2021年05月20日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605853366/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.3
- 875 :名無しさん@おーぷん : 21/05/16(日)03:13:11 ID:WSLs
- 先に惚気だと断っておく
俺の妻は想像力がたくましくていつも考えてることがぶっ飛んでて、
それを平気で口に出してたから学生の頃はアホの子と言われてた
大人になるにつれ黙ることを覚えていったけど、親しい人の前ではいつでもアホなことを口に出していた
人によっては妻のそんなところを残念ポイントと言うんだが、俺は妻のそんなところが好きで結婚した
考え方がポジティブだったんだよね
スポンサーリンク
- 例えば蛾が家の中に入り込んで柱に張り付き擬態してたり、
外に干してる布団にゴキブリが引っ付いてたりしたとき
俺はそこでキャーキャー騒ぐ人は好きじゃないだが、虫が苦手な妻は俺を呼びに来て
「蛾がお家とシンクロして一体化しようとしとる!」「お布団と一緒にゴキブリが日向ぼっこしとる!」
という言い方で報告して、なんとかして欲しいと伝えてくる
キモいとか殺してとかネガティブな言葉を使わない
前に妻がマーブルチーズケーキを作ろうとして混ぜ加減がわからず、
単なるチョコ入りのチーズケーキになったんだけど
「義母さんのリクエストのチーズケーキに義父さんの好きなチョコを混ぜて
皆で楽しめるケーキにしました」と自信満々に言ってのけたり、
それに対して兄嫁が「味はいいけどマーブルチーズケーキとしては5点」と皮肉って評価したのに対し、
「前回は3点満点の3点だったのが、今回は5点の満点の5点です!
なんと評価の上限があがりました!私すごい!」
と超ポジティブに自画自賛してみたり
兄嫁は妻のようなタイプが嫌いらしくて、最初から相当キツイ態度なので
当然妻も嫌味だとわかってはいるが、その上で兄嫁と敵対するでもなく、
全部ポジティブに受け流すところが俺はすごく好感が持てている
妻のポジティブなところは他人にも発揮されて、
人の失敗も相手に相当の非がなければポジティブに受け入れて許してしまう
親戚の子が牛乳をこぼしたときは、一緒に雑巾で拭きながら
「牛乳拭いたあとの雑巾ってね、ほわいとだすたぁっていうとても危険な武器になるのよ」
と、ショックで涙目の子に話して気を紛らわせ、
無垢な雑巾(新品の雑巾のこと)をそんな兵器に変えてはいけないと約束してた
兄嫁には「人の陰口とか一切言わない良い子ちゃんの方が内心腹黒くて禄な人間じゃない」
と言われ結婚を反対されたが俺はもし妻がそんな人間だったとしても、
一生その心の声をポジティブな言葉で隠し通すならなんの問題ないと思う
俺以外の人が妻の言動に魅力を感じないのなら、幸いだった
俺ごときのスペックなら、ほぼ全能力が俺の上位互換の妻は本来振り向かせられなかっただろうから
学生のころからトータル10年粘って結婚してもらえたのは
ライバルが出現しなかったのも大きいと思っている - 876 :名無しさん@おーぷん : 21/05/16(日)03:22:08 ID:6PsM
- >>875
まぁ、何だな
もげろ!
>>876
ありがとう - 877 :名無しさん@おーぷん : 21/05/16(日)03:44:56 ID:Ar6t
- 気団が気団板の嫁自慢スレ等でなく生活板に来てる時点で胡散臭いんだよなあ
>>877
自慢というより兄嫁に対する愚痴だから
あんまり男兄弟が兄嫁の愚痴を言うっての、俺の周りの同性には理解されにくいからこっちを借りた - 878 :名無しさん@おーぷん : 21/05/16(日)09:44:37 ID:0rxw
- >>875
兄嫁は義弟の結婚相手に難癖付ける立場にないんだが
>>878
ヒエラルキーっていうか兄嫁の選民意識っていうか、
妻の家は父親がDVと経済DVするような父子家庭だったから
俺の家と兄嫁の家は世帯年収2000万超えるような家庭で、特に兄嫁の親は政治家にも絡んでて
曲がり間違っても妻のような家の子と縁続きになるなんてって言われた
俺の両親はそんな由緒ある家でもないんだからと言っていたけど兄嫁は聞く耳持たずだしさ
だから俺たちの結婚式に兄と兄嫁は来なかったよ - 879 :名無しさん@おーぷん : 21/05/16(日)12:01:03 ID:6PsM
- 昔話の残念な兄(嫁)と賢い弟(嫁)みたいな構図だなとは思う
何かしら誰かしらにケチつけないと死んじゃう症候群なんだろうね、
ケチつけないで○んじゃえばいいのに - 880 :名無しさん@おーぷん : 21/05/16(日)12:45:18 ID:kr0s
- >>879
その昔話初めて聞いた
調べてみるよ
コメント
オタク女くさ
本人がすっごい早口で言ってそう
似たもの夫婦なんだろうな
特殊嫁
※1-4
お前らさぁ…w
奥さんのポジティブに甘えてあんまり兄嫁にやりたい放題させるのもどうなんや
敵対が奥さんのストレスになるならフォローなり接触回数へらすなりしたほうがええで
我慢に慣れてる人が大丈夫そうに振る舞っても同じ人間なんだから不愉快なことはない方がいい
>>4
これを書きに来た
あと>>2かもしれない
かなり前の2ちゃんを読んでいるような古さ
松!
夫婦が幸せそうならそれでいい
いかに嫁が好きか、素敵なとこ見つけられるいい旦那じゃない
世帯収入2000万の部分、必要?
いい奥さんだと思うけど、結婚式にも来ない兄夫婦に手作りケーキ食べさせるの?なんか関係性がよくわからん。
惚気だっつーから言うのも無粋なんだろうけど
報告者嫁の方が私は苛つくし面倒臭えわ
いちいち変に気持ち悪い言い回ししないで、もっと率直に物言えないのかな
ただまぁ子供の宥め方はいいかもと思った
実際どんな感じの言い方なのかによるな
文字だとひたすらゾワゾワするけど…
作者45歳独身女って感じ
おう良いんじゃねえか
他人事として読めば微笑ましいけど、実際身近にこんな人いたら距離置くかも
奥さんADHD?
珍獣だよね、いじめられてたと言われてもそうだろうな、とは思う。イジメを擁護する訳じゃないけど。
まぁ二人が幸せなら良かったね。
>「味はいいけどマーブルチーズケーキとしては5点」
皮肉かな?関係悪いから兄嫁憎しになるんだろうけど、事実じゃね?
幸せならいいじゃん
全く知らない他人だから全然微笑ましいよ
大なり小なり付き合わなきゃいけない関係の人だったら全力で距離とるけど
別に悪かないけどめんどくせぇ
うん、ネタ
曲がり間違う……
おバカさんが無理して難しい言葉を使わなければ、余計に恥をかくことはないのにな
それでは特殊嫁先生の次回作にご期待ください
報告者のフィルター通さなかったらもしかしたら好きかも
同性の友達が少なかったら察する
>「蛾がお家とシンクロして一体化しようとしとる!」「お布団と一緒にゴキブリが日向ぼっこしとる!」
ネタなんだろうけど自分の子以外、こんな事言う人無理。
自分が産んでしまった以上は責任があるけど、赤の他人でこんな報告してくるなら無理です。
コろすとかキモいって言葉に出さずに、普通に「蛾が壁にいるから(なんとかして)」「布団にゴキいる(なんとかして)」の直接表現で上記と同じになってるじゃん
報告者が言葉の意味を汲んで会話してるんだからさ。
我が子に話しかけるとき、こんな感じにならんかね?
やったね!今日は10点満点だ!って誉めたり。
そこまで嫌ってる格下の嫁の作った物をわざわざイヤミを言うために口にするかなあ
ミニスカート履いて農作業してそう
※29
なつかしいなwww
しかし、Gって布団にひっつくようなそんな生き物だっけ……
言い方が普通にポジティブで面白いのはいいことだけど
それで周りからアホの子言われまくったり
親戚予定の人から嫌われまくるのは
さすがにちょっと人徳無さすぎない??
周りからの評価が一定して「やばそう」ってなかなかないよ
こういう人嫌いじゃないよと書こうとしたら米欄フルボッコで悲しいw
確かに結婚式にも出席しない仲の兄嫁が手作り食べる距離感って矛盾しているかも
そんなお高く止まった一族は普段から交流しなさそう
昭和のマンガのヒロインて感じ
しょこたんじゃん。
「○○しとる!」「でたー!満点ありがとうございます!」とかしょこたんで脳内再生してしまう。
しょこたんは嫌いじゃないけど、しょこたん風のオタ女は痛いしムカつく自信ある。
米33
私も、こういう人好きだけど少数派のようで驚いている。
想像力のエピソードが読みたかったな。布団Gの話は言い方変えただけだよね?
しょこたんは嘘つきできらいだし
こういう滑り素人漫画ふうの芸もきらい
これは想像力とは言わないのでは
ユーモアがあるかな
まあ私もこのユーモアちょっと苦手だ、でも兄嫁も嫌い
これらをぶっとんだ想像力というのは全然違うだろうし
チーズケーキの自画自賛も意味がわからないし
雑巾の話もいい話ふうだけど、子供にとっては「兵器?」て意味不明だったのでは
愚兄賢弟の昔話を調べてみますっていうのもいいんだけどなんだかね
あちこちに地雷のように埋まっているこの違和感は何だろう
けど、落ちこぼれだったり周りから浮きがちな歪な者同士でも
お互いを受け入れて幸せになるのは良いこと
マーブル模様は意外にすぐ混ざってしまうので
あるある
報告者妻をうざいと思う人は聞いてからちょっと考えなきゃいけないのが
面倒なんだろうな
自分もこの手の人は苦手だから、兄嫁の反対した気持ちがわからんでもないわ…。兄嫁は兄嫁で性格に問題あるけど、これを嫌だと感じるのは仕方ないとしか。
赤の他人の夫婦なら、うへぁと思ってもスルーするしときゃいいが、身内になるのは嫌だという気持ちはわかる。かかわったら絶対に嫌な気分になるのに、身内だとかかわらざるをえない状況がどうしても発生するから。
なるべく夫婦で完結して幸せに暮らしてくれ。
音無可憐さんみたい。私も苦手なタイプ。
うーん…悪いけど報告者嫁にはなんとも言えない気持ち悪さを感じてしまう
妻の家は父親がDVと経済DVするような父子家庭というのを読んでから妻の言動みてると
これをポジティブとか言ってる報告者無神経すぎんかと思うのだが
はっきりと何かを否定したり断言するようなことを言うとすると殴られてたりした子が、父親を刺激しない言い回しや思考回路を身に付けた結果って感じで心配になるんだが
個人的な経験ではキモいとかのネガティブな言葉を状況が合っているにもかかわらず嫌がる人は結構加害者よりだからその意味でも心配になる
※45
ポジティブと肯定的に受け止めてくれる人が伴侶で救われてるかもしれんよ
過去の傷をほじくり返して苦難と涙のすえに『普通』にもってくことだけが正解じゃないし
※46
そうだね
これで心のバランスとれてるんなら今のままが一番いいのかも知れないね…
報告者が変に褪めずに幸せであることを祈ってる
近くにいたら嫌なタイプ
唐突にエアリス思い出したわ
※12
嫌なら兄嫁が断ればいいのに厚かましく食べてるのがどうなんだろう
ただ同性にしかわからない嫌な感じってのは確かにあるんだよね
あ!理解のある夫くんだ!
他人の話だから好きにしろと思うけど
この嫁みたいな女性は苦手
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。