらいに恥ずかしい人柄の人たちだったよ。
あれと家族になるとか、人生捨てるようなものだ。むしろ断る権利が自分にあることを神に感謝した。
※82
いやあなたが一番理不尽で愚の骨頂で少しでも気に入らないと牙を剥く性格してるじゃんwブーメランw
>>92
自分を否定しないモノ以外は敵だから本質的に味方は存在しえないと思うよ
人間社会で生きるのには些か向かない個性を自覚しながらそれでも異性と何度も付き合うってのは何とも哀れではある
もし性格が良い女というのが居たとしたら「こういう場所には出入りもしないしこういう記事に何も書き込まない女」だと思うわ。
>>97
なぜ女限定なんだ
そういう決めつけするから人とうまくいかないのだよ
性格が良くてまとめサイト見ている人間も山ほどいるわ
特に今日土曜日だしね
よしならば戦争だ。
レスがカンストするまで言い争いを続けよう。
見るだけならいるんじゃないか?
書き込みしたらどう考えてもアウトだけど
>>99
お前はわかっていない、何もわかっていない
何が「よしならば戦争だ」だ。先に先制攻撃をしたのもお前、攻撃してもいない相手から攻撃を受けたと主張し自分のとげとげしい物言いを正当化したのもお前、
性格が歪みきっているにも関わらず女とうまくいかないのを女のせいにしてるのもお前、
そういう「他人と話ができないやつ」の相手してくれてありがとう、って感謝するところだよ。
ものすごくまじめに言うけど。
結局お前らは自分たちが賢い、優しい、正しいというポジションに居座ろうとするから憤怒にかられた愚かな相手に付き合えば付き合うほど自らの愚かさを証明する結果となる。
俺は己を憤怒にかられた愚かな男だと認めているからいくらレスしようが何も変わらんがお前らはそうはいかない。
この状況でお前らがどう動くか見させてもらうよ。
>>102
自己紹介は今までもう十二分にしていただきましたので結構ですよ。
性格が真っ当な女ならこんな記事に書き込みはしない。
ここに書き込んだ時点で自分が性格良くないと証明してる事になぜ気付かない?自覚なき愚か者だな
「よしならば戦争だ」
かっこいー! なかなか言えないセリフだな。
漫画のセリフって漫画の中だからカッコいいけど、リアルで見かけると別な意味で痺れるね。
こんな不毛な言い争いに付き合う暇があるなら夫や子供のためにもっと有意義な事をするべきだとなぜ思えない?
これだけ立派なご高説を言えるぐらいなんだから結婚して子供もいるんだろう?
言い争いを続ける事がお前らにとって家族との団欒より大切な事なのか?
言い争いが楽しいか?夫のために料理を一品多く作るより、気に入らない相手に罵詈雑言投げかける方が大切なのか?
それがお前らの考える「性格のいい女」なのか?
こんなところに来るのはイイ性格の女と男しかいないって知らないのかな〜
お前らの発する一言一句が自身の性格の証明になる
ああ私は最低最悪の女ですよと振り切るつもりならともかく性格のいい女ポジションに居たまま口論を続けられるとでも思ってるのか?
だったらお前の書き込みを夫と子供の見せてみろ。そして感想を聞け。
「性格のいい女」には料理を一品作ってくれる旦那さんがいたりするんやでw
じゃあその一品作ってくれるいい旦那に自分の書き込みを見せたらいいだろう。
親、夫、子供に見せられないような文章を書き込むな。このルールを守り通せば性格のいい女になれるだろう。
なんで世の中の女がお前にとって都合のいい性格になりたがってると思ってるの?
なんでなんで?
※95
全然話噛み合ってないが何言ってんだあんた
誰にとって都合がいいかは知らんが、こんなサイトで異性の悪口を言ってる事を好意的に思われるなんて事が一般的にあり得ると思うのか?
くだらないいい加減にしろ
それで一蹴されるというのが常識だと思うのだが。
この言い争いに突っ込めば突っ込むほど性格が悪い事の証明になる。
そういう勝負に引き込まれた事にまだ分からないのか?
俺に勝つ術はああ私は性格最悪の女ですよと振り切るしかない。
今回の件を持って自分が実は攻撃的で性格が良くない女だと自覚して悔い改めるも良し。
ああ私は性悪ですよと振り切るも良し。
どちらにせよ自覚ないままでいるよりは良いだろう。
>>29
結婚して奥さんプロデュースで垢ぬけて、職場のプリン脳に粉かけられるやつ……
そこでお断りする男なら何事もないけど、結婚した事でおかしな自信をつけちゃうタイプだと暴走あるよね
「略奪してみたらセンス皆無で生活もグダグダになった、元に戻して!って言ってきたけど、それが『元』だよ」っていうのをまとめで読んだ覚えがある
ハイ!論破ァ!!
高校生までなら生暖かい目で見られるけど、大人ならゴミを見る目になるわ。
是非職場で「俺変なこといってませんよね」とここの※欄をみんなに見せて欲しい。
それとお前らと言い争いして気付いたが「相手の心の傷を抉って涙目にしてやろう」という意思が強すぎる。
例えば相手の身体的特徴であったり社会の中で不遇に甘んじてるとか要は「マウント合戦」で相手を言いまかそうとするのが露骨すぎる。
優しい言葉で建設的に論戦するのが理想ではあるが、それが無理なら少なくとも「マウント合戦」に持ち込むのはやめろ。
その時点で「性格悪い事の証明」にしかならん。
何を言ってるんだ?
俺は自分が憤怒にかられてこんな言い争いをやめられない事を「愚か」だと自覚してると既に書いただろう。
自覚してるがやめられないんだ。
もっともお前らは自覚すら無いようだが…
そうだねー、自分の欠点を自覚しててかちこいねー
えらいえらい! 君の勝ち! おめでとー!
なんだわかってるじゃないか。
それで良い
えっ、本気で満足したの? すごいな
素直くんかwwwwwwwww
いいか?口論というのは引き際を見極めて「上手に負ける事」が重要なんだ。
負けるよりも戦い続ける事の方が損なんて事は世の中にたくさんある事は分かるはずだ。
俺は徹底抗戦がやめられない性格のせいで随分と損をした。お前らが自分を賢いと思うのであれば、この事を忘れるな。
喧嘩は上手く負ける事が幸せの秘訣だぞ。
説得力ねえー!!wwwwwwこの人が幸せそうには見えないからかなwwwwww
なるほど、ようやく自分の負けを認めて引き下がる気になったんだな。
お前も賢くなったじゃないか。えらいぞ。
お前らが腹の奥では納得してない事なんて百も承知だし、そんな事は当たり前。
ただそれでも表面的にでも矛を下げれば争いは収まるものなんだよ。
面従腹背ってやつだ。
職場で嫌な上司に怒られた時もよくやるだろう?
あれはとても重要な事なんだ。幸せに生きたいならな。
引き下がるわけがないじゃん。
1番最後のレスが俺のままストップするか、スレがカンストしない限り永遠に続くぞ?
ここスレじゃないし、カンストって概念ないと思うよ
ここまで食いついてくるところを見るにお前らは相手が引き下がってくれる事によって今まで決定的な戦争にならずに済んできた人生だったようだな。
そういう人間ばかりじゃないって事を体験した方がいい。
それじゃあ100万レスでも続くわけだ。
これから数年以上長い言い争いが続くと思うのでよろしくな。
ところで今日の夕食、ハンバーグと中華で迷ってるんだけどどっちがいいと思う?
意地の張り合いお付き合いいただきましょうか
お前らが俺と同じ種類の人間に思えてきた。
※135
口調がおかしいのは自己開示が苦手で思春期に失敗経験があるオタクか何かだったから?
スマホで見てるとレス番号表示されないからわけわからん。
あーあ
ここに来れば無料で女とチャットできるって味をしめちゃった
米134
寿司
なら反応せずエサを断てば良いのでは?
引き下がれば満足すると条件提示してあるのに意地でも戦い続ける攻撃性は大したものだ。
俺の匹敵するレベルだな
一対多数で戦ってるのに何を言ってるのやら
おまえみたいに※欄なんかに延々ひっついてないよ…ID見てないのか?
身だしなみもその人の人間性の一部だろ
俺だって貞子みたいな髪型してたり毛玉だらけの汚れた服着てる女は断る
>>140
チキンステーキ美味かった
※142が滑稽なまま終わるの草
服装は女性の方がちゃんとしてるけど、写真はなぜか
女性の方が変なこと多い気がするなぁ
なんで写真館とか行かずにスマホ自撮りを婚活業者に
提出するんだろうか
引き算のできないベテラン婚活女と
引き算したら美しくなる女を求めるベテラン婚活男が婚活してるわけだから、
一生相容れる事はないわな
男女対立に持って行きたい連中が一定数居るけど
ぶっちゃけ理系男子で、人柄が良くて仕事は出来るけど私服はダメみたいなのは社内でモンハンされて持って行かれるから
何でもそうだけど、お得な物件は市場に出る前に持って行かれて無くなるんだよ
>>148
婚活市場は見てないけど、それはすごくよくわかる
だいたい行動見てて普通に誰とでも同じように話せてる人(性別や年齢で極端な扱いの差がない)は結婚してる印象
センス云々以前の着古したのを平気で着てるタイプは独身ばっかりだった
※148
モンハンに笑っちまったけど実際その通りだわ
あと人柄が良くて仕事は出来る理系男子はもし仮に婚活するとしても
服装とか最低限気をつけることとか、他人に聞くなりなんなりすると思うんだよなぁ
自分が興味ない分野だという自覚があるが故に信頼できる人のアドバイスに素直に従うというか
上記事のようなタイプにはならなさそう
先制攻撃っていうけど、先に攻撃受けてきたのは女性だからね。
女性はハナたれ小僧の同級生や通りすがりの赤の他人に「ブス」と言われたりする。
親からも衣服に注意される。
だから自然と人前ではある程度TPOに即した格好をする。
男はそういう目に合わず大人になるからこんなことになる。
衣食足りて礼節を知る。
婚活というフォーマルな場、これから人生を一緒に生きるかもしれない人間に会う場で疑問を与える格好をするなら批判されて当然。この場になぜその格好で来たのか、相手を納得させるだけのモノがないし伝えられてないんだから。
先に攻撃を受けてきたのは女性だ!だから男性も攻撃されて当然だ!
なんて意見の持ち主となんか絶対結婚したくないわな
めちゃくちゃ拗らせてんじゃん
そもそもTPOに則した格好にするべき、という指摘は男女問わず攻撃ではない。
知らない人に初めて会って好感を持ってもらいたいと思ってるんだよね
それならセミフォーマルな格好(男性はスーツにネクタイなしソフトカラーシャツで女性は膝丈のワンピース)一択やん
なぜ一捻りしようとするのか
お前ら性格の悪さを今日も証明してるな。
>>148
そうやってマトモなのは先に売れて行ってマッチングしてるはずのに対戦始めるようなハズレが煮詰まってる、と
てか戦うなら同性のライバルのはずなのに何で射止めたいはずのターゲットを攻撃しだすんだろうね
そもそもモテないから日頃男に対してヘイト溜めてるんじゃない?
女叩きとかもそうじゃん
とりあえず勝手に結婚しないための「心の砦」扱いしてた高齢独身男性芸能人が次々結婚してるからショックで八つ当たりしてるんじゃないの皆さん
岡村も結婚したけど今回の暴れっぷりは有吉の結婚&金曜日の番組のせいじゃないかな
自分も番組見たけどバラエティなのに所々うらやましくて泣きそうになったよ
伴侶と友人と収入が満たされてて仕事上の環境も上々っぽくってさ
うまくいってない人間ほど荒れるだろうよ
そして仮想の競争相手の同性じゃなく本能的に弱いほうに吠えてるんじゃね?
どんな女でもごり押しで諦めて無理矢理でも受け入れてくれたらタナボタやしw
お前ら本当に悪口が好きだな。
モテ非モテに性格の良し悪しなんざ関係ないってのがよく分かるわ
途中で「性格が良い女などというものが存在するなら」とか、他人の「性格の良しあしは俺が決める」みたいな人いるけど、
どうしてコミュ障って「自分の他人評価が絶対である」かのようにわざわざ言ってくるんだろう?
ぶっっっ厚い濁った色眼鏡かけた、他人にも心があるってことをわずかも理解していない人間の他人評なんて高評価でもなんの意味もないし、
さらに「自分の他者評価」なんて人それぞれ持っているんだから口に出すべき場面は限られれているのに、なぜか繰り返し世の中に自分の評価だけが存在しているかのように、何か意味あるかのように、良い評価だと嬉しいだろう!みたいに言ってくるよね
他人には他人の心があるってわかっている人は絶対言わないこと。
自分にとって100%都合の良い相手じゃなきゃ「性格悪い」認定するだろうに
同じIDの人が何度も何度も書き込んで、すっごい暇なんだなーって
ひゃぁー異常に延びてると思ったらこういう事か。
男女関係なく服がおかしい奴はー、というコメもかなりあるのに「オンナガー!」「ならば戦争だ!」
ちなみに自分は既に「男女関係なくー」という意見を書き込んでるんだけどね。やっぱヤバいな。
>>158
有吉は売れる→落ちる→売れるで今の立ち位置っていうのもあるから余計にかねえ
売れてた奴が落ちぶれて、落ちぶれたままでいてくれたらザマアできるけど返り咲いたら「本物」と認めざるを得ない、しかもプライベートもいい感じとなったら泣きながら暴れたくもなるか
有吉の結婚は本当におめでとうー末永くなー身体に気をつけるんだぞーという思いしかない。
>>158
同類だと思ってた相手がハイスぺで幸せそうってきついんだろうな
そして勝ち負けでしか見てないから既婚とか恋人持ちみたいなステータスを手に入れたいだけで
本当の意味で結婚したいとか異性と付き合いたいってわけじゃないのか
そりゃ話がかみ合わないのも当たり前か
愚痴の内容にかかわらず
「婚活にこんなモンスターがいた」ネタって
そりゃいるでしょ、いる場所にわざわざ行ってるんだからとしか思わんのよ
愚痴の細かい中身について言ってんじゃないってことに気づけ
しょーもない愚痴を相手がちゃんと受け止めるのが当然と思ってるのがそもそも図々しんだよ
男が女がと言ってる人たち、異性がそんなに嫌いなら交際や結婚しなきゃいいのに
別に義務でもなし
完璧な人間なら婚活市場に出回らずに結婚出来ているのだよ
どこかしらマイナス要素があるから男女とも売れ残ってるんじゃね?
相手のマイナス要素を受け入れたり許容出来ないなら相手も同じように自分の言動に拒否したり許せなくても良しとしないと
結婚生活なんて何十年も続くのにその程度の欠点すら許せないってやっぱり売れ残るだけあるわ…と思ってしまう
若いうちは曖昧でもなんとなく好きだから見えてなかったその欠点すら可愛かったとかもあるけどジジイババアになると欠点から見ようとしてしまうのは良くないぞb
文句言ってる婚活女も人のこと言えねえような欠点まみれの人間のくせに
よくもまあ人の服装から人格にまで勝手な妄想でケチつけれるな
だから結婚できないってそれブーメランすぎんじゃん
年収400万なんてゾッとしちゃって…とかいう婚活ネタで晒され続けてる有名なレイコさんているけど、女から見てもダメだわコイツと思うよ。
一般的な婚活にゴス□リできたら痛々しい女だと思うしそれと同様に変な格好してきたら男だってネタにされるでしょ。
ちなみにゴス□リ婚という特化した婚活は存在するらしい。男もそういう特化した婚活の場にいけば服装は何も言われないんじゃないか?オタ婚とか。
>>170
同じ傾向の人同士での婚活は合理的だよね
オタ婚であっても「身だしなみを整える気すらない」と受け取られる服装の人はその時点で論外判定されると思う
そういう服装でもOKなオタクなら、婚活の場じゃなくて各種オタクイベントとかでいいんだし
「オタク女なら男に相手にされてないだろうから選り取り見取り」っていう魂胆だったらどんな服装でも態度でバレて論外判定かな
※170
オタクは得てして残念な感じに頭でっかちなもんだから、逆に相手に求めるところが分不相応に厳しかったりもする
盛り返されてんなぁw
性格悪いから結婚できないんだよという人のレスを見ると攻撃性マシマシ悪口バリバリでめっちゃ性格悪そうなのって何で何だろうな?
寛容と謙譲の心がまるで見えない
既婚者の闇を見た…というか本当に既婚なのか?
思いやりのある書き込みが1つもないなw
憎悪の吹き溜まりだわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。