2021年06月12日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621698420/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138
- 574 :名無しさん@おーぷん : 21/06/07(月)22:15:28 ID:KE.qx.L1
- こんなこと匿名じゃないと言えない
コロナ終わってほしくない
コロナを理由に回避できてきたことができなくなる
1 盆と正月の義実家参り
貴重な長期休みなのに、なぜ長時間の渋滞覚悟で
大勢の親戚の宴会の女中業しに行かなきゃならない?
満員電車の通勤
これは首都圏に該当者多いから理解してもらえると思う
スポンサーリンク
- 2 会社の飲み会
元々嫌いな何の取り柄もない上司の
過去の栄光自慢を聞かされ¥3,000徴収される拷問
託児所代の延長料金は高い - 575 :名無しさん@おーぷん : 21/06/07(月)22:15:47 ID:KE.qx.L1
- 3 アートなお友達の個展
わけのわからない抽象的な不気味な絵
会社帰りに混んでる電車乗り継いで行くか
休みの日を半日潰して行かなきゃいけない
何も良いところを見出せない絵を誉め
グッズが置いてあると買わないといけない苦行
しかも安価な缶バッジやポストカードを買うと
明らかに不満そうな顔される
来ていただいたことに対する感謝の意は微塵も感じられない
4 アマチュアコピーバンドのお友達のライブ参戦
これも貴重な休日の半日近くを使って出向く
何の生産性もなく、ヘタクソな古いJ-POPのコピーを聴かされる
¥3,000~¥4,000近く徴収され
紙コップに入ったウーロン茶を¥600で買わされる
「ありがとう」と言われるだけで私のメリットがない
give & take ならぬギブギブギブギブの関係
FOできるものならしたいのに、事情があってできない
しかもアマチュアバンドの友人が何人もいる
お金と時間の無駄の数々を
ここ一年は「コロナだから」で回避できた
個展やバンド活動あたりがじわじわ復活してるので憂鬱 - 576 :名無しさん@おーぷん : 21/06/07(月)22:31:24 ID:NO.81.L1
- >>575
難行苦行ですね
大変お疲れ様です
正直思っだけど、仕事関連のどうしても立場上我慢の修行の他は(それだってブッチなら尚良しだけど)
失礼だけど、良い人キャンペーンを辞めたらどうかな
悪く言う人間はそりゃあいるのは判るけど根回しする所へはしといて、スッキリ辞めたら?
コロナで亡くなる方々も多い
命の尊さを改めて思います
人生の時間は有限
誰しもその人生は永遠の中で一度きりなのよ - 579 :名無しさん@おーぷん : 21/06/07(月)23:00:45 ID:1P.ch.L1
- >>575
行かなきゃよくね?
行かなくなって終わる友情なら今までカモだったということだし。 - 580 :名無しさん@おーぷん : 21/06/07(月)23:01:54 ID:NO.81.L1
- >>579
うん、本当にそう思うわ - 581 :名無しさん@おーぷん : 21/06/07(月)23:24:24 ID:ic.fj.L1
- >>575
ぼちぼち再開されたとしても全然コロナ禍が明けたわけじゃないので
誘われても当面は遠慮しとくね~職場がコロナ禍に対して厳しいから辞めとくね~で通すのがいいよ
ワクチン打たれたって無敵になるわけじゃないしね
リスクが下がるだけでワクチン接種しても感染するときゃするよ - 582 :名無しさん@おーぷん : 21/06/07(月)23:30:42 ID:4G.6g.L1
- >>575
専業ならともかくあなたも働いてるのに義実家に行かなきゃいけないのはなぜ?
百歩譲ってどちらかは行ったとしても、
どちらかはあなたの実家に行って文句言われる筋合いはないと思うけど
あと友人関係は他でも言われてるけどコロナ理由にしつつFOしていきなよ
仕事上とかで本当に絶対に切れない繋がりなら仕方ないかもしれないけど、
そんな縁そんなに多くないでしょ - 596 :名無しさん@おーぷん : 21/06/08(火)09:10:12 ID:6u.1o.L1
- >>574
1、2はともかく3、4は確実に不要だね
あなたが行ってあげるからお友達もこの子は来てくれるんだ!ってつけあがっちゃうのよ
キツい言い方をすれば鴨、動員目的にされてる
私はAKBのファンではないんだけど、小嶋陽菜が高橋みなみのライブに誘われて
「人としては好きだけど音楽活動には興味ないから行きません!笑」
って答えてたエピソードはいいなーと思った
一見冷たいって思うかもだけど、はっきり自分の思うことを伝えて笑い話に変えてて、
あぁ本当のサバサバってこういうことなんだなーって
お友達だから、付き合いだからって理由で行ってあげなきゃなんて思う必要は一切ないんだよ
逆に言うとそれらを断って嫌な顔されたり切れるような縁ならそれはもう友達でもなんでもないわ
コメント
そういうのを
コロナを機に不要か必要か見直す流れになってくれればいいな
当面はワクチン行き渡らせるまで現状維持だろうし
ワクチンの効果が確認されて安定して接種できるようになったとしても
極力密をさけて飛沫を飛ばさず不要不急の会合会食は避ける
みたいになっていくんじゃないかと思うが
いくつか、何で行くんだよってのが混じってるな。大人ならうまくお断りしようぜ。
アートなお友だちとバンドのお友だちは付き合い辞めることになってもいいや感覚で、行きたくなけりゃ断れば?
自分も個展やる友人いるけど、行くときもあれば行かない時もあったよ
個展行かなきゃ続かない付き合いなら別に捨てても惜しくないんじゃないの
普通に断ればいいこと多数
自分のワガママのためにたくさんの人間が死んでもいいんかい
余命短い入院患者とろくに面会できない家族の気持ちなんて考えないんだろな
飲み会と満員電車は同意。
他はFO/COでいいんでないの。
コロナ終わってほしくないわかるわー
老人ホームで働いてるけど、五月蝿い家族の訪問が途絶えてめっちゃ快適なのよ
あと委員会とか勉強会も書面提出で終わるし
あと2~3年は続いてほしい
自分の我儘の為にこれからも沢山の人に苦しんで欲しいって事?
匿名でも言っては駄目な事ってあると思うんだけど
アートもバンドもインビ扱いじゃない友人は完全に安定した金づるとして見られてると思うんだが…アフターコロナといっても現行のワクチンは決して十全なものではないし1年ごとに打ち直す必要がある公算高いしでしばらく油断できそうにないし、親親戚には万が一感染させることになったら怖い、社交的なものは小さい子供がいるから万が一の後遺症怖いで逃げていいじゃないかな。
※7
曲解してこういう正義面したこと言うやつ絶対湧くと思った
行かなきゃいいのに。どうしても切れない関係なら「会社が厳しくて」とコロナ警戒のテイで逃げよう。
妹はこのコロナで寄ってくる男を公然と避けられるから、大声では言えないけど良かったと言ってる。
仕事絡みの気のない男から誘われても、昔は断るに断れなかったりしたが、今はコロナだからで済むって。
私はマスクの偉大さを知った。去年一年風邪すら引かなかった。
※7
お前、脳みそに蛆でも湧いてんのかよ
正直同じように思ってる人は多いだろうな。
俺の場合パニック症だから今の世の中に本当助けられてる。
でも今のままじゃいけない気もしてる。
コロナ自体はもちろん終わってほしいけど、色々と楽になった面ってあるよね…
※7
同意
自分が押しに弱いだけっていう問題を周りに押し付けないでほしい
人間関係がKSみたいだけど
これだけ不満に出どころがはっきりしてれば治しやすそう
人付き合いが嫌いな割には付き合いいいのな。
満員電車がないのはいいけど、在宅の仕事は捗らないし歩いて体動かす機会も減ったりでデメリットの方が多くてね
皆そんな自分を律することが出来てんのかな
コロナに感謝半分
夫の実家と関わらずに済むから
毎年泊まらなきゃいけなくて苦痛でしんどかったけどコロナのお陰で来るなだもん
終息して欲しいけど義実家詣で再開はキツいね
リアルでは言えないが、元々「一人旅」や「一人外食」とかのボッチ行動が好きだったから
コロナ禍で「お一人様も大歓迎!」な気風になったのは正直ちょっと嬉しい
旅館やホテルだとそもそも一人では予約すら取れない所もあったし
あと常時マスクで口元が隠れるから、思い切って歯列矯正を始めるきっかけにもなって
長年のコンプレックスも解消されつつある
こんなに偽善者ならコロナ禍でもSNSとかで忙しそうだけどな。
正直、確かに楽になってる部分はあるけど、やっぱり異常な状態は早く終わって欲しいよ。
大変でも人間らしく生きたい。
会社の飲み会無くなったことが1番の喜びだわ
同じく、飲み会がなくなったことが嬉しい
判る
しがらみ関係の飲み会や食事会がなくて嬉しい
ボッチドンと来いの私からしたら、メンタル弱過ぎとしか言えないわ。
辛い位なら切れば良いのよ?
旦那のテレワーク続いてほしい
去年の年末に入院したんだけど面会禁止で家族に会えなくて寂しい反面、外部の人が病棟を
ウロウロしていなくてゆっくり休める事に気が付いてしまった
よく考えたら手術をしたり抗がん剤を投与されたりで免疫力が下がっている人達のいるところに
ノーチェックで見舞客が入れるのって怖い事なんだなと思う
申し訳ないけど、コロナで相当稼いだ
丁度早期退職して世界一周でもしようかとクルーズ船を予約していた。
船旅はキャンセルになり返金された。
そこに株が暴落して暇だったし旅行分全額を突っ込んで忘れていたが爆アガリしているものがいくつかあって先週売った
退職後はのんびりしようかと思ってたのに元の職場に乞われてコロナ関連の仕事を破格のギャラで引き受け1年あまり
クルーズ旅行が復活したらすぐにでも出かけたい
つくづく自分勝手な人やな。
周りが苦しんでても自分が楽なら良いじゃんみたいな人なんだろうな~。
人生は長くとも若いときの時間は短いよ。
無駄にしなさんな。
転職して人間関係もリセットして、新しい未知を歩め。
もったいないよ。
少なくとも3と4は、この人の自業自得だよな
そう毎回嫌な思いをしてまでその人たちとの縁に縋っている自分を惨めに感じないのかな
嫌なら行かなけりゃいいだけのことじゃないの
演劇やライブ(コンサート)のライブ配信は続けてほしいわ
もちろん有料でかまわない
田舎民だから配信イベント増えたのは嬉しいでしかないわ
ライブビューイングですら交通費とチケット代と移動時間で尻込みするもの
大体のイベントが家でいつでも観れる文化になったのはほんと嬉しい
もう生活が変わりきってしまったから、コロナ禍が去っても元通りにはならないと思うんだよね
パーソナルスペースがみんな広がっちゃったから、ノーマスクで電車にすし詰めとか気持ち悪くてもう無理よ
コロナが収束しようが、どんだけ安全になろうが、感染症予防を口実にして、嫌な用事は行かなきゃいいよ。
コロナが終わってほしくないというか、いい口実があればいいよね
それがなくても断りたいことは断れる関係性になれればいいね
義実家行かなくていいのは本当にありがたい。これはよく分かる。
うちの義実家は私を女中扱いすることはないけど、アクセスが非常に悪いど田舎の離島なので、行くだけで一日かかる。天候による船の欠航がよくあるので、下手すると帰京の予定が変更になることもあり、行くだけで本当にストレスだった。
離島なんでよそ者が来ればすぐに分かるかるし、後で何を言われるかわからないので絶対に来るなと向こうからお達しが来て、本当に助かってる
コロナ終わってほしくない……うん、わからんでもないなー
強制や義務ではないけど、できればやりたくないってことを断るには、
うってつけの口実だもんなー
ライブとかのイベントやスポーツ観戦、外食の営業時間の面ではコロナ早く収束して欲しいけど、テレワークは継続したい。
ただ上がすぐ出社割合増やそうとして来るから、そういう意味では緊急事態宣言が続いている今の状況で助かっている面もある。
※31
うーんそこはどうかな
ライブや演劇の公演って、行けるようにスケジュール調整したりチケット取るの頑張ったり時にはよりいい席や整理番号を取るために金や労力を費やしたりして、
限られた人数がその時その場所でしか見れないからこそ楽しさや感動が大きいものだと思ってるから
配信だと人数も無制限で席や整理番号も無関係でしかもリアタイで見れなくてもアーカイブで後から何度でも見れちゃうって公演の価値が半減する気がする
私も今の生活に慣れちゃったからこのままがいいなぁ、夫はずっと在宅でいてほしいし義実家には永遠に行きたくない、幼稚園小学校のクソみたいなPTAイベントももう一生やりたくない
コロナ関係なくただのカモで笑う
自分も断れない奴だからわかるw
いやコロナは終わって欲しいけどさ
バカじゃないの?
コロナという病気の蔓延は収束してほしいし経済活動はバンバン復活してほしいが
それはそれとして新しい生活様式を個人的に続けさせてほしいって話だろ
そういう欲求そのものはいいじゃん
ただまあ「うっせーな、いかねーよバーカ」の一言を言える強さを
身につける方が報告者のためだとは思うけどね
コロナを期に義理の付き合いは切っていくといいかもね
あと飲み会とかに参加しない人や勝手に作られたマナーを守らない人を
悪く言う風潮もそろそろやめるべだわ
アートの古典とかコピーバンドで3千円取られるとか
明らかに金づるのカモ扱いで友達でも何でも無いのに
この人って断れない人なんだろうなあ
コロナ状態終ってみんなからたかられる断れない人の位置に返り咲くといいよ
一緒他人のパシリやってろ
お友達たくさんいるとこうなるのね
いないから楽チン
絵は好きな画家のものしか買いたくない
聞きたい曲だけでおしまい
1と2はものすごくわかる
煩わしい親戚付き合いがなくて休日を自分たちのために使えるのがほんとにうれしい
会社の飲み会も開催されないから断る理由考えなくて済むのが最高
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。