2021年04月29日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.35
- 631 :名無しさん@おーぷん : 21/04/24(土)17:10:15
- 違う話をしてごめんなさい。
婆家は、爺がアラカンで義母が80歳。
婆家は東京23区だけども、すぐ隣が千葉や埼玉というあたりに住んでる。
爺実家は、飛行機の距離で田舎のほうなのね。
コロナまでは、義母に会うため(義父はなくなってる)に
年3回ほど爺姉(関東住み)と爺とで帰省してたの。
ちなみに、爺は基本リモートワークで爺姉は専業主婦。
婆や爺姉家族は仕事してるけど、家族以外とは会食してないの。
スポンサーリンク
- で、そんな爺と爺姉が、帰省計画を立てると、
その頃になると陽性者の増加ニュースが流れて帰省できないの繰返しだった。
つい最近も、帰省計画を立てたけど…。
帰省前日と当日、爺と爺姉に「絶対に帰省してくるな」と、義母から電話。
1週間ほど前は「もっと早く帰省できないのか?」と催促があったのにね。
義母にはひと回り下のボーイフレンドがいて、よく義母の所に来てはお世話してくれている。
義母は、60~70代前半までは色々なんでも優秀に出来た人な事もあり、プライド高い人。
その頃までは診療所の看護師さんだったの。
身体が辛くなってきてからも、デイサービスも訪問ヘルパーも「好かない」という。
そんな中、何かで知り合ったボーイフレンドだけには気をゆるしてるんだけど…
すぐボーイフレンドにも腹を立てて、彼に「来るな」と言っては
爺や爺姉に「身体が辛い、帰省して」と電話してくる。
そのボーイフレンドに、子どもたちを帰省させるのはやめなさい。
村八分になってもしらないよと言われたみたい。 - 632 :631 : 21/04/24(土)17:21:44
- 631続き
このご時世、地方住みの人の、首都圏に対しての考え方もよく聞くので、
義母のボーイフレンドが言う事は間違ってないと、爺も爺姉も思ってる。
義母自身は、ボーイフレンドが来てくれる以外は、
殆ど人に会わない(デイサービスもヘルパーも利用してないし)
村八分の方は、どんなだか状況わからないけど、ボーイフレンド自身も嫌かもしれないのも分かる。
結局、帰省を断念したのが当日だった。
義母が、年に3回しか会いに来れない子どもたちよりも、
何度も喧嘩して絶好してもよく来てくれるボーイフレンドをとったのも、しかたない事だとも思う。
義母の性格では、上京して私たちと生活するのは無理(お互いに)。
何が悪いかというと、悪いのはコロナだけ。
でもまた、ボーイフレンドともめたら「いつ帰省する?身体が辛い」って言ってくるのだろうなぁ。
ボーイフレンドとの揉めるのも、多分、義母の性格的な事が大きいと思ってる。
それも高齢で昔より身体がきかない事への苛立ちが原因と思うから、
そちらも改善は難しいと思うから辛いところです。
早くコロナが終息してほしいです - 633 :名無しさん@おーぷん : 21/04/24(土)17:58:16
- >>632
結局、遠くの親戚より近くの他人なのよ
福祉に頼ることも大事なのよ
それを義母さんが噛みしめて納得頂けたらいいのにね - 634 :631・632 : 21/04/24(土)21:18:46
- >>633
コメントありがとうございます。
看護師として人を助ける立場だったのに、人に、しかも昔は自分が助けてきた人に
お世話になるのが嫌なのでしょうね。
プライドが邪魔するようで。
自分の言動が、子どもたちを困らせている事に気づかないようになったのか、
困らせていると分かっていても感情をコントロールできないのか…
歳をとっていくって、難しい事なんだなぁと思います。
コメント
ボーイって齢じゃないだろ
ジジイフレンドか
ジジイフレンドww
「茶飲み友達」ってのは死語?
スレタイと内容があってない気がする
「80才の義母がボーイフレンドの説得で孫たちの帰省要請を断念してくれたけど(いつ再発するか不安)」
みたいな内容じゃないかね
コロナ関係の老化現象で困ってるのに、老人の色恋沙汰に誤解されそうなスレタイ
最初から帰省計画立てなければ振り回されることもないんじゃないの。
米1
茶飲み友達って言葉も最近使わなくなったな。
心は少年少女だったらボーイガールでもいいんじゃね。
コロナが広まる状況的に仕方なくない?
悪くなったら帰省拒否は当然
子世帯の過ごし方はご近所には分からんのだから
今は高齢化社会だから確かにジジババフレンドも
多くなってる訳だからなんかしっくりする言葉ないのかね。
個人的に茶飲み友達って好きなんだけど今は死語なんかな。
こんなク ソ 婆、プロでも介護いやがるよ
ボーイフレンドとやらに全てお任せしときなさい
報告者が気持ち悪くて無理
ボーイフレンドとったんじゃなくてコロナに対して自制しただけじゃん
年とった独り身が周囲を頼りにする事なんて当然なのにそれをボーイフレンド呼びしてるのも気持ち悪い
色ボケしてんのは報告者でしょ
地方でも医療崩壊の危機にある中関東からの帰省なんて考え無しすぎる
すごい、※3の言う通りだね
スレタイしか読まない※9みたいなのが本当にいるんだ…
物語のテーマとか核心とか、書き手が伝えたいことはなにか、こういう部分読み取れない人は確実に増えてるなと思う
とりとめのない話だな
今の状況じゃ仕方ないことだから
どちらを取るって話でもないし
とりとめの無い話だから、チラ婆には書き込んだのだろうね。
遠くの親戚より近くの他人。
車移動ならまだしも飛行機の距離じゃなぁ…
色々言い訳してるけど帰省計画立てんなよ非常識
コロナ脳にはうんざり
帰省くらいしたけりゃするといい
80代で一回り年下のボーイフレンド!
とても気持ちが若いおばあさんなんだろうね
看護師をやっていたくらい気丈な人だからこそ人様の世話になりたくないのはわかる気がする
何かすっげー読みづらい
※11
気持ち悪い人が気持ち悪い前提で読んでるから他人が誤読してると思っただけだよ
このババアが義母の友人をボーイフレンドと呼んでるだけで凄い気持ち悪い
安易に帰省するなよ
※9
え、本文読んだ?
※21
70代のボーイフレンドよりあんたのほうが気持ち悪いけどねぇ
お若い方とお見受けするけど
若い時分からこんなに気持ち悪いんだから、投稿者年齢になったらどんな化け物になるんだろうね
報告者の義母は、ボーイフレンドも子どもも、どっちもそばにいてほしいんだよね。
今はコロナで、どちらかを選ばなきゃだよね…
ボーイフレンドの言う事の方を聞いた話というよりも、
帰省してきた事実が知れたら実際に村八になるんじゃないの?
投稿主は帰ってしまえば関係ないけど、自分たちが帰省した事で批難されたら嫌じゃないのかな
※9だけど叩かれるのが納得いかない
ボーイフレンドをとったとかいう話ではないのに、報告者がボーイフレンドとったと書いてあるから気持ち悪いって書いてるんだよ
老人の色恋沙汰の話じゃないの、まるで老人の色恋沙汰みたいに書いてる報告者が気持ち悪いって書いてるのに
なんで読んでないことにされるんだろ
※27
だから世間ではアラフィフあたりのオバちゃん(投稿者)が70代男性をボーイフレンド呼びしてるのに違和感を感じないのよ
アンタがぶっ叩かれるのは、皆の意識で直感的にゴキブリ並におぞましく気持ち悪いから!
話が通じないのはアンタだよ、早く悔い改めないと周囲から人がいなくなるよ
※28
※11の指摘とまるで違うこと言ってるじゃねーか
※3のいう老人の色恋沙汰に誤解されそうなスレタイについても報告者が色恋沙汰に誤解されそうに書いてるだけ
お前読み直して俺のほうが正しかったから詭弁ろうしてるだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。