2021年06月03日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620428269/
何を書いても構いませんので@生活板106
- 897 :名無しさん@おーぷん : 21/05/30(日)00:27:55 ID:pB.lr.L1
- 引越したので新しくスーパーのポイントカードを作ったのだけど、
利用規約を読んでびっくり。
反社会勢力の方はお断りします、とはっきり堂々と書いてあった。
スポンサーリンク
- 自分自身も周りももちろん無縁なんだけど、
スーパーのポイントカードレベルでも反社を弾くのか?と少しびっくりした。
雇用契約書に私は反社ではありません、反社とは一切関係ありませんという項目があったり、
反社だと携帯など契約できないと聞いたことはあるけどスーパーのポイントカードまで…。
仕方ないことなのかもしれないけど、反社の人が生きるのも大変だなぁと思ってしまった。 - 898 :名無しさん@おーぷん : 21/05/30(日)00:37:26 ID:P4.vp.L1
- 嫌なら反社になるなっつー話ですよ
- 899 :名無しさん@おーぷん : 21/05/30(日)00:44:57 ID:yE.lr.L1
- 株を購入する時に、反社かどうかの一問があったよ。
- 900 :名無しさん@おーぷん : 21/05/30(日)00:55:40 ID:ss.vp.L1
- 反社はちまちまポイントなんか貯めなさそう
- 901 :名無しさん@おーぷん : 21/05/30(日)01:04:50 ID:XI.vb.L1
- 極主夫道の主人公ならポイント貯めてそうだ
- 902 :893 : 21/05/30(日)03:11:37 ID:pB.lr.L1
- 確かに反社はちまちまポイントなぞ貯めないでしょうし、利用規約なんて読まないでしょうし、
もし読んだとしても「兄ちゃん!俺反社なんだけどどうしたらいい!?」とか聞かないでしょうね。
念のための利用規約なだけで実際はザルなんだろうな、なんて思いました。男はつらいよ。
コメント
暴排条項を書き加えることが法律で義務付けられてるんだから当たり前じゃね
公序良俗に反する人たちは全員まっとうに生きられるわけないでしょ
893書き込んでるじゃん
いつでも出禁とか解雇にできるように予防線張っとるんだわ
ユニクロか白のワイシャツにスラックス着て睨まない怒鳴らない暴れない普通の人なら通ると思うよ。
要はスーパーや一般のお客様に迷惑が掛からない、外見だけでも怖がられないならOK
てかそこまで出来たら反社は辞めれやと思うが
>反社の人が生きるのも大変だなぁと思ってしまった。
脳みそ腐ってんのかコイツ
反社をヤンキーぐらいにしか思ってないんだろうな
生きるのも大変だなぁもなにも反社にならなきゃいいだけの話だし
川崎支部の某将軍はこまめにポイント集めてそうなのでこの規約はショックだろうな
反社会勢力といっても世界征服するまでは自分たちも社会の一員だからと町内会にも参加するくらいなのに
法律だからね。
どんな契約でも反社会的勢力と判明した時点で問答無用で解約、払い込んだ料金は基本返金せず。場合によっては詐欺として告発。
反社会的勢力が生きていけない社会を目指してるから。
証券会社のお知らせには「外国の国王、大統領、首相、大臣等(外国PEPs)に該当される方はご申告ください。」とあるよ。
報告者叩かれ過ぎでしょ・・
>反社の人が生きるのも大変だなぁと思ってしまった。
普通に冗談でしょ…
マジレス乙でいいの?
溜まったポイントでハ◯ゲンダッツを購入するのを楽しみにしてる人がいたら
ダメージでかかろう
株の売り買いする度に「あなたは反社ですか?」とポップアップが出てくるのを想像して
イラついた
反社会的勢力とは、暴力や威力、または詐欺的手法を駆使した不当な要求行為により経済的利益を追求する集団又は個人の総称である。
自分たちの利益のために暴行やさつ人、オレオレ詐欺を筆頭とした詐欺行為などを犯す人たちも生きるの大変だなって笑えなーい
893が災害時に炊き出しした、みたいな事だけしか見えてないんだろうなあ
今どき利用規約や契約書に反社に関する規定あってびっくりする人がいるんだな。何の契約にしても絶対書いてあるでしょ
これを叩かれすぎとか言う人がいることにびっくり。反社かな?
警察に困り事を相談する時に、相手が反社だと言った瞬間
いきなり厳戒モードに変化したって話を聞いて
そこまでの扱いを受けるものなんだと認識が変わった
警察なんて対サツ人、対詐欺などで課が独立してる中、対反社でひとつ部門を独立させるくらい反社はそれだけで世の中のあらゆるサツ人全部と同等レベルのヤバさなのを改めて考え直した方がいい
(極端に言うとなのでイメージとして)
実際問題、反社を辞めた人が辞めてからしばらくは偽装離脱と区別もつかず、規定によって銀行口座も作れないからまっとうに社会復帰しづらいという問題はあるけど、
現役反社はそれくらいしても消えない、撲滅させられないけど撲滅したいくらいの集団なんだしさ
反社も生きづらそうなんて考えちゃう人は新宿スワンとかああいうツッコミどころ満載のアウトローファンタジー好きそう
びっくりしてることにびっくりだわ
頭弱なんてもんじゃないな世間知らずすぎだろ
頭弱そうww反社に同情するとか、自己紹介乙なのかな報告者は
反社がなぜ反社なのかわらかないから
「え~こんな事書くんだ。ビックリ~」っていう感想が出るなら納得するわ
ある種の転売対策だよ
消費者として転売できるものを買ってポイントを貯める→品物は別の人に等価で転売してもポイント分は利益になる
ってな地道な経済活動で反社の資金源に組み込まれるリスクを回避する文章
野良の買い占め転売にしても、その原資の供給源とかみえないからね
この文言があると「店はグルではない」と言えるから
※18
半グレだと全く対応しないんだけどね
報告者が叩かれすぎってw
常識がない、良識がない、知識がない
どれにしたって度が過ぎれば叩かれるよ
代表者印の必要な書類が増えて面倒なんだよね
スマホに画面表示させてチェックボックスをタップするだけとかにしてほしい
あとこれをやり過ぎると暴力団の活動以上に足を洗うことが困難になるから
本当に暴力団排除に役立ってるかは考えた方がいいと思う
普通預金口座作れなくて結局暴力団に戻らざるを得なかったとか、
団体としての暴力団がなくなった代わりに半グレオレオレ詐欺団が増えて
以前よりもっと悪いことになりましたとか普通にあるし
スーパーで買い物もはんしゃとの取引になるからね
厳密にお前はんしゃだろ、店から出て行けとは言わないけどいつでも言える状態にしておくのは当たり前
まん様ってこの程度の馬鹿しかおらんぞ
俺は別に驚きはしないけどな
※12
冗談と言うのはみんなで楽しく笑える話を言うのです
あなたは笑えた?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。