2021年04月24日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
- 707 :名無しさん@おーぷん : 21/04/20(火)07:13:52 ID:7H.wf.L1
- 兄のとこの子供の名前が「かの子」なんだけど、
産まれた子の名前が上の子に合わせて「あの子」になったらしい。
姉妹で名前の雰囲気を合わせたいってのはわかるけど
「あの子」はなんか違う気がする…。
スポンサーリンク
- まぁもう届出しちゃったって事だから今更外野がやんや言ったところで
なんの意味もないけど、おばとしてはあの子ちゃんがからかわれ人生に
ならないように祈ってあげる事しか出来ない。 - 708 :名無しさん@おーぷん : 21/04/20(火)07:24:41 ID:S9.wr.L1
- >>707
せめて「その子」ならまだアリなのに - 710 :名無しさん@おーぷん : 21/04/20(火)08:04:58 ID:7H.wf.L1
- >>708
兄嫁の弟の奥さんがその子だから避けた+オンリーワン系の名前が付けたいってとこ。 - 719 :名無しさん@おーぷん : 21/04/20(火)15:31:31 ID:Lu.ja.L1
- >>710
あの子ちゃんには改名する方法を用意してあげたいね
てか、かの子もオンリーワンと思ってるのかな?
若い人は知らないだろうけど、
西川きよしという漫才師・元参議院議員の娘が かの子なんだがw
一応タレントだけど親の七光りで地方テレビ番組に出演出来る程度w - 726 :名無しさん@おーぷん : 21/04/20(火)18:43:03 ID:7H.wf.L1
- >>719
1人目の時は兄嫁の希望では「かのん」だったんだけど、
兄が「煌びやか過ぎる、もう少し落ち着いた名前を。」と難色を示したもんだから
2人の中間?で「かの子」になったのよ。
だから1人目の時は別にオンリーワンを狙ってた訳じゃないんだ。
ただ今回は2人目不妊で苦しんだ末に生まれた子って事もあってか、
兄も兄嫁もちょいお花畑モードでさ。
コメント
他の音がいっぱいあるのになぜ「あ」にしてしまったのか。
いっぱい考えての末なのか(考えすぎて訳わかんなくなった)、これしかない!って
思ったのか。
子供から恨まれるのが決まったような名前だなー
かの子とあの子になるくらいなら、
かのんとりおんとかの方が万倍マシだよね…
花音でも歌音でもよかったじゃん
令和だもん
かのんの方が絶対生きやすいわ
病院で〇〇あの子様〜って言われるのか
改名必須やん
なの子、まの子、りの子、他にも選択肢はあっただろうに
よりによってってとこを選んじゃったね
いの子でも
きの子も
七音って書いて「かのん」って子がいたのを思い出した
そういうアホ丸出しの感じ当てはめるんでなきゃ許容範囲だと思う
上が「かの子」で下が「あの子」でその叔母の書き込みって
関係者が読んだらめっちゃ特定出来そうだけど何らかのフェイク入れてあるのかな
オンリーワンの名前ってちょっと検索したら即特定できるし
何かあったら一生消えないデジタルタトゥーになるし
良いことないと思うんだけど
>>2
てか、「かのん」と「あのん」の方が妹的にはだいぶマシだった気がする
親が60歳になった時に、子が親の名前を改名するルールが出来ればいいのにね。
しょーもない名前つけた父親には法経、母親には満子・・・って付け替えしてやればいいのよ。
It それと呼ばれた子供
かの子あの子って漫才コンビにいそう
かのんも変な当て字じゃなければイマドキそんなにキラキラでもないよね
あの子になるくらいならカノンアノンのがまだいいわ
ゆうこあいこりょうこけいこまちこかずみひろ子まゆみ~
3番目がもし生まれたら「どの子」か「この子」になるのか
気でも狂ってるの?
「あっ山田さんだ〜」
「あの子?」
「そうそう山田あの子」
「えっ?」
「えっ?」
Anon子
そもそも何故、オンリーワンという発想になるんだ……。
お花畑でラリってたとしてもかのん路線のネーミングの方がマシだっただろうに可哀想〜
妹が両親姉を恨まないといいけどね
亜乃子
ひらがなで見ると「えっ」と思うけど漢字だとキラキラでもないし
「あの子」とは音も違うだろうし実際にいたら意外に普通に思える名前かも
鹿の子の事しか考えられない
呼び名はあこちゃんしかないかなぁ。
彼子
つまり上の子も漢字で書くと「彼の子」なのか
確かに意味は同じだな
かのこも十分おかしいだろ
鹿の子模様の鹿の子?
「かのこ」ってのはレトロ系の名前
下の子はせめて「ののこ」とかにすればいいのに
あの子
その子
どの子?
この子
すの子?
きの子?
かの子
こういう頭ん中お花畑の人に除草剤撒いて花を枯らしたくなる
719みたいに関係ない西川かの子の話出して馬鹿にする馬鹿は
何を考えて書き込んでるんだろうか
花乃子とか佳乃子とかならいいけど鹿の子だったら嫌w
せめて古めだけど妹はカヨコとかカナコにしてあげたらいいのに…
あで始まって子で終わる名前かぁ…アソコしか思いつかんww
「ココ・シャネルです」
「ココ・やまおかです」
アッチョンプリケ!!
「のこのこ」という漫画で「の子」って名前の女の子がいたな。あれは名字とセットで呼ぶ事で名前を隠す呪いよけの設定だったけど。
「かのん」が煌びやかすぎるなら、「かの」でよかったのになあと思ってしまう
ちょっと源氏名っぽいけど
オンリーワンがいいなら自分の名前を変えろよ
岡本かの子
名前似てるから混乱すると思う
自分も親と一音違い(使ってる漢字も同じ)で
郵便物がそこそこ面倒だった
かのんにしてはのんにすればよかったのに
はのんには退屈だと恨まれるけど
作家の新井素子先生の妹さんは直子さん。
二人そろうと名前の上の漢字で「素直」
になる様につけられた名前だそうだ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。