2021年06月11日 16:35
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/live/1425271790/
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう
- 602 :名無しさん@おーぷん : 21/06/06(日)19:55:13 ID:waLC
- 愚痴だけど周りの知り合いには言いづらいからここで吐き出させてくれ。
俺30代、嫁20代で新婚2年目、子なし。
新婚早々で俺が単身赴任になってしまい1年弱別居中。
月に1回くらい東京出張が入るので、PCR検査受けたり会社のルールを守ったうえで
出張に合わせて帰宅している。
スポンサーリンク
- ただ流石に限界ということで来月から嫁が仕事やめて俺の赴任先に引っ越すことになった。
それをお互いの両親に報告したら、地方に住む嫁側の親が
「引っ越す前に一度会わないか?」と嫁に提案しているらしい。
そもそも年末年始もGWもお互いコロナリスクがあるからという理由で
ずっと帰省とか自粛してきたのに、引越しするという話にかこつけて
わざわざ上京してまで会いに来ようとする義両親の気が知れない。
まだ子供(義両親からしたら孫)がいるなら分かる。
でも子供もいないし、普段から親の居住地とは離れてるから
引越しで何が変わるというわけでもない。
嫁の会社も会食禁止とかコロナルールがあるから、
「そのルール内で生活しておかないと何かあった時に後悔するよ」と嫁には言ったが、
俺に反対されたと思ったのか喧嘩みたいな雰囲気に。
嫁家族は子供が成人して上京して以降も家族LINEグループで毎日会話してるようで、
嫁に行った娘にずーっとベッタリで子離れ出来てないようにも感じる。
嫁の事は大切なんだが、義両親のそういう所が凄い苦手で辛い。
むしろそれだけ大切な娘に、自分が上京することで感染させるかもとか
考えないんだろうか?なんか俺からしたら理解不能。
長文失礼しました。
コメント
理解できないなら破綻てるんだよ。別れて正解
ぶっちゃけ家族や親子によって千差万別>毎日LINE連絡
でも生存確認の意味も含めてやってる人は多いと思うよ
普段から連絡取る習慣がないといざって時にすぐできないしな
小さい男
引越しすることによって今まで以上に会えなくなるならこれを機会にってことで一度会っておくのは不思議じゃないよね
結婚したって大切な娘はずっと大切な娘なんだし
老いた親とあと何回何日間会えるかわからないからなぁ
投稿の日から時間が経って新規感染者が減ってきた今だとまた考えが変わっているかもしれないね、報告者も他の人も
「嫁の義両親が苦手」という本心をごまかしてコロナや自粛を利用してる
今どきの男にありがちだよね
コロナ禍だからと会わずにいて、コロナじゃなく亡くなった人もいる。
コロナだけが全てじゃない。
毎週会ってるならともかく昨年から自粛してるなら、会いたくなるのは普通だと思う。
まともな判断力なくなってるような気がします。
引っ越し前に会っておきたいのは普通なのでは?
コロナなんてどこで貰うかなんてわからないし、自分も出張してるんなら無防備とあんまり変わらないじゃん。
それこそコロナかかってそのままってこともあるかもだし。
もうちょっと待てばワクチン打てるんだからと思っちゃう
そこまで待たずに会って感染とかしちゃったらすごく後悔しそう
米8,9
これよな
今まで全然対策しないで会ってた人に怒るのはわかるけど
ずっと自粛して引っ越しする前に会うのはまあわかるかも
米6
どちらかと言えば嫁側の常套手段てイメージがある
コロナも、家族関係の感覚も温度差があるし
会社の規定に合わせて自分だけでも対応したらいいんでない?
実際何かあれば厄介なことは変わってない
実家が感染拡大地域の端っこだったからコロナ終わったら帰省するねって言ってたら今年別の病気で緊急入院になって母が亡くなってしまった。入院と聞いて直ぐに駆けつけたけど呼吸器内科だったので面会も出来ずに実家と病院のロビーでウロウロするしかなく冷たくなってから母に漸く再開した。
それから葬儀だ手続きだで結局何度も帰省せざるをえずマスクをして三密回避という基本的な対策でどうにかできてる現状を考えると老いた母には何故少しでも会いに行かなかったのかと後悔してしまう。
そんな家族間レベルの話すらコロナだから会わないって頭固すぎると思う
義両親が九州にいると仮定して
報告者の単身赴任先が例えば東北とかなら理解できるが
もし報告者の赴任先が大阪ならあまり理解できんかな
義両親がPCR検査受けて陰性だったら文句ないんだろうか?
まだ皆が怖がってる去年の話なら、スレ主の意見も理解できるが、
今年の6月の話じゃんかよ。
20代の嫁の親なら、まだ若いだろ?
感染したら絶対マズイ職業か、よっぽどヤバい持病が無ければ、覚悟して会えば良いじゃん。
会社のルールてどうせ辞めるんだし
いやお前がツキイチで移動してるほうが余程問題だろ
俺はいいけど嫁の両親はダメは草
※12
男さんは仕事だからと言い訳して逃げちゃうよね
自分さえよければ教徒は相手の都合なんか考えないぞ
思いこんだら一直線 会いたい以上
これぐらいならって思って皆が自重しない結果が今なんだけどね
分からないでも無いけど、自分は月一で赴任先と家を往復してる癖に、って思いが嫁さん側にはあるんだろ
検査しようがすまいが、どこでウィルス背負ってくるか分からない危険性は普通の旅行と大差無いんだから
※22
自分さえ良ければ人間だが
この前緊急事態宣言明けた時に取った
飛行機のチケットキャンセルしたぞボケカス
家族含め、他人と会いたい人間と全く誰とも会わなくても平気な人間って絶対に分かり合えないよな。
コロナでこの違いは顕在化した訳だし遺伝子レベルで調べたらいいのにな。
嫁は東京にいて嫁両親は地方住みってこと?
感染のリスクなら嫁両親→嫁より嫁→嫁両親の方が高いんだからそこは嫁両親を心配するところなんじゃないのかと思った
結局嫁両親が嫌いなだけじゃん
月1で地方と東京往復してる報告者が言うようなことじゃないよ
米14
それは…何と言葉を掛けたら良いか…
キツイね。母上の冥福をお祈り申し上げます。
毎日家族LINEでやり取りしてるってのは嫌だわ。
理由はない。感覚的な話。
あと数ヶ月すりゃワクチン打てるだろうになんで今引っ越しなんだよ
こいつ自身が非常識
赴任先と東京を行き来しまくった上に今更引っ越しとか、周囲の人に迷惑かけている自覚も無しかよ
べったりだったのなら会えない時間が長すぎて爆発したのかもね。
結果的にならなかったらそれでいいんだろうけれど、万が一があるからねぇ。
周りが落ち着くまで我慢してくれるといいんだけど。
落ち着いたら旅行に行きましょう!それまでの我慢です!とか言って
ごまかせないかね?
結婚直後に移動させるクソ会社は潰れろ
女って男の数百倍マザコンだよな
男って女の数百倍マザコンだよな
自分の場合は海外在住でぎりぎり帰れそうだったけど帰らなかった
仮に帰っても二週間隔離で会えないし
下手すると帰国しているのに葬式にも出れない可能性があった
割りと毒だったんで最後のほう嫌っていたんだけど
割り切れる話でないのは百も承知
相変わらずの性差別※欄で草
男の両親だと叩きまくるのにね
※37
この話は男親とか女親とか関係ないよ
>愚痴だけど周りの知り合いには言いづらいからここで吐き出させてくれ。
報告者だってこう書いてるじゃん
大半の人は仕事辞めて旦那の元に行く嫁が引っ越す前に両親と会う事に否定的じゃないって本人も
内心分かってるからリアルで誰にも言えないんでしょ?
※37
この男が月に一回東京から地方に移動していることは都合が悪いから無視ですか?
※14
本当に想像しただけでもつらいです。
心からお母様のご冥福をお祈りいたします。
そんなに義実家の言うことおかしいかなあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。