2021年05月11日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1619521390/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137
- 302 :名無しさん@おーぷん : 21/05/07(金)08:25:40 ID:Xb.rs.L1
- 愚痴らせて…
さっき彼と朝ごはんを食べたんだけど、
「最初の頃に比べるとシンプルになったね」って言われた
多分付き合い初めで出していた朝食と比べてってことだと思う
スポンサーリンク
- 確かに最初は気合を入れすぎてホテルの朝食みたいな内容になっていたけれど、
彼の存在に慣れてきた今となっては、私が普段食べているようなものを
出してもいいと思ってた(今日はホットサンドを出した)
「手抜きって言いたいの?」と聞いたら「いや違うけど」と煮え切らない返事をするし、
なんか気まずくなって会話もないから暇でこうやって書き込んでる
「凝ったものではなくシンプルな料理を出すようになった」のは事実ではあるけれど、
それをわざわざ口に出す意図がわからない
手抜きだって私を責めたいの?
それとも単なる事実の確認?
前者なら何様だって感じだし、後者なら相当デリカシーがないと思う
時間が経てば非日常も日常に落とし込まれてルーチンになるよね
一度始めたことなら変えるな、ということなら、
彼だって最初はデート代を奢ったり多く出してくれていたけど
今は割り勘してるからダブスタじゃないか
これ指摘してもいいかな
なんかこういうのなあなあでなかったことにすると、よくない気がする - 304 :名無しさん@おーぷん : 21/05/07(金)09:58:30 ID:C9.af.L1
- >>302
単なる事実報告だと思うよ。今日は昨日より寒いね、というのと同じで、
変化に気がついたから気がついたということを報告しただけだろ。そう悪意にとらんでも。
それはそれとして、
彼もわざわざ口にしたのは朝食の質と同じように彼女の気持ちが低下しているのかもと
不安になったからとう可能性があるから、
自分もデート代の手抜きは気持ちが離れているように感じるが
実際のところどうなのかというお互いの意識確認はして損はないと思う。
朝食やデートの質と恋慕の強さは比例しない事は、忘れがちだから良い機会なのではないかな。
日常化が悪影響を与えてるなら、たまにの刺激という意味で、
記念日でもなんでもないが特別なデートの日や特別な朝食の日を
2人で企画して刺激を楽しめば良いし。 - 311 :名無しさん@おーぷん : 21/05/07(金)17:38:17 ID:fb.kj.L1
- >>302
あなたはそれを聞いてどう思った?
結婚したらそういうのが永遠にあるという事を念頭において
嫌だと思うなら別れた方がいいよ
コメント
そういう無神経はゼロから育て直すくらいの覚悟で向き合うならともかく基本的に治らないから
イラっとするならさっさと見限って次に行った方がいいよ
そっちだってデート代割り勘になったよねってのは言ってみてもいいかもね
それらを許せないか、手抜きを愛情減少と捉えられたら、恋愛初期の浮ついた高揚感求めて浮気コースとかありそう
朝食作ってもらって何様だ?
ちんさん(笑)
まじで今日寒いねぐらいの感覚よ 手抜きとか言ってないのになんか被害者ぶられても
なんでトゲトゲした言い方するんだ
それだけ親しくなったって事だよwとか笑って返せば良いのに
自分の手抜きは良い手抜き
相手の失言は悪い失言
これがダブスタなんじゃね?
>>6
失言は言わなきゃ言いだけだが、
食事は作らなければいいとはならないからな
ほんと女はめんどくさい
ホットサンドがシンプルという発想が無かった
朝から十分メンディーやんけ
いちいち付き合いたてラブラブ期と比べた発言する男もよっぽどめんどくさい
食事出さなくなったわけでもあるまいし付き合いが長くなると日常化するのは当たり前じゃん
なんで女が作るのが当たり前みたいになってるのかがほんとにわかんない
それで男がデート代負担するのを求める
男は稼ぎ、女は女中、昭和か?
これを言ったら相手はどう思うかなとか、考えないで思いつくまま口にするんだね、
幼稚園児かよ
※5に同意。
責めるようなトーンで言われたのかな。普通に話題のひとつとして言っただけなのに突然不機嫌に手抜きって言いたいの?とか言われたらオロオロしちゃうわ。冗談めかして言っておけば、「あ、ごめん、全然そんなつもりじゃなくて」って本音も引き出せそうだけど。
あなただってお金出さなくなったじゃん!って突然怒られるのも、向こうからしてみたら意味わかんないよね。ってここまで書いて思ったけど「相手の言う事全部悪く取るようになる」って、多分もう嫌いなんだろうね。
交際の初期に男が張り切って色んな所についれていってくれたけど、
少し経ったら家デートが増えて彼女放っておいて自分はスマホ、テレビゲーム。
みたいなのと同じかな。
ホテル並みの朝食に感動を覚えていたからそれと比べちゃって
「愛情が薄くなってきたのかな?」って思ったんじゃね?
めんどくさいね。
「専業主婦になったらもっと凝ったもの作るけどね!」っつってやれ
つか カレシ にメシなど作ってやらんでいいわ
これからも付き合い続けていきたいなら、そういうのはなるべく早めに話し合った方がいいよ
書き込んでる内容はしっかりしてるのに、なぜそれを相手に言わないの?
喧嘩になりそうだから?
付き合いたて最初の半年~一年までか同棲したての頃なら恋愛ムードが多少の喧嘩もカバーしてくれるけど、それ以降はなかなか喧嘩する事すら難しくなる
お互いの考えをすり合わせたり訂正するならなるべく早いうちに頑張って
ああこれはこれは別れたほうがいいな。
絶対別れるべき。
よくわからないけどとにかくそのほうがいい。
言葉より態度に違和感を覚えたのだろうからそこは突き詰めておいたほうがいい
なあなあにしたがるようならもはや結婚などで長期に関わり続けるべき相手ではなくなったという答えに行き着くよ
脳直で喋ってるのを話題の一つとか言ってる奴は知らないうちに周りから浮いてるぞ
話題としてならこれシンプルなのに美味しいね、とかでええやん
てかホットサンドでシンプルとか言われたくないけど
そこはムカムカを募らせて不和ルートに行くこともできれば「いやいや、自分こそ〜」と笑い話にすることもできる。
そんなことでイラッとしてたらうちは10回は離婚しているわ。
料理を作って貰ってる立場でよくそんなこと言えるなぁ。
しかも自分だってデートのとき奢るのやめて割り勘になったくせに。
シンプルになったって、要するに物足りないと言ってるんでしょ。
何様だよ厚かましい。
この手の男はモラハラ予備軍だから、結婚を考えてるなら要注意だな。
またその気合いの入った朝食を食べたかったんじゃね?
言い方は悪かったけど相手に「手抜き」と言ったと取られたらもう何も言えないじゃん?
お互いつまらん付き合い方してんな
別れた方がお互いの為だ
サイトによっちゃ「彼氏は悪意ないんだよ」とか「報告者の被害者意識が酷い」と叩いてたけど、彼氏にデリカシーがないのは事実だろうによ
特に考えてないでしょ
思いついたことを言っただけ
相手がそれを聞いてどう思うかまでは考えてないし
悪いことを言ったという自覚もない
思いやりとか想像力が足りないタイプで
ここまではわりと普通にいると思う
要注意なのはこういう失言する傾向にある中でも
悪気はないとか事実を言って何が悪いと開き直ったり
そういう意味で言ってない悪くとるお前が悪いって人のせいにする
相手の気持ちに寄り添う気がなく
どこまでも自己保身を優先する傾向の人
もやもやを我慢してもこの先いいことないぞ
ちゃんと話し合って納得できる形にしといたほうがいい
ただの事実報告だから、って思った事なんも考えずに口に出す奴にろくなのいないよ
ご飯作ってくれて当然みたいな親みたいな扱いしてんだから親のようにピシャッと返しただけだし
なんでこの人だけが恋人対応せにゃいかんねんw
交代で作るようにするか、文句言わないか。
話し合った方が良いと思う。
何様とデリカシーがないって部分は特に
よくわかってもらった方が良いと思う。
この程度で~とか言うけど私も夫もお互いこんなこと言ったことないw
世の中の男女は相手にこんな失礼なこと言い合ってるの?
悪気が無いから許せ、とか悪くとらえるなって意見大嫌い
そもそも朝食作ってもらっておいて文句言うなって感じ
まあ、最初の頃に特別扱いすると、それを当たり前に感じてしまって
多少手が抜けてるご飯が出てくると少し傷ついてるのかもしれんが
しらんがなって感じ
割り勘で彼女の部屋で食う飯に文句つけ始めてんの
相当調子に乗ってるわ
彼女の部屋で朝食って事はホテル代も無しで光熱費は彼女持ちだろうし
至れり尽くせりで調子こいてるよなこの男
なんか勘違いしてる人多そうだけど彼は「シンプル」って言ったんだよ
まあ、それを「つまり手抜きって言われた=攻撃されてる!」って受け取っちゃうこれまでのチリ積もったものがあるんだろうし、その後たぶん機嫌悪くなってるだろう報告者にフォローしない彼のほうにもチリ積もってるもんがありそう
条件反射でガルガル言い返すと話し合えるもんも話し合えなくなっちゃうよ
張り切ってホテルみたいな朝食作っていた時にこんなに用意してくれなくて大丈夫だよとか言われてたなら手抜きってこと?キー!とはならないと思うんだよな
疑問があるなら、さっさと別れて次行く
私の父もそうなんだけど、シンプル、軽い、簡単な朝食を嫌がるから凄くめんどくさい
いついかなる時でも朝からガッツリ(品数多く)食べたがる
でも「食べたがる」だけで実際にはそんなに食べないから余る
遠出するから朝早く家を出る時とか本当にめんどくさい
私と母はそんな時くらいサッと食べられて洗い物が出ないパンだけでいいのに
今は実家を出てるけど、父は今も食べたがって作らせて余らせてるんだろうな
え〜「最初の頃に比べるとシンプルになったね」でいい意味に取れる事ある?w
冷静に考えたら人が出してくれたご飯にシンプルって言うのすごい失礼だってわかるはずだけどな
シンプルって簡素とか単純って意味だよ
手抜きって単語使わなきゃセーフって思うのヤバすぎ
私朝食がっつり派なんだけどなかなか賛同者いないんだよなあ
しかしスレ民のツッコミが冷静
なんで彼氏にご飯とか作ってあげれるんだろ?
作ってもらったことは多々あるけど作ってあげたことは1回もないや
お世話好きなのかな?
これ例えば彼女が、全然嫌なトーンじゃなく天気の話題するくらいのテンションで、外食後に「最近は前と違って割り勘ばかりになったねー」って言ったとしても、みんな気分悪くしないの?
私は相手にこれ言われたら「え…毎回奢れってことか?それとも、愛情なくなってきたって言いたいんか?」と不安になるなぁ
料理とか男の身の回りの世話することを愛情表現ととらえてる
前時代的な女は一定数いる
男に保護される(養われる)ことに憧れるタイプ
旦那の世話をし子供を産んで子供の世話をし親の介護をするという
他人のサポートのためのパーツみたいな人生にステイタスさえ感じている
もちろん故障したり壊れたらすぐ別のパーツに交換可能な無個性な人生なのに
性格かなぁ
責められたと感じてバトル開始しちゃう人には合わない会話だったね
そんな突っ込んだらいけないほどのタブーではないと思うよ
突っ込み入った → うん、まぁそうだね、でもいいじゃん、これも美味しいでしょ?ニッコリ
まずはこのくらいで良いじゃないの
その後の彼氏の返答によってはやっぱりバトルになるかも知れないけどね
彼の存在に全然慣れてなくて草
デート代割り勘なら、家で食べる分の食費はちゃんともらってるの?
もしもらってないならソッコーで別れた方が良い。すでに彼氏はホテル並みの朝食が無料・自動ででてくると思っている。
そもそも朝食作る手間を考えたら食費だけじゃ割に合わないんだけど、彼氏はその心遣いもないんでしょ。
彼氏はお礼も言ってないんじゃないの?
感謝の気持ちを十分に示してもらってたら、こんな一言でモヤモヤしないよね?
>>36まるっと全文同意
人にご飯作ってもらっておいて「シンプルになったね」なんて言って良い訳がないと思うんだけど
にっこりと喧嘩腰にならずに返せば対応としては満点かも知れないけど、難しいよね
こんなんムッとして当たり前じゃないか?
指摘っていうか普通に反論してもいいんじゃないの
お前も同じじゃんって
結婚する前にボロを出してくれて良かったじゃないですか。人にに作ってもらっておいてその言い草、相当図々しい性根の持ち主とみた。
私も婚約して同棲中に言われた事ある〜。
引越ししたてで仕事も辞めて職探し中だったから旅館の和食朝定食みたいなの出してたけど再就職したときに言われた時に
「大丈夫!もっとシンプルになるから!こんなの全然シンプルじゃないよ!」
って答えて今子供小学生と保育園、フルタイムで働いてるけど今菓子パンかお握り。
隙あらば噛みつこうと待ち構えてるくらいなら別れちゃいなさい
つまり、最初からロールパンと牛乳でも出しておけば問題はなかったと
ホットサンドはシンプルではない
「最初の頃に比べて行為がシンプルになったよね」って言ってやれば?
割り勘するときに彼女が「最初の頃に比べて倹約家になったねー」って言っても彼氏は怒らないんだろうか
ケチって言ったんじゃないよ倹約家だよ、思ったこと言っただけ悪意にとりすぎ、って擁護はつくのか?
どう聞いても嫌味だわ
割りとくっきりわかれてて面白い
悪気ないんでしょ、そんな怒らず聞き流せば派と
無神経にも程がある派と
てか、そーいう神経の持ち主は前者みたいな鷹揚なタイプでないと無理だわな
自分は聞き流せないしイラつくしでそんな男は絶対に無理だしずっと一緒にいたくないから、腹を立てずにいなせる人はある意味スゲーなと感心する
>最初の頃に比べると
>最初の頃に比べると
シンプルの前に、この一文があって悪い意味じゃないって意見が分からんわ
比べておいてからのシンプル発言に「意味がない」訳ないじゃん。
手抜き=悪・みっともないと捉える生真面目なタイプからすると悪いようにしか取れないんだろうね
ホットサンドで十分だしホテルの朝食がやりすぎだっただけやん
向こうも金払い悪くなってるし見栄っぱり同士でお似合い
※8
これで女がめんどくさいっていう男は一生子供部屋から出てくんなよ
ママ以外とまともな他人づきあいできると思うな
※57
金払いが悪くなってるなら、報告者の手間と食費のぶん持ち出しだと思うが
一人暮らしの彼女ができる=宿泊・行為・晩ごはん・朝ごはん全部提供してもらえて当然の男はすべからく滅ぶべきだ
それでいて割り勘主義でデート代出し渋るとか目も当てられない
おまえが一方的に搾取してるやんけ
作ってもらってその態度はねーわ。
文句があるなら自分で作れや!
※40
他人のフォローをするだけの人生を「好きでやってる」と置き換えてるだけで本当に好きなわけじゃない人が大半なんじゃないの
育児やら介護やら病人の世話やらで、家庭の中で誰かが犠牲にならないと回らないのを、本人も周りも「好きでやってる」と思う事で罪悪感を減らしてるだけでしょ
人柱を神として祀るようなもん
日本人は家事育児介護を軽く見過ぎてるからな。だから保育も介護も低年収だし家政婦を入れることもしない。変なところだけ欧米化しない。
ホテル朝食をただで食えると思ってるぞという米に
同意
ホットサンドなんて日曜日のブランチだわい
朝からホットサンドなんて偉いやん
トーストと目玉でいいのに、豪勢にしてやるから付け上がるんだよ
自分で書いてるこれをそのまま彼に言えばいいのにと思った
>確かに最初は気合を入れすぎてホテルの朝食みたいな内容になっていたけれど、
>彼の存在に慣れてきた今となっては、私が普段食べているようなものを
>出してもいいと思ってた
彼氏に手料理をふるまったことがないので
感覚がわからない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。