2021年05月17日 04:05
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1606609242/
□□□チラシの裏□□□ 4枚目
- 111 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/05/12(水) 15:12:31
- 職場のロッカーにジャケットを置いていた
外回りの時だけ着ていて、戻ったら汚れないように会社の作業服の上を羽織っていた
スポンサーリンク
- ある日、帰宅しようとロッカーを開けたらジャケットがなかった
びっくりして「えぇ?!」と、思わず大きな声が出た
廊下にいた人がロッカールームを覗いたのでジャケットが消えていると話した
すると、同僚のAさんがパートさんに渡していたという
慌ててパートさんを探したらまだ会社に居てなんとか戻ってきた
次の日、Aさんにジャケットのことを聞くと、「使ってないならあげればいいのに(笑」と言われた
使っていると話しても「···私さん、ジャケット使ってるの見たことないけど?!」と逆ギレされた
お昼までに周囲に諭されたAさんは超不機嫌で、
何故かAさんから「謝れよ!」という逆ギレLINEがいっぱいきた
ちょっと怖くなって主任に事情を話して早退させてもらった
次の日の朝、Aさんがマンションに突撃してきて初めて人に対して恐怖を感じた
オートロックで住人が開けたとしても管理人さんが居たので何ともなかった
それでも主任にAさんを回収してもらうまで生きた心地がしなかった
Aさんは「使ってないと思っただけなのにィィー!!」の一点張りで話にならないらしい
クビにしたいけどすぐには出来ないので、しばらく私だけ在宅ワークになった(;´д`)トホホ… - 113 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/05/14(金) 06:42:56
- >>111
怖い、そのAさん、人格障害かなんか?
逆恨みする人がそのまま働けて被害者が割を食う件多過ぎ。
それにしてもなぜ住所を知っているのかしら。
- 115 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/05/14(金) 18:48:05
- 111です
マンションの入口でAさんと揉み合いになりました
腕を掴まれて軽く振り回されて、「謝れよ!!」を連呼された
管理人さんが警察を呼んで、さっき警察からやっと解放された
膝とか掌が擦り切れて痛い···
主任曰く、Aさんは有給消化中でそのままクビになる予定だったとか
とりあえず診断書貰ってしばらく休みます - 116 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/05/14(金) 23:04:39
- >>115
111さん、本当にお疲れ様です。
ご報告読んでるだけでうわあーってなります。
警察介入があっても初犯だとすぐ野放しにされますよね。
会社伝手で弁護士入れてもらって、接見禁止や精神科受診命令のようなものを
出してはもらえないのでしょうかね。
粘着怖すぎます。
とにかく111さんと職場の方々がご無事でありますように。
コメント
すげー昔の、オタクが家に押しかけてくる話みたいな展開w
マジでキ印じゃん
巻き込まれたパートもかわいそ
そもそも、使ってないように見えたからって持ち主に確認すらせず勝手に人にモノをあげていいものでもないと思うけど、頭おかしい人だから、そういうことしちゃうのか。
改めて傷害罪と窃盗罪で被害届を出したほうがいいな。
ジャケットって制服なのか分らんけど、会社の支給品ならパートさん入った時に渡さないのかな
廊下にいる人に聞こえるくらいの驚きの声は少し嘘くさい
職場クビになっても家知られてたら解決とは言えないな…怖っ
自分の黒ジャケットだけ置いとくことはどの会社でもよくあるで
椅子にかけといたりロッカーに入れといたり
ロッカーの中の普段使ってない私物まで把握してるって怖…
化の異体字? が気になってしまった
普通に変換しても出ない
自分の裁量で勝手に物事を判断して
メンツが邪魔して謝れないものだから自尊心を守るために
なんとしてでも他人のせいにするんだよね、この手のチンピラは。
反省出来ないから成長もしない
こういう基地外って「恥をかかされた」「自分が全て正しい」って部分だけが大事だからな
事実とか他人の気持ちとか全部どうでもいいから一生言葉が通じない
こいつの存在が消えるかこいつをを気持ち良くすることしかゴールがない
>>5
コイツ、頭おかしいんかな?
ジャケットって制服なのか分らんけど、会社の支給品ならパートさん入った時に渡さないのかな
渡してなければ制服じゃないだろw
仮に制服だったとして、入社日に無かったら後日渡しますと伝えるはずだし、
単なる社員が勝手に誰かのロッカーから出して渡すような物じゃないし、
そもそもジャケットを汚れないようにロッカーに入れて
作業服を羽織ってるって書いてあるだろwww
一回読んで疑問点が出たら二回でも三回でも読めやwww
基地に家知られてるの怖すぎだろ
※12
馬鹿にも分かるように解説してあげてて優しい
ため息が出るねw
クビになったら無敵度UPで事件になりそう
※16
同じ事考えた
>>16
そんな感じの事件、結構最近あったな。
大手配送会社で暴力沙汰のトラブル起こしてクビになったおっさんが翌日その支店を襲撃して、トラブルの時にかばってくれたパートおばさんを勘違いの逆恨みした挙句刺殺したってやつ。
>>11
ほんとそれ
しかも異常に執念深いし、10年でも20年でも忘れない
なんで家バレしてるのかな~?wで、どうしてわざわざエントランスまで降りて行ったんスかねw
自宅知られているのが怖すぎる。
行動力のある頭おかしい人とか怖いわ。
あーだーじわーるーぐーなああああぁぁぁい!!
ぎゃおおおおおおおおん!!!!
キチババこわ杉
社員だったら同僚の住所録ぐらい見られる会社いくらでもあるし
Aに有給休暇取得という名の謹慎させてたみたいだし
無駄に暇なもんだから朝から報告者が買い物とかで出てこないか張り込んでたんだろ
基地は国がどうにかしてあげるべき
Aさんクビになったら無敵の人じゃん
そのままマンション前で報告者を出待ちしてグサー!とかやりそうだね
既に無敵の人化してたってこと?
>クビにしたいけどすぐには出来ないので
いやもうこの時点でクビ案件です…檻にぶち込もうな。
学校は似たような偏差値の似たような価値観の人が割と多めでそこまで気にならないけど、職場はなぜか色んな変な人がいて驚くよね
子どものバイト先が総合スーパーみたいなところで、生鮮類担当で支給のエプロンでいい日と服飾雑貨の日は私服のままで接客するためジャケットとパンプスをロッカーに入れているんだけど、幽霊含めてバイト登録者が多いためロッカーが人数分なくてロッカーが2人で一つなんだって
そんなシステムでよく盗難事件がおきないなと思うわ
>>20
職場の個人情報なんて見ようと思えば見る方法幾らでもあるし、なんなら報告者をつけていけば自宅なんて分かるよ。嘘言いたいんだろうけどちょっと頭使おうな?
クビになったら自由になるから野放しだよな…
※20
昔務めてたパートのおばちゃん、勝手に個人情報閲覧して家族の事とか聞いて来たりしてたわ
社員も休んだ相手のことを「心配して」履歴書見てピンポンしたのがいる
上司も注意するかと思いきや「いいじゃないかそのくらい。やましいことでもあるのか?」とかいうから滅茶苦茶な会社ではあったが
でも平成も後期の出来事なんだよね
つーか、受け取ったパートも頭おかしくね?
こういうタイプの人(A)が、普通の人の顔して働きに出てるのかと思うと怖すぎ。
自分も報告者がこれ以上危険な目に遭わないことだけ願うわ。
日常にいるキチやばすぎ
>>29
何がなんならなのかまったく意味がわかりませんが笑
スルーしてるけどなんでわざわざエントランスまで降りてったの?
来るな!ってガチャ切りしてほっときゃいいよな
なんで?w
※31
まあ、確かに履歴書だとかの管理が杜撰だとそういう事もありえるね
あるいは閲覧できる立場にあったって事ならわかるけど今回そんな様子もないのでどうもね
つっこんでる人いるけど、得体のしれないジャケットをなぜパートが疑問にも思わず
受け取ったのかも甚だ疑問
怖いよー それまでに狂ってる片鱗はあったのかな
容易に引っ越せないのに、こんな人に来られたら怖すぎる!
※35
次の日の朝、Aさんがマンションに突撃してきて初めて人に対して恐怖を感じた
オートロックで住人が開けたとしても管理人さんが居たので何ともなかった
普通に考えたら朝の出勤の時間に入り込まれたんだろうね
報告者がロック開けて無いから
何でこんなあたおかな人が働けているんだろう?どうやって面接を潜り抜けてるの?
と、斜め下に落ち込んだわ
※38
俺の読解力がおかしいのかもしれないけど
>オートロックで住人が開けたとしても管理人さんが居たので何ともなかった
>マンションの入口でAさんと揉み合いになりました
腕を掴まれて軽く振り回されて、「謝れよ!!」を連呼された
矛盾してない?状況がよくわからないんだが
そんなにおかしい人が、それまでは普通に振る舞ってたのかな
急にあたおかな言動とるようになったってこと?
脳腫瘍とか精神科案件とかよくネットで出てくるけどそういう人なのかな
退職で野放しになるの怖いわ
パートさんはなんて言われて渡されたんだろう。
ちゃんと戻ってきたみたいだし同様の頭おかしい人ではなかったようだけれど。
元からクビになる予定だってってことから他にもなんかアレなところが
出てたんだろうがそこまでアクティブに暴れられるとクビになったあとも
怖いね。自宅バレてるし。
最初の凸は管理人さんがいて主任に回収してもらった(5/12の書き込み)
入り口で揉めて管理人さんに警察呼んでもらった(5/14の書き込み)
単純に日が違う出来事だと思う
例え使ってないジャケットだろうと持ち主に黙って人に渡すのはないわ
ましてや使ってるしそれ説明されても逆ギレとか
周囲に諭されて不機嫌とかAは色々おかしい
クビは身から出た錆なのに逆恨みで襲撃とか
順調に転げ落ちていってて草
※40
ジャケット盗難とマンション入り口で揉み合いになったのは別の日
おお懐かしい、昔の泥ママ・キチママスレのテンプレ案件じゃないか!
※44
いや別の日なのは認識してるよ
>次の日の朝、Aさんがマンションに突撃してきて初めて人に対して恐怖を感じた
オートロックで住人が開けたとしても管理人さんが居たので何ともなかった
>それでも主任にAさんを回収してもらうまで生きた心地がしなかった
>マンションの入口でAさんと揉み合いになりました
腕を掴まれて軽く振り回されて、「謝れよ!!」を連呼された
「なんともなかった」事ないよね?ここは同じ日じゃないのかな?
朝外で待ち構えてたとこを仕事だからって出てって捕獲されたって事なのか?
ロッカーって鍵かけるよな?かけないのか?
Aは基地外確定だけども貰うパートさんもおかしいとは思わんかったんかな?
※46
ジャケット盗難からマンションに押し掛けられた(1回目)は5/12水曜日の時点で過去の話
捕まって警察に行ったのは5/14金曜日の「さっき」の話
つまり別の日では?
米46がヤバイ
※47
鍵がないところもあるんだわ
派遣時代に夏休みの増援で行った学習塾はロッカーは好きなところ使っていいけど鍵は全然なくてカメラもなかった
その後就職した会社も最初のところはロッカーは指定されてるけど鍵はなかった
貴重品だけ小さな鞄に入れて持ち歩いてたら「感じ悪い」ってヒソヒソされたけど、やっぱり窃盗事件が後にあった
でも結局鍵はつけないままだったよ
※49
「次の日」が二回出てくるよ
「次の日の朝」が揉みあいになって警察に連れていかれた日じゃないの?
日付は仮だけど
5/12 ジャケット勝手に渡されたが手元に戻った
5/13 「使ってないならやればいいのに笑」「ジャケット着てるのなんか見た事ねえ謝れ→LINE連投」
5/14 A凸
てな感じで突撃してきたのは一回だけでしょこれ
揉みあいになる前になんともなかったとか言ってるのが意味不明なんだよね
※52
初凸の日は報告者に会うことなく管理人から連絡受けて会社の上司にひきとりにきてもらって、その翌日(A有休消化中で出社せず)マンション入り口で待ち伏せされてもみ合いになったんじゃないかな。
※52
「次の日」と「次の日の朝」が出てくる文章が12日の投稿なのに何でその日付になるんだ…
※54
はいじゃあ自分に理解できるように説明してください
はいどうぞ
日付は仮って書いてあるのも読めなかったみたいだけど
※53
それだと管理人はどうやって会社に連絡できたんだろうという疑問が残るね
Aがどういう素性かその時点ではわかってないはずだから、連絡先も知る由もないと思うんだけど
何号室の誰々を呼べ!とか、誰に用事があるのかはわかっても一管理人が住人の連絡先までは把握してないのが普通 Aを伴って部屋までくるわけもなし
報告者が恐怖を感じて、という事ならもう通報先は警察のはずなのになんで会社に?となるし
そもそも出社の必要ないわけだけど、何しにエントランスの外まで降りて行ったのか?
Aは報告者は朝出社しないのを知らないのだから待ちぼうけになってもおかしくないのに
ゴミ出しだかなんだかわからないけどまんまとキャッチされてしまったというここもなんだか不自然
細かい部分は勝手に脳内補完せい、って事なのかねえ
もしかして、その主張を通すとなると報告者が未来予知して未来のこと書き込んだことになるのは気付いてない?
あと初回の襲撃時に管理人さんが対応したとは書いてないぞ
他の住人がマンションの入り口を開けて犯人がマンション内に入ったとしても管理人さんに対応してもらえるから安心ってだけで
初回襲撃で確定してる情報は犯人がマンションまで来たから主任に回収してもらったことだ
ジャケット盗難と返還
↓次の日
犯人と話したら相手が逆ギレ
↓さらに次の日(朝)
犯人がマンション前まで来るが主任に回収してもらう
↓ここは時間経過不明
5/12に今までの流れを書き込み(つまり上記全て過去の出来事)
↓2日後
5/14にマンション入り口で犯人と揉めて管理人が通報した警察の世話になる&その事を書き込み
「さらに次の日の朝」にこれが発生してるわけだがこれはどう説明する?
>オートロックで住人が開けたとしても管理人さんが居たので何ともなかった
それでも主任にAさんを回収してもらうまで生きた心地がしなかった
「管理人さんがいたので」いたので、というなら管理人が何か関わっていないとおかしな話
もし管理人が防波堤とならなかったというなら、一体誰がどうやって会社に連絡したんだね?
「恐怖を感じた」のならさっさと警察に連絡すればいいのになんで悠長に主任さ~ん!Aさんがー!なんてやっているのやら
正直、報告者本人がいるわけじゃないから誰に何を聞いても想像の域は出ないし
こんなにしつこく不自然な所に一人拘るのも自分でもおかしいと思ってるが
結局何が言いたいかっていうと報告者の文章がヘタクソだって事と、テンプレ案件だと
書いてる人がいる通り、どうせ創作だろうとしか思えないよ
※58
ずっと張り付いて「創作だー!創作なんだ!創作なんだもーん!」ってジタバタひっくり返って喚いてる子供みたいな真似するのもどうかと思う
※59
じゃあ筋の通った説明してみようね
批判なんか馬鹿でもできるんだからね
>ID: jRX6aEmk
しつけーよ、粘着バカ。
Aみたいな基地外だな。例解出来ないのはお前だけだよ。
>批判なんか馬鹿でもできるんだからね
ブーメラン!ブーメラン!
ミンス党かよ。
大体、やったことをすべて書き込むわけねーだろ。
管理人がいるオートロックのエントランスマンションだって
買い物とかに出ることあるだろ・・・
なんかこないだから気持ち悪いやつ住み着いてるな
5月病で学校行かなくなったのか
※60
最初に論破されて引っ込みがつかなくなったから、重箱の隅をつつくかのように反論を捻りだしたのは読み解ける
いい加減大人になれよ
※60
君知能低いけど学校行けてるのかい?
まさかこれで社会人だなんて言わないよね
あなたの銀行に長年使ってないお金ありますよね
長年使ってないならいいですよね^^
>jRX6aEmk
どうせ創作だと思うなら「しつこく拘る」必要もあるまいw
読むのも書き込むのもやめてもいいんだぞw
■という事実を前にして、
(その後の顛末を読後の)自分が想定する最善の行動と、当時報告者が取った行動が違う!→創作だー!
■と書いてある→コレは××という意味に違いない!でも報告者はそう書いていない→創作だー!
みたいな、その自己と他者の境界があやふやな思考は何なんだよw
思い込みで粘着質に創作だ創作だと騒ぐjRX6aEmkが存在しているくらいだから
Aみたいのも実在するかもしれないと妙な説得力を与えてるわww
あと、お前さん以外の皆は、報告書の如く事細かに書かれんでも
投稿日と記述内容からして※57がまとめている通りの時系列だろうと理解してるよ
※20
うちの職場なんか個人情報なんて駄々洩れだよ。
汚局が強引に根掘り葉掘りいろいろ聞きだしてそっちこっちでベラベラ喋って、情報通のアテクシを気取っていやがる。マジ、シんで欲しい。
創作だ創作だと騒ぐ人って、みんなが騙されてる!教えてあげなくちゃ!とか思ってるのかな
そういう人にとっては残念なことかもしれないが、まとめサイトの内容が創作だろうが真実だろうが普通の人間にとっては別にどうでもいいんだよ
矛盾点を丁寧に教えてくれなくたって誰も困らないんだよ
逆に創作創作連呼されると、もしや真実であってほしくない事情があるのかなと勘ぐってしまうよ
ID:jRX6aEmk
ここ定期的にマジにアレな人現れるな
なんなら警察とかやっぱヤベー奴がやるもんだわ
うちの嫁使ってないので、誰か持ってって
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。