2021年06月03日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621698420/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138
- 209 :名無しさん@おーぷん : 21/05/30(日)00:38:32 ID:ur.lr.L1
- 友達が悪い子じゃないんだけど空気読めない
ちょい前にSNSでやりとりしてた趣味仲間とオンライン宅飲みして、
その中に昔からの友達Aと初顔合わせだけど前からちょっと気になってる男性Bがいた
Bの見た目も好みの感じだったから私は舞い上がって飲み終わった後
AにBのこと素敵だった!凄い好きかも!ってLINEしてた
スポンサーリンク
- Bの事は以前からAに話してたし、私ちゃんの思ってた通りの人で良かったねーって
一緒に喜んでくれてる感じだった
でも最近Bと話してるとちょいちょいAについて話題が増えてきて違和感あったんだよね
それまでは二人で話してて名前が出てきたことなんか無かったのに
それとなくAに探りを入れたら、あれ以来二人きりでオンライン宅飲みしたり
LINEのやりとり頻繁にしてるっぽいことが分かった
驚いて、私の気持ち知ってるよね?ってAに聞いたら
「うん!だから私ちゃんすっごく良い子だよっていっぱいアピっておいたからね!
Bさんめっちゃ私ちゃんの事褒めてた!」
って本当に嬉しそうに返してきてこの時点でモヤモヤ
でも付き合ってる訳じゃないから強くも言いづらくて、
適当に「ありがとーでももうそういうのしなくて良いよ」って言ったら
「えっ!?そうなの?じゃあ私もうBさんと話す意味無いや」
だって
マジで私の事売り込んであげてるつもりだったらしい
そういうの嬉しくないしBにも悪いからもうしないでと言ったら
すぐにごめんなさいもう二度としないって謝られた
Aはちょい天然だけど今まで私が好きって言ったもの覚えてて差し入れくれたり、
私の夢を知って全力で協力してくれたから、今回もそういうつもりだったのは理解できたし
私もそれ以上責めなかったけどさ
さっきBから
「最近Aちゃんが素っ気ないんだけど私ちゃん何か聞いてたりする?二人って凄く仲良いよね?」
ってきてもう知らん二人で勝手にやっててくれってやさぐれてる - 210 :名無しさん@おーぷん : 21/05/30(日)03:06:35 ID:4e.rx.L1
- >>209
友達と呼んでるし良い子っぽく言ってるのに引っかき回してごめんだけど
すごくイライラするし
「AはBを彼にしたいとは思ってない」のも悪気が無いのも真実だったとしても
頻繁に二人きりで会うことに応じる相手が自分を憎からず思っていることに
心底本気で気づかないなら知恵が不自由な人だし
おそらくはそうではないだろうから100%天然だとは信じないな
最終的には「自分さえその気になれば思いのまま」の環境を作り上げていくそのお友達に
その結果に気づいていながら「悪い人では無いのだから」と故意を打ち消す作業に追われて
ずっと葛藤し続ける羽目になりそうだ - 217 :名無しさん@おーぷん : 21/05/30(日)12:49:15 ID:ur.lr.L1
- >>210
実は今まで他の子がAを何か変な子だよねって言っててもいやいや良い子だよって庇ってたんだよね
私がAを庇うような書き方してしまったのはもしかしたら
過去のそういう言動を正当化したい気持ちが出ちゃったのかもしれない
あなたの言葉を借りるならAは知恵が不自由だなって思うところがちょくちょくあった
でも直接的な被害が無かったから多目に見れてたんだって冷静になった今なら分かる
趣味のグループ抜けるって言ってるしこれからFOするよう持っていくつもり
コメント
最近Aちゃんが素っ気ないけど何か聞いてる?って
BはもうAを好きになってて報告者は眼中にないですやんw
酒が飲める年齢に至ってまで中学生のような牽制するとか、最初から負けてんだよ
ガキすぎん?
中学生?高校生?
大学生で、、、ギリギリアウトかなあ
まさか社会人じゃないよね?
Aのやってることも報告者の愚痴も小中学生みたいだな
モテないのをAのせいにすんな
いやこれはまだ私も好きになっちゃったから正々堂々行こうならともかく、興味もないけど貴方のために売り込んだよ!えっ必要なかった?じゃ〜もう話す意味ないや!
とか言われたらムカつくでしょ
報告者がアピール不足だったのはどうしようもないけど、好きな人相手には及び腰になるのは分からんでもないし
好きかもって宣言wしたならちゃんと次のセッティングしてもらうなり
連絡先教えてもらうなり、自分で努力しなよー
しないのにキープ宣言したよね?!とかキレてる報告者のほうがうざいわー
発端は男関係だけど、もうそこは関係ないからなぁ
Aの絶望的な頓珍漢さが報告者には我慢ならなくなっただけの話
どうせなら報告者も誘って三人でやればいいのにね。
それでいい感じのところでフェードアウトしてくれたらすごくいいやつって
評価になってたかもしれないのに。
Bとサシ飲み(画面越しでも)やったって言わないのがもうないわー
まぁこれで報告者がFOしたら、
Aが「報告者ちゃんが最近つれないの、報告者ちゃんの言う通り
あなた(B)とも関わらないようにしたのに」と無自覚発言をぶちかまし、
ABがくっつくいて報告者は悪役になると思うよ
いたいたそういうやつ
コロナ前だったから家まで上がり込んでたよ笑
ちょっと!私の好きな人とベタベタしないでよね!
沖田×華のエピソード思い出したわ…
本気で悪気ないならアスペかなあ
米10
Aは「報告者ちゃんのためにBと長トークしてあげてる健気なアタシ」
がやりたいんだから
報告者が疎遠になれば、それへのアピール道具であるBも不要でポイ
ってパターンもあるな
勿論そのままABで共依存カップル成立~というコースも可能性高いが
だとしたらBはAみたいな拗らせ相談女に引っかかるタイプなんだから
長期的に見たら双方から疎遠になれたほうが報告者の人生にプラスだと思う
Aが勝手に仲良くなったことに対して「私の気持ち知ってるよね?」は
中学生すぎてドン引きだけど、AはAで別のベクトルでドン引きだわな
Bさん変なの二人に巻き込まれてかわいそうに
友人の方を選んだ相手の男は女を見る眼があるな
だからなに?としかw
余計なことされたくないのはわかったけど、彼氏でもないしただの嫉妬じゃん?
自分ができなかったことをされて、ヤキモチ妬いてるだけじゃん?
何も行動を起こさないくせに、影でこうやってネットで愚痴るとか正確悪っ!
二人がちょいちょい繋がってるって事は、その男は最初から報告者よりAを気に入ってたんじゃん
そんで今は既にAのこと好きになってんじゃんw
「私の気持ち」ってなに?
積極的な事何一つせずに、「私の好きな人と仲良くしないで!」ってドンびくわ
なんかAも変な奴だけど、こいつも変すぎて…
Bの気持ちは無視か
うわーだるーそんな友達なら別にいらないな
最初に皆で宅飲みしたときにBがAのこと気に入って
BからAに「二人でラインしよう」とか「宅飲みしよう」って言ってきたんじゃないの?
Aは全然そんな気がなくて、でも報告者がBを好きって言ってたから、無下にもできず
Bに対して報告者を褒めることで「私はあなたを好きじゃない」ってことを
暗に伝えようとしてたんだと思う。
もしAが策士だとしたら報告者はただの中学生女子メンタルのお邪魔虫だし、
もしAが天然だとしたら、狙う気ゼロのAに報告者が大負けですやん。
Aが頓珍漢なのはわかるけど、報告者のほうが無理だわ
私の気持ち知ってるよね?ってお前の気持ちがナンボなもんじゃあ!女を牽制する前に好きな人に向かってとっとと行動しろ!!大人だろ!!
私はBを気に入った。
私の物になる予定なのだから、AはBに手をだすな
ということ?
報告者の価値観では...Bに人権が持たされてないのね
自分が出し抜かれてムカついただけのことじゃんw
手を出さないって協定結んだわけじゃなし、報告者もアピればいいだけなのに、
小学生みたいに不貞腐れてる。AもAでトンチンカンな取り繕いの仕方で
全体的に程度が低いw そんなのに絡まれてるBが気の毒に感じる。
って言うか逃げられるといいね。
友達Aは天然ではないよ。
男性Bが自分に気があるのをわかってる。
報告者を褒める事で友達思いの良い子という印象を持たれる事も知ってる。
でも男性Bを好きなわけでもないし、本気で報告者を推してるわけでもない。
自分のモテ確認と報告者見くだしの両方をして楽しんでるだけ。
男女で感想が真逆になりそう
※欄で意見が分かれてるのが面白いな
自分は「報告者はアプローチ不足だろうけど、確かにこりゃもやもやするよな」派
「私も彼のこと好きになった」でAがBにアプローチするなら分かるが、
例えば「チームのみんなのためにやってるよ!」と試合で続けて自サツ点入れられたら
自サツ点の判定基準が分からない(他の人いわく「変」)ってことだし、
「この試合はもう捨てたけど、今後この人とはあんまり関わりたくねーな」と思う
たぶんAに恋愛感情・経験がなさすぎて、報告者の気持ちが想像できないだけでは?
もやもやっていうけど
そもそも気になってるだけでお付き合いしてる訳ではない
告白した訳でもアピールをしている訳でもない
そりゃコミュニケーションをより多く取る人のほうが彼の印象に残るでしょ
中学生の恋愛かよ
米28
なんかその例も変だな
それだと報告者は「点入れたいなーと思ってるのー」と言うだけで
ずっと立ちっぱなしでボール見てるだけじゃん?
「私がボール蹴りたいって知ってるよね!?」って怒ってんの
試合になってない
どちらもおかしいんだよ
Aと似たような立場になったことがある。
友人がイケメンを好きになってその恋話に花が咲く
→イケメンは私に頻繁に連絡とってくるようになる
→太ってお腹が出ていたころの船越英一郎がドストライクな私は迷惑でしかない
→うざいイケメンをガン無視したら、イケメンと友人が付き合うことになった時に気まずい
→友人を推しまくる
→友人から「最近イケメンと仲いいっぽいね」と嫌味のように言われる
→自分はイケメンに興味ないし、こっちは友人を褒めてるよ~と邪魔する気は無いことをアピール
→友人にキレられ疎遠
私の好きな人を取るなとか最近は中学生でも言わんと思う
報告者は「Aのせいで台無しだ!」って思いたいんだろうけど、Bは最初から報告者のこと眼中にないじゃん
誰と誰が仲良くするか、なんてそもそも報告者が干渉していい話じゃないでしょ
Aが報告者の気持ちを汲んで人間関係を慎む、なんて必要は全くないわけだし
わけわからん難癖を報告者がつけたもんだからAも「あ、こいつ頭おかしいわ。関わらんとこ」って適当に話を合わせて逃げちゃった、ってだけの話じゃん
※26
自分もそれだと思うな
他人の人間関係に首を突っ込んで、なんというか自分の影響力を確認したがる人、たまにいるよね
周囲には「あの人が好きなの」と伝えるけれど
肝心の本人にはなんにもアプローチせず
自分が一番先に目をつけたのによこどりか!!
と憤り貶める人間がものすごく苦手
B視点だとAは同性の友達アゲする子であって印象はよくなっちゃうよね。
Aは本当にその気がないんだろうけど。
っていうかBにとって報告者はAの友達なんだなぁくらいの認識しかないやりとりに見える。
モブやん。
空気読めないやつに、空気読めと言ってる方が間違えてる
行動しないで結果を誰かのせいにする
日本人あるある
なんか報告者けっこー叩かれてて驚いた
この話しはAが報告者をアピる為にBとオンライン宅飲みしたりLINEしたりするっていう、報告者の為にと言いながら報告者の望まぬ事(どころか結果的にBがA気に入っちゃってるっぽいから真逆のこと)してる部分が、報告者の為って言うのが嘘であれ本当であれ気持ち悪いのでは?と思うんやが…
いや、友人でないなら別にいんでね?
Aの行動に報告者の許可なんて要らないし、好きにしたらえーやんとしか
ただいちおー友人なんでしょ?他人なら出し抜こうが、意図せずw好かれちゃおーが、自由だけどさ
話のキモはさ、トモダチだっつー事なんじゃないの?報告者は手の内明かしちゃってるからさ、明かしちゃってる分惨めなわけじゃん?それは誰でも気分は悪いのでは?
私が唾つけたんだから手ー出すなよっていう物騒な話じゃなくね?もっと表層の、単純な方にさぁ、あれ?私好きって言ってたけどAも好きだったんなら教えてくれても、え?違うん?え?私の為なん?はぁ?いやうっそやんwえ、私ちょーなめられちょるwみたいな…なんつーのかなぁ
みんなこんな感じである日突然友達が自分の好きな人とくっついちゃったり、好きな人が友人を好きになったりしてもアプローチしなかった私が悪かったんだから友達は全然悪くない!ってなって普通に友人でいられんのか?
自分が選ばれなかった事と、自分の気持ちを知ってる友人がこっそり有効アプローチしてた事は、全然別問題としても気ぃ悪いけどなぁ
それともみんなそんなルール無用の恋愛弱肉強食サバイバルしてんのか…そうか…
てかよく考えたらほとんど似たような事を高校の頃に友達にされたわw
私が好きかもかっこいいかも!って舞い上がってたら、応援するよーとか脈ありじゃん!とか言ってた友達が実は入学前からその人と付き合っててでも周りには内緒にしてて、ある日打ち明けられるというサプライズあったわ
動揺隠して「やだ言ってよー!ごめん私めっちゃ相談しちゃってたー!w」って笑ったけど、あれは相当惨めだった
まぁそんなことあったけど30半ばの今も友達だけどね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。