2021年04月26日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136
- 784 :名無しさん@おーぷん : 21/04/21(水)23:50:27 ID:IO.qt.L1
- 【下ネタ含む注意】
姉の躾に違和感がある
姉が子供を連れて行けない場所(例睫毛パーマやパチンコ店)に行く時、
子供が行きたがると「怖い人の所に行くから@@君はダメなの!連れて行けないの!」
スポンサーリンク
- 子供がうっかりYouTubeでア○ルトな内容を見ようとすると「怖いものだよ!@@君はダメなの!」
大人視点だと全く怖いものでは無いのに嘘をついてる姉に違和感
かと言って正直に「これは○ッチな動画だからダメ!」とは...
姉の子供は今年で9才の男の子
思春期迎えたらどうなるんだろ... - 786 :名無しさん@おーぷん : 21/04/22(木)01:33:23 ID:dm.dm.L1
- >>784
3歳くらいかと思ったら9歳になる子にそれはすごいね...
もう結構何でも話せばわかるじゃん... - 795 :784 : 21/04/22(木)08:27:01 ID:fO.y6.L1
- >>786
もう小4だしある程度は分かる筈なのにね
コロナ前にカラオケの映像(DAMだったかな?)を選ぶやつで
子供がグラビア映像を選択してしまって
「@@君はまだ早いからダメだよー!」と止めたけど
姉は「怖いやつだよ!お化けとか出るんだよ!」と嘘をついてた
『赤ちゃんはどうやって作るの?』・『僕ってどうやって生まれたの?』
→『コウノトリが運んで来た』、『Amazonで頼んだ』みたいな嘘をつくなら分かる。
だけど姉の嘘は下手したらいじめられたりする可能性があるの気づいてないよね...
子供「僕のママは怖い人の所によく行ってるんだよ!(実際は美容院)」
→反社会的な人と関わりがある家庭か、近寄らんとこ!
・子供をほっといて反社会的な人!?通報しないと!
ってなるよ - 796 :784 : 21/04/22(木)08:29:41 ID:fO.y6.L1
- 私でさえ初めて聞いた時は「え?今時ヤンキーいるの?」って思った
パチンコや睫毛パーマなど子供を連れて行けない時の言い訳と知ってから
「何言ってんだコイツ...」と違和感を抱いたよ - 818 :名無しさん@おーぷん : 21/04/22(木)15:41:21 ID:dm.dm.L1
- >>795
お姉さんは臭いものに蓋をしたいんだろうね
でも蓋の仕方もちょっとズレてる感じがするね...
うちの子が同じくらいだけど、直接的では無いにしろ
なんとなくは説明してもうちゃんと伝わるような年齢なんだよね
女の子だからそろそろ体が成長してきて心配なのもあるけど、
周りから間違った知識を仕入れてしまうのも怖いし、
何より本人が疑問に思って考える歳になってる
自分がその歳の頃思い出してもさ、お母さんが世界の中心でまだまだすごくアホではあったけど
お母さんが怖いって言ったからしちゃだめなんだ!
って程はアホではなかったよ
私は人よりアホな子供だった自覚はあるけどそれでもお姉さんの方法は無理あると思う - 820 :名無しさん@おーぷん : 21/04/22(木)16:45:44 ID:jy.3v.L14
- >>784
確実に学校で「俺のママは怖い人とよく遊んでる」とか自慢してるでしょ
子供だから怖い人=ヤクザとか大袈裟に自慢してるかもしれないね
それを聞いたクラスメートが親に「○○君のママってヤクザとよく会うんだって」
→親「えぇ!?○○君と絶対に遊んじゃ駄目よ!」
「まさか身近に暴力団と関係がある人がいたなんて…」ってなるのが目に浮かぶ
姉さんが誤解を解こうとしても無理だろうね
コメント
本気に気になるなら「こう言えばいい」と具体的に改善案を出すべきだが
出す気もないならそのまま一生モヤモヤしてればいいよ
9歳なら文字読めるし読める漢字も増えるし
図からも何かしら情報読み取れるから
子供の方が勝手に学習していって店への興味も薄れるだろうから
「怖いものだよ」って注意はしなくなりそう
なぁなぁで終わりよ
まんじゅうこわい?
友だちがいればそれなりに情報入ってきそうだけどいなくて
母親からしか教えてもらえないとしたら色々認識がおかしなことになりそうだよね。
報告者姉めんどくさくて全部ひとまとめにしてそう言ってるんだろうけれど
なんて説明したもんか。
ダメなものに近づけてないんだからいいだろうに
留守番もできる年齢だろうし近づけさせないにしても
年齢的にもっと現実的目線でもいいんじゃないか…
素直な子だったらクラスで浮きかねない、というか浮いてるわ
子供をあなどりすぎ。小学4年生なら、もうとっくに色んなこと理解してるうえで、母親の言うことを聞き流してるんでしょ。気づいたら彼女とかできてるんじゃね?知らんけど。
※1
普通に説明すりゃいいって言ってんじゃねーか
あらかじめキメ台詞みたいなもん用意してもらわなきゃ何も言えないのかよ
お前も相当ズレてるよ
米8
そんなこと書いてねーぞバカ
パチンコは怖い人がいる所であながち間違ってない
怖い人がいるところに子供置いて行く姉自身に違和感だわ
『怖い人に会いたい!』・『怖い人も誘おうよ!一緒に遊びたい!』とか子供が言いだしたらどうするんだろう?
レンタル彼氏みたいなのを雇うん?
パチンコ行く母親の時点で無理
もう子供はわかってるでしょ
お母さんが怖いものだから~て言う時は自分に知られたくないことなんだな、て感じで
そんな心配しなくても子供は学んで行くよ
周りは理解してるのか知らんけど、これ下手したら不倫の噂立たない?
怖い人=男の人=…ってさ
まぁ子供大きいし周りも分かってそうではあるから大丈夫か…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。