2021年05月22日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1619521390/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137
- 808 :名無しさん@おーぷん : 21/05/17(月)19:25:54 ID:Wj.si.L1
- ニコニコ動画での愚痴。ぐだぐだと長い
コメントが流れるのが好きで実況動画を良く見てるんだけど
最近ネタバレコメントが特に酷くなってきた気がする。
スポンサーリンク
- 例えば(突然主人公が死んだ→実況主とコメ欄騒然
→「これ〇〇だっけ」ネタバレコメ→数十秒後〇〇が原因と分かる)
とか、(初めて見るボスだ→「第一のボス△△~」弱点から真の姿匂わせまで全部載せ解説コメ
→実況主が自力で弱点を見つけ出して撃破)
とか、(OPに伏線が散りばめられててEDで全てが繋がるゲーム→「ここ伏線」「あっ…」「2周目つらい」)
とか!!
何がしたいんだお前らは!
誰もお前に解説しろだの頼んでないんだよ!
生放送でもないし!生放送でもネタバレはダメだけれども!
コメントにいいね付ける機能が復活してからは、解説コメが増えて増えて
上記みたいなのを見かける度にNGにしてるけど、そろそろ上限いきそう。
part1見て面白そうだから自分でクリアしてから見ようと考えて買ったゲームも、
part1にあった匂わせネタバレが脳裏にチラついて中盤でオチを悟ってしまった事もあった。
知識をひけらかしたいなら自分で解説動画でも上げろ。
内容を知ってる人同士でキャッキャしたいならTwitterでやれ。
NGユーザー設定の上限増やして。
平和にコメント読みながら実況動画を楽しみたい - 809 :名無しさん@おーぷん : 21/05/17(月)19:44:43 ID:Vh.wm.L1
- >>808
http://find.open2ch.net/?d=&q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95&bbs=&t=
みんな自分が書きたいことを書くだけだからねえ
新しい人が増えれば増えるほどストレスは増えるよねー - 810 :名無しさん@おーぷん : 21/05/17(月)21:34:19 ID:cv.sy.L1
- >>808
大勢にNGされたら垢凍結とかないのかな - 816 :名無しさん@おーぷん : 21/05/18(火)07:14:44 ID:hp.oz.L1
- >>809
そうなんだよね。
ネタバレは厳禁って暗黙の了解だったのに
楽しい時間にイライラしちゃうの不毛でやだ
>>810
他の人がNGにしたのを非表示にする機能はあるけど
垢BANまではいかないね。明確に規約違反じゃないし、気にしない人は気にしないし
せめてNGされた履歴が通知されれば良いのにとは思う
コメント
みなければいいのでは?
コメントのマナーの悪さを嘆いてるヤツが
スレチ通り越して板違いの投稿してて
自分が何やってるかもわかってないの笑える
教えたがりはどうにもならない
注意すると荒れるから誰も指摘せず改善もされない
ニ○動ならNGコマンドDevice:3DS Device:Switch でだいたい解決する
ネタバレは嫌だね。
逆に特定の人のコメだけ表示する機能欲しい。
一回はそれで見て、リピートする時は解除して見たりしたい。
一回目はコメントなしでみればいいんじゃない?
しっかり履修した後でほかの人の反応見るほうが楽しいと思うんだけどなー
何年前の投稿かと思った
もうずっと見てないけどそれ系のコメはいつもあった気がするけどな
正直分かる
コメント流れるのが好きでdアニメニコニコ支店でアニメ見てるけど、放送中アニメで原作勢が今後の展開ネタバレしてくるの嫌だわ
それでも、コメありだと誰かと一緒にアニメ見てるような感覚があって楽しいっていう方が今のところ上回ってるんだけど
それにアニメでは省かれた部分を補完してくれるコメントなんかは参考になる
まずコメなしで見たあとにコメありで見ればいい…って今まで考えなかったわけではないけどそれだけで一時間かかるから、それなら別のアニメもう1本見るわってなる
何度も言われてることだけど、大部分の人はネタバレなんか気にしていない
気にしてる方がかなりマイノリティなんだよ
むしろそうやって「ネタバレすんな!」って書き込まれる方が迷惑
ネタバレがどうしても嫌な人はコメントなんて見るべきじゃないと思うの
ネタバレいやな時は初見時にはコメントオフにするのが基本だと思ってたわ
バレが嫌ならゲームを買って自分でやれ
そうじゃなくてもゲームを買って自分でやれ
>>8
>何度も言われてることだけど、
どこで誰が?
>大部分の人はネタバレなんか気にしていない
それあなたの感想ですよね? 何かデータとかあるんですか?
※8
ちんさん、あんたがマイノリティだよ
気になるゲームはラストまでネタバレ見てからやるから、実況見る時はネタバレされる方がむしろありがたい
喫煙okの喫茶店に行って「タバコ吸ってるやつがムカつく!コーヒーがまずくなる!」と言ってる奴のようなズレを感じる。
もちろんタバコ吸わない奴も来てokな場所だけど、そこまで嫌なら禁煙の店行けよっていう。
マジでネタバレが嫌な人から見たらこの人の方が「なにしてんの?」って感じだ
>>15
この話で言うなら、喫煙OKだからってわざと人の顔に向かって
タバコを吹きかける奴が許されるのか、っていうような話だろ
くだらん
ネタバレが嫌ならYoutube見てればいい
俺(私)知ってる!アピールしたいんだろうね。
実況動画に頼らずに自分でプレイしろよ
気持ちはわかるが、ネタバレ厳禁は暗黙の了解だと言うならルールとして明文化されて無いわけだし
知ってる者同士でキャッキャしたいからここに来たと言われたら何も言えんぞ
ネタバレよりキャラや作品ディスの方が嫌だからコメント消してる
ただ、作品によってはそのディスに賛同したくなる時もあるから
その都度、設定変えてる
ネタバレもディスも残念ながらルールには反してないし、他人を変えるのも
無理だから自分で自衛するしかないと思う
ネタバレ気になるならコメント非表示にして見れば良いだけ
自分としては作品の分からない部分があるから解説コメントは大歓迎だ
つーかネタバレあっても他の嘘バレとかのコメントと紛れるからそのネタバレが本当の事言ってるかどうかなんてその時点では分らんわ
ネタバレネタバレって言ってる奴の方がネタバレが本当の事だと知らせる事になるので迷惑
ネタバレのコメントだったらスルーするだけで良いのに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。