2021年05月24日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620729141/
その神経がわからん!その66
- 169 :名無しさん@おーぷん : 21/05/19(水)12:16:56 ID:M7.is.L1
- 職場の男性が「何回か街コンしたけど一人も手作りお弁当を持ってくる女がいなかった」
って嘆いてたの思いだした。
「おにぎりに玉子焼きにウインナー、タッパー入り果物でいいんだよ。
そういう素朴なお弁当に水筒提げてくるのが可愛いのにホント女ってバカだよな」
と言ってたから街コンの意味わかってる…?と目が点になったわ
スポンサーリンク
- 街コンってそもそも地元の飲食店の活性化がメインで、
地元にお金落としながら出会いも…っていうもんなのに
「手作りお弁当と水筒!俺は店に一銭も出したくないですが何か?」
が希望ならそもそも街コンすんなと。
街コンに集まる男が手作り弁当と水筒持参を希望してるなんて女は誰も思わんわ。
どうしてもと言うなら「ピクニックコン」(あるかは知らんが)でも行けばいい
まあピクニックだろうと持ち寄り必須だろうから手ぶらは許されないと思うけど - 170 :名無しさん@おーぷん : 21/05/19(水)12:53:30 ID:oK.zz.L1
- そういう男たちの「手作りの料理」に対する執着ってなんなんだろうか
- 171 :名無しさん@おーぷん : 21/05/19(水)13:02:00 ID:M7.is.L1
- 僕ちゃんのママにしてあげられるかどうかのバロメーター
コメント
自分で作ればいいのに
作ったら作ったで、ドライブおはぎみたいになるが
ち~ん(笑)
自分もおはぎコピペ思い出したw
あれは大学の友達だっけ?
見知らぬ他人(素人)のおにぎりなんて尚更無理でしょ
本当に何回か街コン行ったんなら「あ、1対1で膝突き合わせてゆっくり手作り弁当食べるような場じゃねぇな」って気づきそうなもんだけどな。男の方が図抜けたトンチキなのかそういうメルヘンな勘違いする女性をご希望だったのか、この報告者の創作なのかはわからない。
ピクニックコンっていうか、料理教室婚活とキャンプ婚活混ぜたようなイベントに友人が行ってたな
軽いBBQができる広場に併設されてる施設の調理室(?)で全員で料理作り→移動してBBQしながらポットラックパーティーみたいにして婚活するって感じの
男女問わずある程度料理が好きって人ばかり参加してたらしいけど、「女性陣には僕のために料理を作らせてあげるよ」な態度の男性が二人ほどいて全員ドン引きだったらしい
街コン、、実在するんだそんなもん。都市伝説だと思ってたわ
そんな知り合いだらけのねるとんみたいなのよく行けるな
恥ずかしくないんかね
初対面の人間の手作り料理って食べたいもんかね
まだどんな人なのかも分からないのに
自分はそんなに神経質じゃない方だと思うが、ちょっと無理だわ
それにその弁当はどこで食べるつもりなのか
道端ででも食べるつもりなのか
つまり、手作りお弁当で当たったふりをすれば…
逆に街コンで手作り弁当持ってくる女がいたら脳内警報大音量だわ
合同ピクニックならぬ、合同ハイキング、略して合ハイという文化が昔あった
けどお弁当、水筒はもちろん各自持参だし
これはヤバい
男「せっかく源泉徴収票持って行ったのに!」
街コンに手作り弁当持ってくる非常識な女を可愛いと思っている特大に非常識な男
やべぇな
こんなんが職場にいるなんて可哀想
街コンなんてただ異性に声かけていいだけの飲み会でしょ
店で弁当広げる気なの?
木嶋佳苗に引っかかりそうな恋愛観
実際は恋愛状態にもない女性に期待してるんだから
より異常か
街コンに数回言ってる設定でこれはさすがにねえだろ
創作か、マジ話ならガチ異常者なんだろうな
街コンに弁当と水筒持ってこいって笑笑
冗談だとしても嘲笑しか出ないわ
街コンに手作り弁当何て持ってくる女なんていねえよw
そんな馬鹿女いたら逃げるが吉だよ
男子校の奴は、女子との付き合いが屈折している奴が多い。
女に慣れていない=誠実・奥手ではなく、
女に慣れていない=漫画知識で女を扱う。
その屈折は、自分のテリトリーと認識した範囲でのみ発露させ、普段は隠している。
男が持ってきてもいいんだよ
男子校出身者全員がこじらせてる訳ではない。
姉とか妹がいる人は結構女性との距離感が分かってると思う。
一番拗らせる率が高いのは男子校出身で一人っ子、母親が専業主婦で父親が出張とか単身赴任で不在がちというタイプ。
もちろん全員ではないと思うけど、自分の周りで一番拗らせ率が高いのはこの家庭の人。
二番目は末っ子長男。姉が強いとそうでもないけど、溺愛型の姉がいると結構めんどい。
※15
ああそれだ!なるほどなー
>そういう素朴なお弁当に水筒提げてくるのが可愛いのにホント女ってバカだよな」
そうだそうだ、って煽ったれ。
一生独身のままにさせとけ。
親しくないどころか知らない人からの手作りメシを受け取れる男は
毒殺される価値もない小物よ
これはマジで木嶋佳苗カモ案件
いきなりそういうお弁当持ってくる人がいたら、ドン引きだけどな…
それにこの男は、梅干しはマイナス!おかかじゃないとね!とか言いそう
実際それやる人がいても
引く男の方が大多数だと思う
お前が持っていって見ろよってな(笑)えぇ…なんで?ってなるだけじゃん。お出掛けにおはぎみたいなもんだよ
ドライブおはぎの子も彼と出会えたらマッチングしてたかもしれないのか・・・
>>29
おはぎなんてダサい!って拒否りそうw
こういうのでいいんだよと言いつつおにぎりも「女の子が握ったおにぎり」のイメージありそう
おばあちゃんぽい俵型のでかいおにぎりとか身の程知らずにも拒否りそうw
昭和か笑 っていうツッコミ待ちだった可能性
>>29
おはぎの子はそもそもブスっぽいから…
ただの馬鹿 相手するだけ時間の無駄
せいぜい小型のペットボトル持ってくる人がいる程度だと思う
今どき料理も出来ない男性なんてモテないよ
男だって昔ほど稼げないんだから
なにから情報得たんだろう
弁当持ってきてもらうなら、まずはLINE交換して何回かデートに誘わなきゃ…
>>16
ちんさんはキチなので創作であるわけがない。よってガチw
そもそもどういう状況で行われてるか、だよね。
コンセプトがあって『遠足』なり『持ち寄りで』とかで
アットホームな?パーティを企画してるのならまだしも、
町内市内とか自治体で企画して諸々用意して男女の出会いの場を作って
くれてるのなら手作りのものなんて持ってきたらそれこそ場違いだと思うんだけど。
ソイツは女は手料理を作りたがってるとでも思ってんのかな?
昭和生まれ?どういう幻想をいだいてるんだろう。
若いときに恋愛経験なかった男って中高生時代にしかやらないようなイベントに中年になっても執着してるときあるんだよな
ダブルデートで遊園地とかそういうの、アラサーにもなったらもうそぐわないのに絶対やりたがってごねるみたいな
お弁当作ってきてくれる彼女()のイメージも発端はその類なんじゃないか
遠足コンみたいなの参加した事あるが、手作り弁当を持って来た人いたよ。男性だけど…
「俺は料理得意!みんな食べて」ってアピってたけど、見ず知らずの人が作った弁当を進んで食べる人はいなくて
女性は全員スルー、同情した男性陣が少し食べてあげてたっけな
恐らく2次元しか見たことないチェリーBoyさんかと
年齢描かれてないけど彼女いない(作らない)歴40年くらいの男ではないかと
東海林さだおのエッセイを読むと、昔(60年近く前?)に、ゴウハイ(合同ハイキング)ってのがあったそう。
町コンじゃないけどバイト仲間でお花見行った後で
「女の子が誰も手作り弁当持ってきてくれなくてちょっとガッカリした」
とボヤいてきた男がいた
「は?なんで女の子だけ弁当?そういう自分は何か持ってきたの?」と言ったら
「え、ただガッカリしたって言っただけなのに…」
と責められた被害者面してたけど本気で引いた
女=料理って概念持ってて共稼ぎしたいとか言ってる男はそろそろ自分のヤバさを知って欲しい
※15
超納得
※44
「これからの時代は共働き、専業は寄生虫!家事育児は女の仕事!
え?俺は男だから何もしないよ?でも子供は俺を慕ってなつくようにしつけてね!
でも進路やなんかの難しい相談は受けないから!
大人になったら一生に飲もんで俺に感謝してるって旅行とかプレゼントしてくれるんだぜ、楽しみだ」
…これ口に出さないだけで思ってる男は相当数いるのようだからなあ
参加するイベント間違えてるよね
遠足か合ハイなら手製弁当女子もいるかもしれん
※6
同じ街に存在している=知り合いな可能性なんて、過疎地じゃないんだから限りなく低いよw
生まれた時から地元ですという都民もいるにはいるけど、そういう地域密着型の住民はだいたい商店街関係者かその仲間だからどちらかというと主催者
こういう「創作物のテンプレ」を信じ込んでる男をだますの簡単だろうなあ
会社の後輩にも「バレンタインなのに誰も手作りチョコを渡しに来ない」って怒ってたのいたわ
女子社員で金出しあってチョコやったんだからいいだろうがよ
しかも自分はお返しなしだしな、先輩につつかれて文句言いながらしぶしぶ金出してたの知ってんだぞ
米6
ねるとんとか言ってる老人には理解できなくてもいいんだよ
米48
しかし騙したところで何のメリットもないような
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。