2013年01月26日 12:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1355540606/
◆小学校低学年の親あつまれーpart66◆
- 898 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 09:33:59.85 ID:7hx7+FVt
- まず、女子下げの話ではなく普通に相談ということでお願いします。
小3の息子が女子の扱いに困っている様子。
男子が新しいゲーム買った!と話していると「それって自慢?」と嫌味(と男子側は受け取っている)
を言われたり、女性特有の突っ込みや感覚に戸惑っているみたいです。
向こうから下ネタでしつこくからかってくるのをうるさく感じて、
興味ないと突き放せば「そういう言い方しなくてもいいじゃない」と悪者にされ複数に責め立てられたりw
(突き放す際、バカじゃねーのなどの暴言は言っていないそうですが)
多分、女子は悪気は無いんだと思います。でも息子がストレスを感じているのも事実。
上手な関わりのために何かアドバイスしたいんだけど、もし助けを求められたとしたら
皆さんはどのようなアドバイスをしますか?
小3、4年の女子ってどんな感じ?女子同士でもこんな感じでしたっけ?
スポンサーリンク
- 899 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 09:47:51.57 ID:BRC+4vno
- >>898
あなたも、不用意で軽率な言動で何かとトラブルを起こしやすいタイプに見える。
息子さんもそれを受け継いでるだけなんじゃ? - 902 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 10:17:00.56 ID:1gmAdUaK
- >>899
あなたもかなり感じ悪いよ - 900 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 10:01:08.12 ID:Z4454oVA
- >>899
そんな責めなくてもw
ただ女子特有というか女子のほうが口が立つ子は多いんだけど
女子だからと捉えるより、強烈な子がいて周囲の女子は引っ張られているだけじゃないかなー
女子VS男子ということではなく、個性の一つだと思う
めんどくさい子は男子でも女子でもいるので、うまくスルーするすべを学ぶしかないかな
口がたつ上に攻撃的な子はどこにでもいる - 901 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 10:07:48.45 ID:OZH7brKm
- 小3、4って男女が噛み合なくなる時期だと思う。
女子は幼い男子にイライラするし、男子はませて生意気な女子をうっとうしく思う的な。
相性もあるけど合わないと双方「ウザー」って感じなんだよ。
女子的には息子君を「構ってやっているのに!」って思っているんだろうね。
最高学年になる頃には、肉体的にも精神的にも男女の差がわかってきて
受け入れたり譲歩したり、協力したり助け合ったりできるようになるから
それまでの辛抱だよ。
で、アドバイスとしてはスルー力をつけなさいって事ぐらい。
宇宙人だと思うしかない。 - 903 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 10:50:16.02 ID:7hx7+FVt
- >>898です。
うーん、やはりスルー力を身につけるしかないですかね。
>>901さんの言う通り、噛み合なくなるのが普通の時期かもしれません。
最高学年~中学生頃にはまた違った意識の仕方に変化するだろうから
それまでの練習期間と思いながら私も息子に接するようにします。
女子は女子で男子にもどかしさを感じる面もあるだろうしお互いに理解しようとする時期ですね。
>>900さんの言うように男女ともにめんどくさい子や攻撃的な子はいる前提はもちろん頭にありましたが
相手が女子となるさらに複雑に感じるようで、あえて女子限定として相談させていただきました。 - 904 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 11:01:28.94 ID:8O60omph
- >>898,903
普段から
・女子は一時期意地悪になったり口うるさくなるが、そういうもんだ
・だが女子の方が正しい場合が多い。とりあえず言う事聞いておけ
みたいな話はしてるかな。
男子親としてたまに愚痴に同調しながらw
でも母ちゃんもそうだったからさ~と女子側の弁護も入れつつ。
高学年になると大半の子がおさまるよ。
今回の件に関しては、
持ってない子、買えない子もいるのだから、自慢と取られかねないような話はなるべくしない
って事は言う必要があるかな。 - 906 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 11:37:28.00 ID:7hx7+FVt
- >>904
有り難うございます。
おっしゃるような対応をしてみますね。考えようによっては
女子と一応の交流があるのだと前向きにとらえるようにしますw
補足ですが、ゲームを買ったという話は
男子同士でクリスマス&お年玉の話から出たようで
男子グループは楽しく話していたところに横から女子につっこみを入れられたようです。
そもそも女子が真面目に「自慢?」と言ったのか
冗談で「それって自慢~w?」系のノリで話題に入ってきたのかわかりませんよね。
いきなり悪意を持って話題に乱入するとは思えないので
すれ違いかな~とは思っています。タイミングが悪かったのかも。 - 905 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 11:27:36.99 ID:VXi0eGC7
- そうか、女兄弟がいないとそういうことも教えていかないといけないんだな。
うちには、嫌な女子の見本みたいな妹がいるから、
息子の女子スルー能力すごいわ・・・ - 907 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 12:05:46.57 ID:aIqnmofs
- >>905
うちの子は女兄弟なしでも耐性あるなぁ・・・と思ったけど、
よく考えたら、私(母親)自身が嫌な女子の見本になってるわwww - 908 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 12:05:57.86 ID:2kMuYdZh
- この話を「女子全般」みたいな捉え方するのはどうかと思う。
頭固い嫌なトメになりませんように。 - 911 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 12:32:54.04 ID:ShlDZVkI
- 女子限定の話でも、「女子全般」だと思ってるとは限らないんじゃないかな。
私は898は「女子全般」じゃなくて「女子特有」の話だと思ってるんじゃないかと感じたけどね。
女子ってそうだよねじゃなくて、そういう女子いるよねって話かな、と。 - 914 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 13:00:53.99 ID:LLt48602
- お調子者タイプじゃないと厳しいかもだけど、からかわれる・絡まれるのはからかい返すのが効くんだけどなあ。
これは男女問わずだと思うけど。
「もしかして自慢?w」→「え~w羨ましいんだww」とか。「うんそうそうw自慢自慢w」って返しちゃうとか。
やたら絡んでくるのには「ちょっとwそんなにオレのこと好きなのか~ww」とか。
女子からは「あいつ嫌なやつ」認定されるかもだけど、男子ってけっこうそういう発言は気にしないし。
…まあでも、絡まれるのが苦痛で悩んじゃうタイプにはちょっと難しいか… - 915 :名無しの心子知らず : 2013/01/23(水) 13:05:28.15 ID:Z4454oVA
- 「ちょっとwそんなにオレのこと好きなのか~ww」とかは絶対やめたほうがいい
きもがられて一層からかいの対象になる
反応が面白くてやってたりストレス解消的に意地悪な見かたして喜んでるだけだと思うけど
よほど口に自信がないかぎり、女子と言い合いで負かそうとはしないほうが賢明かと思う
でも女子男子と区別する質問者さんの気持ちもわからないでもないけど
ちょっとはもにょるなー
コメント
こんなことまで親が世話焼いてたらいかんわ
「ちょっと男子ー!」みたいな女子って事でいいのか?
ほっとけばよくね?
俺のロマンチック回路をフル回転させた結果、息子さんのグループに、当該女児のお目当てがいると推測。
本人に直接絡めないので、一番絡みやすい息子さんに絡むヘタレ女子。
かわいいのうかわいいのう。
まぁ相談者については「ほっとけがよくね?」で
そんなことより
>>905の
>うちには、嫌な女子の見本みたいな妹がいるから、
>息子の女子スルー能力すごいわ・・・
の妹が、905の実妹であっても娘であっても可哀想だと思った
小学生ならありがちな対立だし大変だねーって同情しておけばいいよ
「女の子って怖いよねー」って言ってる親ってこんなん
女子の親ってキモいな。
男子が女子をからかい始めたら、また悩むんだろうなこの人
※7
お前の親はもっとキモイよ
いきなり叩いてるのが女子の親?面倒くせえw
女って傾向の話出来ないんだな
興味ない子や嫌いな子にはどんな形であれ自分から絡んで行かないと思うから、
息子さんを好きな女の子がその中にいる、という意見に自分も一票
女の子の方が恋愛に興味を持ち出すのが早いから、
まだまだ子供っぽい遊びが好きなこの時期の男の子とはどうしても温度差があるんだよね
そもそも本人もそれで学校に行くのが嫌になるほど深刻に悩んでるわけじゃないでしょ?
こんなふうに学校生活の中のちょっとした煩わしさをすぐストレス扱いせず、
軽く受け流して「そんなもんだ」と安心させてあげた方がいいよ
感じ悪いとか言ってる奴は何?
気持ち悪すぎる
相手しないに限る
しかし女子はグループや派閥みたいな、一種の群れを常に作っていた気がするな。
あの結束力は男子グループの比ではなかったよ。
かなり生臭い女子のようだから、近づくの危険でしょ
息子に、腹が立っても無視、物を取られたり壊されたら、抗議しないで先生へ。
高学年の男子ともなれば、ある程度大人な対応も出来るから
理性的に動くように言うといい。
これ、たぶん、自分が男子からモテモテと言うのを回りの女子に見せ付けたいとか、
息子を好きだとか、その周りの男子が好きで嫉妬してるとかだと思うわ、
気持ち悪い女子だわ。
かかわると痴漢されたとか言い出すから、そいつのそばに近寄らないように
言っといたほうがいいわ。
同級生女子に聞き込みしてみるといいかもね、情報通だよ、同級生女子は。
男子はだめだよ。多分判ってない
どの年齢でも女って面倒なんだな
ちゃんと対応しないと俺みたいな女子嫌いができるぞ
俺の場合担任BBAがクズだったのもあるけど
好きの裏返しみたいなもんじゃねーの
からかうことでコミュニケーション取ってる
大人でもこの女の子みたいに意地悪なこと言って悦に入るタイプの人はいるし、そういう性質なんだと思うよ。
いきなり報告者叩いてる奴はなんなんだ…
まあけど「ほっとけ」に限る
※2みたいな感じでしょ
ほっとけほっとけ
こんなもん誰にでもあることだろ
ほっとけよ
いちいち親が干渉することじゃない
真面目に
自慢に聞こえたのならすまん、だが自慢ではないので気にしないで
これくらいマジトーンで言えたら面白いんだがむずかしいだろうな
※一方非リア充系の女子は男子に話し掛ける発想すらなく空気扱いされています
いやでも男児しかいないと女の子って怖いわー
同じ年でも口達者の子が多いし何故か上から目線だし
男子が女子にキツイ物言いするとすごく怒るのに、女子は男子に何言っても許されると思ってる←大人の女性でも多いよね
うちの子がヘタレなせいもあるけど、近所の女子みんな↑こんな感じ
中学年ぐらいの女子って男子を見下す時期がちょこっとある。
うちの娘も生意気にクラスの男子を幼稚だと愚痴ってくるし。
女の子ってこんなマセてたっけ?って思うときがある。
まあ後ちょっかい出してくるって事は好きなんじゃない?
親が気にすることじゃないよね
中学年くらいつったら早けりゃ女の子は第二次成長期現象が起こる時期だし
嫌でも胸が大きくなってきてブラつけたり、生理用品持ち歩かなきゃいけなく
なったりするから外面以上に内面も難しい時期なんだよな
現象のお陰で自分は大人に近くなったと勘違いするような女の子もいるだろうし
男の子の親はその辺上手くかわさせないといけないのか…
>899こそ、「不用意で軽率な言動で何かとトラブルを起こしやすいタイプ」に見えるわw
私小学生女子に言い負かされる自信あるわ。
下ネタについてもっと詳しく書けよ
期待しただろうが
>>33
よう俺w
小学校ではよくあることで
いちいち親が気に病んでても仕方ないというか
本人が経験を積んで行くしかないよ
そこで親がいちいち口を出してたら
学べることも学べなくなってしまう
まず、自分の母親がネットで「女子下げ」なんて言葉使ってること自体がブキミ
8,9歳のクソガキどものたわごとなんてもう、どーでもいいわ下らん
俺も同じ経験あるけど、狼と羊のパズルみたいなもんで、
女子は男子より数が多い時にだけ絡んでくる。
他の男子の友達と一緒にいる機会を増やすと次第な絡んでこなくなるよ。
いきなり横から口を出して「自慢?」て聞いてくるのは
最初からケンカ売ってるようなもんだろうが、
まあ小学生の女の子ならそんなものだろうね。
ic録音機持たせて、こっそり会話を録音させればいいんじゃねw
教師に相談
相手の親に報告
女子→男子だと性差別をされるかもしれないから証拠も忘れずに添えること
>・だが女子の方が正しい場合が多い。とりあえず言う事聞いておけ
ナチュナルに「は?」って声に出しちまったよ
女子の意地悪は綺麗な意地悪ってか
下ネタには下ネタで返せばいいんじゃないですかねえ?
>多分、女子は悪気は無いんだと思います。
って、どう読んでもその女子達には悪気以外何も無いようにしか思えない。
悪意100%で、最初から馬鹿にして嫌がらせする目的で絡んでいるか、或いは喧嘩を売っているんじゃないのか?
そうでもないと、ここまで粘着質で不快な言動はできないだろ。
それ自慢?は女子同士でもギスギスするねー
なんか言うと「それ自慢?」になる女子がいるんだよなあ
昔は真剣に悩んだものだけど、今考えると品がねえなと思う
なんなんだろねあれは
鳥肌立つほど気持ち悪い
イジメなら親の介入も必要だが
子供の世界に口出すなよ
過干渉にも程があるよな
キチだと思う
私も小学生のときこんな女子だった…
思春期の始まりでか女子にそっけなくなってきた男子に構ってほしくて、しょうもないこと議題に上げまくってた…
『男子が女子と遊んでくれません!』とかで1時間費やしたり…
先生にも迷惑掛けたわ…申し訳ない…
年齢や性別関係無くDQNはいるだろ、その女子はそう言うタイプ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。