2021年06月07日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797/
何を書いても構いませんので@生活板107
- 63 :名無しさん@おーぷん : 21/06/02(水)21:57:04 ID:pd.wy.L1
- スーパーとかで買い物かごを持ち帰ってしまう迷惑な客がいるってのは
テレビで知ってたけど、まさか買い物カートごと持ち去る人間がいるとは思わなかったな
スポンサーリンク
- 今日コストコに行ってきた
コストコの道路挟んで隣にすごく立派な邸宅があるんだけど、
コストコのめっちゃ大きいカートをゴロゴロ転がして
堂々と帰宅する住民?を見かけて目ん玉が飛び出るかと思った
速攻でカートを整理してるスタッフに教えてあげたら
慌ててどっかに連絡しながらすっ飛んでいったわ
いやもうホント堂々としてて驚いた
あれ、絶対悪いことしてるって自覚ないよ
迎え入れる家の人間も門を開けるの手伝ってて常習っぽかったし
コストコのスタッフは野放しにしてたのかな?あんなに目立つ行為なのにさ - 65 :名無しさん@おーぷん : 21/06/02(水)22:24:15 ID:1T.0h.L1
- >>63
あんなデカ重いカート持ち帰ってどないするんやろ - 66 :名無しさん@おーぷん : 21/06/02(水)22:29:37 ID:zP.0j.L1
- >>63
コストコのそばの邸宅とか簡単に特定できそう - 67 :名無しさん@おーぷん : 21/06/02(水)22:34:44 ID:ri.zy.L1
- コストコの隣の家なら買ったもの家に置いて返しに来そうだけどね
駐車場の自分の車までカートで運ぶ感覚で - 84 :名無しさん@おーぷん : 21/06/03(木)10:48:32 ID:at.wp.L21
- >>63
とあるマンションの駐輪場横に、そこから3キロほど離れたスーパーのカートが
風雨に晒されつつ放置されてるの見つけたことあって、
そのスーパーに電話して教えてあげたらいつの間にか消えてた。
引き取りに来たのかもしれない。
しかし店内専用のカートを凹凸ありまくりの道を通って
遠くまで運ぶだけでも大変だと思うのによくやるわ…。
コメント
<u><h1>1</h1></u>
さっきAmazonで見たら買い物カートってめちゃくちゃ高いんだね。コストコのでかいやつだと一台5マン近いじゃん。
以前借屋の半分に住んでたことあるけど
家の裏にスーパーのカートがあったなw
捨てるわけにもいかなくって十年異常そのままだったような気が
アメリカでの話
買い物カートの盗難は、アメリカだとよくある話だよね。
ホームレスの人がどっかのスーパーのカートをパクって、そのカートに生活資材を詰め込んで移動してるのを何回も見たわ。
スーパーの近所に住んでるおばあさんは本当に買い物カートにして
家と店を往復してた
駐車場が離れた場所にあるから警備員も文句言いづらかったみたい
アスファルト上を転がすようにはできてないのでタイヤがすぐだめになるんだけど
黙って見過ごしてるスーパーはバカだと思う
ホムセンのレジでバイトしてた頃、「重いからこのまま(カートに載せたまま)帰っていい?次来る時に持ってきて返すから!」って言う年寄りは結構いたな
断っても「次来る時に返すって言ってるんだからいいじゃないか!」「じゃあどうやって持って帰ればいいんだ!」ってなかなか引き下がってくれなくて大変だったわ
昨日見たばっかりだw
OKストアのカートに購入品どっさりのロピアの買い物かご2個載せて店を離れる夫婦w
既にやってるところもあるけどカートはデポジット制にしたらいいのにね
返す直前の人にカートクレクレする輩が現れそうだが
前住んでた国では買い物カートを係の人が押してそのまま客と一緒に歩いて家まで届けてくれるサービス(チップは払うと思う)があったな、あれお年寄りとかは便利でいいよねぇ、カートは係のお兄ちゃんが持って帰ってくれるしさ
あー家さがししてた時、となりの家の前(共用部分の外廊下)に買い物カートが放置されてたことがあった。
好物件だったけど、旦那がここは絶対ダメ、隣ヤバいからっていって別のとこになったの思い出したわ。
近所の痴呆症のおばあさんが手押し車代わりに使っていたな
スーパーの駐車場でキャラクターもののカートを押しながら
「だいじょうぶかな」みたいなことをいいながら押してる人を見た。
子供が我儘言って車まで乗せていくのかなーとか思ってたけど
もしかしたらカートお持ち帰りしようとしてた?!
近所のドラッグストアのカートの列に、これまた近所のディスカウントストアのカートがしれっと混ざってて、
たまたま手前に来てたら普通にとって使ってたんだけど、いつの間にやら見なくなってた。
無事、お里帰りできたんだろうか。
バス停の前に買い物カートが置いてあって、「ここまで持ってきたの?」と驚いたことがある。
返す気ないのかね?
近所のおばあさんがカートに乗せたまま家に帰ってるわ
3件となりくらいだからいいやーって気持ちなのかね
一応後から返してはいるようだけど
※13
ほんとに持ち帰る人は多分大丈夫かななんて言わないと思うww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。