2021年05月07日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/
何を書いても構いませんので@生活板105
- 750 :名無しさん@おーぷん : 21/05/02(日)09:50:35 ID:v4.1y.L1
- 義父が恥ずかしい
独居で淋しいのか、ただの女好きなのか
スポンサーリンク
- 近所のスーパーやホームセンターや100均など
至るところで針と糸を買ってはその場で開けて
「年寄りで老眼だから糸が入らないんや
悪いけど通してくれる?」と若い女の子の店員に頼んでは
「ありがとなーありがとなー」と機嫌良く帰っては
また別の店で同じ事を繰り返してる事を知った
なぜ判ったかというと
GWだしと思って旦那と子供を連れて義父のところへ顔出しに行って
お茶を飲んでたら義父自身が上記のセリフまんま
ニコニコと自慢話のように語ってきたから
「良かったら要るだけ持って帰って」と出された携帯用の小さなソーイングセットは
数えたら26個も有った
何個か捨てたり置き忘れてきたのも有るらしいので
最低でも30回以上はやらかしてる
これもう近所中の店で「またあの爺ちゃん」的に顔指されてるだろ
ほんと恥ずかしい
コメント
暴言や説教や性的接触系じゃなくてよかったと思うのはきっと麻痺してるんだろうな
店員からしたら、忙しいのに仕事以外の目的で足止めされて迷惑だよね
他人の親切心につけ込んで最低だわ
それすでに痴漢行為だよ
ボケ始まってるんじゃないの?
わかりやすい性衝動じゃなくて、
困らせて時間取らせて不快にさせてそれを喜んでるんだよなぁ
客としてのライン越えてませんってツラで内心ニヤついてるんだろ
拗らせすぎてて気持ち悪いって言葉じゃ足りない
息子である旦那は説教しなかったんだろうか?
ちんさん笑
話し相手が欲しいからやってるのかな?
社会から孤立してるのね
この程度の変態だと大した番付にはならんな。
よくて十両というところか。
こういうの本人だけが「ごく自然な客」とか思ってるんだよな
そんな糸通し買うのがそもそも不自然とか全く考えが及ばない
他人の想像力に物凄く鈍感
人恋しいけど、買い物以外にコミニュケーションの手段がない人って
「買い物依存症」になるんだってさ
ソーイングセットで声掛け権買ってるつもりなのかも
シルバー人材センターに登録とかカルチャーセンターで
習得しながらお友達探すとかそういう方向性もあるぞ
なんでおっさんやじじいって寂しいからと若い人へ絡む変な方向へ走り出す人多いんだろうな
市役所とか市民町民の為の施設に行けば、囲碁クラブだ将棋クラブだのと
同年代の集まりの募集ポスターとかわんさかあるのに。
ごっつい男性店員の胸にでっかく「糸通し係」って名札でも貼っとけばその店には来なくなるんじゃね
女性店員が爺さんに何か頼まれたらことごとく男性店員に振るようにすればいいのに
>>11
それいいね
それやったら間違いなくジジイは来なくなるわww
若い女の子にばっかり絡む老害は滅ぶべし
旦那は何と?
ノーリアクションだとすると老後義父になる可能性大だな
100均に糸通しあるんじゃない?毎回そこに回せばいいと思う
忙しい時間じゃなければそこまで悪質でもない気もするけど、もうちょっと金落としてほしいんでせっかくだしうちの手芸教室においでよ
20年前には若い娘だった先生が待ってるわようふふ
バイト先に似た感じの爺さんよく来てたけど、皆ボケ爺なんだなと認識してた
でもだんだん頻度が上がってきて、「このままエスカレートしても困るよね」ってことで店先に姿が見えたら、可能な限り女子は後ろに下がって、レジは男性店員か店長夫婦に交代するのを1ヶ月ちょい続けたら来なくなったわ
交代しても続けて来るようなら、単に人と喋りたいボケ爺さんってことでやんわり見守ろうってことだったんだけど違ったんで、色ボケ爺さんが暴走する前に予防できて良かったなってことになっちゃった
しょぼい痴漢行為
それ糸通し以外のセクハラ発言もやらかしてると思うよ
爺本人が家族に言わないだけで
家族からそっぽ向かれて行き場がなくなり、認知症のふりして特養に潜り込んだ爺がよく使う手だよ
目が見えないふりしたり転びそうなふりして若い女性にだけ助けを求めるやつ
で、場末の居酒屋みたいなゲスいに持ち込むんだよ
身につまされるなぁ
一人暮らしをしていた時、異性との会話がコンビニで
女性店員「お弁当あたためますか?」
自分「はい」
だけだったな
件の爺さんも独居で寂しいんだろうね
だからと言って店員に迷惑かけちゃいかんとは思うけど
繁忙店じゃなくて店に余裕があるときは温かい目で見守って欲しいとも思う
※19
若い女の子に甘えるのを許してやれと言うなら、若い女の子には基本奢ってやれよ。
今の男は甘えるばっかで、下手すりゃ女にたかる勢いなのが好かん。
店側の立場だけど、割とそういう老人は男女同じくらいいる。
何度も買ってるのに来るたび「この商品の場所はどこか」と聞いてきたり
使い方がわからないと何度かにわたって質問しに来る。
聞くところによると、老人の一人暮らしは若者のそれに比べて尋常じゃない程の寂しさらしい。
だからコロナでも昼カラオケやゲーセンのメダルコーナーに出掛けてしまう。
人と話す理由があるなら何でもしてしまう。
だから、セクハラなどの被害が無ければ、割りとおおらかな気持ちで接してますよ、
そういう老人には。
解決するなら息子や家族が義父と出掛けたり遊びに行ってあげる事なんじゃないかな。
女性店員にのみ色々問い合わせとかしてくる客がいて、明らかにどうでもいい事しか聞いてこないので、毎回とりあえず「少々お待ちください店長と変わります」ってやってた
そうすると「じゃあいいです」って帰る
キモかったなあ
このお爺さんは、まだ可愛いほう。ちゃんと商品を買ってるし。
クレーマーやストーカーみたいな爺さんはどこにも必ずと言っていいほど居る。
寂しいの矛先が女にしか向かない根性があかんわ
ホテルマンにありがたい教育()しまくって関西の有名なホテル出禁にされた年寄りの話知ってる
10年たったら都市伝説になってそう
「糸通し爺」として
※23
「俺は客だ!」と言いながら一度も買ったことないクレーマーの話も珍しくないしな
人ってどうあっても、いつまでも「人恋しい」生き物なんだろうな
それと上手に向かい合えて差し障りもなく生きられる人と
扱いかねて他人との距離感や関係性のバランス取れない
人間嫌いスタイルの寂しがりやさんがいるんだろう
「寂しい」の救済って他力と自力と両方必要なんだよね
若い女性じゃなくて年上のジジイに絡めばいいのに、そうはしたがらないんだよな…
こういうの体験すると、ネットでネカマとネカマとわかってもネカマに群がる男たちが清らかに見えてくる
>>9
店員に絡むタイプは「お客様」として他人に尊重されたいタイプだから、対等な関係や自分が下になる関係は望まない
今さら働いてお客様に頭下げるなんてできないよ
男女関係なくお年寄りって店員を話し相手にしたがるよね
スーパーでバイトしてた時そういうお年寄りが少なくなかった
正直面倒臭くて嫌だった
※19
店員の女性はお前らのママじゃねーんだよ
糸を通す作業って、糸の端をぺろっと
舐めてから繊維をまとめて通すことが
多いと思う。
若い女性に親切心で嫌がられずに好意で
それをしてもらえるっていう高等技よね。
と思うのはうがちすぎ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。